ヴァンラーレ八戸は11日、前澤甲気(28)との契約更新を発表した。
前澤は清水エスパルスのアカデミー出身で、専修大学、ソニー仙台FC、アスルクラロ沼津を経て、今季から八戸でプレーした。
その今季は主力として明治安田生命J3リーグ28試合に出場して3ゴール。天皇杯も3試合に出場した。2021.12.11 16:40 Sat
FC今治は11日、FC町田ゼルビアからMF晴山岬(20)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなる。
晴山は宮城県生まれで、2020年に帝京長岡高校から町田に入団。ルーキーイヤーから明治安田生命J2リーグ2試合に出場して、今季を迎えたが、出場数を伸ばせず、公式戦3試合の出番にとどまった2021.12.11 15:46 Sat
ヴァンラーレ八戸は11日、MF相田勇樹(23)との2022シーズンの契約更新を発表した。
東京都出身の相田は名門の山梨学院大学付属高校を卒業した後に札幌大学に進学。その後、今季から八戸でプロ入りを果たした。
ルーキーイヤーの今季は主に中盤として公式戦27試合に出場。天皇杯では3試合の出場で4ゴールの活躍を披2021.12.11 13:37 Sat
藤枝MYFCは11日、DF金正也(33)と来季契約を更新しないことを発表した。
金正也は駒澤大学を卒業後の2011年にガンバ大阪でプロ入り。その後、サガン鳥栖への1年レンタルを経て、2014年からG大阪に戻り、2018年からベガルタ仙台に活躍の場を移した。
そして、今季からは藤枝でプレー。だが、明治安田生命2021.12.11 12:35 Sat
ヴァンラーレ八戸は11日、FW佐々木快(23)と2022シーズンの契約更新を発表した。
青森県出身の佐々木は、名門の青森山田高校を卒業後に新潟医療福祉大学に進学。今季、八戸でプロ入りした。
その今季は明治安田生命J3リーグ5試合に出場。今年4月の左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月の長期離脱を強いられたが、最2021.12.11 11:23 Sat
来季からJ3へ昇格するいわきFCは10日、5選手の契約満了を発表した。
今回発表されたのはGK白岡ティモシィ(25)、FW平岡将豪(26)、FW滝沢昂司(23)、MF金大生(26)、DF黒澤丈(23)の5名となる。
白岡はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、同志社大学を経て2019年に入団。2021シーズン2021.12.11 10:52 Sat