「天与の才が凝縮された傑作」「センスの塊」岩渕真奈も「すごい」と驚いた兄・良太のボレーがJ3の月間ベストゴールに! 藤枝MYFCのFW岩渕良太が決めたゴールが、10月の「2021明治安田生命J3リーグ KONAMI月間ベストゴール」に選ばれた。 岩渕は、10月31日に行なわれた第25節のテゲバジャーロ宮崎戦に先発出場すると、1点ビハインドで迎えた49分に、誰もが驚くスーパーゴールを決める。カウンターの流れから前線へ走り出すと、 2021.11.13 11:35 Sat
「みんながやりたいと思うシュート!」千葉MF田口泰士の圧巻ボレーがJ2月間ベストゴールに Jリーグは12日、10月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J2リーグでは、10月24日に行われた第35節、東京ヴェルディvsジェフユナイテッド千葉の一戦で、千葉のMF田口泰士が決めたゴールが受賞している。 1-1の同点で迎えた33分、MF末吉塁のパスか 2021.11.12 19:05 Fri
「いつも練習しているシュート」名古屋FWシュヴィルツォクのJ1初得点が月間ベストゴールに選出 Jリーグは10日、8月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、8月22日に行われた第25節、名古屋グランパスvsアビスパ福岡の一戦で、名古屋のFWヤクブ・シュヴィルツォクが決めたゴールが受賞している。 0-0のゴールレスで前半を折り返して迎え 2021.09.10 20:15 Fri
「ちょうど狙いやすい距離」遠藤保仁の芸術FKがJ2月間ベストゴールに「熟練のキックに衰えはない」 Jリーグは10日、8月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J2リーグでは、8月14日に行われた第25節、ジュビロ磐田vs東京ヴェルディの一戦で、磐田のMF遠藤保仁が決めたゴールが受賞している。 磐田の1点ビハインドで迎えた22分、スタジアムの誰もが息をの 2021.09.10 18:45 Fri
「そりゃないわ」ジダン息子が開幕戦の16分で一発退場…入れ替わられて思わず手を出す ラージョ・バジェカーノのフランス人GKリュカ・ジダンにとっては苦い開幕戦となってしまった。 15日、ラ・リーガ開幕節のセビージャvsラージョ・バジェカーノがサンチェス・ピスファンで行われた。 昨季は昇格プレーオフを制し、1部昇格を果たしたラージョ・バジェカーノ。3シーズンぶり8度目のラ・リーガに意気揚々臨む 2021.08.16 21:45 Mon
「ほぼ真後ろから来るボール」鳥栖MF酒井宣福が月間ベストゴール受賞!「息を呑むようなスーパーボレー」 Jリーグは13日、7月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、7月17日に行われた第20節、サガン鳥栖vs名古屋グランパスの一戦で、鳥栖のMF酒井宣福が決めたゴールが受賞している。 1-1で迎えた51分、MF樋口雄太の浮き球に反応した酒井は、 2021.08.13 19:35 Fri
ルヴァン杯、プライムステージ組み合わせ抽選会が15日に開催! 出場クラブ選手代表も決定 Jリーグは12日、JリーグYBCルヴァンカップのプライムステージ組み合わせ抽選会開催を発表した。 今大会はグループステージに続いて、プレーオフステージも先月中旬に終了。プライムステージは鹿島アントラーズ、北海道コンサドーレ札幌、FC東京、浦和レッズの勝ち上がり組にプラスして、同ステージから登場となる川崎フロンター 2021.07.12 13:35 Mon
Jリーグの6月ベストゴールはユンカーの芸術的カウンター弾!「3-0の敗戦」扱いも個人記録は有効 Jリーグは9日、6月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、6月20日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節、浦和レッズvs湘南ベルマーレの一戦で、浦和のFWキャスパー・ユンカーが決めたゴールが受賞している。 1-1で迎えた53分、クリアボ 2021.07.09 17:50 Fri
「C・ロナウドのオーバーヘッド並み」新潟FW矢村の“衝撃”オーバーヘッドがJ2月間ベストゴールに選出! Jリーグは7日、4月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J2リーグでは、4月21日に行われた第5節、栃木SCvsアルビレックス新潟の一戦で、新潟のFW矢村健が決めたゴールが受賞している。 栃木戦が今季初の先発出場となった矢村は8分、右サイドのMF高木善朗 2021.05.08 09:30 Sat
5勝1分けの川崎F・鬼木達監督が4月の月間優秀監督賞を受賞、通算3度目 Jリーグは7日、4月度における月間優秀監督賞の受賞者を発表した。 明治安田生命J1リーグクラブからは川崎フロンターレの鬼木達監督。川崎Fは4月の6試合を5勝1分けと圧倒的な強さを見せて首位をキープし続けていた。 通算3度目の受賞となった鬼木監督は、喜びのコメントを残している。 「このたびは、明治安田生 2021.05.07 18:10 Fri
意外にも初受賞、3ゴール5アシストで首位・川崎Fを牽引したFWレアンドロ・ダミアンが4月の月間MVP! Jリーグは7日、4月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」を発表した。 明治安田生命J1リーグからは川崎フロンターレのFWレアンドロ・ダミアンが受賞。意外にも今回が初受賞となる。 4月は6試合に出場し408分間プレー。3ゴール5アシストとチームの攻撃を牽引していた。 レアンドロ・ダ 2021.05.07 17:45 Fri
来季J1は2月26日開幕で調整、J2は27日、J3は3月13日を想定 Jリーグは8日、2021シーズンの明治安田生命J1リーグ戦開幕日を来年2月26日(金)とする方針を決めた。また、最終節は12月初週を想定しているという。 Jリーグは、同日に行われた第11回実行委員会後にウェブ会見を実施。村井満チェアマンと黒田卓志フットボール本部長が来シーズンの日程について明かした。 202 2020.12.08 17:10 Tue
昇格「2」、降格「4」決定についてJリーグ原博実副理事長、優先したのは「最終節の日程」 Jリーグは17日、理事会後の記者会見を実施。決定事項についての報告を行った。 今回の理事会では、様々なことが決議された中、最も話題を集めたのが2021シーズン終了後の昇降格のクラブ数についてだった。 Jリーグの原博実副理事長は「これまでフットボール検討部会、実行委員会、契約担当者会議で議論してきた」とし、「 2020.11.17 18:45 Tue
「ガイドラインで守られていない項目も」湘南vs鳥栖の中止を受け、Jリーグが鳥栖で発生したクラスターの調査結果を報告 Jリーグは21日、明治安田生命J1リーグ第13節の湘南ベルマーレvsサガン鳥栖の中止を受けて緊急の記者会見を開いた。 鳥栖では、10日に金明輝監督が新型コロナウイルスに感染。その後、クラブがPCR検査を実施した後に選手やスタッフを含め11名が感染し、クラスター発生となっていた。 すでに13日の時点でガンバ大 2020.08.21 14:50 Fri
ルヴァンカップ、ベスト8に残った各クラブ選手が準々決勝へ意気込みを語る! Jリーグは13日、YBCルヴァンカップのプライムステージ組み合わせ抽選会を実施した。 例年とは異なりYouTubeのJリーグ公式チャンネル「JリーグTV」で開催。各クラブから代表選手も登場し、オープンドローを行なった。 組み合わせ決定後、対戦カードごとに原博実Jリーグ副理事長がインタビューしていった。 2020.08.13 18:20 Thu
JリーグがJ1再開に先駆けてJリーグリモートカンファレンスを開催! チェアマンと日本プロサッカー選手会会長が決意新たに Jリーグが4日の明治安田生命J1リーグ再開に先駆け、トークイベント『Jリーグリモートカンファレンス』を開催した。 スポーツチャンネル『DAZN(ダゾーン)』の独占ライブ配信で行われた『Jリーグリモートカンファレンス』は2部構成で放送。MCの西岡明彦氏とJリーグ副理事長でコメンテーターの原博実氏が主導となり、進行さ 2020.07.01 21:35 Wed
Jリーグの村井満チェアマン、横断幕掲出禁止に反対の浦和からの謝罪を明らかに Jリーグのチェアマンを務める村井満氏が浦和レッズから横断幕掲出禁止に対する反対の意見書を受けた件に言及した。 Jリーグは今月末からの再開に先駆け、12日に70ページにおよぶ新型コロナウイルス感染症対応のガイドライン最新版を発表。政府の方針にも則り、有観客試合は7月10日からを予定している。 Jリーグは無観客 2020.06.22 18:15 Mon
田嶋会長感染で懸念される夫人の存在、Jリーグが下した決断/六川亨の日本サッカー見聞録 「寝耳に水」というか、「灯台下暗し」とはこのことを言うのだろう。 3月17日、昼過ぎから6月5日公開の映画「ディエゴ・マラドーナ~二つの顔」の試写会を見たあと、その足でJFAハウスでのJリーグ定例理事会の取材に行った。 会見は午後4時30分の予定で、ほぼ定刻に始まるとアナウンスされた。すでに4階の会議室では 2020.03.20 18:30 Fri
清水の篠田監督が初受賞! J2は岡山の有馬監督、J3は富山の安達監督《月間優秀監督賞》 Jリーグは11日、9月度の「月間優秀監督賞」として、J1では清水エスパルスの篠田善之監督、J2ではファジアーノ岡山の有馬賢二監督、J3ではカターレ富山の安達亮監督を選出した。 同賞は各月のリーグ戦を対象に最も優れた指揮をした監督を表彰する賞。Jリーグの成績などをもとに選考委員が選出する。なお、「月間優秀監督賞」を 2019.10.11 19:18 Fri
原博実Jリーグ副理事長、準々決勝での川崎Fvs鹿島に「ウッチーやっちゃったね(笑)」《YBCルヴァンカップ》 ▽29日、Jリーグ YBCルヴァンカップのプライムステージ組み合わせ抽選会が行われた。 ▽グループステージ、そしてプレーオフを勝ち抜いた4チームと、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した4チームが集うノックアウトステージ。今大会から、ヤマザキビスケットの注力商品『ルヴァン プライム』に合わせ、大会カラーが 2018.07.29 15:27 Sun
ルヴァン杯抽選会、出席選手が決定! 鹿島DF内田篤人、柏FW伊東純也、川崎FのDF車屋紳太郎らが登場 ▽Jリーグは19日、29日にJリーグYBCルヴァンカップノックアウトステージの組み合わせを決定するオープンドロー(抽選会)の出席選手を発表した。 ▽今回のオープンドローは、29日12時からフジテレビ主催のイベント「ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」にて行い、昨年に引き続き一般公開される 2018.07.19 17:00 Thu
モリエンテス氏、鹿島対セビージャの展望を語る「ラ・リーガとして重要な試合と位置づけている」 22日、明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017で鹿島アントラーズとセビージャが対戦する。スペインのラ・リーガ(リーガ・エスパニョーラ)アンバサダーとして来日している元スペイン代表FWのフェルナンド・モリエンテス氏が、この試合の展望を語った。鹿島対セビージャの広報活動の一環として来日しているモリエンテス氏は、Jリ 2017.07.21 04:00 Fri
Jリーグで輝く若手11人に捧げるアワードが新設! 12月に発表へ《TAG Heuer YOUNG GUNS AWARDキックオフイベント》 ▽『TAG Heuer YOUNG GUNS AWARD(タグ・ホイヤー ヤングガン アワード)キックオフイベント』が27日に東京都内で行われた。 ▽『TAG Heuer YOUNG GUNS AWARD』は、Jリーグの次世代を担う若い選手層の育成・今後のJリーグの発展を目的にJ1、J2、J3のクラブに所属する満 2017.06.27 19:00 Tue