岡山がMF野口竜彦との契約満了を発表、今季途中からはJ3富山に期限付き移籍

2023.12.19 10:55 Tue
2020年に岡山に加入した野口竜彦
©︎J.LEAGUE
2020年に岡山に加入した野口竜彦
ファジアーノ岡山は19日、MF野口竜彦(26)との契約満了を発表した。
PR
野口は前橋育英高校から中央大学へと進学。2020年に岡山に加入しプロキャリアをスタートさせた。2021年8月からはJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍を経験。2022年は岡山でプレーしたが、2023年8月にカターレ富山へと期限付き移籍していた。
岡山ではプロ1年目が最も試合に出場し、J2通算36試合1得点。天皇杯で4試合1得点を記録していた。



PR

野口竜彦の関連記事

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月9日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也 神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 2024.01.10 08:30 Wed
ファジアーノ岡山は9日、退団が決まっていたMF野口竜彦(26)のヴィアティン三重(JFL)への完全移籍を発表した。 野口は大阪府出身で、前橋育英高校から中央大学へ進学。2020年に岡山へ加入し、プロキャリアをスタートさせた。 2021年8月からは日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森への育成型期 2024.01.09 17:51 Tue
Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月6日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】半年で神戸を退団するフアン・マタ 王者・神戸ではほとんどプレー機会がなかったフアン・マタ/©J.LEAGUE ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 2024.01.07 10:05 Sun
カターレ富山は6日、MF野口竜彦(26)の退団を発表した。 野口は昨年8月、ファジアーノ岡山からレンタル加入。J3リーグ9試合に出場したが、レンタル期間満了で退団が決まった。富山の公式サイトで次のようにコメントしている。 「半年ですがお世話になりました。岡山で難しい状況だった僕を受け入れてくれてありがとうご 2024.01.06 19:35 Sat
カターレ富山は6日、ファジアーノ岡山のMF野口竜彦(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなる。 野口は前橋育英高校から中央大学を経て、2020年に岡山に入団。1年目から明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点を記録。しかし、2年目は出場機会が減少 2023.08.06 12:15 Sun

ファジアーノ岡山の関連記事

Jリーグは1日、2024J1昇格プレーオフ決勝カードを発表した。 1日に、J1昇格プレーオフの準決勝2試合が行われた。 シーズンを3位で終えたV・ファーレン長崎と、6位で終えたベガルタ仙台の一戦は、仙台が序盤から試合の主導権を握ると、中島元彦2ゴールなどで1-4とアウェイで快勝を収め、決勝へと駒を進めた。 2024.12.01 20:55 Sun
1日、J1昇格プレーオフ準決勝のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山がNDソフトスタジアム山形で行われ、0-3で岡山が勝利を収めた。 3年連続最終節でプレーオフ行きを決めた山形と、クラブ史上初のJ1昇格を目指し2年ぶりのプレーオフに臨む岡山。両者は2022年のJ1参入プレーオフで対戦し、山形が0-3で勝利を収めて 2024.12.01 16:03 Sun
モンテディオ山形の渡邉晋監督、MF南秀仁が、12月1日開催のJ1昇格プレーオフ準決勝・ファジアーノ岡山戦(H)へ意気込んだ。 J1復帰を目指す1年、前半戦の停滞からグングン状態を上げ、9連勝でレギュラーシーズンを締めくくった山形。最終節で4位に浮上し、岡山と対戦する昇格PO準決勝はホーム開催となった。 就任 2024.11.28 17:55 Thu
ファジアーノ岡山の木山隆之監督とMF竹内涼が、J1リーグ昇格を懸けたプレーオフの準決勝・モンテディオ山形戦(A)へ意気込んだ。 岡山は2009年にJ2参入後、2016年、2022年にJ1昇格プレーオフを経験。ただ、いずれも敗退しており、今回は2年ぶり3度目の挑戦ということに。リーグ戦が5位だったため、準決勝は4位 2024.11.28 16:55 Thu

J2の関連記事

テゲバジャーロ宮崎は6日、V・ファーレン長崎から育成型期限付き移籍加入中のMF五月田星矢(22)の完全移籍加入を発表した。 五月田は長崎県出身で、長崎の下部組織から2021年にトップチームへ昇格。2023シーズンの後半は日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀への期限付き移籍を経験した。 今シーズン 2024.12.06 16:25 Fri
名古屋グランパスは6日、DF成瀬竣平(23)の契約満了を発表した。 成瀬は名古屋のU-15からU-18に進み、2019年にトップチーム昇格。マッシモ・フィッカデンティ前監督のもとで2020年、2021年と出番を増やしたサイドバックだが、2022年4月のファジアーノ岡山行きから育成型期限付き移籍が続き、モンテディオ 2024.12.06 15:45 Fri
FC今治は6日、V・ファーレン長崎のヘッドコーチを務める倉石圭二氏(42)の2025シーズン監督就任を発表した。 1日、今治は服部年宏監督の2024シーズン限りでの退任を発表。就任1年目から明治安田J3リーグを2位でフィニッシュし、初のJ2昇格へ導いたが、クラブは指揮官交代へ踏み切っていた。 倉石氏は現役時 2024.12.06 15:37 Fri
ロアッソ熊本は6日、福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍中のDF酒井匠(26)の現役引退を発表した。 酒井は山梨県出身でヴァンフォーレ甲府の下部組織育ち。2021年に産業能率大学から日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森へ加わった。 2023年にはJ3リーグ参入を果たしたFC大阪へ完全移籍。202 2024.12.06 14:51 Fri
藤枝MYFCは6日、MF前田翔茉(22)との契約更新を発表した。 前田は静岡県藤枝市出身の地元育ちの選手。清水桜が丘高校から常葉大学へと進学し、今シーズンから藤枝に加入した。 明治安田J2リーグでは12試合に出場。YBCルヴァンカップでも1試合に出場していた。 前田はクラブを通じてコメントしている。 2024.12.06 13:15 Fri

野口竜彦の人気記事ランキング

1

【質疑応答】松本、甲府、徳島、金沢、岡山…内定者5名が入団先に選んだ理由は?《中央大学Jリーグ内定者合同記者会見》

中央大学は3日、Jリーグ内定者合同記者会見を行った。 関東リーグ5位で7年ぶりのインターカレッジ(インカレ)出場を決めた中央大学からJリーグ入りが内定したのは5名。DF三ツ田啓希は松本山雅FC、MF中村亮太朗はヴァンフォーレ甲府、DF安部崇士は徳島ヴォルティス、FW加藤陸次樹はツエーゲン金沢、FW野口竜彦はファジアーノ岡山に内定している。 同会見に出席した内定者5名は、メディア陣からの質疑に応対。大学4年間で培ったものや、セールスポイントをアピールした後、内定先を選んだ理由を明かした。 ──大学サッカー部で得たことや良かったこと DF三ツ田啓希(松本山雅FC)<div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191203_100_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©️CWS Brains, LTD.<hr></div>「高校時代のチームは、基本的にビルドアップしないチームでした。そこの概念がなかったので、大学に来て学べたかなと思います」 MF中村亮太朗(ヴァンフォーレ甲府)<div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191203_100_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©️CWS Brains, LTD.<hr></div>「大学サッカーに来て、多くの人に出会えたことだと思っています。サッカー面でも、いろんなプレースタイルの人がいるので、自分自身も新しいサッカー観を得られたと思っています」 DF安部崇士(徳島ヴォルティス)<div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191203_100_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©️CWS Brains, LTD.<hr></div>「大学サッカーでは、桐光学園で3年間培った技術が、大学サッカーでも通用すると感じて、それが自信に繋がり、自信を持ってサッカーをすることができました。中央大学サッカー部では1年から3年間公式戦に出場する機会がなかったにも関わらず、佐藤監督を始め、スタッフの方々のおかげで、内定するまでに成長させていただいたことに感謝しています」 FW加藤陸次樹(ツエーゲン金沢)<div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191203_100_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©️CWS Brains, LTD.<hr></div>「高校生の時とは違って、フィジカルの強さだったり、プレーのスピードが、この大学サッカーを通じて、レベルアップできたなと実感しています」 FW野口竜彦(ファジアーノ岡山)<div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191203_100_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">©️CWS Brains, LTD.<hr></div>「戦術のことであったり、プレーヤーとしてはサッカーの技術であったり、日々の過ごし方です。2回大きなケガをしていますが、そこでとてもタフになれたと実感しています。今年から分析チームのリーダーをやっていますが、そこでの戦術のことであったり、マネジメントのことを学べたと思っています。インカレでも良い結果を出せるように頑張っていきたいです」 ──自身のセールスポイント 三ツ田(松本)「身長が190㎝ほどあるので、高さのあるヘディングと左利きということで、左足のキックが持ち味です」 中村(甲府)「パスです。ロングボールや縦パスだったりを得意としています。受け手が次にプレーしやすいようなパスを、出すように意識しています」 安部(徳島)「左利きのCBであるということと、サッカー部のチームメイトからよくうるさいと言われるので、コーチングという名の声を出すことに関しては自分のセールスポイントだと思います。あとは、一番売りに出していることとして、サッカーが大好きなことです。サッカーに対して夢中になれることが自分の武器だと思っています」 加藤(金沢)「攻守にわたってのハードワークと、シュートやパスでゴールに絡むことです」 野口(岡山)「左利きなので、左利きのシュートやパス、クロス、攻守においてハードワーク、ドリブルなどがセールスポイントとしてやっていきたいと思います」 ──所属チームを決めた理由 三ツ田(松本)「大学3年までトップチームでの出場機会がない中で、自分のことを評価していただけたので、自分の中ですぐに決めることにしました」 中村(甲府)「今年の2月にキャンプに参加させていただいて、そこでチームの雰囲気だったり、やっているサッカーが自分のプレースタイルに合っていると感じたので、ヴァンフォーレ甲府に決めさせていただきました。入ってからはチームの中心としてヴァンフォーレ甲府に貢献できるように頑張りたいと思っています」 安部(徳島)「徳島ヴォルティスのサッカーであるキーパーを含めたパスサッカーに魅了され、加入することを決めました。現在ではJ1プレーオフに参加しているということで、繋ぐだけのサッカーではなく、勝つ強さも実感して、素晴らしいサッカーだと思っています。決意としては、J1かJ2どちらに所属するかは現時点でわかりませんが、昨年、中央大学を卒業され、現在のFC東京の主軸としてプレーしている渡辺剛さんみたいに、1年目から徳島ヴォルティスでレギュラーを勝ち取って、チームの力になり貢献していきたいと思っています」 加藤(金沢)「ツエーゲン金沢は、パワフルなサッカーが魅力的で攻守に渡ってのハードワーク欠かさないチームであって、自分にとって良いチームだなと思って選びました。今年J2リーグで11位という結果に終わってしまいましたが、この前、柳下監督の記事にあったように、常に今日より明日、明日より明後日という考えを持っている監督です。その監督の下でやるということで、監督が求めているサッカーに応えられるように全力で頑張っていきたいと思っています」 野口(岡山)「自分は3年の夏と4年の6月頃に練習を参加をさせていただいて、そのご縁で加入させていただくことになりました。決意としては、プロサッカー選手たちの生活を見ていると、意識が高くて、努力も欠かさない人達を越えていかなければいけないと思っているので、日々努力をして、上を目指して、プロの世界で生き残っていけるように頑張っていきたいと思います」 2019.12.03 20:35 Tue

ファジアーノ岡山の人気記事ランキング

1

岡山が2年前のリベンジで史上初J1にあと1つ! リーグ9連勝だった山形は数的不利にもなりホームでまさかの3失点惨敗【J1昇格プレーオフ】

1日、J1昇格プレーオフ準決勝のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山がNDソフトスタジアム山形で行われ、0-3で岡山が勝利を収めた。 3年連続最終節でプレーオフ行きを決めた山形と、クラブ史上初のJ1昇格を目指し2年ぶりのプレーオフに臨む岡山。両者は2022年のJ1参入プレーオフで対戦し、山形が0-3で勝利を収めていた過去がある。 今シーズンのリーグ戦では2分けという両者。決着を付ける戦いになる大事な一戦は、慎重な試合の入りとなる。 最初の決定機は岡山。15分、ボックス内左でパスを受けた田部井涼がマイナスのクロス。これを岩渕弘人が滑り込みながらシュートを放つと、枠をとらえたもののGK後藤雅明が右足でなんとかセーブする。 岡山が押し込んでいく中、23分にも岡山が決定機。右からの本山遥のクロスを木村太哉がヘッドで合わせるが、GK後藤が横っ飛び一発でセーブする。 GK後藤の奮闘が目立つ山形。勝つしか先に進めない岡山は先にスコアを動かす。31分、左サイドからの浮き球を一美和成が収めると、右サイドにパス。ボックス内右で受けた本山が落ち着いて流し込み、アウェイの岡山が先制する。 押し込み続けていた岡山が先手を奪う展開となった中、最低でも1点が必要な山形だったが、岡山が34分に追加点。左CKからボックス内で混戦となると、木村太哉が豪快に放ったシュートが岩渕のヒザに当たってコースが変わり、一気にリードを2点とする。 ビハインドになる山形だが、なかなかギアが上がらない。さらに追いつきたいなかでディサロ燦シルヴァーノが41分に足を痛めるもプレー続行。しかし、42分に突然ピッチに座り込んでしまう事態に。プレー続行不可能となり、スタッフに肩を借りながらピッチを後にし、44分に高橋潤哉と交代する。 前半はアウェイの岡山が2点をリードした中、山形はハーフタイムに山田拓巳、イサカ・ゼインを下げて岡本一真、氣田亮真を投入した。 追いつくためになんとか反撃したい山形だったが、55分にアクシデント。木村と川井歩が競り合いながら倒された川井は足を上げる報復行為。木村にイエローカード、川井にはレッドカードが提示され、山形は1人少ない状況となってしまう。 それでも数的不利となった山形は積極的にプレーを進めていくことに。2点取らなければまたもJ1への道が閉ざされてしまう。66分にはボックス内で高橋がチャンスを迎えるが、シュートは打てない。 岡山はボールを持てば時間をうまく使っていき、無理なプレーを選択せず。山形は奪ってはボールをしっかり繋いでゴールに向かっていくが、決定機は迎えられない。 山形は選手を代えて攻撃に活路を見出すも、岡山の堅い守備をなかなか打ち破れず。決定機すらほとんど作れない状況のなか、岡山はしカウンターで山形ゴールに迫っていく。 すると岡山はビルドアップから藤田息吹がドリブルで持ち出しスルーパス。木村がGKまでかわして蹴り込みゴール。決定的な3点目を奪った。 山形は最後まで諦めない姿勢を見せたが決定機を作れず0-3で敗戦。岡山は2年前の参入プレーオフのリベンジをアウェイで果たし、決勝ではV・ファーレン長崎を下した6位のベガルタ仙台とホームで対戦する。 モンテディオ山形 0-3 ファジアーノ岡山 【岡山】 本山遥(前31) 岩渕弘人(前34) 木村太哉(後39) <span class="paragraph-title">【動画】下剋上へ!岡山MF本山遥の貴重な先制決勝弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>先制点が持つ意味は大きい<br>\<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E5%B2%A1%E5%B1%B1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#山形岡山</a> <a href="https://t.co/Xw1d9wSDf8">pic.twitter.com/Xw1d9wSDf8</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1863095371758481694?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.01 16:03 Sun
2

【J1昇格POプレビュー|準決勝:山形vs岡山】3度目の正直か、2年前のリベンジか…J1の椅子を懸けた戦い

【J1昇格プレーオフ準決勝】 2024年12月1日(日) 14:00キックオフ モンテディオ山形(J2・4位/66pt) vs ファジアーノ岡山(J2・5位/65pt) [NDソフトスタジアム山形] <h3>◆3年連続のチャレンジ、9年ぶりのJ1へ【モンテディオ山形】</h3> 3年連続でJ1昇格プレーオフに臨む山形。3年連続で最終節で権利を獲得する粘り強さを見せた。 今シーズンは前半戦で大苦戦。17位という昇格など夢のような順位で低迷した。しかし、しっかりと積み上げてきたものは後半戦に結果につながる。後半戦は僅か3敗。さらに、第30節から9連勝でシーズンを終えた。 勢いに乗っていることはもちろんのこと、選手たちが積み上げてきたものを自信にしている感じが見てとれる。そして掴んだ3年連続のPO。相手は2022年の参入POで対戦した岡山だ。 渡邉晋監督は「我々の背中には、2万人の青と白のサポーターがいる」とホームでPOを戦えることをアドバンテージにしたいとコメント。キャプテンとして2年連続POで涙した南秀仁は「雰囲気は今回が最も良い」と、チームの状態を語った。3度目の正直へ。9年ぶりのJ1をホームから目指す。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:後藤雅明 DF:川井歩、城和隼颯、安部崇士、山田拓巳 MF:髙江麗央、土居聖真、小西雄大 FW:イサカ・ゼイン、ディサロ燦シルヴァーノ、國分伸太郎 監督:渡邉晋 <h3>◆悲願の初J1へ、2年前の借りを返す【ファジアーノ岡山】</h3> 木山孝之監督が率いて3年目を迎えたシーズン。シーズン序盤から安定したパフォーマンスを見せ、常に上位争いを繰り広げてきた。 多くの新加入選手を迎えたシーズンだったが、チームの大きな力となり、安定した戦いを見せることとなった。チーム内得点王の岩渕 弘人、守備の要となった田上大地、守護神のスベンド・ブローダーセンなどあげればキリがない。 木山監督は就任1年目で臨んだPOで山形に0-3で敗れて敗退。3位という好位置で古巣に敗れてチャンスを逃した。「自分たちの得意なプレーを長い時間出せるかどうか」と勝利が必要な状況にコメントした。 2年越しのリベンジを果たし、クラブの悲願であるJ1の舞台へ一歩進めるか。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:スベンド・ブローダーセン DF: 阿部海大、田上大地、鈴木喜丈 MF:本山遥、藤田息吹、田部井涼、末吉塁 MF: 木村太哉、岩渕弘人 FW:一美和成 監督:木山隆之 <span class="paragraph-title">【動画】必見!熱い想いが込み上げる J1昇格プレーオフ煽り映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pjsyA_NJimk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.12.01 10:55 Sun
3

J1最後の椅子を懸けた戦いは、岡山vs仙台に決定! 史上初の昇格か、4年ぶりか

Jリーグは1日、2024J1昇格プレーオフ決勝カードを発表した。 1日に、J1昇格プレーオフの準決勝2試合が行われた。 シーズンを3位で終えたV・ファーレン長崎と、6位で終えたベガルタ仙台の一戦は、仙台が序盤から試合の主導権を握ると、中島元彦2ゴールなどで1-4とアウェイで快勝を収め、決勝へと駒を進めた。 また、4位のモンテディオ山形と5位のファジアーノ岡山の一戦は、こちらもアウェイの岡山が躍動。立ち上がりから主導権を握り、0-3で勝利。悲願のJ1昇格まであと1つとなった。 この結果、どちらも下剋上が成立し、決勝は5位の岡山と6位の仙台の対決に。12月7日(土)の13時5分から、岡山のホームであるシティライトスタジアムで行われる。 なお、試合はDAZNの他、NHK BSでも中継。前後半45分の90分を戦い、引き分けの場合は岡山が悲願のJ1昇格を果たすことに。4年ぶりJ1目指す仙台は勝利以外J1への道はない状況だ。 また、シーズンを通して導入されていないVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)も導入されることとなる。 <h3>◆試合情報</h3> ファジアーノ岡山 vs ベガルタ仙台 試合日:12月7日(土) キックオフ時間:13時5分 スタジアム:シティライトスタジアム 放送:DAZN、NHK BS 2024.12.01 20:55 Sun
4

J1復帰かかる昇格POは“9連勝”の延長線上…山形の渡邉晋監督&南秀仁がホーム準決勝へ意欲「引き分けOKは考えない」「我々の背中には2万人のサポーター」

モンテディオ山形の渡邉晋監督、MF南秀仁が、12月1日開催のJ1昇格プレーオフ準決勝・ファジアーノ岡山戦(H)へ意気込んだ。 J1復帰を目指す1年、前半戦の停滞からグングン状態を上げ、9連勝でレギュラーシーズンを締めくくった山形。最終節で4位に浮上し、岡山と対戦する昇格PO準決勝はホーム開催となった。 就任2年目の渡邉監督は「最終節が終わって2週間ちょっと…寒いなかで日々を過ごしていますが、選手たちの熱気で良いトレーニングができています。当初の目標『優勝』には届かずも、昇格へ可能性を残すなか、なんとしてでも2試合勝ってJ1へ上がりたいですね」と意欲。 キャプテン南も「良い時も悪い時もあったなか、チーム全員で掴んだこの舞台。J1昇格のために全員で取り組んでいます。ゼッタイに上へ上がりたい」と闘志。山形がJ1を離れて9年…J1は在籍8年の南自身もまだ見ぬ舞台である。 指揮官は準決勝で対戦する岡山について「攻守とも矢印が明確。高い位置からのプレッシングも強烈ですし、自陣でガッチリ守る手堅さもある」とコメント。ホーム開催の山形は引き分けでも第一関門突破だが、戦い方やいかに。 「岡山さんの特徴を把握した上で、これらをトレーニングに落とし込んでいく。どのように戦うかは、当日観ていただけたらと思います。引き分けでも勝利とはなりますが、この点は意識していません。POまで来られたのは、目の前の試合で勝つことだけを考えて9連勝したから。今回のPOも、その延長線上となります」 「岡山との違いがあるとすれば、我々の背中には、2万人の青と白のサポーターがいるということ。彼らの力を借り、強さを発揮したい」 また、南は現在のチーム状態に言及。「雰囲気はとても良い。ピッチ内では互いに要求しあいますし、ピッチを離れれば皆で仲良く。これまで何度かPOを戦いましたが、雰囲気は今回が最も良いと思います」とした。 雰囲気については渡邉監督も「落ち着きながらも締まった空気感があります。キャプテン(南)が言ったように、リラックスするところはリラックスして、という感じですね。山形がひとつになった雰囲気を感じます」と補足した。 2015年以来となるJ1復帰へ。モンテディオ山形のラストスパートが始まる。 ◆J1昇格プレーオフ準決勝 12月1日(日) 14:00KO モンテディオ山形 vs ファジアーノ岡山 NDソフトスタジアム山形(山形県天童市) 2024.11.28 17:55 Thu
5

積極補強でJ1昇格行きを目指す岡山が選手背番号発表! GKブローダーセンは「49」、FWガブリエル・シャビエルは「8」

ファジアーノ岡山は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 木山隆之監督が率いた2023シーズンは明治安田生命J2リーグで10位。2022年の3位からは順位を落としたシーズンとなった。 2024シーズンも木山監督が続投する岡山。積極補強を敢行し、GKには横浜FCからスベンド・ブローダーセンを、DFにはアルビレックス新潟のDF田上大地、FC琉球からDF柳貴博を補強。中盤には清水エスパルスからMF竹内涼、モンテディオ山形からMF藤田息吹、前線には名古屋グランパスや北海道コンサドーレ札幌でプレーしたFWガブリエル・シャビエル、韓国2部の慶南FCからFWグレイソンらを獲得した。 経験値のある選手を補強し、J1昇格を改めて目指す岡山。ブローダーセンは「49」、田上は「18」、柳は「88」、竹内は「7」、藤田は「24」、ガブリエル・シャビエルは「8」、グレイソンは「9」をつけることとなる。 また、MF田中雄大が「14」から「10」、MF田部井涼が「41」から「14」に変更となった。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.堀田大暉 13.金山隼樹 21.川上康平←東洋大学/新加入 49.スベンド・ブローダーセン←横浜FC/完全 DF 2.高木友也 4.阿部海大←ブラウブリッツ秋田/期限付き満了 5.柳育崇 15.本山遥 16.河野諒祐 18.田上大地←アルビレックス新潟/完全 55.藤井葉大←飯塚高校/新加入 88.柳貴博←FC琉球/完全 MF 6.輪笠祐士 7.竹内涼←清水エスパルス/完全 10.田中雄大※背番号変更「14」 14.田部井涼※背番号変更「41」 17.末吉塁 19.岩渕弘人←いわきFC/完全 20.井川空 24.藤田息吹←モンテディオ山形/完全 25.吉尾虹樹←法政大学/新加入 27.木村太哉※背番号変更「19」 42.高橋諒 43.鈴木喜丈 44.仙波大志←サンフレッチェ広島/期限付き延長 FW 8.ガブリエル・シャビエル←シャペコエンセ(ブラジル)/完全 9.グレイソン←慶南FC(韓国)/完全 11.太田龍之介←明治大学/新加入 29.齋藤恵太←ブラウブリッツ秋田/完全 99.ルカオ 2024.01.09 18:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly