▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループC第1節、フランス代表vsオーストラリア代表が16日にカザン・アリーナで行われ、2-1でフランスが勝利した。
▽優勝候補のフランスが登場するグループC。初戦の相手はアジア勢オーストラリア。6大会連続15回目の出場となった“レ・ブルー”はスタメンにヴァランやポグバ、カンテにム2018.06.16 21:05 Sat
▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で開幕した。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が試合当日に登場するであろう人物やチーム等々にフォーカス。“●●の●●に注目!”とし、紹介する。
ギルフィ・シグルドソン(28)【所属】アイスランド代表 /2018.06.16 19:00 Sat
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループD第1節が16日にスタートする。22:00からは前回大会準優勝国アルゼンチンと初出場アイスランドの一戦が行われ、28:00からはクロアチアとナイジェリアの実力者同士の一戦が組まれている。
◆テストマッチ情報:アルヘン優位もイスラエル戦中止の影響は?
▽まずはアルゼンチンv2018.06.16 15:00 Sat
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループC第1節が16日にスタートする。19:00からはユーロ2016準優勝フランスとアジア勢オーストラリアの一戦が行われ、25:00からは共にプレーオフを勝ち上がったペルーとデンマークの一戦が組まれている。
◆テストマッチ情報:共に好調も課題あり
▽まずはフランスvsオーストラ2018.06.16 14:00 Sat
▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が今大会でブレイクが期待される各グループの期待の若手を紹介。アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリアが同居するグループDのブレイク候補はアルゼンチ2018.06.16 14:00 Sat
▽ロシア・ワールドカップで最初のハットトリックを記録したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド。ワールドカップ史上最高齢でのハットトリック達成者となった。『ESPN』が伝えた。
▽15日に行われたグループB第1節のポルトガル代表vsスペイン代表。試合は開始3分30秒でポルトガルがPKを獲得。これをC・ロナウ2018.06.16 13:35 Sat
▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が今大会でブレイクが期待される各グループの期待の若手を紹介。フランス、オーストラリア、ペルー、デンマークが同居するグループCのブレイク候補はデンマークの若きス2018.06.16 13:00 Sat
▽6月16日に開幕するグループDは、前回大会準優勝チームのアルゼンチン、それぞれ欧州予選とアフリカ予選を勝ち抜いたアイスランドとナイジェリア、欧州予選プレーオフを制したクロアチアが同居。優勝候補の一角に挙がるアルゼンチンが大本命と目される中、残り1枠を巡ってクロアチアとナイジェリアの一騎打ちが濃厚。その一方で、初出場の2018.06.16 12:30 Sat
▽6月16日に開幕するグループCは、ユーロ2016準優勝チームのフランス、欧州予選プレーオフを勝ち抜いたデンマークと、共に大陸間プレーオフを制したオーストラリアとペルーが同居。優勝候補の一角に挙がるフランスが大本命と目される中、そのほかの3チームが残り1枠を争うことになりそうだ。
◆編集部予想
◎本命:フランス2018.06.16 12:00 Sat
▽アルゼンチン代表を率いるホルヘ・サンパオリ監督が、16日に迎えるロシア・ワールドカップ(W杯)初戦に向けて臨んだ前日会見で先発メンバーを発表した。スペイン『マルカ』が伝えている。
▽12大会連続17回目のW杯出場となるアルゼンチン代表は16日、グループD第1節でアイスランド代表と対戦する。1986年以来の優勝へ2018.06.16 09:36 Sat
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループB第1節、ポルトガル代表vsスペイン代表が15日にフィシュト・スタジアムで行われ、3-3の引き分けに終わった。
▽同日の試合でイラン代表がモロッコ代表に1-0で勝利したグループB。5大会連続7回目の出場となったユーロ2016王者ポルトガルは順当にC・ロナウドを先発させ、相方2018.06.16 05:00 Sat
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループB第1節、モロッコ代表vsイラン代表が15日にサンクトペテルブルク・スタジアムで行われ、0-1でイランが勝利した。
▽スペイン代表とポルトガル代表の優勝候補が同居するグループB。5大会ぶり出場のモロッコは、ベナティアやジイェフ、ベルアンダといった主力を先発で起用した。
2018.06.16 02:15 Sat
▽アディダスは15日、ロシア・ワールドカップに臨む日本代表を応援する動画「勝色 THE NEW STORY 2」を公開した。
▽今年1月、“勝色MOVIE / THE NEW STORY”が発表された。今回はそれに続く第2弾となっている。
▽6大会連続6度目のワールドカップ出場となる日本代表。4年前のブラジ2018.06.15 21:15 Fri