ユーロで活躍のジョージア代表FWミカウタゼ、南野拓実所属のモナコ移籍で合意か
2024.07.13 10:30 Sat
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)は、モナコへの移籍が近づいているようだ。
メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2019年にファーストチームデビュー。その後、ベルギーのセランへ2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。
しかし、アヤックスでは出場機会を得られなかったこともあり、2024年1月にメスへレンタル移籍で復帰。リーグ・アンで20試合に出場し13ゴール4アシストを残し、今月1日にメスは移籍金1300万ユーロ(約22億6000万円)の買い取りオプション行使を発表していた。
先月から開幕したユーロ2024ではジョージア代表として出場し、4試合で3ゴールを記録するなど強烈な印象を残したミカウタゼ。メスが買い取りを発表したばかりではあるが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、日本代表FW南野拓実の所属するモナコが獲得に近づいているとのことだ。
移籍金は2000万ユーロ(約34億4000万円)+ボーナスで合意に至った模様。選手ともすでに合意済みであり、今週末には正式発表がされる見込みと報じられている。
メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2019年にファーストチームデビュー。その後、ベルギーのセランへ2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。
しかし、アヤックスでは出場機会を得られなかったこともあり、2024年1月にメスへレンタル移籍で復帰。リーグ・アンで20試合に出場し13ゴール4アシストを残し、今月1日にメスは移籍金1300万ユーロ(約22億6000万円)の買い取りオプション行使を発表していた。
移籍金は2000万ユーロ(約34億4000万円)+ボーナスで合意に至った模様。選手ともすでに合意済みであり、今週末には正式発表がされる見込みと報じられている。
ジョルジュ・ミカウタゼの関連記事
モナコの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
ジョルジュ・ミカウタゼの人気記事ランキング
1
ホッフェンハイム、リヨンで不遇のFWオルバンを完全移籍で獲得
ホッフェンハイムは2日、リヨンからナイジェリア人FWギフト・オルバン(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ発表している。 ノルウェーのスターベクでヨーロッパでのキャリアをスタートしたオルバンは、加入1年目にリーグ戦22試合16ゴールの活躍をみせ、リーグ得点王と共にクラブの1部昇格に貢献。2023年1月にヘントへ引き抜かれると、ベルギーの名門では加入半年で22試合20ゴールと新天地でもゴールを量産。 この活躍を受けて昨年1月に移籍金総額2000万ユーロ(約32億2000万円)でリヨンへ完全移籍したオルバンだったが、FWアレクサンドル・ラカゼットやFWジョルジュ・ミカウタゼらとのポジション争いで苦戦。今季はここまで公式戦わずか5試合(259分)の出場に留まっていた。 ホッフェンハイムのアンドレアス・シッカーSD(スポーツ・ディレクター)は、公式サイトで以下のようにオルバンへの期待を語った。 「ギフト・オルバンは、まさに我々が求めていたスピードと懐の深さを兼ね備えたストライカーだ。彼はこれまで所属していたクラブで、ゴールの脅威とプレーの楽しさを何度も証明してきた。だから我々は彼がその技術でチームの攻撃に大きなバリエーションを与えてくれると確信している」 2025.01.03 08:45 Fri2
リヨンFWミカウタゼがニース戦後の帰宅時に強盗被害…幸いにもケガはなし
リヨンのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼが、1日に行われたニース戦後に帰宅した自宅で強盗被害に遭っていたことがわかった。フランス『Le Progrès』が報じている。 ミカウタゼは1日にホームで行われたリーグ・アン第13節のニース戦に途中出場。チームの4-1の勝利に貢献した。 その試合後の夜に自宅へ帰宅した際、待ち構えていた2人の武装した男に遭遇。ミカウタゼは武器で脅され、自宅の鍵を開けさせられた後、宝飾品、時計、高級皮革製品など約25万ユーロ(約3900万円)相当の金品を盗まれたという。ただ、強盗は同選手に危害を与えることはなく、幸いにもケガはなかったという。 なお、フランス国内では高給取りのフットボーラーが強盗や空き巣グループの標的となっており、リヨンでは昨年にMFマクサンス・カクレ、DFニコラス・タグリアフィコがナントとの試合中に強盗未遂の被害に遭っていた。 2024.12.03 07:10 Tue3
ユーロ得点ランクトップを走るジョージア代表FWミカウタゼの価値が高騰…フランス国内で争奪戦に
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)の評価がフランス国内で高まっている。フランス『フットメルカート』が報じた。 現在ユーロ2024に参戦中のミカウタゼ。グループF初戦のトルコ代表戦で一時同点とするゴールを決めると、第2節のチェコ代表戦と第3節のポルトガル代表戦ではそれぞれPKから得点。ポルトガル戦ではFWクヴィチャ・クワラツヘリアの先制点もアシストした。 ユーロの得点ランキングでトップに立ち、ジョージアを史上初の決勝トーナメント進出へと導いたアタッカーは、2023-24シーズン後半戦でも躍動。アヤックス移籍が失敗に終わり、1月にレンタル移籍でメスへ戻ると、その後の半年で20試合13ゴール4アシストの成績を残した。 奮闘むなしくリーグ・ドゥへ降格したメスだが、5月下旬にミカウタゼの買い取りオプションを行使。その時点で評価は上がっていたものの、ユーロでの活躍で市場価値は2000万ユーロ(約34億4000万円)以上に達したという。 そんなミカウタゼにはスタッド・レンヌやRCランス、リヨンやマルセイユが関心。退団が決まった元フランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(33)の後釜を探すモナコは早くから獲得に動いているが、いずれも個人間合意やクラブ間合意には達していないという。 一方のミカウタゼは、リーグ・アン残留を希望。「将来のクラブに関して決断した」ともコメントしたようだが、争奪戦を制するのはどのクラブになるのだろうか。 2024.06.28 22:05 Fri4
「クヴァラはスペインのどの選手よりも優れている」、ママルダシュヴィリが波紋呼んだ発言を説明
ジョージア代表の守護神ギオルギ・ママルダシュヴィリが、スペイン代表との大一番を前に波紋を呼んだ自身の発言について説明した。 ポルトガル代表、トルコ代表、チェコ代表と強豪揃いのグループFでポルトガルを撃破し、本大会初出場ながらグループ3位通過で決勝トーナメント進出の快挙を果たしたジョージア。 30日に行われるラウンド16では今グループステージ唯一全勝突破のスペイン相手にさらなる躍進を目指す。 FWクヴィチャ・クワラツヘリア、FWジョルジュ・ミカウタゼの両エースと共に、その原動力となっている守護神は、2021年からバレンシアでプレーしていることもあり、この一戦を前にスペイン『マルカ』の取材を受けた。 その際、「クワラツヘリアはスペインのどのプレーヤーよりも優れている」とコメントした結果、スペイン国内で波紋を呼ぶ結果となった。 ウィリー・サニョル監督と共にスペイン戦に向けた公式会見に出席したママルダシュヴィリには当然のことながら、そのコメントに関する質問が飛ぶも、バレンシア守護神は「スペインのプレーヤーをリスペクトしていないわけではない」としながらもジョージア人としてクワラツヘリアこそ世界最高のプレーヤーの1人であると自らの考えを示した。 「僕はただのジョージア人で、彼のファンだ。彼は世界最高のプレーヤーの一人であり、バロンドールを受賞できるプレーヤーだと思う」 「スペインのプレーヤーをリスペクトしていないわけではないよ。もちろん彼らをリスペクトしている。彼らは本当に素晴らしいプレーヤーだけど、ジョージアの一般人として、僕はクヴィチャが世界最高のプレーヤーの一人だと思っているよ」 また、スペイン代表のルイス・デ・ラ・フエンテ監督も、「ママルは世界最高のゴールキーパーの一人だ。彼の発言は見ていないが、彼がそう思うなら構わない。彼はチームメイトを守らなければならない」、「クヴァラはトップクラスのプレーヤーだし、私もそう思う。ただ、個人的には我々のプレーヤーが最高だと思うよ」と、相手守護神の見解や心情を受け入れている。 2024.06.30 15:30 Sun5
ユーロで活躍のジョージア代表FWミカウタゼ、南野拓実所属のモナコ移籍で合意か
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)は、モナコへの移籍が近づいているようだ。 メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2019年にファーストチームデビュー。その後、ベルギーのセランへ2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。 しかし、アヤックスでは出場機会を得られなかったこともあり、2024年1月にメスへレンタル移籍で復帰。リーグ・アンで20試合に出場し13ゴール4アシストを残し、今月1日にメスは移籍金1300万ユーロ(約22億6000万円)の買い取りオプション行使を発表していた。 先月から開幕したユーロ2024ではジョージア代表として出場し、4試合で3ゴールを記録するなど強烈な印象を残したミカウタゼ。メスが買い取りを発表したばかりではあるが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、日本代表FW南野拓実の所属するモナコが獲得に近づいているとのことだ。 移籍金は2000万ユーロ(約34億4000万円)+ボーナスで合意に至った模様。選手ともすでに合意済みであり、今週末には正式発表がされる見込みと報じられている。 2024.07.13 10:30 Satモナコの人気記事ランキング
1
南野拓実は2025年リーグ初戦を欠場…体調不良で10日ナント戦招集メンバー外れる
モナコの日本代表FW南野拓実が、2025年のリーグ・アン初戦を欠場することになった。 2024-25シーズンのリーグ・アンを3位で終えたモナコは10日、新年初戦となる第17節でナントとのアウェイゲームに臨む。 しかし、試合当日に発表された招集メンバーリストに日本代表FWの名前はなかった。 フランス『レキップ』によると、今月5日にカタールで行われたパリ・サンジェルマン(PSG)とのトロフェ・デ・シャンピオンに先発フル出場した南野だが、帰国後に体調を崩していたという。現時点で症状は不明だが、少なくとも今回のナント戦の出場は困難との判断が下ったようだ。 また、南野以外にPSG戦で先発したMFアレクサンドル・ゴロビン、FWジョージ・イレニーエナの2選手がケガによって招集外に。一方で、サスペンション明けと負傷明けのDFウィルフリード・シンゴ、GKラドスラウ・マイェッキの2選手が招集メンバー入りを果たしている。 2025.01.10 22:26 Fri2
モナコがアーセナル育ちのU-21デンマーク代表FWビエレスを完全移籍で獲得!
モナコは11日、シュトゥルム・グラーツのU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレス(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までで、背番号は『14』を着用する。 ロンドン生まれでフルアム、アーセナルの下部組織育ちの187㎝のFWは、世界屈指の名門でファーストチームデビューはならずも、RKCヴァールヴァイク、マザーウェル、シュトゥルム・グラーツと武者修行先でまずまずの結果を残し、昨年夏にオーストリアの強豪へ完全移籍した。 シュトゥルム・グラーツでは今シーズンここまでのリーグ戦で16試合11ゴール5アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)でも6試合2ゴールとその才能を開花させている。 大柄ながらも機動力がある生粋のストライカータイプで、相手DFを常に背負って味方に時間を与えるタイプではないものの、周囲の味方も使える1トップ適正のある若手逸材だ。 なお、モナコではアメリカ代表FWフォラリン・バログンが肩の手術で長期離脱中。スイス代表FWブリール・エンボロの負担を軽減するためにも後半戦に向けてセンターフォワードの補強は最優先事項のひとつとなっていた。 2025.01.12 08:50 Sun3
南野拓実が欠場のモナコが2点を追いつきナントとドロー…【リーグ・アン】
南野拓実の所属するモナコは10日、リーグ・アン第17節でナントとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。南野は体調不良のため欠場している。 5日に行われたトロフェ・デ・シャンピオン2024でパリ・サンジェルマン(PSG)に惜敗した3位モナコ(勝ち点30)は、その試合からスタメンを5人変更。同試合に出場した南野は体調不良のため招集外となっていた。 16位に沈むナント(勝ち点15)に対し、モナコは早い時間に失点する。12分、右サイド深くまで侵入したトーマスの折り返しをニアのドウグラス・アウグストがスルーすると、最後はフリーのアブリーヌがダイレクトシュートでゴールに流し込んだ。 先制を許したモナコは24分、カマラがバイタルエリア中央手前からロングシュートでゴールに迫る。さらに37分には、ワタラの左クロスからエンボロがヘディングシュートで合わせたが、これはゴール左に外れた。 1点ビハンドで前半を終えたモナコは、後半開始早々にも失点を許す。47分、自陣中盤でのボールロストからショートカウンターを受けると、スルーパスで右サイド深くまで駆け上がったトーマスの折り返しをアミアンが流し込んだ。 リードを広げられたモナコだが、すぐに反撃に出る。すると52分、右サイドを持ち上がったシンゴの斜めのパスをボックス右で受けたエンボロが冷静にゴールネットを揺らした。 1点を返したモナコは、59分にもカマラの右CKをサリスが頭で押し込み、試合を振り出しに戻した。 逆転を狙うモナコは81分、カイオ・エンヒキの左クロスが流れたぼーるボックス右で拾ったシンゴがシュート。これをゴール前のエンボロがワンタッチでコースを変えるが、ゴールライン手前でDFパロワにブロックされた。 直後の82分には、サイモンにクロスバー直撃のシュートを許したモナコだったが、結局、試合はそのまま2-2でタイムアップ。2点差を追いついたモナコだったが、新年初勝利とはならなかった。 また、オナイウ阿道の所属するオセールは、リールとホームで対戦し0-0の引き分けに終わった。オナイウ阿道は88分からプレーしている。 ナント 2-2 モナコ 【ナント】 マチス・アブリーヌ(前12) ケルビン・アミアン(後2) 【モナコ】 ブリール・エンボロ(後7) モハメド・サリス(後14) オセール 0-0 リール 2025.01.11 08:10 Sat4
体調不良から回復の南野拓実、14日S・ランスとの日本人対決で復帰へ
モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復帰できる模様だ。 アディ・ヒュッター監督は13日、翌日に行われるベスト16進出を懸けた一戦に向けて最新のチームニュースを提供。その際にMFマグネス・アクリウシェ、MFアレクサンドル・ゴロビンの2選手の欠場の可能性に言及した。 一方、南野に関して明確な言及はなかったが、『レキップ』はこのランス戦で復帰可能であると伝えている。さらに、シュトゥルム・グラーツから新加入のU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレスに関しても登録が完了しており、起用の可能性を示唆している。 なお、対戦相手のランスではMF伊東純也とFW中村敬斗のメンバー入りは濃厚だが、12日に柏レイソルからの完全移籍が発表されたDF関根大輝に関しては登録状況に加え、昨季のJリーグのシーズン終了から実戦から遠ざかっており、出場の可能性は低い。 2025.01.13 22:55 Mon5