ビジャレアルは8日、ラ・リーガ第9節でヘタフェとのアウェイ戦に臨み、3-1で快勝した。ビジャレアルのMF久保建英は86分から出場している。
前節バジャドリー戦を快勝し3位に浮上したビジャレアル(勝ち点15)は、3日前に行われたヨーロッパリーグではマッカビ・テルアビブ相手に4-0と快勝。その試合で2点目をアシストし2020.11.08 23:52 Sun
日本サッカー協会(JFA)は8日、A代表のオーストリア遠征に向け、ザルツブルクに所属するMF奥川雅也の追加招集を発表した。奥川にとって、A代表初選出となる。
先月に続いて欧州遠征を実施する日本代表は先日、メンバーリストを公表。拠点のオーストリアで2試合の国際親善試合が予定され、13日にパナマ代表と対戦後、続く172020.11.08 10:45 Sun
7日、ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグの第12節が行われ、シント=トロイデンvsヘンクの一戦は、1-2でヘンクが勝利した。
この試合では日本人対決が実現。シント=トロイデンは日本代表GKシュミット・ダニエルが先発出場。また、FW鈴木優磨も先発フル出場し1ゴールを記録。MF伊藤達哉も68分から途中出場を果たした。2020.11.08 09:40 Sun
伊東純也の所属するヘンクは7日、オランダ人指揮官ジョン・ファン・デン・ブロム氏(54)を新指揮官に任命したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。
9月に成績不振で解任されたハネス・ヴォルフ監督(39)前監督の後任としてヘンクの指揮官に就任したジェス・トルップ監督。就任後は5試合で3勝2分けと立2020.11.08 06:30 Sun
ブンデスリーガ第7節のウニオン・ベルリンvsビーレフェルトが7日に行われ、5-0でウニオン・ベルリンが快勝した。ウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太は3分に移籍後初ゴールを記録するも20分に負傷交代、ビーレフェルトのMF堂安律は82分までプレーした。
前節3試合ぶりの白星を飾った8位ウニオン・ベルリンが、本拠地に4連2020.11.08 01:45 Sun
ブンデスリーガ第7節、シュツットガルトvsフランクフルトが7日に行われ、2-2で引き分けた。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場、フランクフルトのDF長谷部誠はフル出場、MF鎌田大地は87分までプレーしている。
2勝3分け1敗で並ぶシュツットガルトとフランクフルトによる日本人対決。前節シャルケ戦を1-1で引き分2020.11.08 01:35 Sun
サンプドリアは7日、セリエA第7節でカリアリとのアウェイ戦に臨み、0-2で敗れた。サンプドリアのDF吉田麻也はフル出場している。
前節ジェノアとのジェノヴァ・ダービーを優勢に進めながらも引き分けたサンプドリアは吉田が[4-4-2]の右センターバックでリーグ戦5試合連続スタメンとなった。
2勝1分け3敗スター2020.11.08 00:57 Sun
ラ・リーガ第9節、ウエスカvsエイバルが7日に行われ、1-1で引き分けた。ウエスカのFW岡崎慎司は欠場し、エイバルのMF乾貴士はフル出場、FW武藤嘉紀は65分から出場している。
5分け3敗のウエスカと2勝2分け4敗のエイバルによる日本人対決。負傷からの復帰が噂された岡崎が今節も欠場となった中、乾が[4-2-3-12020.11.07 23:57 Sat
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地が負傷している可能性があるようだ。
フランクフルトは7日、ブンデスリーガ第7節でシュツットガルトと対戦する。
ここまで6試合を戦い、2勝3分け1敗のフランクフルト。同じ勝ち点のシュツットガルトとの試合になるが、アディ・ヒュッター監督が試合に向けた記者会見でメンバーについて2020.11.07 13:20 Sat
日本サッカー協会(JFA)は7日、アルミニア・ビーレフェルトのMF堂安律がオーストリア遠征に参加しないことを発表した。
JFAは、5日にオーストリア遠征に臨む日本代表メンバーを発表。10月のオランダ遠征に続いて海外組のみの編成となったなか、堂安の名前も挙がっていた。
JFAによるとクラブ事情によりとされ2020.11.07 11:11 Sat
リーグ・アン第10節、ストラスブールvsマルセイユが6日に行われ、0-1でマルセイユが辛勝した。ストラスブールのGK川島永嗣はベンチ入りも出場機会はなく、マルセイユのDF長友佑都はフル出場、酒井宏樹は出場停止のため欠場となった。
19位ストラスブール(勝ち点6)と5位マルセイユ(勝ち点15)による日本人在籍チーム2020.11.07 06:57 Sat
ブレーメンは6日、ブンデスリーガ第7節でケルンをホームに迎え、1-1で引き分けた。ブレーメンのFW大迫勇也は65分から出場している。
1-1で引き分けた前節フランクフルト戦で途中出場した大迫がベンチスタートとなった一戦。
2分け4敗スタートのケルンに対し、ブレーメンが押し気味に進めた前半だったが、シュートチ2020.11.07 06:33 Sat