ニュース一覧

thumb

ザッケローニ、W杯でのアジアやアフリカの躍進を期待「サプライズを待っている」

元日本代表指揮官のアルベルト・ザッケローニが14日、イタリアラジオ局『キス・キス・ナポリ』のインタビューに応じ、ロシア・ワールドカップについて自身の見解を示した。ついにロシアW杯が開幕したが、現在、UAE(アラブ首長国連邦)監督を務めるザッケローニの母国イタリアは、昨年11月、欧州予選プレーオフでスウェーデンに敗れ、敗 2018.06.15 13:08 Fri
Xfacebook
thumb

【ロシアW杯グループB展望】激震の大本命スペインと万全ポルトガルが覇権争い! モロッコ代表は足元を掬えるか

▽グループBは直前に監督を交代したとはいえ大会屈指の選手層の厚さ、質の高さを誇る優勝候補スペインが大本命。C・ロナウドを擁するポルトガルの爆発力も大会屈指のものがあり、この2ヵ国を中心に回るグループであることは間違いないだろう。とはいえ、モロッコ、イランも守備面でタフなチームであり、巷で評されている“2強2弱”という構 2018.06.15 12:00 Fri
Xfacebook
thumb

ネイマール、ミネイロンの惨劇を回想…「僕がいれば違った結果になった」

▽ブラジル代表FWネイマールが、ブラジル・ワールドカップ(W杯)のドイツ戦での大敗を振り返り、リベンジを誓った。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽ブラジル代表は自国開催となった2014年のW杯準決勝でドイツ代表と対戦。準々決勝のコロンビア代表戦でDFフアン・スニガの後方からの激しいタックルを受けて負傷したネイマ 2018.06.15 11:45 Fri
Xfacebook
thumb

世界と比べてどう? 武藤嘉紀、岡崎慎司、香川真司らがおちゃらけ披露! 日本代表ポートレート写真が公開!

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のポートレートが到着した。 ▽14日に開幕したロシア・ワールドカップ。大会に向けて国際サッカー連盟(FIFA)ではロシア入りしたチームから順次にポートレート撮影が行われている。そして、19日にW杯初戦・コロンビア代表戦を迎える日本代表も、13日にロシアでのキャンプ地・ 2018.06.15 11:00 Fri
Xfacebook
thumb

ラッシュフォード心配なし! 全体練習合流で初戦チュニジア戦へ

▽軽傷を負ったことが伝えられていたイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードに問題はないようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽ロシア入りした12日の前日に打撲をしたことが伝えられていたラッシュフォード。しかし、大きな問題はなく、木曜日はホテルにあるジムでの自主トレーニングのみで済ませたが、金曜 2018.06.15 09:12 Fri
Xfacebook
thumb

開幕戦大敗に落胆…サウジ指揮官「相手は大きな努力をする必要がなかった」

▽サウジアラビア代表を率いるフアン・アントニオ・ピッツィ監督が、ロシア代表との開幕戦を振り返った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽サウジアラビアは14日、ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第1節でロシア代表と対戦した。3大会ぶりのW杯出場となったサウジアラビアは大会前のテストマッチでイタリア代 2018.06.15 08:45 Fri
Xfacebook
thumb

開幕戦で途中出場からMOMのチェリシェフ「感情を表す言葉が見つからない」

ロシア・ワールドカップ開幕戦を白星で飾ったロシア代表。サウジアラビア戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝いたデニス・チェリシェフが喜びを語っている。アラン・ジャゴエフの負傷で、前半から途中出場で入ったチェリシェフは「常に監督の決断を尊重しているし、怒ったりなどしていない。23人に入ったことが嬉しいし、このレベルを続けていきた 2018.06.15 04:34 Fri
Xfacebook
thumb

レーティング:ロシア 5-0 サウジアラビア《ロシアW杯》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第1節、ロシア代表vsサウジアラビア代表の開幕戦が14日にルジニキ・スタジアムで行われ、5-0で大勝した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽ロシア採点 GK 1 アキンフェエフ 5.5 枠内シュートは飛んでこなかった DF 2 マリオ・フェルナンデ 2018.06.15 02:08 Fri
Xfacebook
thumb

開催国ロシアがサウジアラビアに5発大勝スタート《ロシアW杯》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第1節、ロシア代表vsサウジアラビア代表の開幕戦が14日にルジニキ・スタジアムで行われ、5-0で大勝した。 ▽開催国ロシア、3大会連続出場のウルグアイ、7大会ぶり出場のエジプト。3大会ぶり出場のサウジアラビアが同居したグループA。開催国のロシアは、欧州の強豪クラブで活躍す 2018.06.15 02:07 Fri
Xfacebook
thumb

超WS的美女ワールドカップ開幕! ドイツの連覇を阻む国は?

▽6月14日、遂に開幕するロシア・ワールドカップ(W杯)。超ワールドサッカーでは、それに伴い『美女ワールドカップ2018』と銘打った企画を実施します。 ▽4年前のブラジル大会でも行われたこの企画。今回は、各グループ毎節ごとに4カ国の美女を選定し、ツイッター上にてアンケートを実施。ユーザーの皆さんの投票によって、グ 2018.06.14 21:00 Thu
Xfacebook
thumb

監督電撃解任のスペイン代表、会長はチームの団結を主張「反対はない」

2018FIFAワールドカップ・ロシア開幕前日に、監督解任に踏み切ったスペインサッカー連盟(RFEF)のルイス・ルビアレス会長は、選手からの反対はないとスペインのラジオ『エル・パルティダッソ・デ・コペ』で明かした。スペイン代表を率いていたフレン・ロペテギ氏は12日、来季からレアル・マドリーの監督に就任することを発表。5 2018.06.14 20:30 Thu
Xfacebook
thumb

【ロシアW杯ブレイク候補】vol1.グループA:ウルグアイの新司令塔候補

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が今大会でブレイクが期待される各グループの期待の若手を紹介。ロシア、ウルグアイ、エジプト、サウジアラビアが同居するグループAのブレイク候補はウルグアイの新司令 2018.06.14 18:00 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.24/韓国代表:アジアNo.1プレーヤーのソン・フンミンが命運を握る

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。24カ国目は、アジアの虎こと韓国代表を紹介する。 ◆韓国代表 監督:シン・テヨン 主将:キ・ソンヨン 予選成績: 2018.06.14 17:03 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.23/スウェーデン代表:イタリア撃破の北欧の雄

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。23カ国目は、プレーオフでイタリアを撃破したスウェーデン代表を紹介する。 ◆スウェーデン代表 監督:ヤンネ・アンデション 2018.06.14 17:02 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.22/メキシコ代表:ベスト16の壁突破なるか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。22カ国目は、北中米の雄メキシコ代表を紹介する。 ◆メキシコ代表 監督:ファン・カルロス・オソリオ 主将:アンドレ 2018.06.14 17:01 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.21/ドイツ代表:充実の陣容で目指すは連覇

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。21カ国目は、前回大会王者のドイツ代表を紹介する。 ◆ドイツ代表 監督:ヨアヒム・レーブ 主将:マヌエル・ノイアー 2018.06.14 17:00 Thu
Xfacebook
thumb

【W杯グループA第1節プレビュー】開催国ロシアは白星スタートなるか? ウルグアイはサラー欠場濃厚エジプトと対戦

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第1節が14日にスタートする。開幕戦は開催国ロシアと、グループ最弱と見られるサウジアラビアの対戦が組まれ、15日にグループの本命であるウルグアイと、エースFWサラーを負傷で欠くことが予想されるエジプトの対戦が行われる。 ◆テストマッチ情報:不安なロシアと強豪に善戦のサウジ 2018.06.14 17:00 Thu
Xfacebook
thumb

トルシエ氏が予想…ロシアW杯ベスト4は「フランス・ブラジル・ベルギー・イングランド」注目選手もセレクト

▽14日に開幕を迎えるロシア・ワールドカップ(W杯)を盛り上げるコミュニティパーク「ODAIBA FOOTBALLFANZONE 2018」が同日に東京・お台場ウェストプロムナードにオープン。それを記念して『ODAIBA FOOTBALLFANZONE 2018 オープニングセレモニー』が開催された。 ▽同セレモ 2018.06.14 16:15 Thu
Xfacebook
thumb

“最大の難敵”ロシアとの開幕戦前に…サウジ指揮官「勝利だけを考えている」

サウジアラビア代表のフアン・アントニオ・ピッツィ監督は、ロシアとの開幕戦を前に意気込みを語った。アジア予選を勝ち抜き、3大会ぶり5回目のワールドカップ出場権を獲得したサウジアラビア。チームを率いるスペイン人のピッツィ監督は、14日に迎えるロシア・ワールドカップ開幕戦の開催国ロシアとの一戦を前に会見に臨んだ。「開幕戦を戦 2018.06.14 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

【ロシアW杯グループA展望】本命ウルグアイ揺るがずエジプトと開催国ロシアの2位争い

▽グループAは実力で頭一つ抜けているウルグアイが本命のグループで間違いない。開催国ロシアは組み合わせに恵まれたが、サラー擁するエジプトを退けることができるか。サウジアラビアは最下位候補だが、グループをかき回せるか。 ◆編集部予想 ◎本命:ウルグアイ ○対抗:エジプト △連下:ロシア ☆大穴:サウジアラビア 2018.06.14 12:00 Thu
Xfacebook
thumb

「それでも優勝候補」ムバッペが監督の電撃解任に揺れるスペイン代表について言及

▽フランス代表FWキリアン・ムバッペが、初戦の2日前に電撃的に監督交代に踏み切ったスペイン代表についてコメントした。スペイン 『マルカ』が報じた。 ▽12日、レアル・マドリーがスペイン代表を指揮するフレン・ロペテギ監督がワールドカップ終了後から指揮官に就任することを突如発表。しかし、大事なワールドカップ開幕直前 2018.06.14 10:45 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.18/スイス代表:ダークホースに名乗り出ろ!1954年以来のベスト8進出へ

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。18カ国目は、スイス代表を紹介する。 ◆スイス代表 監督:ウラジミール・ペトコビッチ 主将:シュテファン・リヒトシュタ 2018.06.14 09:50 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.20/セルビア代表:“セルビア代表”として3度目のW杯、目指すは初のGS突破

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。20カ国目は、セルビア代表を紹介する。 ◆セルビア代表 監督:ムルデン・クルスタイッチ 主将:アレクサンダル・コラロフ 2018.06.14 09:15 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.19/コスタリカ代表:2大会連続ベスト8進出なるか!懸念は出場国最高の平均年齢

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。19カ国目は、コスタリカ代表を紹介する。 ◆ロシア代表 監督:オスカル・ラミレス 主将:ブライアン・ルイス 予選成績 2018.06.14 09:10 Thu
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.17/ブラジル代表:屈辱的大敗から4年…見据える先は栄光のみ!

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。17カ国目は、ブラジル代表を紹介する。 ◆ブラジル代表 監督:アデナウ・レオナウド・バッチ・チッチ 主将:チアゴ・シウ 2018.06.14 08:45 Thu
Xfacebook
thumb

ロペテギ後任がマドリーOBイエロに決定! 元代表主将

▽スペインサッカー協会(RFEF)は13日、電撃解任したフレン・ロペテギ監督(51)のスペイン代表指揮官後任にフェルナンド・イエロ(50)監督を招へいしたことを発表した。 ▽RFEFは同日、12日にレアル・マドリー移籍が発表となっていたロペテギ監督を電撃的に解任。大会直前にマドリー移籍を発表した責任を問う形で、ロ 2018.06.13 22:00 Wed
Xfacebook
thumb

2ゴールのMF乾貴士、昌子源の持ち上がりを称賛「自分たちにとってありがたい」《国際親善試合》

▽日本代表は12日、国際親善試合でパラグアイ代表と対戦した。 ▽8日に行われたスイス代表戦(0-2で敗戦)から先発メンバー10人を入れ替えて臨んだ一戦は、MF乾貴士の2ゴールの活躍もあって4-2で勝利。西野ジャパン初白星を飾り、なんとか勝利でロシア・ワールドカップを迎えることとなった。 ▽試合後、MF乾貴士 2018.06.13 22:00 Wed
Xfacebook
thumb

C大阪時代の相棒・乾貴士との好連携…MF香川真司「一つの武器になることを証明できた」《国際親善試合》

▽日本代表は12日、国際親善試合でパラグアイ代表と対戦した。 ▽8日に行われたスイス代表戦(0-2で敗戦)から先発メンバー10人を入れ替えて臨んだ一戦は、MF乾貴士の2ゴールの活躍もあって4-2で勝利。西野ジャパン初白星を飾り、なんとか勝利でロシア・ワールドカップを迎えることとなった。 ▽試合後、MF香川真 2018.06.13 21:58 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly