海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

元コートジボワール代表FWカルーが本田圭佑所属のボタフォゴ移籍!

ボタフォゴが9日、元コートジボワール代表FWサロモン・カルー(34)の獲得を正式発表した。 代表通算97キャップ(28得点)のカルーは2003年にフェイエノールトでプロデビュー後、エクセルシオール、チェルシー、リールを経て、2014年からヘルタ・ベルリンでプレー。公式戦通算254試合60得点を誇ったチェルシー時代 2020.07.10 09:30 Fri
Xfacebook
thumb

ベティスがマヌエル・ペジェグリーニ氏を来季の新指揮官に招へい! マラガ以来、7年ぶりのラ・リーガ復帰に

ベティスは9日、来シーズンからの新指揮官としてマヌエル・ペジェグリーニ氏(66)を招へいすることを発表した。契約期間は来季からの3年となる。 昨シーズンを10位で終えたベティスは今季、昨季エスパニョールにヨーロッパリーグ(EL)出場権をもたらしたルビ監督を招へい。しかし、新体制ではシーズン序盤から苦戦を強いられた 2020.07.09 21:00 Thu
Xfacebook
thumb

FC東京の日本代表MF橋本拳人がロシアのFCロストフへ完全移籍、契約期間は4年間

ロシア・プレミアリーグのFCロストフは9日、FC東京の日本代表MF橋本拳人(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 メディカルチェックを通過後、正式契約を結ぶという。契約期間は4年間とのこと。18日の浦和レッズ戦がFC東京での最後の活動となるという。 橋本は、FC東京の下部組織出身。U-15深川、U-1 2020.07.09 11:35 Thu
Xfacebook
thumb

ライプツィヒ、モナコからドイツ代表歴があるDFヘンリクスを買取OP付きのレンタル移籍で獲得

RBライプツィヒは8日、モナコからドイツ代表DFベンヤミン・ヘンリクス(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。契約期間は1年間となり、買い取りオプションがついているとのことだ。 ヘンリクスは、レバークーゼンの下部組織出身で、2015年7月にファーストチームへ昇格。2018年8月にはモナコへ完全移籍を果たし 2020.07.09 11:20 Thu
Xfacebook
thumb

カザフスタンの名門カイラトがヴァグネル・ラブの獲得を正式発表!

カザフスタン1部のカイラトは8日、元ブラジル代表FWヴァグネル・ラブ(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。なお、『トランスファーマーケット』によると契約期間は2020年12月31日までとなる。 CSKAモスクワ時代には元日本代表MF本田圭佑の同僚としてプレーしたことから日本人にも馴染みのあるヴァ 2020.07.09 00:25 Thu
Xfacebook
thumb

韓国代表FWファン・ヒチャンがザルツブルクからライプツィヒへ! 2025年までの5年契約

RBライプツィヒは8日、レッドブル・ザルツブルクに所属する韓国代表FWファン・ヒチャン(24)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2025年までの5年間となり、背番号は11を着用する。 浦項スティーラースの下部組織出身もザルツブルクでプロキャリアをスタートしたファン・ヒチャン。オーストリアの地で着実にプ 2020.07.08 22:13 Wed
Xfacebook
thumb

ニース、生え抜きの逸材CBマラン・サールが退団…

ニースは8日、U-21フランス代表DFマラン・サール(21)の退団を発表した。フランス『レキップ』が伝えている。 ニースとの契約が先月末に終了していたサールは、すでに今年4月の時点で今季限りでの退団を明言していた。しかし、コロナ禍でサポーターとの別れの場を設けることができなかったこともあり、クラブの公式SNSを通 2020.07.08 17:17 Wed
Xfacebook
thumb

リーグ連覇に黄色信号のベンフィカがラージェ監督を解任…ヴェリッシモ氏が今季終了まで指揮

ベンフィカは7日、ブルーノ・ラージェ監督(44)を解任したことを正式発表した。アシスタントコーチのネルソン・ヴェリッシモ氏(43)が今シーズン終了まで指揮を執るとのことだ。 ルイ・ヴィトーリア前監督の後任として2019年2月にベンフィカBの指揮官からトップチームに昇格したラージェ監督。プリメイラ・リーガ第15節終 2020.07.08 02:15 Wed
Xfacebook
thumb

モナコのドイツ代表DFヘンリクスがライプツィヒのメディカルチェックを受診

モナコのドイツ代表DFベンヤミン・ヘンリクス(23)がライプツィヒのメディカルチェックを受診しているようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 同メディアによるとヘンリクスは7日にライプツィヒのメディカルチェックを受け、8日にも買い取りオプション付きのレンタルでライプツィヒに加入することになるとのことだ。 2 2020.07.08 01:30 Wed
Xfacebook
thumb

490試合のブンデス外国人最多出場記録を持つピサーロが現役生活に別れ、197ゴールは歴代外国人2位

ブレーメンに所属する元ペルー代表FWクラウディオ・ピサーロ(41)が現役生活に別れを告げた。 ピサーロは、すでに今シーズン限りでの現役引退を発表。所属するブレーメンは残留争いに巻き込まれた中、ブンデスリーガ最終節で滑り込みで昇格・降格プレーオフに進出。プレーオフではハイデンハイム相手に2戦合計2-2、アウェイゴー 2020.07.07 19:35 Tue
Xfacebook
thumb

2年連続ブンデスリーガ昇格を逃したハンブルガーSVがティウネ氏を新監督に招へい

ドイツ2部のハンブルガーSVは6日、新監督にダニエル・ティウネ氏(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2022年までとなる。 ブンデスリーガで経験豊富な指揮官の下、2017-18シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指したHSVは、シーズンを通して昇格争いの主役を演じることに。しかし、新型コロナウイルス(C 2020.07.06 21:40 Mon
Xfacebook
thumb

ユナイテッド、マティッチが2023年までの新契約にサイン!

マンチェスター・ユナイテッドは6日、セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(31)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 今年3月にクラブが1年間の契約延長オプションを行使していたとされるマティッチは、現行契約が2021年6月に終了予定となっていたが、今回新たに2年間の契約延長に合意した。 2020.07.06 19:30 Mon
Xfacebook
thumb

5連敗のアラベス、残留に向けて今季就任のガリターノ監督を解任

アラベスは5日、 アシエル・ガリターノ監督(50)の解任を発表した。 ガリターノ監督は、長年レガネスで指揮を執っており、2018年7月にはレアル・ソシエダの監督に就任。しかし、成績不振により同年12月に解任されていた。 2019年7月にアラベスの監督に就任すると、なかなか成績が上がらずチームは現在勝ち点35 2020.07.06 10:30 Mon
Xfacebook
thumb

マンジュキッチがカタールのアル・ドゥハイルとの契約を解消

元クロアチア代表FWマリオ・マンジュキッチ(34)が5日、自身のSNSを通じてカタールのアル・ドゥハイルと契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 昨年末にユベントスからアル・ドゥハイルへ移籍したマンジュキッチ。ユベントスでは今シーズンから就任したマウリツィオ・サッリ監督の構想外となっていたところを、心機一転 2020.07.06 00:30 Mon
Xfacebook
thumb

アル・サッドのチャビ監督が契約更新!

カタールのアル・サッドは5日、チャビ・エルナンデス監督(40)と2020-21シーズンの契約を更新したことを発表した。 2019年5月に現役引退とほぼ同時にアル・サッドの監督に就任したチャビ監督。その1年目となった19-20シーズンは、カタール・カップとスーパー・カップを獲得した。 ◆チャビがバルサで見せた 2020.07.05 23:59 Sun
Xfacebook
thumb

元ユナイテッドDFバレンシアが母国LDUキトを退団…コロナ禍で苦渋の契約解消…

LDUキトは4日、エクアドル代表DFアントニオ・バレンシア(34)の退団を発表した。 昨夏、母国に帰還を果たしたバレンシアは、ここまで公式戦32試合で1ゴール2アシストを記録するなど主力として活躍していた。 しかし、南米ではブラジルを中心に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が続いており、サッカ 2020.07.05 14:42 Sun
Xfacebook
thumb

ハンブルガーSV、ヘッキング監督が退任! リーグ再開後の失速で1部復帰逃す…

ハンブルガーSVは4日、ディーター・ヘッキング監督(55)の退任を発表した。 昨シーズン、ブンデスリーガ2部を4位で終えたHSVはハネス・ヴォルフ前監督が退任。そして、昨年5月末にヘッキング監督を招へいしていた。 ブンデスリーガで経験豊富な指揮官の下、2017-18シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指した 2020.07.05 14:21 Sun
Xfacebook
thumb

リバプール、生え抜きの逸材MFカーティス・ジョーンズと新契約締結! 給与面の改善が目的

リバプールは4日、U-19イングランド代表MFカーティス・ジョーンズ(19)と新たな長期契約を締結したことを発表した。 U-9チームからリバプールのアカデミーに在籍する生え抜きのジョーンズは、2019年1月に行われたFAカップのウォルバーハンプトン戦でトップチームデビュー。 以降はキャプテンを務めるU-23 2020.07.05 14:02 Sun
Xfacebook
thumb

植田直通所属のセルクル・ブルージュが“アンチェロッティの右腕”を新指揮官に招へい

日本代表DF植田直通が在籍するセルクル・ブルージュは3日、ポール・クレメント氏(48)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間に関しては明かされていない。 今シーズン、ファビアン・メルカダル、ベルント・シュトルクという2人の監督の下、ジュピラー・プロ・リーグを14位で終えたセルクル・ブルージュ。シュトルク監督 2020.07.04 14:40 Sat
Xfacebook
thumb

PSG、ムバッペ残留説得の逸材MFアウシシュが退団を発表…

U-18フランス代表MFアディル・アウシシュ(17)が先月末での契約終了に伴い、パリ・サンジェルマン(PSG)を退団したことを自身の公式SNSで明かした。フランス『レキップ』が伝えている。 アルジェリアにルーツを持つ攻撃的MFは、昨年行われたFIFA U-17ワールドカップでシルバーボール(準優秀選手)を受賞し、 2020.07.04 14:30 Sat
Xfacebook
thumb

アーセナル、マドリーが狙う新星マルティネッリと新たに長期契約を締結

アーセナルは3日、U-23ブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ(19)との長期契約延長を発表した。 イトゥアーノFCの育成機関で育ったマルティネッリは、昨夏に推定移籍金630万ポンド(約9億円)でアーセナルに移籍。加入当初は青田買いとみられていたが、ここまでの公式戦26試合で10ゴール4アシストを記録するな 2020.07.04 07:30 Sat
Xfacebook
thumb

元リバプールのバロシュが38歳で現役引退…ユーロ2004では得点王を獲得

バニーク・オストラヴァは3日、元チェコ代表FWミラン・バロシュ(38)が現役生活に終止符を打ったことを発表した。 世代別のチェコ代表にも選ばれ、将来を嘱望されたバロシュは母国のバニーク・オストラヴァでプロキャリアをスタート。2002年から2005年かけてはリバプールでプレーし、2005年にはチャンピオンズリーグ優 2020.07.04 06:00 Sat
Xfacebook
thumb

リールがレミの退団を正式発表…新天地は噂されるイタリアか

リールは3日、元フランス代表FWロイク・レミ(33)の退団を正式発表した。 これまでリヨンやニース、マルセイユ、チェルシーなどで活躍したレミは、2018年7月に2年契約でリールに加入。5年ぶりの母国復帰となった昨季はリーグ戦26試合(先発:14試合)に出場し7ゴールを挙げるなど、準主力としてチャンピオンズリーグ( 2020.07.04 02:02 Sat
Xfacebook
thumb

バイエルン、シティからザネを獲得! 「できるだけ多くのトロフィーを獲得したい」

バイエルンは3日、マンチェスター・シティからドイツ代表MFレロイ・ザネ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 イギリス『BBC』によると、移籍金は4470万ポンド(約59億5000万円)となり、ボーナス1010万ポンド(約13億4000万円)を含め、移籍金の総 2020.07.03 17:19 Fri
Xfacebook
thumb

ユナイテッド、A・ゴメスの退団を正式発表 新契約の打診に応じず

マンチェスター・ユナイテッドがU-20イングランド代表MFアンヘル・ゴメス(19)の退団を正式発表した。 ユナイテッドのアカデミー育ちで、2017年5月にクラブ史上最年少(16歳と263日)でトップチームデビューを果たしたA・ゴメス。将来のユナイテッドを背負って立つ逸材として期待される若手の1人だが、今季を通じて 2020.07.03 09:00 Fri
Xfacebook
thumb

インテルがハキミ獲得を発表! 2025年まで契約締結

インテルは2日、レアル・マドリーのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2025年6月までで、移籍金はイタリア『スカイ』によると、4000万ユーロ(約48億3000万円)+成果ボーナス500万ユーロ(約6億円)で、インテルにおけるDF獲得の際にかけた移籍金で最高額 2020.07.02 23:45 Thu
Xfacebook
thumb

モンペリエ、ユーベからFWマヴィディディを獲得! 今季レンタル先のディジョンで8ゴール

モンペリエは2日、ユベントスからイングランド人FWステフィー・マヴィディディ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定したが、契約期間に関する詳細は明かされていない。 なお、ユベントスの発表によると、移籍金は630万ユーロ(約7億6000万円)となった。 アーセナルのアカデミー出身の 2020.07.02 21:07 Thu
Xfacebook
thumb

ニース、リヨンの逸材FWグイリを獲得! 移籍金は700万ユーロに

ニースは1日、リヨンからU-20フランス代表FWアミーヌ・グイリ(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。 リヨンの発表によると、移籍金は700万ユーロ(約8億5000万円)となるという。さらに、グイリが今後他クラブに移籍した際の移籍金の15%がリヨンに支払われることになる。 2020.07.02 16:04 Thu
Xfacebook
thumb

マルセイユ、育成名門ル・アーヴルから守備的MF加入! 一時ワトフォード入り発表も…

マルセイユは1日、フランス人MFパプ・グイエ(21)の加入を発表した。背番号は「22」に決定。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。 グイエは、MFポール・ポグバや同DFバンジャマン・メンディ、DFフェルラン・メンディ、アルジェリア代表MFリヤド・マフレズらが過去に在籍していたことで知られるル・アーヴル 2020.07.02 14:40 Thu
Xfacebook
thumb

元アーセナルのコスタリカ代表FWキャンベルがメキシコクラブへ完全移籍

メキシコのレオンは1日、フロジノーネからレンタル移籍中のコスタリカ代表FWジョエル・キャンベル(28)を買い取ったことを発表した。 キャンベルは、母国のサプリサでキャリアをスタート。若くしてアーセナルへと移籍すると、ロリアンやレアル・ベティス、オリンピアコス、ビジャレアル、スポルティング・リスボンへのレンタル移籍 2020.07.02 10:05 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly