ヴォルフスブルク、ヤング・ボーイズからスイス代表DFムバブの来季加入を発表! ヴォルフスブルクは25日、ヤング・ボーイズからスイス代表DFケビン・ムバブ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は来季から2023年6月30日までの4年となる。 DRコンゴにルーツを持つムバブは、スピードと対人守備、攻撃センスに長けた右サイドバック。また、184cmの恵まれた 2019.04.26 01:10 Fri
アヤックス、FCエメンからU-19オランダ代表GKを獲得! アヤックスは24日、エールディビジのFCエメンからU-19オランダ代表GKキェル・スヘルペン(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。今年7月1日からの正式加入となる同選手は2023年6月30日までの4年契約にサインしている。 エメンの下部組織出身のスヘルペンは204cmの大型GK。今シーズンはリーグ15位に位 2019.04.25 01:58 Thu
セリエA昇格を目指すパレルモ、残り4試合のブースト目指しデリオ・ロッシ氏を3度目の招へい セリエBのパレルモは24日、新監督にデリオ・ロッシ氏(59)を招へいすることを発表した。 現在セリエBに所属するパレルモは、ここまで32試合を戦い3位に位置。セリエAへの復帰に向けて好位置につけている。 しかし、直近の5試合で2勝2分け1敗。シーズンも残り4試合となった中、ロベルト・ステッローネ監督を解任。 2019.04.24 19:40 Wed
“GOD”と呼ばれたリバプールのレジェンド、ファウラー氏がオーストラリアで監督業をスタート Aリーグのブリスベン・ロアーは23日、新指揮官に元イングランド代表FWのロビー・ファウラー氏(44)を招へいしたことを発表した。契約期間は今シーズンを含めた2年間となる。 ファウラー氏は、リバプールの下部組織出身で、リバプールの他、リーズ・ユナイテッドやマンチェスター・シティなどでプレー。晩年はパース・グローリー 2019.04.23 14:15 Tue
今節0-6大敗の16位シュツットガルトが今季途中就任ヴァインツィアルを解任! シュツットガルトは20日、マルクス・ヴァインツィアル監督(44)の解任を発表した。 今季、開幕から不振が続いたシュツットガルトは昨年10月にタイフン・コルクト前監督を解任。そして、後任指揮官としてヴァインツィアル監督を招へい。 2008年から監督業をスタートしたヴァインツィアル監督は、レーゲンスブルク、アウ 2019.04.21 15:00 Sun
アヤックス、デ・リフト後釜確保? ヘーレンフェーンのU-19蘭代表DFを獲得 アヤックスは17日、ヘーレンフェーンに所属するU-19オランダ代表DFキク・ピーリー(18)を獲得したことを発表した。契約期間は2019年7月から2024年6月30日まで。 ヘーレンフェーン下部組織出身のピーリーは、2017年にトップチームデビュー。昨シーズンからすでにトップチームの主力に定着し、今シーズンはここ 2019.04.18 10:30 Thu
ソシエダが生え抜きMFスルトゥサと1年間の契約延長 レアル・ソシエダは17日、フランス人MFダビド・スルトゥサ(32)との契約延長を発表した。新契約は、2020年6月30日までとなる。 スルトゥサは、ソシエダの下部組織出身で、2007年7月にエイバルへとレンタル移籍。2009年7月にトップチームへと昇格した。 ソシエダ生え抜きのスルトゥサは、これまでソシエダ 2019.04.18 10:15 Thu
フランクフルトがメガクラブ注目FWヨビッチの買い取りオプションを行使! 2023年まで契約締結 フランクフルトは17日、ベンフィカのセルビア代表FWルカ・ヨビッチ(21)の買い取りオプションを行使したことを発表した。移籍金は700万ユーロ(約8億8000万円)とのことだ。そして2023年まで契約を結んだことも併せて発表している。 ツルヴェナ・ズヴェズダ出身のストライカーであるヨビッチは、2016年2月にベン 2019.04.17 23:50 Wed
残留争い真っ只中のセルタがアスパスと2023年まで契約延長! セルタは17日、スペイン代表FWイアゴ・アスパス(31)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 セルタの下部組織出身であるストライカーのアスパスは、2007-08シーズンにトップチームデビュー。これまでセルタで公式戦328試合に出場して137ゴール30アシストを記録。過去2シーズン、リーガエスパニョー 2019.04.17 23:05 Wed
ボルシアMG、MFヨナス・ホフマンと2023年まで契約延長 ボルシアMGは16日、ドイツ人MFヨナス・ホフマン(26)と2023年6月30日まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ドルトムントでプロデビューを飾った攻撃的MFのJ・ホフマンはマインツへのレンタル移籍を経て、2016年1月にボルシアMGへ移籍。ボルシアMGではこれまで公式戦8 2019.04.17 00:10 Wed
ベティスがPSGのアルゼンチン代表MFロ・セルソの買取OPを行使 レアル・ベティスは16日、パリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍中のアルゼンチン代表MFジオバニ・ロ・セルソ(23)に関して、買い取りオプションを行使することを発表した。なお、契約期間は2023年までとなる。 ロ・セルソは、ロサリオから2016年7月にPSGへと完全移籍。2018年8月からベティスへとレン 2019.04.16 22:00 Tue
原口を指導したヘルタ指揮官、今季限りで退任…2020年夏に同クラブユース監督としての復帰が決定済み ヘルタ・ベルリンは16日、パル・ダルダイ監督(43)の今シーズン限りでの退任を発表した。なお、両者の関係は維持され、2020年夏にユースチームの監督として復帰することが決定しているようだ。 現役時代にヘルタでクラブのブンデスリーガ出場記録を樹立し、2012年から同クラブの下部組織を中心にアシスタントコーチや監督を 2019.04.16 21:55 Tue
ボローニャのコスタリカ代表DFがLAギャラクシーへ…MLSクラブと取引しての獲得 アメリカ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーは11日、ボローニャのコスタリカ代表DFジャンカルロ・ゴンサレス(31)を獲得したことを発表した。 ゴンサレスはノルウェーのバレレンガやMLSのコロンバス・クルーでのプレーを経て、2014年8月にパレルモへと加入。2017年7月からボローニャ 2019.04.12 22:03 Fri
解任は突然に…チューリヒがコーチのマルダ氏を解任も事前告知なし FCチューリヒは11日、コーチングスタッフを務めていた元フランス代表MFフロラン・マルダ氏(38)の解任を発表した。しかし、この件でちょっとした事件が起きている。 その事件とは、マルダ氏がこの解任を知らなかったということ。チューリヒがツイッター(@fc_zuerich)でマルダ氏の解任を発表すると、自身のアカウン 2019.04.12 11:20 Fri
レヴィー・クルピ、アトレチコ・ミネイロ監督を解任される アトレチコ・ミネイロは10日、レヴィー・クルピ監督(66)の解任を正式発表した。 かつてセレッソ大阪を率いたレヴィー・クルピ監督は2018年からガンバ大阪の指揮を執ったが、振るわず、シーズン途中に解任。同年10月に指揮官として5度目となるアトレチコ・ミネイロ復帰を果たした。 だが、アトレチコ・ミネイロは現在 2019.04.12 10:30 Fri
イスラエルの英雄ベナユンが現役引退! リバプールやチェルシー、アーセナルで活躍 かつてリバプールやチェルシー、アーセナルなどでプレーしたベイタル・エルサレムの元イスラエル代表MFヨッシ・ベナユン(38)が今季限りでの現役引退を発表した。同氏が11日に自身の『インスタグラム』で明かした。 今季限りで現役を引退して来季からベイタル・エルサレムのスポーツ・ディレクター就任を発表した38歳のベテラン 2019.04.11 23:40 Thu
躍進アラベスがDFドゥアルテと2023年まで契約延長 アラベスは10日、元U-21スペイン代表DFルベン・ドゥアルテ(23)との契約延長を発表した。新契約は2023年6月30日までとなっている。 ドゥアルテは、エスパニョールの下部組織出身で、2015年7月にトップチームへと昇格。2017年7月にアラベスへ完全移籍で加入した。 エスパニョール時代は公式戦45試合 2019.04.11 09:47 Thu
宮市ザンクトパウリ、カウチンスキ監督を解任、後任は細貝らを指導したルフカイ監督 FW宮市亮の所属するブンデスリーガ2部のザンクトパウリは10日、マルクス・カウチンスキ監督(49)を解任し、ヨス・ルフカイ監督(55)の就任を発表した。 ザンクトパウリはリーグ戦ここ4試合で1分け3敗と躓き、昇格プレーオフに回れる3位ウニオン・ベルリンに4ポイント差を付けられての4位に後退していた。 201 2019.04.11 00:45 Thu
ブレーメン、ドイツ代表MFマキシミリアン・エッゲシュタインと契約延長 ブレーメンは10日、ドイツ代表MFマキシミリアン・エッゲシュタイン(22)と契約延長したことを発表した。契約期間は発表されていない。 2011年からブレーメンでプレーする攻撃的MFのM・エッゲシュタインは、2014年11月にトップチームデビュー。ブレーメンではこれまで公式戦94試合に出場して10ゴール9アシストを 2019.04.11 00:30 Thu
ピオリ辞任のフィオレンティーナ、モンテッラが復帰! フィオレンティーナは10日、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督(44)を招へいしたことを発表した。契約期間は2021年6月30日までとなっている。 フィオレンティーナでは前日、公式戦ここ11試合で1勝と苦戦していたことを受け、ピオリ監督が辞任していた。 モンテッラ氏は2012年から2015年にかけてフィオレン 2019.04.10 23:59 Wed
ボルシアMGが南野指揮官のローズ監督を来季招へい ボルシアMGは10日、来季指揮官にレッドブル・ザルツブルクのマルコ・ローズ監督(42)を招へいしたことを発表した。 ボルシアMGでは2日、チャンピオンズリーグ出場圏外の5位に転落するなど失速していたことを受け、ディーター・ヘッキング監督との契約を更新しないことを発表していた。 ライプツィヒ生まれのローズ監督 2019.04.10 23:45 Wed
アウグスブルクが監督解任、後任に岡崎&武藤恩師のマルティン・シュミット氏 アウグスブルクは9日、マヌエル・バウム監督(39)を解任したことを発表した。そして、マルティン・シュミット氏(51)の就任を発表している。M・シュミット監督とは2021年6月まで契約を結んでいる。 アウグスブルクは現在ブンデスリーガで残留プレーオフに回らなければならない16位シュツットガルトから4ポイント差の15 2019.04.10 02:15 Wed
昨季までC大阪を率いた尹晶煥氏がタイの強豪、ムアントン・ユナイテッドの監督に就任 タイのムアントン・ユナイテッドは8日、新監督に昨シーズンまでセレッソ大阪を率いていた尹晶煥氏(46 )を招へいしたことを発表した。 尹晶煥氏は、現役時代に城南一和(現城南FC)や全北現代モータースなどKリーグのチームでプレー。Jリーグでもセレッソ大阪やサガン鳥栖でプレーし、韓国代表としても40試合に出場していた。 2019.04.08 21:15 Mon
トッテナム若手GKグラバー、スウェーデン1部ヘルシンボリに今季終了時までレンタル トッテナムは3日、オーストラリア人GKトム・グラバー(21)がスウェーデン1部のヘルシンボリにレンタル移籍することを発表した。移籍期間は2019年6月30日まで。 2014年夏にトッテナムの下部組織に入団したグラバーは、2017-18シーズンに母国のセントラル・コーストにレンタル移籍。同シーズンにはAリーグに4試 2019.04.03 19:15 Wed
ナントで完全構想外のシグソールソンがスウェーデンへ ナントのアイスランド代表FWコルベイン・シグソールソン(29)が、スウェーデンのAIKソルナへとフリートランスファーで加入した。契約期間は2021年12月31日までとなる。 シグソールソンはAZの下部組織で育ち、2010年7月にトップチームへ昇格。2011年7月にはアヤックスへと移籍した。 エールディビジで 2019.04.01 12:25 Mon
ライプツィヒ、バルサやシティ関心の逸材SBルアンを獲得! RBライプツィヒは28日、パルメイラスからU-20ブラジル代表DFルアン・カンジド(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。今年7月から正式加入となる同選手は2023年6月30日までの4年契約にサインしている。 パルメイラスの下部組織に在籍するルアンは、184cmの恵まれたサイズに加え、高い身体能力と攻撃センス 2019.03.29 16:06 Fri
小林祐希、ヘーレンフェーン退団決定 インスタで報告 ヘーレンフェーンに所属する日本代表MF小林祐希(26)が今シーズン終了後の退団決定を報告した。 東京ヴェルディ下部組織出身の小林は2010年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、2011年に正式昇格。2012年途中からジュビロ磐田に加わり、2016年夏にヘーレンフェーン移籍が決定した。 ヘーレンフェー 2019.03.29 11:50 Fri
モナコのブラジル代表DFジョルジがサントスにレンタル移籍…今季はポルトにレンタルも失敗 サントスは28日、モナコからブラジル代表DFジョルジ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2019年12月31日までとなる。 ジョルジは、フラメンゴの下部組織で育ち、2015年6月にトップチームへ昇格。2017年1月にモナコへと移籍金850万ユーロ(当時のレートで約11億円)で加入。左サイ 2019.03.28 22:11 Thu
スールシャール正式就任 赤い悪魔と3年契約 マンチェスター・ユナイテッドは28日、オーレ・グンナー・スールシャール暫定監督(46)の正式監督就任を発表した。契約期間は3年となる。 スールシャール暫定監督は昨年末からジョゼ・モウリーニョ氏の後任として古巣ユナイテッドの指揮を執り、ここまで公式戦14勝2分け3敗。最近の公式戦で2連敗と勢いが失速気味だが、チャン 2019.03.28 18:29 Thu
アレシャンドレ・パト、古巣サンパウロに復帰 サンパウロは27日、元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(29)の加入を正式発表した。契約期間は2022年12月まで。2015年以来のサンパウロ復帰となる。 若い頃からブラジルの至宝として脚光を浴びたパトはインテルナシオナルでプロデビュー後、ミラン、コリンチャンス、サンパウロ、チェルシー、ビジャレアルを渡り歩き 2019.03.28 08:05 Thu