アルミニア・ビーレフェルトのMF奥川雅也が、自身の3試合連続ゴールを振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。
ビーレフェルトは8日、ブンデスリーガ第18節のフライブルク戦に先発フル出場を果たした。
2022年の初戦となったこの試合。フライブルクが6分と46分にゴールを決め、ビーレフェルトは2点ビハインドとなる2022.01.09 21:20 Sun
バイエルンのなでしこジャパンDF熊谷紗希も、先輩らの前では相好を崩すようだ。
8年間を過ごしたリヨンから2021年夏にバイエルンへの移籍を決断した熊谷。クラブではセンターバックとしてだけではなく、ボランチやインサイドハーフとしてもプレー。女子チャンピオンズリーグ(WCL)グループD第4節では古巣・リヨン相手に決勝2022.01.09 18:40 Sun
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が、今冬に獲得した日本人3選手について語った。クラブ公式サイトが伝えた。
今シーズンからチームの指揮を執るポステコグルー監督。夏にはヴィッセル神戸の日本代表FW古橋亨梧を獲得すると、その古橋は大活躍。ここまで公式戦26試合で16ゴール5アシストを記録。リーグカップ制覇にも2022.01.09 12:18 Sun
セルティックへと完全移籍した日本代表FW旗手怜央が、初のインタビューに応じた。
旗手は、川崎フロンターレからセルティックへと完全移籍が発表。ガンバ大阪のMF井手口陽介、横浜F・マリノスのFW前田大然とともに加入が発表された。
昨夏に加入したFW古橋亨梧を含め、4人の日本人が揃ったセルティック。旗手は一番最後2022.01.09 09:15 Sun
ブンデスリーガ第18節、フランクフルトvsドルトムントが8日に行われ、2-3でドルトムントが勝利した。フランクフルトのMF鎌田大地は79分まで、DF長谷部誠は79分からプレーしている。
前半戦最終戦となった前節マインツ戦を制し3連勝として2021年を終えた6位フランクフルト(勝ち点27)は、鎌田が[3-4-2-12022.01.09 04:29 Sun
シュツットガルトは8日、ブンデスリーガ第18節でグロイター・フュルトとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。
前半戦最終戦となった前節ケルン戦を落とし2連敗で2021年を終えた16位シュツットガルト(勝ち点17)は、遠藤と伊藤が先発となった。
2022.01.09 02:26 Sun
奥川雅也の所属するビーレフェルトは8日、ブンデスリーガ第18節でフライブルクと対戦し2-2の引き分けに終わった。奥川はフル出場、60分に今季6ゴール目を記録した。
3連勝で降格圏奪取を狙う17位ビーレフェルトが、3位フライブルクのホームに乗り込んだ一戦。3試合連続ゴールを狙う奥川はトップ下で先発出場している。
2022.01.09 01:50 Sun
ウニオン・ベルリンは8日、ブンデスリーガ第18節でレバークーゼンとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。ウニオンのMF原口元気は前半のみの出場、MF遠藤渓太はベンチ入りも出場はしなかった。
前半戦最終戦となったボーフム戦を制して2021年を終えた7位ウニオン(勝ち点27)は、原口が[3-5-2]の右インサイドM2022.01.09 01:39 Sun
ラ・リーガ第20節、レバンテvsマジョルカが8日にシウダ・デ・バレンシアで行われ、ホームのレバンテが2-0で勝利した。なお、マジョルカのMF久保建英は先発フル出場した。
目下3戦未勝利で降格圏が徐々に近づいている15位のマジョルカ(勝ち点20)は、前半戦唯一未勝利となった最下位レバンテ(勝ち点8)との下位対決で22022.01.09 00:03 Sun
サンプドリアの日本代表DF吉田麻也に長期離脱の恐れがあるようだ。
ウィンターブレイクが明け、6日のセリエA第20節でカリアリをホームに迎え撃ったサンプドリア。先発した吉田が18分に先制ゴールをアシストするなど、存在感を示したが、後半開始から間もなくしてピッチに座り込み、自ら交代を要求して、そのまま退いた。
2022.01.08 10:13 Sat