メス、アントネッティ氏の再任を発表! 現在のオニョン監督は退任…

2020.10.13 02:45 Tue
Getty Images
メスは12日、フランス人指揮官のフレデリック・アントネッティ氏(54)の監督復帰を発表した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』によれば2021年6月30日までとのことだ。

かつてガンバ大阪やレンヌ、リールを率いたアントネッティ氏は、2018年5月に当時リーグ・ドウ(フランス2部)に在籍したメスの指揮官に就任。しかし、2018年12月に闘病していた妻ヴェロニークさん看病のためにチームから離れ、2019年6月に辞任。

その後、アントネッティ氏はクラブのゼネラルマネージャー(GM)を務めながらヴェロニークさんの看病を続けたが、今年7月に亡くなったことが明かされていた。
この緊急事態を受けて、メスはアントネッティ氏のアシスタントコーチを務めていたヴィンセント・オニョン氏を暫定指揮官に指名。その後、正指揮官に就任したオニョン氏の下で、チームは1年でのリーグ・アン昇格を決めると、昨シーズンも残留を勝ち取っていた。

しかし、ヴェロニークさんの死から精神的に立ち直ったアントネッティ氏に復職の可能性が出てきたことを受けて、辞任の際に正しいタイミングで復帰させるとの条項を結んでいたメスは、交渉の末に同氏の再任を決断。そして、今回の発表に至った。
なお、退任の決まったオニョン監督は、クラブの公式サイトで「リーグ・アンの監督として初めての経験をさせてくれたメスには感謝している。メスでは素晴らしい時間を過ごせた。それは私にとってとても有意義な時間だった」とコメントしている。

フレデリック・アントネッティの関連記事

メスは7日、ルーマニア人指揮官ラズロ・ボローニ監督(70)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 2021-22シーズン限りで退任したフレデリック・アントネッティ前監督の後任として昨夏にリーグ・ドゥ(フランス2部)へ降格したメスの指揮官に就任したボローニ監督。 昨季は前半戦こそ中位に甘ん 2023.09.08 01:00 Fri
パトリック・ヴィエラ氏が、GK川島永嗣、MF鈴木唯人の所属するストラスブールと新指揮官就任に向けた交渉を行ったようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。 トッド・ベーリー氏を中心に、昨年5月にチェルシーを買収したコンソーシアムの『BlueCo』が新オーナーとなったストラスブール。 27日には15位 2023.06.29 13:54 Thu
GK川島永嗣、MF鈴木唯人の所属するストラスブールは27日、フレデリック・アントネッティ監督(61)の今シーズン限りでの退任を発表した。 過去にガンバ大阪やバスティア、リール、スタッド・レンヌの指揮官を歴任したアントネッティ監督。今年2月には成績不振を理由に解任されたジュリアン・ステファン前監督の後任として、スト 2023.06.28 13:32 Wed
先日にトッド・ベーリー氏率いる『BlueCo』による買収が発表されたストラスブールに監督交代の可能性が浮上している。フランス『レキップ』が報じている。 昨年5月にチェルシーを買収したコンソーシアムの『BlueCo』。ベーリー氏は以前からマルチクラブ・オーナーシップへの関心を公にしており、その言葉通りにストラスブー 2023.06.25 16:31 Sun
今年1月の欧州移籍市場で何人かの日本人若手選手が海外挑戦に踏み切ったが、その筆頭が2024年パリ五輪世代の主力アタッカー・鈴木唯人(ストラスブール)だ。 彼はご存じの通り、高校サッカーの名門・市立船橋高校出身。コロナ禍の2020年に清水エスパルス入りすると、ルーキーイヤーから30試合に出場。ゴールこそなかったが、 2023.02.15 21:30 Wed

メスの関連記事

リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスは11日、スタッド・ランスを退団していたMFバンジャマン・スタンブリ(34)の加入を発表した。 背番号は「21」に決定し、2026年夏までの2年契約を締結した。 モンペリエの下部組織育ちのスタンブリは、2010年にモンペリエでプロデビュー後、トッテナム、パリ・サンジェルマン 2024.09.12 10:40 Thu
モナコは30日、メスからセネガル代表MFラミーヌ・カマラ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 2019年に母国屈指の育成の名門ジェネレーション・フットに加入したカマラは、2023年1月に行われたU-20アフリカ・ネーションズカップでチ 2024.07.31 07:45 Wed
リヨンは18日、メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの4年間で、移籍金はフランス『レキップ』によると1850万ユーロ(約31億7000万円)とのこと。 メスでプロデビューを飾ったストライカーのミカウタゼは、2022-23シーズンにリ 2024.07.19 07:30 Fri
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)はリヨン移籍に傾くようだ。フランス『レキップ』が報じた。 ユーロ2024で4試合3ゴール1アシストを記録し、初出場ジョージア代表の16強入りに大きく貢献したミカウタゼ。評価を高めたアタッカーは今夏のモナコ移籍へと向かっていた。 アヤックスからミカウタゼを 2024.07.16 18:37 Tue
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)は、モナコへの移籍が近づいているようだ。 メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2019年にファーストチームデビュー。その後、ベルギーのセランへ2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。 しかし、アヤックスでは出場機会を 2024.07.13 10:30 Sat

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

記事をさがす

メスの人気記事ランキング

1

スパーズ、18歳のセネガル代表MFパプ・サール獲得

トッテナムは27日、メスに所属するセネガル代表MFパプ・サール(18)の獲得を発表した。なお、今季はレンタルの形でメスに残留することが決まっている。 サールは2019年に開催されたFIFA U-17ワールドカップで世界中のスカウトの注目を集めた逸材MF。母国のジェネレーション・フットから2020年にメスへ加入すると、昨シーズンは公式戦25試合に出場し4ゴールの数字を残した。 すでにセネガルのフル代表デビューを済ませている184cmの痩身のMFは、フィジカル面で大きな伸びしろを残すものの、長いリーチと足元の技術を生かしたドリブル突破、高精度の右足のキックを生かしたパスやミドルシュートを最大の特長に、守備でも貢献できる守備的MFだ。 将来的にフランス代表MFポール・ポグバのようなボックス・トゥー・ボックス型のMFとして台頭が期待されるサールに対しては、すでに多くのビッグクラブが関心を示してきたが、トッテナムが争奪戦を制した格好だ。 2021.08.28 06:30 Sat
2

衰退、派閥争い、幹部停職…ゴタゴタアヤックス、レンタル放出中の選手が悲しみ滲む不満を吐露「今もショックが残る」

メスのジョージア代表FWジョージズ・ミカウタゼが、保有元アヤックスへの不満を吐露した。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 ミカウタゼはユーロ初出場を控えるジョージア代表のエースストライカー。ここ1〜2年で台頭してきたクヴァラ世代の1人で、昨季リーグ・ドゥ(フランス)のメスで23得点を叩き出している。 この活躍が認められ、昨夏アヤックスへ完全移籍。ところが、自身の獲得を推進したスヴェン・ミスリンタートTDが、理事会内部の後ろ盾を失い、派閥争いに巻き込まれる形で昨夏中に解任されることに。 ミカウタゼは加入後無得点のまま、1月にレンタル移籍で古巣メスへ帰還。この度フランス『レキップ』の取材では、ミスリンタートTD解任が自身の不遇に影響したとの旨をコメントした。 「(アヤックス加入から)最初の2カ月と少しをホテルで過ごした。僕には家族もいるのに、部屋で1人で過ごし、気が狂いそうになることもあった」 「なぜそうなったか。クラブがアパート探しを手助けしてくれなかった。自分で『Airbnb』を使って部屋を借り、家族ともそこで1カ月ほど一緒に住むことができたよ」 「言い訳に聞こえると思うけど…オランダに知り合いと友達はいないし、いきなりオランダ語はわからない。クラブは“成功”の条件を与えてはくれなかった。今も少しショックが残る」 「あと、今メスに戻ってきているけど、アヤックスから一度も連絡がない。僕のことは忘れたみたいだ…」 どうやらミスリンタートTDの解任によって、雑な扱いを受けることになった模様のミカウタゼ。今季リーグ・アン昇格のメスには1300万ユーロ(約21億4000万円)の買い取りオプションがあり、今夏の完全移籍復帰が濃厚とされる。 ゴタゴタが続くアヤックスだ。 2024.04.20 21:55 Sat
3

ユーロで3ゴールのジョージア代表FWミカウタゼがアヤックスからメスへ完全移籍

アヤックスは1日、ジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)がメスへ完全移籍することを発表した。 2024年1月にレンタル移籍していた中、買い取りオプションが行使され、移籍金は1300万ユーロ(約22億6000万円)とのことだ。 メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2020年7月にファーストチームに昇格。ベルギーのセランへの2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。 アヤックスではエールディビジで6試合の出場、ヨーロッパリーグで2試合、KNVBベーカーで1試合の出場に終わり、2024年1月にメスへレンタル移籍した。 メスでは、リーグ・アンで20試合に出場し13ゴール4アシスト。ハーフシーズンで11ゴール3アシストを記録していた。 ジョージア代表としてもユーロ2024に出場し、4試合で3ゴールを記録するなど注目のストライカー。2024-25シーズンはどんなパフォーマンスを見せるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】巧みなポジショニングでユーロ初ゴールのミカウタゼ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7jgiZ4eVOzo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.01 22:56 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly