ラ・リーガ最終節、エイバルvsバルセロナが22日に行われ、0-1でバルセロナが勝利した。エイバルのMF乾貴士はフル出場し、FW武藤嘉紀はベンリ入りも出場機会はなかった。
前節セルタに敗れて優勝の可能性がなくなった3位バルセロナ(勝ち点76)は、メッシとペドリが欠場となり、ジョルディア・アルバやピケがベンチスタート2021.05.23 03:06 Sun
ウエスカは22日、ラ・リーガ最終節でバレンシアをホームに迎え、0-0で引き分けた。この結果、1年での降格が決まっている。ウエスカのFW岡崎慎司は85分から出場した。
残留圏内ぎりぎりに位置する17位ウエスカ(勝ち点33)は、勝利すれば残留が決まる中、ここ2試合出番のない岡崎はベンチスタートとなった。
13位2021.05.23 02:58 Sun
22日にブンデスリーガ最終節の9試合が行われた。すでに3位フィニッシュの決まっているドルトムント(勝ち点64)は、ホームで6位レバークーゼン(勝ち点52)と対戦し3-1で勝利した。
ドルトムントは開始早々の5分、敵陣でのボール奪取からヘイニエルのスルーパスでボックス左に抜け出したハーランドがゴール右隅へシュートを2021.05.23 01:47 Sun
大迫勇也の所属するブレーメンは22日、ブンデスリーガ第34節でボルシアMGと対戦し2-4で敗戦。この結果、ブレーメンの2部降格が決定した。大迫は55分からプレーしている。
リーグ戦9試合勝利のない16位ブレーメン(勝ち点31)が、8位ボルシアMG(勝ち点46)をホームに迎えた一戦。
16日にフロリアン・コー2021.05.23 00:43 Sun
ウニオン・ベルリンは22日、ブンデスリーガ最終節でライプツィヒをホームに迎え、2-1で勝利し、来季の欧州カップ戦出場を決めている。ウニオンのMF遠藤渓太は64分から出場した。
7位ウニオン・ベルリン(勝ち点47)と、2位ライプツィヒ(勝ち点65)の一戦。
勝利すればUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ出場2021.05.23 00:40 Sun
ブンデスリーガ最終節、シュツットガルトvsビーレフェルトが22日に行われ、0-2でビーレフェルトが勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航は出場停止のため欠場し、ビーレフェルトのMF堂安律とMF奥川雅也は88分までプレーしている。
9位シュツットガルト(勝ち点45)と15位ビーレフェルト(勝ち点32)の一戦。
2021.05.23 00:27 Sun
前節、チャンピオンズリーグ(CL)出場の4チームが確定し、鎌田と長谷部所属のフランクフルトは惜しくもクラブ史上初のCL出場は果たせなかった。土曜22:30一斉開催の最終節では残留争いに加え、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)出場権争いが注目される。
残留争いではシャルケの降格のみが決まっているが、2021.05.22 18:00 Sat
サウサンプトンでプレーする日本代表FW南野拓実(26)の将来に関する話し合いが行われているようだ。イギリス『Hampshire Live』が報じている。
今年1月にリバプールからのシーズンローンでサウサンプトンに加入した南野。ここまでプレミアリーグ9試合で使われ、2ゴールの結果を残す。だが、徐々に出場機会が減少。2021.05.22 10:30 Sat
サンプドリアは16日、セリエA第37節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。サンプドリアのDF吉田麻也はフル出場している。
9位サンプドリア(勝ち点46)と12位ウディネーゼ(勝ち点40)の中位対決。
2-2で引き分けた前節スペツィア戦で先発し、2点目をアシストした吉田はフラットな[4-4-2021.05.16 23:56 Sun
日本代表MF遠藤航が今シーズンのリーグ戦3ゴール目を挙げた。
遠藤が所属するシュツットガルトは15日、ブンデスリーガ第33節でボルシアMGと対戦。遠藤は[3-4-2-1]のダブルボランチの一角で33試合連続スタメンとなった。
試合はホームのボルシアMGがやや押し込む展開で推移すると、前半終了間際にMFラルス2021.05.16 13:30 Sun
遠藤航の所属するシュツットガルトは15日、ブンデスリーガ第33節でボルシアMGと対戦し2-1で勝利した。遠藤はフル出場している。
前節のアウグスブルク戦で5試合ぶりに勝利した10位シュツットガルト(勝ち点42)が、8位ボルシアMG(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。遠藤は[3-4-2-1]のダブルボランチの一2021.05.16 01:50 Sun
プレミアリーグ第36節、サウサンプトンvsフルアムが15日にセント・メリーズ・スタジアムで行われ、ホームのサウサンプトンが3-1で勝利した。なお、サウサンプトンのFW南野拓実は76分までプレーした。
すでに残留を確定させたものの、できるだけ上位でシーズンを終えたい14位のサウサンプトンは、連勝を目指して前節降格2021.05.16 01:04 Sun
ビーレフェルトは15日、ブンデスリーガ第33節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1で引き分けた。ビーレフェルトのMF堂安律は89分までプレーし、MF奥川雅也は79分までプレーしている。
前節ヘルタ・ベルリンとの残留争いをゴールレスで引き分けたビーレフェルト(勝ち点31)は残留プレーオフに回らなければならない12021.05.16 00:43 Sun
大迫勇也の所属するブレーメンは15日、ブンデスリーガ第33節でアウグスブルクと対戦し0-2で敗戦した。大迫は81分から出場している。
前節のレバークーゼン戦をゴールレスで終え、リーグ戦の連敗を止めた15位ブレーメン(勝ち点31)が、3連敗中の14位アウグスブルク(勝ち点34)のホームに乗り込んだ一戦。ブレーメンの2021.05.16 00:40 Sun
フランクフルトは15日、ブンデスリーガ第33節でシャルケとのアウェイ戦に臨み、3-4で打ち負けた。フランクフルトのMF鎌田大地は68分までプレーし、MF長谷部誠はフル出場している。
前節マインツに何とか引き分けたもののドルトムントにかわされて5位に後退したフランクフルト(勝ち点57)は、鎌田と長谷部が揃って先発と2021.05.16 00:36 Sun
前節、バイエルンの9連覇が決まり、残る注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いに絞られたブンデスリーガ。残り2枠となったCL出場権争いでは前節、ドルトムントがライプツィヒとの打ち合いを制した一方、フランクフルトが好調マインツに引き分けたことで、ドルトムントがCL圏内の4位に浮上。フランクフルトが5位に後退2021.05.15 17:00 Sat