今年の9月10日で創設100周年を迎えたJFA(日本サッカー協会)だが、サポーティングカンパニーの朝日新聞社は100周年を記念して、インターネット投票でファン・サポーターから「あなたが選ぶ、日本サッカー名勝負」を募った。前回は10位から6位までの5試合を紹介したので、今週はベスト5をお届けしよう。
まず5位は、も
2021.09.25 12:00 Sat
去る9月10日、JFA(日本サッカー協会)は創設100周年を迎え、舞浜にあるシアターで200人以上のゲストを招いて記念式典を開催した。JFAの前身である大日本蹴球協会(戦後に日本蹴球協会と名称を変更)が誕生したのは1921年(大正10年)9月10日のことだった。
日本サッカー協会と改称したのは1974年と、西ドイ
2021.09.18 10:40 Sat
「僕自身は最終予選が初めてだったので、どう言うものか全く想像つかなかったけど、どのチームもワールドカップ(W杯)に向けて、すごく熱い気持ちがあるんだなと感じました。どことやっても簡単な試合にならないとなと。僕たちも気持ちや頭の部分でもっと切り替えてやって行く必要があるかなと思いました」
2日の2022年カタールW
2021.09.12 15:00 Sun
「審判は数えられないから」ポルトガルで相手GKの遅延行為に対し観客がカウントで煽る「流行ればいいな」
私やっぱり思うんですよ。オマーン戦、国内組でやった方がよかったんじゃないかって。あんだけコンディションが悪かったらいくら海外組が上手いつったってどうにもできないですからね。川崎とか横浜FMとかの選手を中心に使った
2021.09.11 12:00 Sat
日本サッカー協会(JFA)は5日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国代表戦に臨む、日本代表メンバーの背番号を発表した。
2日に、市立吹田サッカースタジアムで行われた最終予選初戦のオマーン代表戦で0-1と敗れ、黒星スタートとなった日本。まさかの初戦黒星で、一気に苦しい立場に追いやられることとなった
2021.09.05 22:02 Sun