ラ・リーガ第14節、オサスナvsビジャレアルが19日にエル・サダールで行われ、アウェイのビジャレアルが1-3で勝利した。なお、ビジャレアルMF久保建英はベンチ入りも今季の公式戦で初めて出場機会はなかった。
直近4試合連続ドローと足踏みが続く4位のビジャレアル(勝ち点22)は、最下位オサスナ(勝ち点11)とのアウェ2020.12.20 04:32 Sun
ブレーメンは19日、ブンデスリーガ第13節でマインツとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也は72分までプレーしている。
前節ドルトムントに競り負けて4連敗となり9試合勝利のない14位ブレーメン(勝ち点11)は、大迫が[3-4-1-2]のトップ下で2試合連続スタメンとなった。
17位2020.12.20 01:48 Sun
ビーレフェルトは19日、ブンデスリーガ第13節でシャルケとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場している。
前節アウグブルク戦を惜敗して2連敗となり、ここ10試合で9敗を喫している16位ビーレフェルト(勝ち点7)は、堂安がフラットな[4-4-2]の右MFで開幕から13試合連続ス2020.12.20 01:42 Sun
フランクフルトは19日、ブンデスリーガ第13節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。フランクフルトのDF長谷部誠はフル出場、MF鎌田大地はベンチ入りも出場機会はなかった。
前節ボルシアMG戦を終盤の2失点で3-3の引き分けに持ち込まれ、9試合勝利から見放されている10位フランクフルト(勝ち点142020.12.20 01:35 Sun
プレミアリーグ第14節、クリスタル・パレスvsリバプールが19日にセルハースト・パークで行われ、アウェイのリバプールが0-7で圧勝した。なお、リバプールのFW南野拓実はフル出場しプレミアリーグ初ゴールを挙げた。
前節、トッテナムとの首位攻防戦をフィルミノの劇的終盤の決勝点によって勝ち切って首位奪還を果たしたリバプ2020.12.19 23:27 Sat
リバプールの日本代表MF南野拓実がプレミアリーグ初ゴールを記録した。
リバプールは19日、プレミアリーグ第14節でクリスタル・パレスと対戦。南野はこの試合で今シーズンのプレミアリーグで2度目の先発出場を果たした。
すると迎えた3分、右サイドからトレント・アレクサンダー=アーノルドのクロスをボックス内でサディ2020.12.19 21:56 Sat
シャルルロワの森岡亮太が決勝アシストをマークした。
シャルルロワは18日に本拠地で行われたジュピラー・プロ・リーグ第17節でアンデルレヒトと対戦。森岡は18試合連続の先発メンバー入りを果たして、フル出場した。
森岡が古巣に対峙した試合は3位と5位の上位対決ということもあり、総じて拮抗した展開に。後半も長く一2020.12.19 09:40 Sat
岡崎慎司の所属するウエスカは、ラ・リーガ第14節でビルバオと対戦し0-2で敗戦した。岡崎は61分までプレーした。
前節、今季リーグ戦初勝利を飾った19位ウエスカ(勝ち点11)が、4試合勝利のない13位ビルバオ(勝ち点14)のホームに乗り込んだ一戦。直近のコパ・デル・レイ1回戦を欠場した岡崎は、3トップの真ん中で先2020.12.19 07:25 Sat
ブンデスリーガ2部のザンクト・パウリは18日、FW宮市亮が左ふくらはぎの筋肉を損傷したことを報告した。
クラブの発表によれば、宮市は17日に行われたトレーニング中に左足を負傷し、早めにトレーニングを切り上げた。その後に病院にて受けた検査の結果、左ふくらはぎの筋肉へ損傷が確認されたという。
これを受けて、ティ2020.12.19 07:00 Sat
ドルトムントは18日、ブンデスリーガ第13節でウニオン・ベルリンと対戦し、1-2で敗戦した。ウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太は66分からプレーした。
3日前に行われたブレーメン戦を2-1で勝利した4位ドルトムント(勝ち点22)は、その試合から先発を2人変更。ベリンガムとモレイに代えてジャンとムニエを先発で起用。ブ2020.12.19 06:26 Sat