新着ニュース

ファジアーノ岡山は29日、柏レイソルからGK佐々木雅士(22)を育成型期限付き移籍で獲得した。なお、佐々木は柏レイソルと対戦する公式戦には出場でない。 千葉県出身の佐々木は柏の下部組織育ち、柏レイソルU-12、U-15、U-18を経て、2021年にトップチームへ昇格。当初は守護神キム・スンギュの控えGKとなってい 2024.12.29 11:55 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡29日、MF城後寿(38)との契約更新を発表した。 国見高校から2005年に福岡に加入した城後は、他クラブへの移籍話も数多くあった中、高卒から福岡一筋でプレーを続けている。 在籍20年目を迎えた今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場。10月 2024.12.29 11:30 Sun
Xfacebook
京都サンガF.C.は29日、クルゼイロECから期限付き移籍しているDFルーカス・オリヴェイラ(28)の移籍期間満了を発表した。 ルーカス・オリヴェイラはブラジル国内のクラブを渡り歩き、2022年2月からクルゼイロでプレー。2024年2月にはスペインのレアル・バジャドリーへレンタル移籍すると、守備的MFの定位置を掴 2024.12.29 11:10 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャは29日、京都サンガF.C.からFW豊川雄太(30)を完全移籍で獲得した。 豊川は鹿島アントラーズやファジアーノ岡山、ベルギーのオイペン、セレッソ大阪でプレー。2022年から京都に加入していた。 2023シーズンはJ1で25試合4得点、天皇杯で3試合で1得点を記録していた。 大宮へ活 2024.12.29 10:50 Sun
Xfacebook
柏レイソルは29日、徳島ヴォルティスからMF渡井理己(25)を完全移籍で獲得した。 静岡出身の渡井は2018年に静岡学園高校から徳島へ加入。加入3年目の2020シーズンからは背番号を「10」に変更し、クラブにとって悲願だったJ1昇格にも大きく貢献した。 その後、2022年7月に4年半を過ごした徳島を離れ、ボ 2024.12.29 10:35 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は29日、MF川辺駿(29)、DF中野就斗(24)、FW井上愛簾(18)との契約更新を発表した。 広島のアカデミー育ちで、2014年にトップチーム昇格の川辺。ジュビロ磐田へレンタル移籍を経験し、2018年から広島に復帰すると、2021年7月のグラスホッパー移籍で欧州挑戦を果たした。 半年後 2024.12.29 10:15 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は28日、MF笠柳翼(21)との契約更新を発表した。 笠柳は前橋育英高校時代に脚光を浴び、2022年に高卒ルーキーでV長崎へ。3年目の今季、キャリアハイたるJ2リーグ出場34試合を記録し、こちらもキャリアハイの3得点をマークした。 「来年も長崎でプレーすることができ、とても嬉しく思います。 2024.12.28 20:55 Sat
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCが28日、MF千布一輝(29)との契約更新を発表した。 千布は広島県出身で、ファジアーノ岡山で2014年にトップ昇格。しかし当時のファジアーノ岡山ネクストでしか出場できず、2017年にJFLのヴェルスパ大分、18年に当時JFLのテゲバジャーロ宮崎へ。宮崎でJ3入会を成し遂げる。 鹿児島 2024.12.28 20:50 Sat
Xfacebook
SC相模原が28日、筑波大学からMF竹内崇人(22)の加入を発表した。 竹内は神奈川県出身で、東急SレイエスFCからサンフレッチェ広島のユース、筑波大学と歩んで2025シーズンに相模原入りする。 「サガミスタの皆さん初めまして。2025シーズンからSC相模原に加入いたします。筑波大学の竹内崇人です」 2024.12.28 20:45 Sat
Xfacebook
松本山雅FCは28日、MF滝裕太(25)と2025シーズンの契約更新と発表した。 清水エスパルスのアカデミーからトップチームに上がり、カターレ富山、松本と育成型期限付き移籍を経験の滝。今年から松本に完全移籍し、明治安田J3リーグでは20試合に出場した。 松本で3年目を迎える運びとなり、クラブ公式サイトで来季 2024.12.28 20:40 Sat
Xfacebook
ザスパ群馬は28日、GK近藤壱成(23)の契約更新を発表した。 近藤はジュビロ磐田U-18から法政大学に進み、2023年にジェフユナイテッド千葉でプロ入り。今季から群馬に新天地を求めたが、ベンチ入りも限られ、出場なしだった。来季も群馬で迎えるにあたり、決意を新たにする。 「1年間たくさんのご声援ありがとうご 2024.12.28 20:32 Sat
Xfacebook
横浜FCが28日、FW伊藤翔(36)、GK遠藤雅己(23)との契約更新を発表した。 FW伊藤翔は今季が横浜FCで4年目。J2とJ1を行ったり来たりするなか、夏に36歳となったが、J2で33試合7得点と健在ぶりをアピールし、契約更新に。来季はチームのJ1残留に寄与したい。 GK遠藤は明治大学から昨季入団で、昨 2024.12.28 20:16 Sat
Xfacebook
愛媛FCが28日、3選手との契約更新を発表した。 MF深澤佑太(24)は大阪府出身で、関西大学から昨季入団。昨季はJ3リーグで21試合、今季はJ2リーグで35試合に出場した。 オーストラリア人FWベン・ダンカン(22)はセントラルコースト・マリナーズから昨季加入。昨季はJ3リーグで29試合6得点、今季はJ2 2024.12.28 20:10 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山は28日、MF末吉塁(28)、MF岩渕弘人(27)、DF嵯峨理久(26)、MF藤田息吹(33)の契約更新を発表した。 今季の明治安田J2リーグ5位でプレーオフに進み、見事に初のJ1リーグ昇格を決めた岡山。木山隆之監督の続投が決まり、既存の主力選手も続々と契約更新が発表される。 そのなか、チー 2024.12.28 20:07 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は28日、MF椿直起(24)、DF久保庭良太(23)との契約更新を発表した。 椿は2019年にトップ昇格の横浜F・マリノスから、通算4度のレンタル移籍を経験。ギラヴァンツ北九州(2度)、水戸ホーリーホック、メルボルン・シティへと貸し出されている。2023年に横浜FMから千葉へ完全移籍し、今季 2024.12.28 20:00 Sat
Xfacebook
東京ヴェルディは28日、城福浩監督(63)と2025シーズンの契約更新で合意したと発表した。 東京Vでは2022年夏から指揮を執る城福監督。昨季のJ2リーグで3位からプレーオフに進み、16年ぶりJ1リーグ復帰に導くと、今季も守備に重きを置きつつ、若いチームの能力を引き出し、6位フィニッシュと健闘した。 2024.12.28 19:45 Sat
Xfacebook
FC大阪が28日、DF林田魁斗(23)、MF武井成豪(26)、MF堤奏一郎(23)との契約更新を発表した。 林田は筑波大学から今季入団でJ3リーグ14試合、武井は今季今治から加入で36試合、堤は関西大学から今季入団で7試合に出場。3選手は契約更新にあたり、それぞれコメントを発表している。 ◆林田魁斗 「ま 2024.12.28 19:40 Sat
Xfacebook
AC長野パルセイロが28日、DF砂森和也(34)、MF加藤弘堅(35)、MF藤森亮志(27)との契約更新を発表した。 砂森はHonda FC、カマタマーレ讃岐、アスルクラロ沼津、鹿児島ユナイテッドFCときて、昨季長野入り。加入2年目の今季はJ3リーグ12試合に出場した。 加藤はギラヴァンツ北九州や東京ヴェル 2024.12.28 19:35 Sat
Xfacebook
徳島ヴォルティスが28日、DF田向泰輝(32)、MF高田優(19)との契約更新を発表した。 田向は水戸ホーリーホックで5年間プレーしたのち、2019年に徳島へ。在籍6年目の今季はJ2リーグ出場9試合にとどまった。 高田は静岡学園高校から今季入団で、YBCルヴァンカップ1試合に出場。リーグ戦デビューはお預けと 2024.12.28 19:25 Sat
Xfacebook
FC琉球は28日、FW野田隆之介(36)が今季限りで現役を引退すると発表した。 野田は福岡県生まれで、2011年に日本経済大学からサガン鳥栖に入団し、プロの世界に。その後、名古屋グランパス、湘南ベルマーレ、京都サンガF.C.、琉球と実に5クラブを渡り歩き、Jリーグ通算267試合で42得点を誇る。 そんなベテ 2024.12.28 19:21 Sat
Xfacebook
ヴィアティン三重は28日、沖縄SVからFW青戸翔(28)の加入を発表した。 青戸は神奈川県出身で、キャリアのスタートは東京ユナイテッドFC。その後、ドイツのアマチュアクラブ、東京23FCと渡り歩き、2021年のおこしやす京都ACで関西1部得点王に輝く。 翌22年にカマタマーレ讃岐へ加入し、キャリア初のJリー 2024.12.28 19:05 Sat
Xfacebook
横浜F・マリノスは28日、FWアンデルソン・ロペス(31)、FWエウベル(32)、FWヤン・マテウス(26)と来季契約に合意と発表した。 近年の横浜FMを前線から引っ張るブラジル人トリオ。今季もその中心にいたのが横浜FM在籍3年目のアンデルソン・ロペスで、明治安田J1リーグ37試合で自己ベスト更新の24ゴールを決 2024.12.28 18:57 Sat
Xfacebook
浦和レッズは28日、横浜FCからFW高橋利樹(26)の復帰を発表した。 髙橋はストライカーを本職とし、2020年に国士舘大学からロアッソ熊本に入団。2022年のJ2リーグ14ゴールでベストイレブンに輝き、2023年から浦和入りした。 今季も浦和でのシーズンインだったが、3月から横浜FCに期限付き移籍。J2リ 2024.12.28 18:35 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは28日、MF鈴木淳之介(21)との契約更新を発表した。 鈴木淳は岐阜県出身で、帝京大学可児高校時代に脚光を浴び、2022年に高卒ルーキーで湘南入り。3年目の今季は大幅にプレータイムを伸ばし、主にセンターバックとして、J1リーグ23試合に出場した。 「来年も湘南ベルマーレでプレーさせていただき 2024.12.28 17:40 Sat
Xfacebook
SC相模原は28日、ブラウブリッツ秋田からGK猪瀬康介(24)の復帰を発表した。 猪瀬は茨城県出身で、2019年に高卒ルーキーでFC琉球へ入団。昨季相模原入りもJ3リーグ出場1試合にとどまり、今季は期限付き移籍先の秋田でJ2リーグ未出場に終わった。 「言葉で伝える事は簡単なので、プレーで自分の価値を証明して 2024.12.28 17:35 Sat
Xfacebook
横浜F・マリノスは28日、元日本代表DF畠中槙之輔(29)がセレッソ大阪へ完全移籍すると発表した。 畠中は神奈川県出身で、東京ヴェルディでのトップ昇格から、当時J2のFC町田ゼルビアへの期限付き移籍を経て、2018年途中に横浜FMへ完全移籍。19年・22年とJ1優勝メンバーになり、19年〜22年にかけては日本代表 2024.12.28 17:15 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山がMF山田恭也(23)の現役引退を発表した。 山田は地元岡山の出身で、2020年にU-18からトップ昇格。22年にレンタル移籍した高知ユナイテッドSCではJFL26試合出場も、岡山トップチームではなかなか試合に絡めず、今季序盤戦にレンタルで在籍したヴェルスパ大分(JFL)でも出場1試合にとどまって 2024.12.28 17:00 Sat
Xfacebook
FC琉球は28日、ヴァンフォーレ甲府からDF大和優槻(21)が期限付き移籍すると発表した。 大和は千葉県出身で、柏レイソルU-18から2022年に甲府へ入団。22〜23年は甲府でJ2リーグ出場7試合にとどまり、今季はいわてグルージャ盛岡への期限付き移籍でJ3リーグ25試合に出場している。 「FC琉球のファン 2024.12.28 16:55 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は28日、GK山内康太(25)が鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍すると発表した。 山内は地元山梨の出身で、甲府U-18から日本大学を経由して2022年に帰還。今季はJ2リーグ6試合でゴールマウスを守っていた。通算ではJ2リーグ9試合に出場している。 「この度、鹿児島ユナイテッドFCに期 2024.12.28 16:50 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly