ホッフェンハイムの新着ニュース

15-16シーズン、プレミアリーグで“奇跡の優勝”を起こしたレスター。そのレスターに在籍しながら、ホッフェンハイムに期限付き移籍し、後にそのままホッフェンハイムに完全移籍で残留することになったクロアチア代表FWアンドレイ・クラマリッチが、現地『Goal』の取材で、レスターについて辛らつなコメント 2017.01.26 02:20 Thu
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは16日、ブレーメンのU-21オーストリア代表MFフロリアン・グリリッチュ(21)の獲得を発表した。契約期間は2021年6月30日まで。来シーズンからの加入となる。なお、フリートランスファーでの獲得となる。 ▽グリリッチュは2013年にブレーメンのU-19チームに加入。2015年7月にトップチー 2017.01.16 23:50 Mon
Xfacebook
▽バイエルンは15日、ホッフェンハイムのドイツ代表DFニクラス・ジューレ(21)とドイツ代表MFセバスティアン・ルディ(26)の両選手の獲得を発表した。共に来季からの加入となる。 ▽ドイツ『ビルト』によればジューレは移籍金2000万ユーロ(約24億4000万円)で契約期間は5年。ルディは今季でホッフェンハイムとの 2017.01.15 22:26 Sun
Xfacebook
▽Kリーグ・クラシックの全北現代モータースは12日、ホッフェンハイムの韓国代表DFキム・ジンス(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は4年間となる。 ▽キム・ジンスは2012年に慶熙大からアルビレックス新潟に加入。左サイドバックとして2シーズン半在籍し、J1で66試合に出場し1得点を記録。2014年7月にホッフェ 2017.01.12 16:15 Thu
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第16節のホッフェンハイムvsブレーメンが21日にライン・ネッカー・アレーナで行われ、1-1のドローに終わった。 ▽ドローが目立つものの、開幕から唯一無敗を継続する3位ホッフェンハイムが、14位のブレーメンを迎えた年内最後のリーグ戦。立ち上がりから球際の激しさと、切り替えの速さで圧倒するホッフェン 2016.12.22 06:52 Thu
Xfacebook
ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督はホッフェンハイム戦の結果に満足しているようだ。ドルトムントは16日、ブンデスリーガ第15節で今季いまだリーグ戦で無敗のホッフェンハイムと対戦。試合は前半にマルコ・ロイスが退場し、後半にウスマーヌ・デンベレが負傷交代するなどドルトムントに不運が続いたが、2-2のドローで終わって 2016.12.17 13:32 Sat
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第15節のホッフェンハイムvsドルトムントが16日にライン・ネッカー・アレーナで開催され、2-2のドローに終わった。ドルトムントのMF香川真司は、ベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節、ケルンを相手にロイスの終了間際の同点弾で辛くも勝ち点1を手にしたドルトムントは、迎えた今節にここまで6勝8分け 2016.12.17 06:38 Sat
Xfacebook
多くのケガ人や離脱者に悩まされるドルトムントに朗報が届いている。ドイツ紙『ルール・ナハリヒテン』が報じた。ドルトムントは16日、ブンデスリーガ第16節でホッフェンハイムと対戦するが、この一戦を前に8人が欠場する見通しであることがトーマス・トゥヘル監督のコメントから明らかになっている。DFソクラティス・パパスタソプーロス 2016.12.16 20:52 Fri
Xfacebook
ミランとインテルが注目するホッフェンハイムの若手DFニクラス・ズューレが「昔の輝きを失ってヨーロッパでは苦戦している」と両チームへの移籍を敬遠している。イタリア誌『Extratime』が報じた。セリエAがヨーロッパを席巻していた時代はもはや過去となった今、世界のトッププレーヤーはセリエAのチームを敬遠する傾向にあるよう 2016.12.15 14:24 Thu
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節、フランクフルトvsホッフェンハイムが9日にコメルツバンク・アレーナで行われ、0-0のドローに終わった。フランクフルトのMF長谷部誠は、リベロのポジションでフル出場した。 ▽共に好調を継続する5位フランクフルト(勝ち点25)と、4位ホッフェンハイム(勝ち点25)の上位対決。7戦無敗中(4勝 2016.12.10 06:42 Sat
Xfacebook
▽ケルンは3日、ブンデスリーガ第13節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、0-4で完敗した。ケルンの大迫はフル出場している。 ▽前節アウグスブルクの前にゴールレスドローに終わった5位ケルン(勝ち点22)は、アウグスブルク戦のスタメンからヘーガーに代えてエーズカンを起用。大迫は12試合連続スタメンとなった。 2016.12.04 01:36 Sun
Xfacebook
ハンブルガーSV(HSV)に所属する日本代表DF酒井高徳がホッフェンハイム戦後、取材に応じ、初めてキャプテンマークを巻いた試合について語っている。HSVは今シーズン、いまだ白星を獲得していない状況で最下位に沈んでいる。クラブは9月末にはブルーノ・ラッバディア氏を解任し、マルクス・ギズドル監督を招へい。ギズドル新監督は新 2016.11.21 20:57 Mon
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは20日、ブンデスリーガ第11節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。HSVの酒井高はフル出場している。 ▽前節ドルトムント戦を2-5で大敗し、未だ勝利のない最下位HSV(勝ち点2)は、新キャプテンに就任した酒井高が公式戦4試合連続でボランチでの起用となった。 ▽昨季 2016.11.21 01:28 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第10節バイエルンvsホッフェンハイムが5日に行われ、1-1で引き分けた。 ▽前節アウグスブルク戦をレヴァンドフスキの2発などで快勝した首位バイエルン(勝ち点23)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のPSV戦でもレヴァンドフスキの2ゴールで逆転勝利を収めた。公式戦5連勝中と好調な中、 2016.11.06 01:36 Sun
Xfacebook
▽前節行われたドルトムントvsシャルケのレヴィア・ダービーは、膠着した展開の中で0-0と引き分けた。そして、バイエルンがアウグスブルクに快勝して首位をキープ。バイエルンと同じく無敗を維持するライプツィヒ、ホッフェンハイムも勝利を収めている。迎える第10節はバイエルンvsホッフェンハイムの上位対決や、フランクフルトvsケ 2016.11.04 18:00 Fri
Xfacebook
▽ヘルタ・ベルリンは30日、ブンデスリーガ第9節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗戦した。ヘルタ・ベルリンの原口はフル出場した。 ▽ミッドウィークに行われたDFBポカール2回戦のザンクト・パウリ戦を勝利(2-0)したヘルタ・ベルリンは、その試合からスタメンを4人変更。カルーやシュトッカー、ラングカ 2016.10.31 01:46 Mon
Xfacebook
▽シャルケは25日、ブンデスリーガ第5節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。シャルケの内田は欠場している。 ▽前節ケルン戦を1-3で逆転負けし、開幕4連敗と大きく躓いたシャルケ。そのシャルケはケルン戦のスタメンから4選手を変更。ナウド、ガイス、マックス・マイヤー、シェプフに代えてナスタシッチ、 2016.09.26 00:28 Mon
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは23日、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFエルミン・ビカクチッチ(26)と契約延長したことを発表した。3年間延長し、新たな契約期間は2020年までとなる。 ▽ビカクチッチはシュツットガルトの下部組織出身で、2011年にトップチーム昇格。ブラウンシュヴァイクを経て、2014年にホッフェンハイムに加 2016.09.23 20:37 Fri
Xfacebook
▽マインツは11日、ブンデスリーガ第2節でホッフェンハイムをホームに迎え、4-4で引き分けた。武藤はベンチ入りしたものの出場機会はなかった。 ▽開幕節のドルトムント戦では武藤が一矢報いたものの1-2で敗れたマインツが、ライプツィヒに2-2で引き分けたホッフェンハイムと今季初勝利を懸けて対戦した。 ▽試合は開 2016.09.12 02:30 Mon
Xfacebook
ホッフェンハイムDFニクラス・ズューレ(21)は、この夏のマーケットが閉鎖する前にチェルシー移籍の可能性があったようだ。ドイツ『ビルト』で代理人が明かしている。リオデジャネイロ・オリンピックではU-23ドイツ代表の全試合にフル出場し、チームの銀メダル獲得に貢献したズューレ。クラブでは2019年までの契約を残す195cm 2016.09.06 18:13 Tue
Xfacebook
▽アウグスブルクは26日、ホッフェンハイムからフランス人MFジョナタン・シュミット(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの4年。背番号は11番に決定した。ドイツ『キッカー』によれば、移籍金は530万ユーロ(約6億円)程度とみられる。 ▽今夏にガンバ大阪から加入したFW宇佐美 2016.08.26 21:20 Fri
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは13日、ハンブルガーSVに所属するドイツ人MFケレム・デミルバイ(23) を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2019年6月30日までの4年契約となる。 ▽シャルケやドルトムントの下部組織で育ったデミルバイは、2013年にはハンブルガーSVに移籍。昨シーズンはレンタル移籍でデュッセル 2016.07.14 00:00 Thu
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは6月30日、ダルムシュタットからドイツ人FWサンドロ・ワグナー(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2019年6月30日までの3年契約となる。 ▽バイエルンの下部組織出身で2009年のU-21欧州選手権の優勝メンバーでもあるワグナーは、ブレーメンやヘルタ・ベルリンを経て、201 2016.07.01 02:45 Fri
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは29日、シュツットガルトからドイツ人MFルーカス・ルップ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの4年契約となる。 ▽カールスルーエでプロキャリアをスタートしたルップは、ボルシアMG、パーダーボルンを経て、2015年夏にシュツットガルトに加入。同クラブでは 2016.06.30 05:45 Thu
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは23日、ブラジル人FWジョエリントン(19)がラピド・ウィーンに2年間のレンタル移籍で加入することを発表した。移籍期間は2017-18シーズン終了までとなる。 ▽母国のスポルチ・レシフェでキャリアをスタートした190cmの大型ストライカーは、2015年夏にホッフェンハイムに完全移籍。だが、ブン 2016.06.25 00:20 Sat
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは30日、ケルンのドイツ人MFケビン・フォクト(24)の獲得を発表した。契約期間は2020年6月30日までで、ケルンとの契約を1年残していたため移籍金は200万ユーロ(約2億4700万円)と報じられている。 ▽ボーフムの下部組織で育ったフォクトは194cmの長身セントラルMF。2012年夏にアウ 2016.05.31 05:54 Tue
Xfacebook
▽レスター・シティは25日、今シーズン途中にホッフェンハイムにレンタル移籍していたクロアチア代表FWアンドレイ・クラマリッチ(24)が、完全移籍で同クラブに加入することを発表した。 ▽母国のリエカでの大活躍を経て2015年1月にレスターに加入したクラマリッチだが、加入初年度は残留争いを強いられたチームでリーグ戦1 2016.05.26 04:42 Thu
Xfacebook
▽レバークーゼンは20日、ホッフェンハイムからドイツ代表FWケビン・フォラント(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は31。契約期間は2021年6月30日までの5年契約となっている。なお、移籍金は明かされていないが、ドイツ『キッカー』は2000万ユーロ(約24億7000万円)と推定している。 ▽レバー 2016.05.20 18:13 Fri
Xfacebook
▽ホッフェンハイムは19日、インゴルシュタットからドイツ人DFベンジャミン・ヒュブナー(26)を獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの4年間となる。 ▽ヒュブナーは、2014年にインゴルシュタットへ加入すると、ブンデスリーガ2部で31試合に出場し、クラブ史上初のブンデスリーガ昇格に貢献。自身 2016.05.20 10:51 Fri
Xfacebook
▽ボルシアMGは24日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムとのホーム戦に臨み、3-1で快勝した。 ▽CL出場圏内の4位ヘルタ・ベルリンを4ポイント差で追う2連敗中の5位ボルシアMG(勝ち点45)が、ここ5試合で4勝を挙げている14位ホッフェンハイム(勝ち点34)をホームに迎えた一戦。 ▽[3-4-3] 2016.04.25 00:32 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly