海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

ニューカッスルがサン=マクシマンとの契約を2026年まで延長!「ここに居続けたいと願っている」

ニューカッスルは14日、フランス人FWアラン・サン=マクシマン(23)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 サンテチェンヌ下部組織出身のサン=マクシマンは、16歳の若さでプロデビューを果たすと、その後、モナコ、ハノーファー、バスティア、ニースを経て2019年に5年契約でニューカッスルに加入。 2020.10.15 06:30 Thu
Xfacebook
thumb

元日本代表FW森本貴幸の新天地はギリシャ3部のコザニFC、クラブは「日本のゴールマシン」と紹介

アビスパ福岡は13日、退団を発表していた元日本代表FW森本貴幸(32)の移籍先が、ギリシャ3部のコザニFCに決まったことを発表した。 なお、コザニはクラブ公式フェイスブックで森本の獲得を発表。「信じられない取引だ」とし、「日本のゴールマシンを歓迎します」と森本を評価した。 森本は、東京ヴェルディの下部組織出 2020.10.13 16:15 Tue
Xfacebook
thumb

シティのFWロバーツがミドルズブラへレンタル移籍、昨季後半もレンタル

ミドルズブラは12日、マンチェスター・シティのFWパトリック・ロバーツ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ロバーツは2015年7月にフルアムからシティへと完全移籍。その後は、セルティック、ジローナ、ノリッジ・シティへとレンタル移籍を繰り返し、今年1月にはミドルズブラへレンタル移籍していた。 2 2020.10.13 10:35 Tue
Xfacebook
thumb

ウェストハム、2部降格のワトフォードからDFドーソンをレンタルで獲得

ウェストハムは12日、ワトフォードからイングランド人DFクレイグ・ドーソン(30)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 189cmの恵まれた体躯に豊富な運動量、身体能力を併せ持つセンターバックのドーソンは、2010年にロッチデールからWBAへ加入。WBAでは長年レギュラーとして活躍し在籍8年間で公式戦225試合に出 2020.10.13 07:30 Tue
Xfacebook
thumb

メス、アントネッティ氏の再任を発表! 現在のオニョン監督は退任…

メスは12日、フランス人指揮官のフレデリック・アントネッティ氏(54)の監督復帰を発表した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』によれば2021年6月30日までとのことだ。 かつてガンバ大阪やレンヌ、リールを率いたアントネッティ氏は、2018年5月に当時リーグ・ドウ(フランス2部)に在 2020.10.13 02:45 Tue
Xfacebook
thumb

ベニテス率いる大連、残留POを前にフェネルバフチェからブラジル人MFを補強!

中国スーパーリーグに所属する大連人職業は12日、フェネルバフチェからブラジル人MFジェイウソン・シケイラ(25)を完全移籍で獲得した。背番号は「12」を着用する。 移籍金や契約期間などは明かされていないが、フランス『レキップ』によれば移籍金は450万ユーロ(約5億6000万円)とのことだ。 グレミオの下部組 2020.10.13 00:10 Tue
Xfacebook
thumb

スコールズ氏が共同オーナーを務めるサルフォードの暫定監督に就任!

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは12日、グレアム・アレクサンダー監督(49)の解任を発表した。また、2014年から共同オーナーを務めるポール・スコールズ氏(45)が暫定監督に就任したことも併せて発表している。 2018年5月にサルフォードの指揮官に就任したアレクサンダー監督は、就 2020.10.12 23:00 Mon
Xfacebook
thumb

帰国を希望し松本を退団したFWイズマがインドのチェンナイインFCに加入「チームの勝利をサポートする」

インド・スーパーリーグのチェンナイインFCは、松本山雅FCを退団した元ギニアビサウ代表FWイズマ(29)がフリートランスファーで加入することを発表した。 「チェンナイFCは豊かな文化と素晴らしいファンベースを持つ都市を代表するクラブで、ここに参加できることを誇りに思います」 「監督であるチャバ・ラスロとの交 2020.10.12 16:58 Mon
Xfacebook
thumb

バイエルンで10年目を迎えたJ・ボアテング 充実を語るも移籍の可能性は除外せず

バイエルンで10年目のシーズンを送っているドイツ元代表DFジェローム・ボアテング(32)が、将来的な移籍の可能性についても考慮していることを明かした。ドイツ『キッカー』が伝えている。 2011年7月にマンチェスター・シティからバイエルンに移籍したJ・ボアテングは、これまで数多くのタイトル制覇に貢献。2度の三冠(リ 2020.10.12 16:35 Mon
Xfacebook
thumb

クロップはアドリアンらを信頼! リバプール、バトランド獲得に動かず

リバプールは現在のGKの陣容に満足しており、新たな選手の補強は考えていないようだ。イギリス『リバプール・エコー』が報じている。 リバプールでは、守護神を務めるブラジル代表GKアリソン・ベッカーが練習中のアクシデントにより負傷。4~6週間の離脱が確定している。そのアリソンに代わりゴールマウスを守るスペイン人GKアド 2020.10.12 15:53 Mon
Xfacebook
thumb

キング獲得が難航のハマーズ、2部リーグのFWベンラーマ獲得に向けクラブ間合意?

ウェストハムが、チャンピオンシップ(イングランド2部)のブレントフォードに所属するアルジェリア代表FWサイード・ベンラーマ(25)の獲得に向け、クラブ間で合意に至ったようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』などが報じた。 ヨーロッパの夏の移籍市場は10月5日に閉幕しているが、イングランドではプレミアリーグとEFLのク 2020.10.12 14:55 Mon
Xfacebook
thumb

インテル・マイアミで“イグアイン兄弟”の共演実現へ! 兄フェデリコが加入

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミでイグアイン兄弟の共演が果たされることになった。 インテル・マイアミは10日、DCユナイテッドからアルゼンチン人MFフェデリコ・イグアイン(35)を5万ドル(約520万円)の金銭トレードで獲得したことを発表した。 フットボール界のスーパースターであるデイ 2020.10.11 14:15 Sun
Xfacebook
thumb

元ブラジル代表FWロビーニョ、4度目のサントス復帰 「ここは常に僕の家」

サントスが10日、元ブラジル代表FWロビーニョ(36)の加入を発表した。契約期間は5カ月。背番号は「7」に決定した。 ブラジル代表として100試合28得点のロビーニョはサントスの下部組織で育ち、2005年夏のレアル・マドリー移籍を機に欧州挑戦。マンチェスター・シティを経て、2010年1月にサントス復帰を果たした。 2020.10.11 13:15 Sun
Xfacebook
thumb

元イタリア代表FWチェルチがセリエCのアレッツォに加入

セリエCのアレッツォは9日、無所属の元イタリア代表FWアレッシオ・チェルチ(33)の加入を発表した。 イタリア代表として14試合の出場歴があるチェルチは、ローマの下部組織出身。フィオレンティーナやトリノで活躍後、2014年夏にアトレティコ・マドリーに移籍していたが、期待に応えることはできなかった。 その後は 2020.10.10 06:00 Sat
Xfacebook
thumb

モーゼスの新天地はロシアに! スパルタク・モスクワ行き迫る

元ナイジェリア代表FWヴィクター・モーゼス(29)の新天地はロシアになるようだ。 2012年にチェルシーに加入して以降、アントニオ・コンテ体制を除き主力に定着できていないモーゼス。昨シーズンは前半戦をフェネルバフチェで過ごし、今年1月には恩師コンテ監督が率いるインテルへいずれもレンタル移籍で加入していた。 2020.10.09 22:35 Fri
Xfacebook
thumb

ベンフィカの新星FWゴンサロ・ラモスが新契約締結! 違約金は150億円に

ベンフィカは8日、U-20ポルトガル代表FWゴンサロ・ラモス(19)と2025年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。契約解除金は1億2000万ユーロ(約150億円)に設定されている。 2013年からベンフィカの下部組織でプレーするゴンサロ・ラモスは、10代前半からアカデミーの各年代でゴールを量産してき 2020.10.09 14:39 Fri
Xfacebook
thumb

チアゴ・メンデス、ヴィトーリア・ギマランイス監督を辞任 今年7月に就任したばかり

ヴィトーリア・ギマランイスは8日、チアゴ・メンデス(39)の退任を発表した。 現役時代にブラガやベンフィカ、チェルシー、リヨン、ユベントス、アトレティコ・マドリーを渡り歩き、2016-2017シーズンを最後に現役を引退したチアゴ・メンデス氏。翌シーズンからディエゴ・シメオネ監督が率いるアトレティコでアシスタントコ 2020.10.09 13:55 Fri
Xfacebook
thumb

リバプール、フルミネンセからU-17ブラジル代表GKピタルガを獲得!

リバプールは8日、フルミネンセに所属するU-17ブラジル代表GKマルセロ・ピタルガ(17)を完全移籍で獲得した。移籍金や契約年数などは明かされていない。 リバプールによれば、ピタルガはすでにメルウッドでトレーニングを開始しており、今後はU-23チームでプレーしながらトップチームのトレーニングに参加するとのことだ。 2020.10.09 01:30 Fri
Xfacebook
thumb

F・アンデルソンを放出したハマーズ、ボーンマスFWキング獲得に動くか?

ウェストハムはチャンピオンシップ(イングランド2部)のボーンマスに所属するノルウェー代表FWジョシュア・キング(28)の獲得を目指しているようだ。イギリス『ロンドン・イブニング・スタンダード』が報じている。 ハマーズは6日、元ブラジル代表MFフェリペ・アンデルソン(27)をポルトに1年間のレンタルで放出。現在、[ 2020.10.08 21:44 Thu
Xfacebook
thumb

バルサ行き破談のデパイ、「かなり近かった」と加入寸前だったことを認める

バルセロナ移籍が囁かれながらも、結局リヨンに残留することになったオランダ代表FWメンフィス・デパイ(26)が、自身の去就について語った。イギリス『メトロ』が伝えている。 デパイは2017年1月にマンチェスター・ユナイテッドからリヨンに移籍すると、以降3シーズン半に渡って主軸として活躍。ルディ・ガルシア監督の下では 2020.10.08 19:01 Thu
Xfacebook
thumb

セビージャ退団の元フランス代表DFコルシアがナントと3年契約

ナントは7日、セビージャを退団した元フランス代表DFセバスティアン・コルシア(29)の加入を発表した。契約期間は3年間、背番号は「24」となる。 パリ・サンジェルマン(PSG)のユース出身のコルシアは、ル・マンの下部組織に移籍。その後は、ソショーやリールでプレー。2017年7月にセビージャへ完全移籍した。 2020.10.08 08:57 Thu
Xfacebook
thumb

スペツィア、セリエA初昇格に貢献のFWエヌゾラを完全移籍で獲得

スペツィアは7日、トラパーニのフランス人FWエムバラ・エヌゾラ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となっている。背番号は18に決まった。 エヌゾラはトロワ出身のストライカー。2014年にトロワの下部組織からポルトガルのアカデミカに加入し、2015年1月にプロデビューを飾 2020.10.08 07:30 Thu
Xfacebook
thumb

マインツ、降格デュッセルドルフ退団のMFシュテーガーを獲得! 昨季7アシストのプレーメーカー

マインツは7日、オーストリア人MFケビン・シュテーガー(27)の加入を発表した。背番号は「17」に決定。契約期間は2022年6月30日までの2年となる。 シュツットガルトでトップチームデビューを飾ったシュテーガーは攻撃的MFやセントラルMF、左サイドを主戦場とする左利きのプレーメーカー。 これまでカイザース 2020.10.07 22:30 Wed
Xfacebook
thumb

アトレティコ加入のトレイラ、喜びを語ると同時に古巣移籍のトーマスへエール!

アーセナルからアトレティコ・マドリーへの移籍が決まったウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)が、移籍の喜びを語った。 トレイラの移籍について話し合っていたアトレティコとアーセナルだったが、ガーナ代表MFトーマス・パルティ(27)の移籍を巡り、急激に関係が悪化する。トレイラの交渉にも悪影響が生じ、一時は破談の 2020.10.07 19:09 Wed
Xfacebook
thumb

オギュスタンの新天地がナントに決定! ただ、ライプツィヒとリーズの法廷闘争は継続

フランス人FWジャン=ケビン・オギュスタン(23)の新天地が母国のナントに決定した。ナントは6日、オギュスタンが2022年6月30日までの2年契約で加入したことを発表した。 なお、ドイツ『RBlive』が伝えるところによれば、RBライプツィヒとオギュスタンの間で結ばれていた2022年までの契約は現時点で無効扱いと 2020.10.07 16:48 Wed
Xfacebook
thumb

大迫勇也同僚FWラシツァ、レバークーゼン移籍が土壇場で破談に

レバークーゼン行きが目前に迫っていたブレーメンのコソボ代表FWミロト・ラシツァ(24)だが、移籍市場閉幕直前の土壇場に破断となっていたようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。 今夏にアストン・ビラやナポリも獲得に動いたと言われているラシツァ。2018年夏にブレーメンに加わり、昨シーズンは公式戦34試合で11ゴール 2020.10.07 15:16 Wed
Xfacebook
thumb

サンチョ獲得失敗のユナイテッド、来夏はリバプールと獲得競争になる可能性

マンチェスター・ユナイテッド移籍の噂がありながら、今夏はドルトムントに残留したFWジェイドン・サンチョ(20)だが、既に来季に向けた獲得競争が始まっているようだ。 今夏の移籍市場ではユナイテッドがサンチョ獲得に積極的な動きを見せたものの、1億ポンド(約136億円)を超える移籍金を要求したドルトムントとの間でクラブ 2020.10.07 14:49 Wed
Xfacebook
thumb

菅原が所属するAZが元オランダ代表DFマルティンス・インディをレンタルで獲得、チェルシーからU-20オランダ代表DFも獲得

日本代表DF菅原由勢が所属するAZは6日、ストーク・シティから元オランダ代表DFブルーノ・マルティンス・インディ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 フェイエノールトの下部組織で育ったマルティンス・インディは、2012年7月にファーストチームへ昇格。2014年7月にポルトへと完全移籍すると、2016年 2020.10.07 11:45 Wed
Xfacebook
thumb

大宮、柏、松本でプレーしたDF今井智基がAリーグのウェスタン・ユナイテッドと契約延長

Aリーグ(オーストラリア1部)のウエスタン・ユナイテッドは6日、DF今井智基(29)との契約延長を発表した。1年間の契約延長となる。 大宮アルディージャユース出身の今井は、中央大学を経て、2013年に大宮へ入団。その後、2015年夏に柏レイソル入りすると、2018年夏から松本山雅FCに活躍の場を移した。 2 2020.10.07 11:05 Wed
Xfacebook
thumb

ドルトムント退団の元ドイツ代表FWゲッツェがPSVに移籍!初の海外挑戦

PSVは6日、ドルトムントを退団していた元ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェ(28)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2年となる。 ドルトムントの下部組織出身のゲッツェは2009年11月にブンデスリーガデビュー。2010-11、2011-12シーズンはチームのブンデスリーガ連覇に貢献する活躍を見せ、2013 2020.10.07 10:25 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly