浦和レッズの新着ニュース

浦和レッズのGK西川周作が、かつての後輩にエールを送っている。 浦和の正守護神に君臨する西川。日本代表GK鈴木彩艶が2023年夏にシント=トロイデンへと移籍するまでは、およそ2年半の間切磋琢磨していた。 その鈴木は、アジアカップ2023に臨む日本代表の守護神として、ベトナム代表戦とイラク代表戦に先発出場。だ 2024.01.23 11:10 Tue
Xfacebook
浦和レッズは20日、MF明本考浩(25)がジュピラー・プロ・リーグのOHルーヴェンに期限付き移籍と発表した。移籍期間は今年6月30日までの半年となる。 運動量と複数ポジションをこなせる万能性が魅力の明本は2020年に国士館大学から栃木SC入りし、翌年に浦和移籍。昨季もJ1リーグ25試合で2得点をマークしたりと主力 2024.01.20 18:45 Sat
Xfacebook
浦和レッズに加入したブラジル人FWチアゴ・サンタナが、合流初日からファンの心を掴んでいる。 2021年夏に清水エスパルスに加入し、2022年にはJ1得点王にも輝いたサンタナ。2023年はJ2に降格した清水で12ゴールを挙げていた中、浦和への完全移籍が決まった。 その浦和は17日から沖縄キャンプを実施。移籍が 2024.01.19 15:45 Fri
Xfacebook
浦和レッズの日本代表MF伊藤敦樹が豪華賞品をゲットした。クラブ公式サイトが伝えている。 浦和の下部組織出身で、流通経済大学へと進学し、2021年から浦和でプレーする伊藤。2023シーズンもチームの中心となると、ケガがあり離脱する時期もあったが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の優勝に貢献。日本代表にも初招集さ 2024.01.16 17:50 Tue
Xfacebook
浦和レッズは14日、2024シーズンの新体制発表会を開催した。 2023シーズンはマチェイ・スコルジャ監督を迎えた中、2022年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を見事に優勝。一方で、明治安田生命J1リーグでは優勝争いに加わっていたが、最後に失速して4位。またYBCルヴァンカップは決勝まで進出するも、アビスパ福 2024.01.14 23:50 Sun
Xfacebook
浦和レッズは14日、2024シーズンから指揮を執るペル・マティアス・ヘグモ監督(64)の就任会見を行った。 2023シーズンはマチェイ・スコルジャ監督を迎えた中、2022年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を見事に優勝。一方で、明治安田生命J1リーグでは優勝争いに加わっていたが、最後に失速して4位。またYBCル 2024.01.14 19:48 Sun
Xfacebook
浦和レッズは13日、ジュピラー・プロ・リーグのウェステルローへ期限付き移籍していたMF松尾佑介(26)の復帰を発表した。 松尾は浦和のアカデミー出身で、仙台大学を経て2020年に横浜FCでプロ入り。2022年に古巣・浦和への移籍を決断し、公式戦40試合11得点を記録した。 その後、2023年1月に「ラストチ 2024.01.13 20:23 Sat
Xfacebook
浦和レッズは13日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンはマチェイ・スコルジャ監督を迎えた中、2022年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を見事に優勝。一方で、明治安田生命J1リーグでは優勝争いに加わっていたが、最後に失速して4位に終わっていた。 またYBCルヴァンカップは決勝まで進 2024.01.13 17:37 Sat
Xfacebook
浦和レッズは13日、清水エスパルスからFWチアゴ・サンタナ(30)の完全移籍加入で合意したと発表した。 ブラジル出身のストライカーは母国の複数クラブやポルトガルでキャリアを紡ぐなか、2021年の清水入りで来日。2年目のJ1リーグでは12得点で得点王に輝いた。 昨年はJ2リーグ降格の清水にとどまり、38試 2024.01.13 16:20 Sat
Xfacebook
浦和レッズは13日、タイ代表MFエカニット・パンヤ(24)の期限付き移籍延長を発表した。移籍期間は2024年12月31日までとなる。 エカニットは、タイ・リーグ1のムアントン・ユナイテッドから期限付き移籍で2023シーズン途中に加入。明治安田生命J1リーグで5試合、YBCルヴァンカップで2試合、AFCチャンピオン 2024.01.13 13:20 Sat
Xfacebook
昨年もって浦和レッズを退団したオランダ人ストライカーの母国復帰が決まった。 ADOデン・ハーグは12日、FWアレックス・シャルク(31)の獲得を発表。契約は2025年夏までの1年半で、1年延長オプションが付いての加入になる。 NACでのプロ入りから母国の複数クラブや、スコットランド、そしてスイスを渡り歩いた 2024.01.13 09:40 Sat
Xfacebook
浦和レッズは12日、DF荻原拓也(24)がクロアチア1部のディナモ・ザグレブへ期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2025年1月20日までとなる。 荻原は浦和の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、2018年にトップチームに昇格。2020年途中からアルビレックス新潟へ、2021年、2022年は京都 2024.01.12 20:16 Fri
Xfacebook
浦和レッズは12日、ローマのノルウェー代表MFオラ・ソルバッケン(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は、2024年6月30日までとなる。 ソルバッケンは母国の名門ローゼンボリの下部組織で育ち、ノルウェー1部のランハイムでプロデビュー。2020年1月に加入したボテ/グリムトでは通算91試 2024.01.12 18:22 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪は12日、浦和レッズからMF平野佑一(27)の完全移籍加入を発表した。 平野は国士舘大学から2018シーズンに水戸ホーリーホックへ入団。主力として活躍したのち、2021シーズン途中に浦和へステップアップする。しかし、浦和では2シーズン半でJ1リーグ29試合出場どまり。2023シーズンも7試合にとどまっ 2024.01.12 15:25 Fri
Xfacebook
名古屋グランパスは11日、浦和レッズからデンマーク人FWキャスパー・ユンカー(29)が完全移籍で加入すると発表した。 ユンカーは母国クラブのラナースFCでプロキャリアをスタートさせると、国内クラブやノルウェーでのプレーを経て、2021年に浦和へ加入。卓越した決定力、端正な容姿、巧みなSNSの使い方が大きな注目を集 2024.01.11 18:30 Thu
Xfacebook
浦和レッズは10日、2024シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンは、明治安田生命J1リーグを4位で終えた浦和。5月には2022シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)制覇を果たしたが、2023-24シーズンのACLではグループステージ敗退に終わった。 2024シーズンに向けては 2024.01.10 18:35 Wed
Xfacebook
FC町田ゼルビアは9日、浦和レッズに所属するMF柴戸海(28)の期限付き移籍加入が発表された。 加入期間は2025年1月31日まで。シーズン中、浦和との公式戦には出場できない。 神奈川県出身の柴戸は、2018年に明治大学から浦和入り。同年にプロデビューを果たすと、以降は浦和の主力選手の一人として天皇杯やAF 2024.01.09 17:25 Tue
Xfacebook
浦和レッズは9日、FC岐阜のMF宇賀神友弥(35)を完全移籍で獲得することを発表した。 宇賀神は浦和の下部組織出身。ジュニアユース、ユースと昇格すると流通経済大学へ進学。2010年に浦和に加入した。 ウイングバックの主軸として浦和を支えてきた宇賀神は12シーズンを過ごすと、J1通算293試合16得点、リーグ 2024.01.09 15:16 Tue
Xfacebook
ヴィッセル神戸は9日、DF岩波拓也(29)の浦和レッズからの完全移籍加入を発表した。 岩波は神戸の下部組織出身で、2011年から2種登録としてトップチームでプレー。2012年6月には正式昇格し、最終ラインの主力として6シーズンにわたってプレーした。 その後は2018年に浦和へ完全移籍し、在籍6シーズンで通算 2024.01.09 15:09 Tue
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は8日、浦和レッズからDF工藤孝太(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。浦和との公式戦は出られない。 工藤は浦和の育成育ちで、2022年に正式昇格し、昨季から藤枝MYFCに育成型期限付き移籍。藤枝ではJ2リーグ6試合に出場し、今季も再び育成型期限付き移籍 2024.01.08 10:35 Mon
Xfacebook
浦和レッズは7日、名古屋グランパスからFW前田直輝(29)の完全移籍加入を発表した。 ドリブルが持ち味のレフティーは東京ヴェルディでのプロ入りから、松本山雅FCや、横浜F・マリノスでのプレーを挟み、2018年夏に名古屋加入。2022年夏からユトレヒトにレンタル移籍し、昨夏から名古屋に復帰した。 昨季は公式戦 2024.01.07 17:20 Sun
Xfacebook
松本山雅FCは7日、浦和レッズからDF馬渡和彰(32)の完全移籍加入を発表した。 東洋大学出身の馬渡はガイナーレ鳥取でのキャリアスタートから、ツエーゲン金沢、徳島ヴォルティス、サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、大宮アルディージャと転々。2022年から浦和入りした。 浦和では通算37試合に 2024.01.07 12:15 Sun
Xfacebook
浦和レッズは7日、FC東京からMF渡邊凌磨(27)の完全移籍加入を発表した。 早稲田大学出身の渡邊はドイツのインゴルシュタットでキャリアをスタートさせ、2018年夏のアルビレックス新潟入りでJリーグ挑戦。2020年からモンテディオ山形に移り、2021年からFC東京に加入した。 FC東京ではウイングをはじめ、 2024.01.07 10:25 Sun
Xfacebook
浦和レッズが、ローマのノルウェー代表FWオラ・ソルバッケン(25)のレンタル移籍での獲得に近づいているようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、現在レンタル加入中のオリンピアコスとの契約を早期打ち切り予定のノルウェー代表FWは、同胞ペア=マティアス・ヘグモ監督が新指揮官に就任 2024.01.05 22:54 Fri
Xfacebook
Jリーグでもプレーした元キュラソー代表FWマルティノス(32)が現役引退を発表した。 オランダのカンブール、ヘーレンフェーン、エメンの下部組織で育ったマルティノスは2011年7月にヘーレンフェーンのファーストチームに昇格した。 その後、スパルタ・ロッテルダムやハンガリーのフェレンツヴァーロシュ、オランダのエ 2024.01.05 22:45 Fri
Xfacebook
元日本代表MFの鈴木啓太氏が新年の挨拶を行った。 現役時代には浦和レッズ一筋のキャリアを歩んだ鈴木氏。日本代表としても通算28試合に出場した。 2015年に現役を退いてからは、経営者にも転身。多数のテレビ番組やイベントに出演するほか、自身のYouTubeチャンネルも開設するなど、多岐にわたって活躍している。 2024.01.05 19:30 Fri
Xfacebook
AC長野パルセイロは5日、浦和レッズからFW木原励(20)の育成型期限付き加入期間延長を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。浦和との公式戦は出られない。 木原はセレッソ大阪U-15、京都橘高校を経て、2022年に浦和入り。2023年から長野に修行移籍を果たし、天皇杯の1試合を含む公式戦5試合に出場 2024.01.05 17:05 Fri
Xfacebook
大分トリニータは5日、浦和レッズに所属するDF藤原優大(21)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 契約期間は2025年1月31日まで。加入期間中、浦和との公式戦には出場できない。 青森県出身の藤原は、2021年に青森山田高校から浦和入り。そのシーズンにSC相模原へ武者修行に出ると、明治安田生命J2リ 2024.01.05 15:55 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは4日、浦和レッズからMF松崎快(26)が完全移籍加入すると発表した。 松崎は埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織、東洋大学を経て、2020年に水戸ホーリーホックへ入団。22年に浦和へステップアップするも、定位置を掴めず、昨年夏に仙台へと期限付き移籍する。 2023シーズンは浦和でJ1リ 2024.01.04 18:40 Thu
Xfacebook
本人も自信に満ちているようだ。『LFCTV』がリバプールの日本代表MF遠藤航の言葉を伝えた。 1日に行われたプレミアリーグ第20節、ホームでのニューカッスルにアンカーで先発出場し、攻守にわたって存在感を発揮した遠藤。アレクシス・マク・アリスターの負傷も相まってスタメン出場が続き、試合を追うごとに評価を高めている。 2024.01.02 21:25 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly