インテルは26日、セリエA第21節でカリアリとホームで戦い、1-1の同点で試合を終えた。
前節、残留を争うレッチェ相手に追いつかれ2戦連続のドローに終わったインテル(勝ち点47)。首位ユベントス(勝ち点51)に引き離されつつあるなか迎えた今節は、今冬加入したヤングが初出場、初先発を果たした。また、ケガで戦線離脱し
2020.01.26 23:25 Sun
インテルのベルギー代表FWロメル・ルカクが昨夏の移籍に満足感を示している。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。
2017年夏にエバートンからマンチェスター・ユナイテッドに移り、加入初年度から公式戦51試合出場27得点9アシストの活躍を披露したルカク。しかし、昨シーズンはオーレ・グンナー・スールシャール監督が就任
2020.01.25 15:10 Sat
トッテナムに所属するデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(27)のインテル移籍が決定的となっているようだ。イタリア『スカイ』が報じている。
トッテナムとの契約が今シーズン限りまでとなっているエリクセン。ステップアップを希望した今夏から退団の噂が加熱していたなか、今冬にかけてインテルへの移籍の可能性が急浮上
2020.01.25 08:45 Sat
インテルがレアル・マドリーに所属するクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(34)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『fichajes』が伝えた。
トッテナムに所属するデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンの獲得に動いていることが盛んに報じられているインテル。だが、補強はそれだけにとどまらず、アントニオ・
2020.01.18 21:00 Sat
前半戦最終戦となった前節、首位ユベントスがローマに競り勝った一方、2位インテルがアタランタに引き分けたことで、両軍の勝ち点差が2に広がった。そしてナポリに勝利して怒涛の10連勝を飾ったラツィオがユベントスを6ポイント差で追走している。また、ミラン復帰2戦目でFWイブラヒモビッチが早くもゴールを挙げ、チームを勝利に導いた
2020.01.18 18:00 Sat
インテルが17日、マンチェスター・ユナイテッドに所属する元イングランド代表MFアシュリー・ヤング(34)の獲得を発表した。
ヤングは2011年夏、アストン・ビラからユナイテッドに移籍。元イングランド代表DFフィル・ジョーンズや、スペイン代表GKダビド・デヘアに並ぶ古株であり、近年は主戦場の攻撃的な両ウィングだけで
2020.01.18 08:00 Sat
インテルは17日、マンチェスター・ユナイテッドに所属する元イングランド代表MFアシュリー・ヤング(34)の獲得を発表した。契約期間は今季終了までで、オプションで延長される契約となっているとのことだ。
今年6月にユナイテッドとの契約が切れる状況だったため、移籍金は150万ユーロ(約1億8000万円)と割安になってい
2020.01.18 04:29 Sat
ローマとインテルがDFレオナルド・スピナッツォーラ(26)とFWマッテオ・ポリターノ(26)の両イタリア代表のトレードを画策していたが、破談したようだ。イタリア複数メディアが報じている。
共にメディカルチェックを済ませる段階まで進んでいた今回のトレードだったが、インテル側がスピナッツォーラのメディカルチェックに疑
2020.01.18 04:00 Sat