福島ユナイテッドFCの新着ニュース

福島ユナイテッドFCは6日、FW長野星輝(22)の退団を発表した。 クラブによると、長野が海外クラブへの移籍を希望。双方で協議の結果、退団の運びになったという。長野は東福岡高校から福島に入団し、プロ入り。昨季こそ明治安田J3リーグ9試合で1得点に終わったが、2022シーズンは31試合で5得点、2023シーズンは3 2025.01.06 13:55 Mon
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは28日、アスルクラロ沼津からDF安在達弥(28)の完全移籍加入を発表した。 安在は東京都国立市出身で、兄は安在和樹。 東京ヴェルディの下部組織から中央大学を経て、2019年に緑のチームへ帰還し、翌20年から沼津への期限付き移籍。22年に完全移籍へ移行し、直近3年はJ3全試合に出場した。 2024.12.28 14:00 Sat
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは27日、FC岐阜と契約満了となったGK上田智輝(28)の完全移籍加入を発表した。 上田は京都サンガF.C.のU-18から関西学院大学へと進学。2018年に当時・日本フットボールリーグ(JFL)の奈良クラブへ加入してキャリアをスタートさせた。その後、2021年に大宮アルディージャへと完全移籍。 2024.12.27 16:50 Fri
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは27日、川崎フロンターレのMF由井航太(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。また、今シーズン育成型期限付き移籍で加入していたDF松長根悠仁(20)も、継続して期限付き移籍することを発表した。 両者の移籍期間は2026年1月31日まで。川崎Fとの公式戦には出場できない。 2024.12.27 16:05 Fri
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは27日、モンテディオ山形からMF狩野海晟(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。 狩野は宮城県出身で、山形ユースから関東学院大学を経由して今季帰還。ルーキーイヤーはJ2リーグ3試合、公式戦トータルでも6試合出場にとどまり、J3福島への武者修行となった。 「モンテディオ山形から期限付 2024.12.27 15:40 Fri
Xfacebook
12月16〜19日にかけて千葉・幕張で行われたU-19日本代表合宿。2028年ロサンゼルス五輪代表コーチに就任したばかりの羽田憲司コーチも今回から帯同する中、2025年2月のAFC・U-20アジアカップ(中国=アジア最終予選)に向けて選手たちがアピール合戦を繰り広げた。 19日には流通経済大学とトレーニングマッチ 2024.12.27 15:00 Fri
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
川崎フロンターレは27日、U-19日本代表MF大関友翔(19)の復帰を発表した。 大関はU-18から川崎Fに所属。2023シーズンにトップチームに昇格するも公式戦の出番はなし。今シーズンは福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していた。 福島では明治安田J3リーグで32試合8得点、YBCルヴァンカップで1 2024.12.27 12:58 Fri
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは26日、DF後藤裕二(24)の完全移籍加入とDF柴田徹(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。 ソニー仙台から加わる後藤は栃木SCのJrユースや、矢板中央高校を経て、順天堂大学へ。今季のソニー仙台ではJFL29試合に出場し、今回の福島入りでJリーグ挑戦を果たす運びとなった。 早稲田大 2024.12.26 13:05 Thu
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は26日、福島ユナイテッドFCからFW澤上竜二(31)の完全移籍加入を発表した。 澤上はストライカーを本職とし、大阪体育大学の出身、セレッソ大阪でプロ入り後、FC今治や、SC相模原、ガイナーレ鳥取、2023年夏から福島に活躍の場を移した。 だが、明治安田J3リーグ22試合2得点の今季をもって 2024.12.26 10:30 Thu
Xfacebook
福島ユナイテッドFCが25日、MF森晃太(27)との契約更新を発表した。 森は愛知県出身で、名古屋グランパスの下部組織から2016年にヴァンフォーレ甲府へ入団。レノファ山口FCを経て、2021年夏に福島入りし、今季は背番号10を背負ってキャリアハイの数字…全38試合出場と8得点をマークした。 「来シーズンも 2024.12.25 16:30 Wed
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは24日、東北社会人サッカーリーグ1部のみちのく仙台FCからGK田中雄大(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 田中は滋賀県出身で、膳所高校から京都大学へと進学。その後2022年に関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACに加入。2024年にみちのく仙台FCに加入していた。 みちの 2024.12.24 12:22 Tue
Xfacebook
福島ユナイテッドFCが23日、MF上畑佑平士(26)との契約更新を発表した。 上畑は兵庫県出身で、セレッソ大阪の下部組織から産業能率大学を経て、2021年に福島へ入団。ボランチとして昨季定位置を確保したなか、今季はJ3リーグで28試合に出場した。 なお、今回、契約更新とともに入籍も発表されている。 「 2024.12.23 15:45 Mon
Xfacebook
栃木SCは23日、アルビレックス新潟のDF​​​​森璃太(23)が期限付き移籍で、徳島ヴォルティスのMF大森博(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 共に移籍期間は2026年1月31日まで。どちらも所属元との公式戦には出場できない。 森は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-12からU-18 2024.12.23 11:10 Mon
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは22日、FW城定幹大(23)の契約更新を発表した。 元Jリーガーの城定信次氏を父に持つ城定。埼玉県出身で、市立船橋高校から産業能率大学へ進学し、2023年に福島に入団した。 2年目の今シーズンは、途中出場がメインながらも明治安田J3リーグで36試合4得点を記録。YBCルヴァンカップと天 2024.12.22 16:40 Sun
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは22日、栃木SCからDF藤谷匠(29)を完全移籍で獲得した。 藤谷は2018年に神戸学院大学からFC岐阜に入団。2年目から出番を掴んでいき、岐阜では6年間で通算111試合に出場し2得点を記録。今シーズンから栃木に完全移籍すると、J2で22試合、天皇杯1試合に出場していた。 福島への移籍 2024.12.22 12:20 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本は22日、福島ユナイテッドFCからFW塩浜遼(24)を完全移籍で獲得した。 滋賀県出身の塩浜は、静岡学園高校、順天堂大学を経て、2023年に福島に入団。プロ1年目からJ3で37試合5得点、天皇杯で2試合2得点を活躍を見せると、2年目の今シーズンはJ3で37試合16得点とブレイク。J3ベストイレブンにも 2024.12.22 11:55 Sun
Xfacebook
20日、2024 J3リーグアウォーズが行われた。 大宮アルディージャが優勝と1年でのJ2復帰、2位にFC今治が入りクラブ史上初のJ2昇格が決定。またプレーオフを制したカターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を決めていた。 一方で、いわてグルージャ盛岡、Y.S.C.C.横浜がJリーグ退会で日本フットボールリーグ( 2024.12.20 22:42 Fri
Xfacebook
20日、2024 J3リーグアウォーズが行われた。 大宮アルディージャが優勝と1年でのJ2復帰、2位にFC今治が入りクラブ史上初のJ2昇格が決定。またプレーオフを制したカターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を決めていた。 一方で、いわてグルージャ盛岡、Y.S.C.C.横浜がJリーグ退会で日本フットボールリーグ( 2024.12.20 22:22 Fri
Xfacebook
Jリーグは20日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの日程を発表した。 これまではJ1クラブと、前年J2に降格したクラブが出場していたルヴァンカップは、2024シーズンからJ1、J2、J3の全60クラブが参加する方式に変更。リーグ戦ではなく、全てトーナメントで行われる方式となっていた。 1stラウンドは 2024.12.20 13:45 Fri
Xfacebook
Jリーグは18日、J3リーグの2024シーズン優秀選手33名を発表した。 J3の優秀選手賞はJ2と同様に今シーズンから新設。20日の「2024 J3リーグアウォーズ」を前に発表され、この33名の中からベストイレブンと最優秀選手賞が選ばれる。 同カテゴリーの各クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投 2024.12.18 19:45 Wed
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは18日、DF鈴直樹(24)との契約更新を発表した。 鈴は鹿児島県出身で、サンフレッチェ広島ユース、青山学院大学を経て2023年に福島でプロ入り。1年目から明治安田J3リーグで37試合に出場し、今シーズンも33試合プレー。松本山雅FCと対戦したJ2昇格プレーオフ準決勝もフル出場した。 福 2024.12.18 17:20 Wed
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは17日、甲南大学に在学するDF當麻颯(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 大阪府出身の當麻は、ジュニアユース時代からガンバ大阪の下部組織に所属。その後、トップチーム昇格はせず甲南大学に進学となった。 来シーズンからプロキャリアをスタートさせることになった當麻は、クラブを通じて 2024.12.17 11:55 Tue
Xfacebook
来年2月に開催されるU20アジアカップ2025に出場するU-19日本代表候補が、16日から国内トレーニングキャンプをスタートさせた。 船越優蔵監督が率いるU-19日本代表。来年9月にはチリでU-20ワールドカップ(W杯)が開催され、先日大岩剛監督が就任したロサンゼルス・オリンピックを目指す世代となる。 プロ 2024.12.16 23:30 Mon
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは16日、FW樋口寛規(32)、MF粟野健翔(23)の2選手との契約更新を発表した。 滝川第二高校3年時に冬の選手権優勝、自身は得点王の栄冠に輝いた樋口。しかし、高卒で加入した清水エスパルスではJ1リーグ戦の出番がないまま、期限付き移籍を繰り返し、2016年から福島でプレー。 福島9年目 2024.12.16 12:00 Mon
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは15日、GK吉丸絢梓(28)とFW矢島輝一(28)との契約更新を発表した。 吉丸は2014シーズンにヴィッセル神戸でトップ昇格。2020シーズンまでの在籍でJ1リーグ出場が3試合にとどまり、2021シーズンから北九州へ完全移籍する。 北九州では1年目からJ2リーグ19試合、J3リーグ1 2024.12.15 12:10 Sun
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは14日、GK中川真(23)、DF宝納拓斗(20)との契約更新を発表した。 中川は法政大学、宝納は県立佐賀東高校から、それぞれ今シーズンと昨シーズンに入団。両者とも2024年のJ3リーグ出場はなく、来季への覚悟をコメントに滲ませている。 ◆中川真 「来シーズンも福島ユナイテッドFC 2024.12.14 14:15 Sat
Xfacebook
Jリーグから13日、明治安田J3リーグ2025シーズンの年間対戦カードが発表された。 なお、今後の日程発表については、12月20日にYBCルヴァンカップとTHE国立DAY(国立競技場開催試合)、12月27日に明治安田Jリーグ2〜3月開催分、年明け1月22日に同4〜8月開催分の開催日・キックオフ時刻・スタジアム・放 2024.12.13 19:05 Fri
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは13日、DF山田将之(30)、MF針谷岳晃(26)との契約更新を発表した。 山田はFC東京、FC町田ゼルビア、アビスパ福岡、ツエーゲン金沢、大宮アルディージャ、藤枝MYFCと渡り歩き、今季から福島に加入した。 今シーズンは明治安田J3リーグで31試合に出場し、チームのJ2昇格プレーオフ 2024.12.13 11:50 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly