大分トリニータの新着ニュース

アルビレックス新潟は29日、大分トリニータからU-22日本代表GK小島亨介(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。なお、大分と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 大学生ながら世代別の日本代表に選出され続てきた小島は、2019年に早稲田大学から大分に入団。だが 2019.12.29 10:30 Sun
Xfacebook
大分トリニータは28日、DF三竿雄斗(28)と韓国人GKムン・キョンゴン(24)との契約を更新したことを発表。なお、三竿に関しては第2子が誕生したことも併せて発表している。 2013年に湘南ベルマーレでプロキャリアをスタートさせた三竿は、鹿島アントラーズを経て、今年から大分でプレー。加入初年度の今シーズンは、3バ 2019.12.28 15:35 Sat
Xfacebook
セレッソ大阪は28日、大分トリニータに期限付き移籍していたDF庄司朋乃也(22)の復帰を発表した。 C大阪下部組織出身の庄司は2016年にトップチーム昇格。今シーズンは大分に期限付き移籍で加入し、明治安田生命J1リーグに6試合、YBCルヴァンカップに4試合、天皇杯に2試合出場した。 C大阪への復帰が決まった 2019.12.28 14:54 Sat
Xfacebook
大分トリニータは27日、MF島川俊郎(29)との契約更新を発表した。 島川は柏レイソルの下部組織出身で、ベガルタ仙台や東京ヴェルディ、ブラウブリッツ秋田、レノファ山口FC、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府と渡り歩き、今シーズンから大分でプレーした。 大分では今シーズンの明治安田生命J1リーグで22試合、YBCル 2019.12.27 16:28 Fri
Xfacebook
大分トリニータは27日、FW三平和司(31)との契約更新を発表した。 2010年に湘南ベルマーレでプロキャリアをスタートさせた三平は、2011年に大分へ期限付き移籍で加入。その後、京都サンガF.C.に渡り、2015年に再び大分へ完全移籍で復帰した。今シーズンは公式戦24試合に出場して7得点を記録している。 2019.12.27 13:25 Fri
Xfacebook
JFLのヴェルスパ大分は26日、DF福元洋平(32)が現役を引退することを発表した。 福元は、大分トリニータの下部組織出身で、2005年にトップチームへ昇格。2008年にガンバ大阪へ期限付き移籍すると、2009年にはジェフユナイテッド千葉へ期限付き移籍。2010年には完全移籍へ切り替わっていた。 2012年 2019.12.27 10:35 Fri
Xfacebook
大分トリニータは26日、松本山雅FCからMF町田也真人(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 2012年にジェフユナイテッド千葉でプロキャリアをスタートさせた町田は、今シーズンから松本でプレー。負傷の影響で明治安田生命J1リーグ13試合の出場となっていた。 来シーズンから大分でプレーすることが決まった 2019.12.26 13:20 Thu
Xfacebook
大分トリニータは25日、V・ファーレン長崎のDF香川勇気(27)が完全移籍で加入することを発表した。 香川は滝川第二高校から阪南大学を経て2015年にレノファ山口FCへ入団。2017年には長崎へと移籍。2018年8月からは東京ヴェルディへ期限付き移籍していたが、今シーズンは長崎へ復帰していた。 今シーズンは 2019.12.25 17:38 Wed
Xfacebook
大分トリニータは25日、徳島ヴォルティスからMF野村直輝(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 横浜FCでプロキャリアをスタートした野村は、2019年に徳島ヴォルティスに完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで39試合7ゴールを記録した。惜しくもJ1プレーオフ参入決定戦で敗れたものの、J1昇格にあと一 2019.12.25 11:35 Wed
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は24日、大分トリニータへ期限付き移籍していたDF岡野洵(22)の復帰を発表した。 千葉下部組織出身の岡野は2016年にトップチーム昇格。2018年から大分に期限付き移籍で加入し、移籍期間を延長して迎えた今シーズンは、明治安田生命J1リーグ4試合、YBCルヴァンカップ6試合、天皇杯1試合に出 2019.12.24 14:40 Tue
Xfacebook
大分トリニータは24日、サンフレッチェ広島のFW渡大生(26)が完全移籍で加入することを発表した。 渡は広島県出身で、広島皆実高校から2012年にギラヴァンツ北九州へ入団。2016年に徳島ヴォルティスへ完全移籍すると、2018年から広島でプレーしていた。 広島では2年間で明治安田生命J1リーグの40試合に出 2019.12.24 13:45 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は24日、DF松橋優(34)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。なお、引退後は甲府のアカデミーコーチに就任することが併せて伝えられている。 松橋は、2007年に早稲田大学から大分トリニータに加入してプロキャリアをスタート。2009年には甲府に期限付き移籍し、2011年に完全移籍に切り替わった 2019.12.24 11:12 Tue
Xfacebook
横浜F・マリノスは23日、浦和レッズから日本代表FWオナイウ阿道(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 2014年にジェフユナイテッド千葉でプロキャリアをスタートさせたオナイウは、2017年に浦和入り。だが、出場機会に恵まれず、2018年からレノファ山口FCにレンタル加入すると、明治安田生命J2リーグ42試 2019.12.23 13:15 Mon
Xfacebook
大分トリニータは21日、MF田中達也(27)、MF小林成豪(25)、MF高畑奎汰(19)との契約を更新したことを発表した。なお、田中については入籍したことも同時に発表している。 田中は、2019年にロアッソ熊本からガンバ大阪へ加入。出場機会を増やしていた中で、今夏に大分トリニータへ電撃移籍をした。以降、左ウイング 2019.12.21 13:45 Sat
Xfacebook
大分トリニータは20日、川崎フロンターレに所属するFW知念慶(24)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2020年2月1日~2021年1月31日まで。同期間中、川崎Fとの公式戦は出場できない。 知念は愛知学院大学から2017年に川崎F入団。プロ3年目の今年、明治安田生命J1リーグ21試合に出場してキャリアハイの5 2019.12.20 13:10 Fri
Xfacebook
優勝争いから残留争いまで手に汗を握る接戦、熱戦が続いた2019シーズンの明治安田生命J1リーグ。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブの通信簿(チームMVP、補強成功度、総合評価)をお届けする。第10弾は9位の大分トリニータを総括! ◆MVP DF鈴木義宜(27) 明治安田生命J1リーグ34試合出場(先 2019.12.19 22:22 Thu
Xfacebook
大分トリニータは17日、GK高木駿(30)の2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 東京ヴェルディの下部組織出身の高木は、明治大学卒業後、川崎フロンターレとジェフユナイテッド千葉でプレー。大分には2017年に加わった。 加入2年目から正GKの座を射止めると、明治安田生命J1リーグに昇格した今年は副 2019.12.17 14:30 Tue
Xfacebook
大分トリニータは16日、FW後藤優介に第一子となる長男が11月29日に誕生したことを発表した。 後藤はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「11月29日に元気な男の子が産まれました。すごくがんばってくれた奥さんには感謝しかありません。家族3人で笑顔があふれる家庭を築いていきたいと思います。引き 2019.12.16 13:50 Mon
Xfacebook
大分トリニータは15日、いわてグルージャ盛岡へ期限付き移籍していたMF江頭一輝(22)の契約満了を発表した。 大分下部組織出身の江頭は2016年にトップチーム昇格。2018年から岩手に期限付き移籍で加入し、2年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグに18試合、天皇杯に2試合出場していた。 なお、今月7日にい 2019.12.15 15:25 Sun
Xfacebook
大分トリニータは14日、FW馬場賢治(34)の契約満了を発表した。 ヴィッセル神戸や湘南ベルマーレでプレーした馬場は、2018年にカマタマーレ讃岐から大分に加入。初年度は明治安田生命J2リーグ31試合12ゴールでチーム得点王に輝き、クラブのJ1昇格に大きく貢献した。だが、今シーズンはJ1リーグ2試合の出場にとどま 2019.12.14 16:31 Sat
Xfacebook
大分トリニータは14日、FW吉平翼(21)との契約満了を発表した。 大分の下部組織で経験を積んだ吉平は、2016年にトップチーム昇格後、2018年に育成型期限付き移籍でブラウブリッツ秋田へ。今シーズンから大分復帰を果たしたが、出場機会がなく、同年7月に育成型期限付き移籍で藤枝MYFCに渡り、明治安田生命J3リーグ 2019.12.14 15:55 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ最終節の大分トリニータvsセレッソ大阪が7日に昭和電工ドーム大分で行われ、2-0でC大阪が勝利した。 今シーズン、J1復帰初年度ながら攻撃的なポゼッションスタイルで躍進を見せた7位・大分(勝ち点47)だが、直近2試合は未勝利。3試合ぶりの勝利を目指す今節は、0-2で敗れたベガルタ仙台戦からス 2019.12.07 17:00 Sat
Xfacebook
大分トリニータは5日、MF小林成豪の怪我の診断結果を報告した。 11月30日に行われた明治安田生命J1リーグの第33節ベガルタ仙台戦で負傷した小林。左第5中足骨疲労骨折と診断され、福岡市内の病院にて手術を行った。全治には3カ月擁する見込みだ。 小林は今シーズン、公式戦11試合に出場し2得点を記録していた。 2019.12.05 16:50 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第33節のベガルタ仙台vs大分トリニータが30日にユアテックスタジアム仙台で行われ、2-0で仙台が勝利した。 直近5試合で2勝3敗と白黒が交互に続いている11位・仙台(勝ち点38)。0-2で敗れた前節のガンバ大阪戦からスタメンを2名変更し、椎橋と石原を起用した。 一方、直近5試合で2勝 2019.11.30 17:00 Sat
Xfacebook
大分トリニータは26日、MF丸谷拓也(30)が今シーズン限りで引退すると発表した。 2008年にサンフレッチェ広島でプロキャリアをスタートさせた丸谷は、2012年夏に大分トリニータへレンタルで加入。2014年に広島へ復帰すると、2018年から再び大分へ加わった。復帰初年度は明治安田生命J2リーグ39試合2ゴールを 2019.11.26 16:40 Tue
Xfacebook
23日、IAIスタジアム日本平で明治安田生命J1リーグ第32節の清水エスパルスvs大分トリニータが行われ、1-1の引き分けに終わった。 前節のベガルタ仙台戦を0-2で落とし、リーグ戦4連敗中の清水(勝ち点35)。J1残留を確定しきれず、15位に転落した。今節の結果次第では残留が決まるため、なんとしても勝利したい一 2019.11.23 16:20 Sat
Xfacebook
大分トリニータは19日、片野坂知宏監督(48)との2020シーズン契約更新を発表した。 片野坂監督は、2014年に長谷川健太体制(現・FC東京監督)のガンバ大阪にヘッドコーチとして入閣すると、昇格初年度での国内三冠(J1、Jリーグカップ、天皇杯)に貢献。2016年から大分の監督を務め、初年度にJ3リーグ制覇を成し 2019.11.19 16:40 Tue
Xfacebook
武者修行が身を結び、日本代表にまで上り詰めたストライカー。それが大分トリニータのオナイウ阿道だ。 ジェフユナイテッド千葉でキャリアをスタートさせたオナイウは、2017年に浦和レッズへとステップアップ。しかし、出場機会に恵まれず、J1リーグでは途中出場1試合に終わっていた。 そこから、2018年はJ2のレノフ 2019.11.18 07:15 Mon
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第31節が10日に昭和電工ドーム大分で行われ、大分トリニータ(8位/勝ち点43)がガンバ大阪(9位/同38)に2-1で勝利した。 残留を決め、さらに上位を狙う大分は2試合ぶりの勝利を目指す今節に向け、前節の先発から2名を変更。U-22日本代表入りの岩田や、A代表初選出のオナイウ阿道をスタート 2019.11.10 16:00 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第30節の大分トリニータvsFC東京が2日に昭和電工ドーム大分で行われ、2-0でFC東京が勝利した。 前節の浦和レッズ戦で1-0の劇的勝利を収めた7位・大分(勝ち点43)。今節は少しでも上の順位で終わる目標に向けて、優勝争いに加わるチームとの成長が問われる一戦だ。FC東京戦に向けては前節から 2019.11.02 17:10 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly