ニュース一覧

thumb

鳥取、今季加入のGK福留健吾が左小指基節骨骨折で復帰まで3カ月

ガイナーレ鳥取は21日、GK福留健吾の負傷を発表した。 鳥取の発表によると、福留は4日に負傷したとのこと。左小指基節骨骨折と診断され、復帰までは3カ月を要するとのことだ。 福留は関西大学からJリーグを経ずにドイツへと渡り、下部リーグでプレー。2015年9月に水戸ホーリーホックへと入団するも、出場機会がなく退 2020.04.21 12:14 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグが今季大会方式変更を決定! 今季成立条件に「75%開催」

Jリーグが2020シーズンにおける大会方式の変更決定を発表した。 終息の目処が立たない新型コロナウイルスの影響を受けて、2月にJ1とJ2が開幕後に中断に入ったJリーグ。4月末からの段階的な再開予定も白紙となり、今後の動向に注目されるなか、15日の臨時理事会で大会方式の変更が決まった。 まずは昇降格ルールが変 2020.04.15 18:06 Wed
Xfacebook
thumb

八戸FW上形洋介に第一子となる長女誕生! 「新型コロナウイルスの影響で大変な状況の中…」

ヴァンラーレ八戸は15日、FW上形洋介(27)の第一子誕生を報告した。 先月23日に第一子の長女が誕生したという上形は「この度、第一子となる長女が生まれました」と報告すると、次のように続けた。 「新型コロナウイルスの影響で大変な状況の中、命がけで産んでくれた妻と生まれてきてくれた娘に心から感謝しています。世 2020.04.15 10:45 Wed
Xfacebook
thumb

富山、2022年加入内定のMF松本雄真が特別指定選手に…背番号は「25」

カターレ富山は10日、新潟医療福祉大学から2022年に加入が内定しているMF松本雄真(20)が特別指定選手として承認されたことを発表した。 松本は、千葉県柏市出身で、福島県の尚志高校から 新潟医療福祉大学へと進学していた。富山はプレーの特徴を「基本技術が高く、様々なポジションをこなせるユーティリティープレイヤー」 2020.04.10 12:40 Fri
Xfacebook
thumb

鳥取のルーキー、DF安藤一哉が左ヒザ内側側副じん帯損傷

ガイナーレ鳥取は6日、DF安藤一哉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、安藤は3月25日の練習中に負傷。左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治は約2カ月とのことだ。 安藤はジェフユナイテッド千葉の下部組織出身で、東京農業大学から今シーズン鳥取に入団していた。 2020.04.07 10:10 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグの開催再開日程が白紙に 1カ月以上の間隔で再考方針

Jリーグは3日、公式戦再開日を白紙に戻すと発表した。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、2月下旬から延期が続くJリーグ。3月25日の臨時実行委員会にて、4月25日のJ3リーグを皮切りに、J2リーグ(5月2日)、J1リーグ(5月9日)と段階的にリーグ戦の再開を目指したが、3日に行われた日本野球機構 2020.04.03 16:45 Fri
Xfacebook
thumb

熊本MF坂本広大が一般女性と入籍「より一層の責任感をもって精進」

ロアッソ熊本は1日、MF坂本広大(24)が一般女性と入籍したことを発表した。なお、お相手の氏名、年齢等の個人情報に関しては公表しないとのことだ。 坂本はクラブを通じてコメント。意気込みを語っている。 「このような状況の中、私事で大変恐縮ですが、この度かねてよりお付き合いしておりました方と入籍致しました。より 2020.04.02 17:52 Thu
Xfacebook
thumb

熊本、新加入のMF相澤祥太が右大腿直筋肉離れで4週間離脱

ロアッソ熊本は31日、MF相澤祥太(23)が負傷したことを発表した。 クラブの発表によれば、相澤は23日のトレーニングで負傷。右大腿直筋肉離れとの診断が下り、約4週間の離脱となるようだ。 2016年3月にロシア・ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選のアフガニスタン代表戦に向けた日本代表の練習にトレーニング 2020.03.31 15:30 Tue
Xfacebook
thumb

何とか4月中にJリーグはうまく再開してほしいものです!? の巻/倉井史也のJリーグ

5月再開目標!! それまで冬眠!! てか春眠!! いやいやJ3は4月25日にスタートする予定なんです。これはJ3を見なきゃいけない!! ところがずっとJ1ばっかり取り上げてきたコラムですから、J3どんなもんかもまず説明しなきゃ。 で、たぶんいろんな人がJ3ってこんな戦力で、とかいう分析を始めると読んで!! ひねく 2020.03.27 18:30 Fri
Xfacebook
thumb

讃岐、韓国人DFキム・ホヨンの加入決定を発表! 背番号は「28」

カマタマーレ讃岐は27日、韓国人DFキム・ホヨン(22)の加入決定を発表した。背番号は「28」に決定している。 キム・ホヨンは身長187cm、体重75kgで、これまで木浦市庁FC(韓国)やサムットプラカーン・シティFC(タイ)でプレー。讃岐加入を受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「 2020.03.27 16:45 Fri
Xfacebook
thumb

今季のJ1参入プレーオフはなし! 全試合の75%、全クラブの試合数が50%に満たなければ不成立に

Jリーグは27日、第3回臨時合同実行委員会を行い、新型コロナウイルス感染拡大に関する4つのプロジェクトの報告を行なった。 今回は、「試合日程」、「競技の公平性」、「観戦環境対策」、「財務対応」の4つのプロジェクトのリーダーから報告があった。 「日程プロジェクト」のリーダーを務めるJリーグの黒田卓志氏は、全ク 2020.03.27 14:58 Fri
Xfacebook
thumb

村井チェアマン、さらなる再延期を決断に「一定の準備期間が必要」

Jリーグは25日、臨時の委員会を開いて今シーズンのリーグ戦についての方針を話し合った。 開幕節以降、中断を余儀なくされているJリーグ。3月18日までの公式戦中止決定から改めて4月3日までの延期に修正したが、新型コロナウイルス(COVID-19)終息の目途が立たないことから、さらなる延期が決定した。J1は5月9日 2020.03.25 17:30 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグ再開がさらに先延ばしに…J1は5月9日再開を目指す

Jリーグは25日、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中断中のリーグ戦の再開延期を発表した。 先月行われた開幕節以降、中断を余儀なくされているJリーグ。3月18日までの公式戦中止決定から改めて4月3日までの延期に修正したが、新型コロナウイルス終息の目途が立たないことから、Jリーグは23日に日本野球機構( 2020.03.25 14:05 Wed
Xfacebook
thumb

専門家はJリーグの早期開催に否定的も「延期ありきということでは…」

Jリーグと日本野球機構(NPB)は23日、第4回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 世界中で感染拡大が続く新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、開幕戦以降の中断を余儀なくされているJリーグ。当初の3月18日から4月3日まで延期期間を延ばしたものの、世界的に鑑みても終息の見通しが立っていな 2020.03.23 20:00 Mon
Xfacebook
thumb

4月3日再開は困難か…村井満Jリーグチェアマン「難しいとなれば、次は4月18日、次は5月2日…」

Jリーグと日本野球機構(NPB)は23日、第4回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 世界中で感染拡大が続く新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、開幕戦以降の中断を余儀なくされているJリーグ。3月18日までの公式戦中止決定から改めて4月3日までの延期に修正したが、世界的に鑑みてもいまだ終息 2020.03.23 17:00 Mon
Xfacebook
thumb

岩手がFWガオ・テンイウとの契約更新を発表 「共にJ2昇格を」

いわてグルージャ盛岡は22日、FWガオ・テンイウ(19)との契約更新を発表した。 世代別中国代表歴を持つガオ・テンイウは昨夏に杭州緑城足球倶楽部から加入。明治安田生命J3リーグ1試合に出場した。契約更新を受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「今シーズンもいわてグルージャ盛岡で 2020.03.22 14:30 Sun
Xfacebook
thumb

八戸MF貫名航世が右ヒザ手術で全治3カ月の見込み

ヴァンラーレ八戸は20日、MF貫名航世の負傷情報を報告した。 貫名は16日に手術を受け、右ヒザ蓋骨裂離骨折で全治3カ月の見込みだ。 2018年に八戸入りの貫名は昨季、明治安田生命J3リーグ15試合に出場した。 2020.03.20 13:15 Fri
Xfacebook
thumb

今シーズンのJリーグは“昇格あり”、“降格なし”の特別措置へ…全クラブの公平性を考慮

Jリーグは19日、臨時の実行委員会を行い、今シーズンのリーグ戦についての方針を話し合った。 J1、J2については、今シーズンの昇格は“あり”、降格は“なし”という方針で全クラブと合意した。25日までに決定していくとのことだ。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、開幕節以降の公式戦が延期に。12日 2020.03.19 14:30 Thu
Xfacebook
thumb

日程調整のみで運営望むJリーグ、村井チェアマン「4月3日がギリギリのラインではない」

Jリーグと日本野球機構(NPB)は12日、第3回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 その後、Jリーグは実行委員会を開催。3月18日から3月29日までの開催を再延期することが正式に決定。69試合が新たに延期となり、合計で163試合が延期となった。 会見に出席した村井満チェアマンは、仮に4月3日以降 2020.03.12 22:50 Thu
Xfacebook
thumb

Jリーグの再延期が正式決定…69試合が追加され、合計163試合が延期に

Jリーグは12日、新型コロナウイルスの感染予防のため開催が延期されていた明治安田生命Jリーグに関して、正式に3月一杯の試合をとり行わないことを発表した。 2020シーズンのJリーグは、2月20日に明治安田生命J1リーグ第1節の湘南ベルマーレvs浦和レッズで幕開け。22日にはJ2リーグも開幕を迎え、新シーズンがスタ 2020.03.12 17:10 Thu
Xfacebook
thumb

選手に感染者が出ても状況を見て判断…無観客での開催については現段階で否定的

Jリーグと日本野球機構(NPB)は12日、第3回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 9日に行われた第2回会議で、専門家チームからの「開催延期が望ましい」との見解が示された結果、プロ野球の3月20日開幕、Jリーグの3月18日からの再開が延期に。Jリーグは4月3日からの再開を目指し調整をしている。 2020.03.12 16:30 Thu
Xfacebook
thumb

NPB、Jリーグへ専門家チームからの提言が公開…6つの柱、感染症対策には全ての人の協力が必要

Jリーグと日本野球機構(NPB)は12日、第3回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 9日に行われた第2回会議で、専門家チームからの「開催延期が望ましい」との見解が示された結果、プロ野球の3月20日開幕、Jリーグの3月18日からの再開が延期に。Jリーグは4月3日からの再開を目指し調整をしている。 2020.03.12 14:30 Thu
Xfacebook
thumb

相模原DF梅井大輝に第一子誕生! 「今まで以上に頑張ります!」

SC相模原は10日、DF梅井大輝(30)に第一子となる長男が5日に誕生したことを発表した。 待望の第一子が誕生した梅井はクラブ公式サイトで喜びのコメントを残している。 「3月5日に第一子となる男の子が産まれました。長い陣痛に耐えて元気な子を産んでくれた妻と、無事に産まれてきてくれた息子には、感謝しかありませ 2020.03.10 13:15 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグ、3月中の公式戦開催延期で合意…4月3日の再開を目指す

Jリーグは9日、新型コロナウイルスの感染予防のため開催が延期されていた明治安田生命Jリーグに関して、再延期することを発表した。 2020シーズンのJリーグは、2月20日に明治安田生命J1リーグ第1節の湘南ベルマーレvs浦和レッズで幕開け。22日にはJ2リーグも開幕を迎え、新シーズンがスタートした。 しかし、 2020.03.09 19:36 Mon
Xfacebook
thumb

Jリーグ再開とプロ野球開幕は「延期が望ましい」と専門家チームが見解

JリーグとNPB(日本野球機構)は9日、第2回「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 会議後、Jリーグの村井満チェアマンとNPBの斉藤惇コミッショナーが合同記者会見に出席し、Jリーグに関しては12日に最終判断を下すとの見解を示した。 Jリーグは新型コロナウイルスによる延期期間を15日までとしており、 2020.03.09 12:57 Mon
Xfacebook
thumb

相模原退団のアルトゥールが関東1部の東京23FCへ

SC相模原は6日、今シーズン限りで退団していたブラジル人DFアルトゥール(19)が関東サッカーリーグ1部の東京23FCに加入することを発表した。 アルトゥールは2019年にアンドラウス・ブラジル・ポルトゲーザから相模原に加入。しかし、出場機会に恵まれず、昨年8月に東京都1部リーグの南葛SCへ期限付き移籍していた。 2020.03.06 18:40 Fri
Xfacebook
thumb

藤枝が永久欠番の復活を発表…元日本代表DF斉藤俊秀氏がつけていた「2」が選手に割り当て

藤枝MYFCは6日、永久欠番について発表。背番号「2」が復活することを発表した。 藤枝は、藤枝ネルソンCFを母体とし2009年に創設。初代監督に釜本邦茂氏を迎え、元日本代表DF斉藤俊秀氏が実質的な指揮をとっていた。 2010年に東海社会人サッカーリーグ1部の静岡FCと統合。shizuoka.藤枝MYFCと名 2020.03.06 12:50 Fri
Xfacebook
thumb

『新型コロナウイルス対策連絡会議』第1回目…Jリーグチェアマン村井満、「チームの選手や関係者をどう守るか」の対策示す

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と日本野球機構(NPB)から成る『新型コロナウイルス対策連絡会議』が3日、第1回会議を開催。Jリーグチェアマンを務める村井満氏が会議終了後、JFAハウスで新たに会見を開き、主な議題に挙がった「チームの選手や関係者をどう守るか」の対策、方針を示した。 NPBとの異例タッグで設立され 2020.03.03 23:25 Tue
Xfacebook
thumb

J3参入の今治、GK今川正樹が右手を手術…全治は4〜8週間

FC今治は2日、GK今川正樹の手術を発表した。 クラブの発表によると、今川は2月27日のトレーニングで負傷。2日に右手舟状骨の骨折観血的手術を受けたとのことだ。なお、全治は4〜8週間と見られている。 今川は湘南ベルマーレの下部組織出身で、順天堂大学から2016年に当時四国サッカーリーグの今治入団。2019シ 2020.03.02 19:15 Mon
Xfacebook
thumb

群馬、福島でプレーしたFW小牟田洋佑が東京都1部のエリース東京FCに加入

福島ユナイテッドFCは2日、FW小牟田洋佑(27)が東京都社会人サッカーリーグ1部のエリース東京FCへ加入することを発表した。 小牟田は、前橋育英高校から駒澤大学を経て、2015年にザスパクサツ群馬に入団。2017年に福島へ期限付き移籍すると、2019年から完全移籍していた。 通算成績は明治安田生命J2リー 2020.03.02 15:47 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly