モンテディオ山形の新着ニュース

モンテディオ山形は6日、DF喜岡佳太(25)との契約更新を発表した。 喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。今シーズン途中に山形へ完全移籍していた。 山形では今シーズンの明治安田生命J2リーグで4試合に出場していた。 喜岡はクラブを通じてコメントしている 2022.12.06 10:25 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は5日、MF加藤大樹(29)の契約更新を発表した。 加藤がびわこ成蹊スポーツ大学、SP京都FCを経て、レノファ山口FC入りの2016年にプロ入り。その後、ツエーゲン金沢でのプレーを挟み、2020年から山形に活躍の場を移した。 山形移籍3年目の今季も主力を張り、明治安田生命J2リーグでは38試 2022.12.05 18:30 Mon
Xfacebook
サガン鳥栖は5日、MF樺山諒乃介(20)が横浜F・マリノスから完全移籍加入することを発表した。 2021年に横浜FMでプロデビューした樺山は、同年夏に育成型期限付き移籍でモンテディオ山形に加入。今年も夏から山形で武者修行し、J2では通算31試合に出場し4ゴールを記録した。 ただ、横浜FMではわずか12試合の 2022.12.05 17:30 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は2日、GK長谷川洸(27)との契約更新を発表した。 長谷川は東京都出身で、東京ヴェルディの下部組織育ち。日本体育大学から2018年に東京Vへと入団した。 東京Vでは公式戦に1度も出場はせず、昨シーズンから山形に加入。公式戦の出番はなかった。 長谷川はクラブを通じてコメントしている。 2022.12.02 19:20 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は2日、FW藤本佳希(28)との契約更新を発表した。 明治大学出身の藤本はファジアーノ岡山、愛媛FCを経て、今季から山形でプレー。ケガの影響で長期離脱を経験したが、明治安田生命J2リーグ15試合の出場ながら、7ゴールを記録した。 移籍2年目の来季に向け、「来シーズンもモンテディオ山形でプレー 2022.12.02 10:45 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は1日、GK後藤雅明(28)との契約更新を発表した。 埼玉県出身の後藤は、國學院大學久我山高校から早稲田大学へ進学。2017年に湘南ベルマーレに入団してプロキャリアをスタートさせた。 湘南ではほとんど出番なく、2019年にはツエーゲン金沢に期限付き移籍。2020年は湘南に復帰すると、2021 2022.12.01 18:55 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は28日、DF松本怜大(32)との契約満了を発表した。 松本は、埼玉県出身でコンサドーレ札幌U-18に所属。その後東洋大学へと進学し、2013年に札幌に入団した。 2015年にはFC町田ゼルビアへと完全移籍。2018年から山形に完全移籍していた。 山形では5シーズンプレーし、J2通算1 2022.11.28 10:22 Mon
Xfacebook
柏レイソルは24日、モンテディオ山形からMF山田康太(23)の完全移籍加入を発表した。 神奈川県出身の山田はジュニアユース時代から横浜F・マリノスの下部組織に所属し、2017年にトップチームデビュー。その後は出場機会に恵まれず、名古屋グランパスや水戸ホーリーホックへのレンタルを経て、2021年に期限付き移籍の形で 2022.11.24 12:25 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は18日、MF新垣貴之の負傷を発表した。 新垣は15日に手術。右肩関節反復性脱臼と診断され、全治は約6カ月とのことだ。 新垣はギラヴァンツ北九州から今季加入。明治安田生命J2リーグで9試合の出場に終わっていた。 なお、術後の安静のため19日(土)の『モンテディオ山形 ファン感謝祭202 2022.11.18 23:12 Fri
Xfacebook
FC岐阜は18日、DF舩津徹也(35)の現役引退を発表した。 舩津は大阪府出身で、立正大淞南高校からびわこ成蹊スポーツ大学を経て、2009年にカターレ富山に入団。その後、セレッソ大阪、モンテディオ山形、ザスパクサツ群馬でもプレーし、2021年から岐阜でプレーした。 J1通算12試合出場、J2通算250試合1 2022.11.18 22:47 Fri
Xfacebook
FC岐阜は18日、元日本代表MF本田拓也(37)の現役引退を発表した。 本田は神奈川県出身で、桐光学園高校から法政大学に進学。2008年に清水エスパルスに入団した。 清水で3シーズンプレーすると2011年に鹿島アントラーズに完全移籍。2013年途中に清水へと復帰する。 その後、2017年にモンテディオ 2022.11.18 15:37 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は17日、ピーター・クラモフスキー監督(44)との契約更新を発表した。 オーストラリア出身のクラモフスキー監督は、パース・グローリーやU-17オーストラリア代表、U-20オーストラリア代表、オーストラリア代表でコーチを務めた。 U-17オーストラリア代表の監督を務めた後、横浜F・マリノスでヘ 2022.11.17 09:55 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は14日、FW木戸皓貴(27)との契約満了を発表した。 木戸は熊本県出身で、東福岡高校から明治大学を経て2018年にアビスパ福岡へと入団した。 福岡では3シーズンを過ごし、明治安田生命J2リーグで67試合に出場し5得点、天皇杯で4試合に出場し1得点を記録。2021年から山形でプレーしている。 2022.11.14 11:17 Mon
Xfacebook
ボールパーソンも思わずこのリアクションだ。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本vsモンテディオ山形は、イヨハ理ヘンリーのヘディングで熊本が12分に先制。だが、山形も17分に山田康太、24分に南秀仁がゴールを決め、あっという間に逆転した。 追い付きたい熊本は後半の立ち上 2022.11.06 21:30 Sun
Xfacebook
J1参入プレーオフで敗退したモンテディオ山形のメッセージが注目を集めている。 6日、J1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本vsモンテディオ山形がえがお健康スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。この結果、規定によりリーグ戦年間順位上位の熊本が決定戦進出を決めた。 最終節でJ2の6位に滑り込んだ山形は 2022.11.06 21:01 Sun
Xfacebook
J1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本vsモンテディオ山形が6日にえがお健康スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。結果、リーグ戦上位の熊本が入れ替え戦に臨むことになった。 今季のJ2で4位の熊本と6位の山形による一戦。プレーオフ1回戦では、熊本は5位の大分と2-2のドローに終わったが、リーグ戦上位のアド 2022.11.06 15:15 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形のFWディサロ燦シルヴァーノが、J1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本戦へ意気込みを語った。 4日、J1参入プレーオフ2回戦の合同記者会見が実施された。J2の3位から6位までのチームが一発勝負で行うトーナメント。10月30日に行われた1回戦では、3位のファジアーノ岡山と6位の山形が対戦し、0-3で 2022.11.06 10:20 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本のMF坂本亘基が、J1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形戦への意気込みを語った。 4日、J1参入プレーオフ2回戦の合同記者会見が実施された。J2の3位から6位までのチームが一発勝負で行うトーナメント。10月30日に行われた1回戦では、3位のファジアーノ岡山と6位の山形が対戦し、0-3で山形が快勝し 2022.11.06 10:10 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形のピーター・クラモフスキー監督が、J1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本戦へ意気込みを語った。 4日、J1参入プレーオフ2回戦の合同記者会見が実施された。J2の3位から6位までのチームが一発勝負で行うトーナメント。10月30日に行われた1回戦では、3位のファジアーノ岡山と6位の山形が対戦し、0-3 2022.11.06 09:30 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本の大木武監督が、J1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形戦に意気込みを語った。 4日、J1参入プレーオフ2回戦の合同記者会見が実施された。J2の3位から6位までのチームが一発勝負で行うトーナメント。10月30日に行われた1回戦では、3位のファジアーノ岡山と6位の山形が対戦し、0-3で山形が快勝した。 2022.11.06 08:58 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは4日、MF佐藤健太郎(38)の現役引退を発表した。 佐藤は三重県生まれで、順天堂大学出身。2007年にモンテディオ山形でプロ入りしてから、ジェフユナイテッド千葉、京都サンガF.C.を経て、2017年に山口入りした。 プロ16年目の今季も明治安田生命J2リーグ24試合、天皇杯1試合に出場した 2022.11.04 15:50 Fri
Xfacebook
J1参入プレーオフ1回戦の1試合が30日にシティライトスタジアムで行われ、アウェイのモンテディオ山形が3-0でファジアーノ岡山を下した。 レギュラーシーズン3位の岡山が6位フィニッシュのモンテディオ山形をホームに迎え撃っての一戦。レギュレーション上、最終順位で上位の岡山は90分の戦いで引き分け以上なら次のラウンド 2022.10.30 15:57 Sun
Xfacebook
劇的にJ1昇格の可能性を残したモンテディオ山形のMF南秀仁が、J1参入プレーオフのファジアーノ岡山戦へ意気込みを語った。 Jリーグは28日、J1参入プレーオフに出場するクラブの合同記者会見を実施。対戦カードごとに選手と監督が出席した。 東京ヴェルディの下部組織育ちの南は、2012年にトップチームに昇格。FC 2022.10.28 23:30 Fri
Xfacebook
クラブ史上初となるJ1昇格を目指すファジアーノ岡山監督のキャプテンであるGK金山隼樹が、J1参入プレーオフのモンテディオ山形戦へ意気込みを語った。 Jリーグは28日、J1参入プレーオフに出場するクラブの合同記者会見を実施。対戦カードごとに選手と監督が出席した。 V・ファーレン長崎、コンサドーレ札幌(現:北海 2022.10.28 23:05 Fri
Xfacebook
劇的にJ1昇格の可能性を残したモンテディオ山形のピーター・クラモフスキー監督が、J1参入プレーオフのファジアーノ岡山戦へ意気込みを語った。 Jリーグは28日、J1参入プレーオフに出場するクラブの合同記者会見を実施。対戦カードごとに選手と監督が出席した。 クラモフスキー監督は2021シーズンから山形の監督に就 2022.10.28 22:45 Fri
Xfacebook
クラブ史上初となるJ1昇格を目指すファジアーノ岡山監督の木山隆之監督が、J1参入プレーオフのモンテディオ山形戦へ意気込みを語った。 Jリーグは28日、J1参入プレーオフに出場するクラブの合同記者会見を実施。対戦カードごとに選手と監督が出席した。 木山監督は、今シーズンから岡山の監督に就任。チームはオフに積極 2022.10.28 17:33 Fri
Xfacebook
Jリーグは26日、J1参入プレーオフに向けた公式煽り動画を公開した。 明治安田生命J2リーグの2022シーズンは全42節が終了。残す戦いは参入プレーオフのみとなり、いよいよ30日に1回戦が行われる。 参入プレーオフに参加するのは、3位のファジアーノ岡山、4位のロアッソ熊本、5位の大分トリニータ、そして最終節 2022.10.27 11:50 Thu
Xfacebook
J1参入プレーオフの出場権を獲得したモンテディオ山形の選手たちが感極まった。 23日、明治安田生命J2リーグの最終節が開催。J1参入プレーオフの出場権を獲得できる4チームのうち3チームがすでに決定。最後の1枠を懸けて、6位の徳島ヴォルティス、7位のベガルタ仙台、8位の山形が最終節で争った。 特に注目を集めた 2022.10.24 17:45 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly