「優しめのブーイングでよろしくお願いします!」宮崎のDF宮城雅史が契約満了、今季加入も出場なし

2021.12.08 20:52 Wed
©︎J.LEAGUE
テゲバジャーロ宮崎は8日、DF宮城雅史(30)との契約満了を発表した。

宮城は沖縄県出身で、栃木ウーヴァFCやレノファ山口FC、京都サンガF.C.でプレー。今シーズンから宮崎に加入した。

初のJリーグ参入となったクラブだったが、宮城は出番なくシーズンが終了。クラブを通じてコメントしている。
「J3参入初年度!素晴らしいチームの中、テゲバジャーロ宮崎の一員でいれたことを誇りに思います。サッカーを楽しむことを思い出す!という個人的な目標の中、今年はとてもたくさんのことを学び、感じて気づき、思い出させて頂きました」

「その機会を頂き、チーム、チームメイト、そしてサポーターの皆様には心から感謝でいっぱいです」
「宮崎の宮城とはお別れですが、また必ずどこかでテゲバに関わる皆さまに会えることをとても楽しみにしてます。ピッチで必ず宮崎の宮城だった姿をお見せ致しますので優しめのブーイングでよろしくお願いします!今年一年、ありがとうございました。感謝!」

宮城雅史の関連記事

日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀が20日、2025シーズンの背番号を発表した。 2024シーズンの滋賀は、前年に続いてJ3クラブライセンスを取得も、なかなかコンスタントに勝ち点3を積み上げれず。 夏の角田誠監督就任後は持ち直し、タレントを活かした攻撃力がライバルの脅威に。しかしそれでもいくつ 2025.01.20 16:30 Mon
日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀が精力的な補強に動いた。 昨年11月28日、Jリーグ理事会は滋賀に2024シーズンJ3クラブライセンスを交付。しかし、滋賀はMIOびわこ草津・MIOびわこ滋賀時代から数えてJFL16年目となった2023シーズン、交付直前の26日に行われた最終節で2位から3位へ転落… 2024.01.21 16:50 Sun
thumb 3日から4日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第10節の7試合が各地で行われた。 開幕9試合未勝利で最下位に沈む昇格組・ブリオベッカ浦安。ホームで2位・ソニー仙台FCと対戦した今節、7分に市立船橋高校出身の187cmFW村上弘有が先制点を決めると、1-1で迎えた45+1分にはDF西袋裕太が勝ち越し点を叩き込 2023.06.04 15:30 Sun
thumb 27日から28日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第9節の7試合が各地で行われた。 2位・レイラック滋賀はホームで最下位に沈むブリオベッカ浦安と対戦。今節は首位・ソニー仙台FCの試合がなく、勝ち点「1」差で追う滋賀にとって首位浮上のチャンスというなか、0-0で迎えた55分に地元滋賀県出身の22歳FW服部航平 2023.05.29 13:55 Mon
テゲバジャーロ宮崎は23日、DF宮城雅史(31)が北海道サッカーリーグのBTOPサンクくりやまへ加入することを発表した。 宮城は沖縄県出身で、栃木ウーヴァFCやレノファ山口FC、京都サンガF.C.でプレー。2021シーズンから宮崎に加入した。 初のJリーグ参入となった宮崎だったが、宮城は出番なくシーズンが終 2022.07.23 17:47 Sat

テゲバジャーロ宮崎の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue

J3の関連記事

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue

宮城雅史の人気記事ランキング

1

Jリーグ入会目指すレイラック滋賀が2025シーズンの背番号を発表! 鈴鹿から主力3枚獲りなどJFL実績有する即戦力が加入

日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀が20日、2025シーズンの背番号を発表した。 2024シーズンの滋賀は、前年に続いてJ3クラブライセンスを取得も、なかなかコンスタントに勝ち点3を積み上げれず。 夏の角田誠監督就任後は持ち直し、タレントを活かした攻撃力がライバルの脅威に。しかしそれでもいくつかの取りこぼしがあり、前半戦で圧倒的な貯金を作った高知に及ばず。最後は2試合を残して「2位以内」が消滅した。 今季に向けては角田監督が続投し、隣県三重の鈴鹿からFW人見拓哉(27)、MF中村健人(27)、MF鈴木翔太(24)が加入する“主力3枚獲り”。人見は昨季JFL14ゴールのストライカーだ。 また、枚方から昨夏加入のFW森本ヒマン(27)が期限付き移籍期間を延長、浦安時代にJFL2位の経験を持つDF小泉隆斗(30)が加入と、JFLでの実績を有する即戦力が集まった格好だ。 GK 1 伊東倖希 21 櫛引政敏←ザスパ群馬/完全移籍 31 笠原淳 DF 2 平井駿助 3 宮城雅史 4 井出敬大 13 小泉隆斗←ガイナーレ鳥取/完全移籍 36 前川智敬←FCティアモ枚方/復帰 44 藤谷壮←松本山雅FC/完全移籍 55 小野寺健也 MF 6 薬真寺孝弥 7 久保田和音 8 中村健人←アトレチコ鈴鹿/完全移籍 14 白石智之 16 鈴木翔太←アトレチコ鈴鹿/完全移籍 17 木下礼生←天理大学 19 南拓都 22 庄司一輝 23 竜田柊士 24 ロメロ・フランク 26 角田駿 28 田部井悠 32 海口彦太 FW 9 森本ヒマン←FCティアモ枚方/期限付き移籍期間延長 10 人見拓哉←アトレチコ鈴鹿/完全移籍 11 三宅海斗 15 菊島卓 18 秋山駿 20 木原励←浦和レッズ/育成型期限付き移籍 59 北川柊斗←ザスパ群馬/完全移籍 77 北條真汰 2025.01.20 16:30 Mon

テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング

1

今治が選手のゴールパフォーマンスを謝罪…アウェイで相手サポーター前での行為に複数指摘「配慮に欠けた行動」

FC今治は12日、選手のゴールパフォーマンスについて謝罪した。 ことの発端は10日に行われた明治安田J3リーグ第9節のテゲバジャーロ宮崎vsFC今治の一戦だ。 開始5分、今治は自陣からのロングボールをつなぐと、ボックス内右で拾ったマルクス・ヴィニシウスが左足で流し込みゴール。先制した。 宮崎のゴール裏に攻めて行っていたため、マルクス・ヴィニシウスはコーナー付近に寄っていき喜びを露わに。その後、駆け寄ってきたチームメイトとメインスタンド側に移動してカメラの前に行き、ゆりかごダンスを披露していた。 しかし、このパフォーマンスについてクラブには複数の指摘が入ったとのこと。配慮に欠ける行為だったとして謝罪した。 「2024明治安田J3リーグ第9節 vsテゲバジャーロ宮崎において、1点目のマルクス ヴィニシウス選手の得点時のゴールパフォーマンスについて、クラブに複数のご指摘をいただきました」 「得点時のパフォーマンスをテゲバジャーロ宮崎のゴール前で行った事により、試合を観戦いただいた方々に不快な思いをさせてしまいました」 「宮崎のサポーターの皆様への配慮に欠けた行動だったと、クラブとして認識しております。誠に申し訳ありませんでした」 「今回の件に関して、本日、選手全員にクラブから指導を行いました」 「今後はより一層、試合に関わる全ての人々にリスペクトの精神を持って、スタッフ・選手一同取り組んでまいります。引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願い致します」 なお、試合は宮崎がすぐに追いつくも、今治が日野友貴のゴールで勝ち越し、1-2で勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】指摘を受けたマルクス・ヴィニシウスのゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fd2GJzx-BN0";var video_start = 59;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.12 16:37 Fri
2

宮崎、北九州退団のFW佐藤颯太の加入を発表「地元宮崎の地でプレーできる事を嬉しく思います」

テゲバジャーロ宮崎は22日、FW佐藤颯太(22)の加入を発表した。 宮崎県出身の佐藤は、地元の日章学園中学校、日章学園高校を経て2018年に北九州へ加入。加入初年度は終盤に出番を得てJ3で9試合に出場して2ゴールをマークした。その後は試合出場数が伸びず、4シーズンで通算25試合出場3ゴールの成績にとどまっている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで7試合に出場したが得点はなく、チームはJ3に降格。4日に今シーズン限りでの契約満了が発表された。 故郷のクラブへ加入することになった佐藤は、クラブを通じてコメントしている。 「来季から、宮崎に加入する事になりました、佐藤颯汰です。地元宮崎の地でプレーできる事を嬉しく思います。ファン、サポーターの皆さんに笑顔を与えられるようなプレーをしていきたいです! どうか、熱い応援よろしくお願いします!!」 2021.12.22 12:50 Wed
3

宮崎、大卒ルーキーの高橋一輝が負傷離脱…全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は27日、FW高橋一輝の戦線離脱を報告した。 高橋は20日に行われた明治安田生命J3リーグ第2節のギラヴァンツ北九州戦で負傷。検査で左足関節じん帯損傷と診断され、全治6週間の見込みだ。 大阪体育大学から入団1年目の高橋は今季のここまでJ3リーグ2試合でプレーしている。 2022.03.27 13:50 Sun
4

宮崎が夏入団&即レンタルの22歳DF大森幹太と契約満了 「皆さんと会わずして去ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱい」

テゲバジャーロ宮崎は16日、DF大森幹太(22)との契約満了を発表した。 大森は桐蔭横浜大学卒業後、今年8月に宮崎入りが決定。そのタイミングで東海社会人サッカーリーグ2部のAS刈谷に期限付き移籍し、6試合3得点をマークした。 だが、AS刈谷から期限付き移籍終了のアナウンスがなされ、保有元の宮崎も来季の契約を更新しない運びに。大森は宮崎を通じて次のようにコメントしている。 「このたび、テゲバジャーロ宮崎を退団することとなりました。大学を卒業して進路が決まらなかった自分を拾っていただいたこのチームには感謝しかありません。短い期間でしたが、自分のサッカーキャリアにおいて素晴らしい経験をさせてもらいました」 「すぐにレンタル移籍となり皆さんと会わずして去ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、自分自身もう一度這い上がり皆さんに自分の活躍が届くように頑張りたいと思います。ありがとうございました!」 2024.12.16 12:01 Mon
5

かつてU-17W杯出場の中野桂太が徳島から宮崎へ完全移籍 昨季途中から八戸へレンタル

テゲバジャーロ宮崎は6日、徳島ヴォルティスからMF中野桂太(22)の完全移籍加入を発表した。 かつて2019年のU-17ワールドカップ(W杯)にも出場した中野。下部組織から過ごす京都サンガF.C.でのプロ入りから、2023年に徳島ヴォルティスへ完全移籍し、2024年夏からヴァンラーレ八戸に期限付き移籍した。 だが、八戸では明治安田J3リーグ2試合の出場に終わり、レンタル契約が終了。今季から宮崎へ完全移籍の運びとなった。徳島を含む3つのクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「皆さんはじめまして、中野桂太です! 自分の力を全て出しチームを勝利に導きます! J2昇格を掴み取りましょう!!」 ◆徳島ヴォルティス 「徳島を去ることになりましたが、応援してくださったファン・サポーターの皆さんには感謝しています! 新天地で活躍して、皆さんに良い報告を伝えられるように努力し続けます!2年間ありがとうございました!」 ◆ヴァンラーレ八戸 「サッカーが大好きで高みを目指し続けるチームメイト達とハードなトレーニングを行った時間は自分を成長させてくれました」 「そして、どんな時でも応援してくれるアットホームで暖かい街の方々。何も分からず飛び込んだ初めての八戸での時間は素晴らしい時間となりました」 「皆さんに自分の活躍が届けられるように、これからも努力し続けます! たくさんの応援ありがとうございました!」 2025.01.06 12:59 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly