バルセロナは2日、ラ・リーガ第12節でレバンテとアウェイで対戦し、1-3で敗戦した。
ミッドウィークに行われたレガネス戦をエースFWメッシの2G2Aなどで大勝し、首位に返り咲いたバルセロナ。公式戦7連勝中と絶好調を維持するバルセロナは、前節からスタメンを3人変更。アンス・ファティやブスケッツ、ジョルディ・アルバに
2019.11.03 02:15 Sun
今季2度目のミッドウィーク開催となった第11節では暫定首位のグラナダの敗戦によって、共に格下相手に5ゴールを奪う快勝を挙げたバルセロナとレアル・マドリーの2強が、1試合未消化ながらも首位と2位に浮上している。
過密日程の中で戦う第12節の最注目カードは、前節共に勝ち点2を取りこぼした勝ち点20で並ぶ、5位のセビー
2019.11.02 12:00 Sat
レアル・マドリーに所属するセルビア代表FWルカ・ヨビッチが移籍後初ゴールを振り返った。スペイン『マルカ』が伝えている。
昨シーズン、フランクフルトで公式戦48試合27ゴール7アシストの成績を収めてブレイクしたヨビッチ。今夏に推定移籍金6000万ユーロ(約72億6000万円)でマドリーに加入したものの、期待されてい
2019.11.02 09:15 Sat
バルセロナは1日、翌日にアウェイで行われるラ・リーガ第12節のレバンテ戦に向けた招集メンバーを発表した。
10月6日に行われたラ・リーガ第8節セビージャ戦で一発退場していたFWウスマーヌ・デンベレが2試合の出場停止処分を消化し起用可能だったが、メンバー外となっている。また、左ヒザを痛めて再離脱しトレーニングに復帰
2019.11.02 06:30 Sat
レアル・マドリーは1日、翌日にアウェイで行われるラ・リーガ第12節のベティス戦に向けた招集メンバーを発表した。
前節レガネス戦を欠場していたFWヴィニシウスが招集メンバー入りした一方、欠場が続くFWガレス・ベイル、MFハメス・ロドリゲスの両選手は引き続き欠場となっている。その他、長期離脱中のMFマルコ・アセンシオ
2019.11.02 03:30 Sat
アトレティコ・マドリーのスペイン代表FWアルバロ・モラタが26日に行われたラ・リーガ第10節のビルバオ戦を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えている。
開幕から3連勝を飾り、スタートダッシュに成功したアトレティコだったが、3試合連続ドローと足踏み。そのなかで、ビルバオをホームに迎え撃ち、28分にMFサウール・ニゲ
2019.10.27 16:00 Sun
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがタイトルに無縁な代表キャリアに言及した。スペイン『マルカ』が報じている。
バルセロナでクラブとしてだけでなく、個人としてもありとあらゆるトロフィーを手にするメッシだが、アルゼンチン代表としての歩みを振り返ると、栄光とは無縁。2014年のブラジル・ワールドカ
2019.10.27 15:00 Sun
アトレティコ・マドリーは26日、ラ・リーガ第10節でビルバオと対戦し、2-0で勝利した。
リーグ戦ここ6試合でわずか1勝にとどまっているアトレティコ。前節のバレンシア戦は終盤に追いつかれ、ホームでも3試合連続ドローとなっている。それでもチャンピオズリーグではレバークーゼンに1-0で勝利。今節、その決勝点を挙げたモ
2019.10.27 05:58 Sun
久保建英が所属するマジョルカは26日、ラ・リーガ第10節でレがネスと対戦し、0-1で敗れた。久保は58分から途中出場している。
前節にレアル・マドリー戦の大金星で話題をさらったマジョルカ。試合の立ち上がりにラゴ・ジュニオールのゴールで先制すると、統率の取れた守備でマドリーを封殺。1-0で勝利を収めた。3連勝を目指
2019.10.27 00:59 Sun
ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表アンドレス・イニエスタ(35)が古巣バルセロナに言及した。スペイン『マルカ』が伝えている
今夏にフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンやオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングを獲得するなど、大型補強を敢行したバルセロナ。ラ・リーガ5試合消化時に2敗するなど、スタートダッシ
2019.10.26 08:45 Sat