ラ・リーガの新着ニュース

レアル・マドリーのフランス代表FWカリム・ベンゼマが、自身の偉大な記録達成を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 マドリーは8日、ラ・リーガ第20節でバレンシアをホームのサンティアゴ・ベルナベウに迎えた。 2日に行われた2022年の初戦であった前節のヘタフェ戦では、1-0で敗戦を喫していたマドリー。リーグ 2022.01.09 10:10 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第20節、レアル・マドリーvsバレンシアが8日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが4-1で快勝した。 2022年初戦となったヘタフェ戦にまさかの0-1で敗れ、前半戦を2位セビージャと5ポイント差の首位で終えたマドリー(勝ち点46)。来週ミッドウィークにサウジアラビアで開催されるスーペル 2022.01.09 06:55 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第20節、グラナダvsバルセロナが8日にロス・カルメネスで行われ、1-1のドローに終わった。 前節、マジョルカとの接戦をウノセロで勝ち切ったバルセロナ(勝ち点31)は、トップ4圏内と1ポイント差の5位で前半戦をフィニッシュ。直近のコパ・デル・レイ3回戦ではリナレス(3部)に先制される苦しい展開となったも 2022.01.09 04:41 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第20節、レバンテvsマジョルカが8日にシウダ・デ・バレンシアで行われ、ホームのレバンテが2-0で勝利した。なお、マジョルカのMF久保建英は先発フル出場した。 目下3戦未勝利で降格圏が徐々に近づいている15位のマジョルカ(勝ち点20)は、前半戦唯一未勝利となった最下位レバンテ(勝ち点8)との下位対決で2 2022.01.09 00:03 Sun
Xfacebook
バルセロナは8日、フランクフルトからU-19スペイン代表FWファビオ・ブランコ(17)の完全移籍での獲得に関してクラブ間で合意に至ったと発表した。2024年6月30日までの2年半契約にサインしたブランコの契約解除金は1億ユーロ(約131億円)に設定されている。 バレンシアのカンテラ出身のブランコは、各カテゴリーで 2022.01.08 22:19 Sat
Xfacebook
先週末に行われた新年初戦にして前半戦ラストマッチでは、レアル・マドリーがヘタフェ相手にまさかの敗戦。首位チームを追う2位以下ではベティスが敗れたものの、セビージャ、アトレティコ・マドリー、バルセロナが勝利を収めて勝ち点差を縮めることに成功した。 後半戦最初となる第20節では、来週ミッドウィークにサウジアラビアで開 2022.01.08 18:00 Sat
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは7日、フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンの右太ももの筋肉損傷が再発したことを明かした。 グリーズマンは、先月中旬に行われたレアル・マドリーとのダービーで右太ももを負傷。以降のリーグ戦3試合を欠場していた。 そういった中、6日に行われたコパ・デル・レイ3回戦のラージョ・マハダオ 2022.01.08 05:30 Sat
Xfacebook
バルセロナは7日、スペイン代表MFガビ、アメリカ代表DFセルジーニョ・デスト、U-19スペイン代表DFアレックス・バルデの3選手の新型コロナウイルス陰性が確認されたことを発表した。 3選手はクリスマス休暇明け後、チームに帰還した際のPCR検査で陽性が確認され、直近の公式戦2試合を欠場していた。 しかし、今回 2022.01.08 01:19 Sat
Xfacebook
セルタは7日、クルス・アスルからメキシコ代表MFオルベリン・ピネダ(25)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年半となる。 母国のケレタロでプロキャリアをスタートしたピネダは、グアダラハラを経て2018年12月にクルス・アスルへ完全移籍。169cmと小柄ながらもド 2022.01.07 23:21 Fri
Xfacebook
コパ・デル・レイ4回戦(ラウンド16)の対戦カードが決定した。 前回王者バルセロナやレアル・マドリー、アトレティコ・マドリーらが参戦した3回戦ではその3強に加え、プリメーラ勢が順当に勝ち上がった一方、ビジャレアル、オサスナ、セルタがいずれも下部カテゴリーのチームに敗れる波乱も起こった。 そして、ベスト8進出 2022.01.07 22:44 Fri
Xfacebook
バルセロナのブラジル代表DFダニエウ・アウベスが、復帰戦を語った。 バルセロナは5日、コパ・デル・レイ3回戦で3部に所属するリナレスとアウェイで対戦した。 2022年の初戦となったこの試合。2大会ぶりの優勝を目指すバルセロナは、5年ぶりにチームへと復帰していたダニエウ・アウベスも先発で再デビューを果たした。 2022.01.07 12:40 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは6日、コパ・デル・レイ3回戦で3部に所属するラージョ・マハダオンダと対戦し5-0で大勝した。 4日前に行われたラージョ・バジェカーノ戦でリーグ戦5試合ぶりの白星を飾ったアトレティコは、その試合から先発を3人変更。アンヘル・コレアやトリッピアー、エルモソに替えてマテウス・クーニャ、マルコス・ 2022.01.07 07:22 Fri
Xfacebook
バルセロナは6日、前日のリナレス戦で負傷交代したウルグアイ代表DFロナルド・アラウホとオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングに関する最新のメディカルレポートを明かした。 アラウホは、5日に行われたコパ・デル・レイ3回戦のリナレス戦に先発出場していたが、プレー中に右手を負傷しハーフタイムでDFジェラール・ピケと交代 2022.01.06 23:30 Thu
Xfacebook
2日に行われたラ・リーガ第19節、マジョルカvsバルセロナの一戦。注目のMF久保建英が欠場となった試合は0-1でバルセロナが勝利していた。 この試合に特別ゲストとして登場したのが、元カメルーン代表FWのサミュエル・エトー氏だ。 エトー氏はレアル・マドリーの下部組織に在籍しながらも、ファーストチームではほとん 2022.01.06 19:40 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーは5日、アウェイで行われたコパ・デル・レイ(国王杯)3回戦でアルコヤーノ(3部)と対戦し、3-1で勝利した。 2021年のプリメーラを首位で終えたマドリーだが、2022年の初陣となったヘタフェ戦では下位に低迷する格下相手に痛恨の0-1の敗戦。新たな1年を不安を抱える形でスタートすることになった。そ 2022.01.06 07:25 Thu
Xfacebook
バルセロナは5日、コパ・デル・レイ3回戦で3部に所属するリナレスとアウェイで対戦し2-1で勝利した。 2大会ぶりの優勝を目指すバルセロナは、直近のマジョルカ戦からスタメンを4人変更。GKテア・シュテーゲンやピケ、F・デ・ヨングらに替えて、5年ぶりに復帰したダニエウ・アウベスやマジョルカ戦出場停止だったブスケッツ、 2022.01.06 05:35 Thu
Xfacebook
コパ・デル・レイ(国王杯)3回戦、カルタヘナvsバレンシアが5日に行われ、1-2で勝利したバレンシアがラウンド16進出を決めた。なお、カルタヘナのFW岡崎慎司は先発し58分までプレーした。 セグンダAで8位に位置するカルタヘナが、プリメーラで9位のバレンシアをホームで迎え撃った一戦。この試合で岡崎はセカンドトップ 2022.01.06 02:13 Thu
Xfacebook
◆レアル・マドリーが首位快走! 開幕前は攻撃陣を中心に積極補強を敢行した昨季王者アトレティコ・マドリーが本命、対抗にレアル・マドリー、セビージャといった昨季上位チームの名前が挙がっていたが、蓋を開けてみれば、カルロ・アンチェロッティ率いる新生エルブランコが首位を快走している。 ジダン前監督の退任に伴い、紆余曲折 2022.01.05 18:16 Wed
Xfacebook
2021-22シーズンのラ・リーガは第19節を消化しました。そこで本稿では前半戦のベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 ◆ラ・リーガ前半戦ベストイレブン GK:クルトワ DF:ミリトン、アラバ、アクーニャ MF:オスカル・トレホ、フェルナンド、フェキル、クロース FW:フアン 2022.01.05 18:01 Wed
Xfacebook
スペインのセスタオ・リベルでプレーするDF丹羽大輝(35)が2022年の抱負を語った。自身のSNSで伝えている。 ガンバ大阪下部組織育ちの丹羽は2004年にトップチーム昇格後、徳島ヴォルティス、大宮アルディージャ、アビスパ福岡にそれぞれレンタル。2012年にG大阪復帰後、2014年の国内3冠達成に貢献すると、20 2022.01.05 12:01 Wed
Xfacebook
アラベスがアルゼンチン人MFゴンサロ・エスカランテ(28)とスペイン人MFジェイソン・レメセイロ(27)の2選手を獲得した。 今シーズンのラ・リーガ前半戦を降格圏の18位で終えたアラベス。先日にホセ・ルイス・メンディリバル監督招へいしたチームは、後半戦の巻き返しに向けて新指揮官の愛弟子を補強した。 2015 2022.01.05 05:30 Wed
Xfacebook
レアル・ソシエダは4日、U-21スペイン代表FWアンデル・バレネチュアの負傷を明かした。 バレネチュアは2日に行われたラ・リーガ第19節のアラベス戦に先発出場。だが、前半開始直後に左足を負傷し、担架に乗せられてピッチを後にしていた。 そのバレネチュアの状態に関してソシエダは、左ハムストリングに深刻なダメージ 2022.01.05 05:00 Wed
Xfacebook
バルセロナは3日、スペイン代表MFペドリ、同FWフェラン・トーレスの新型コロナウイルス陽性を報告した。 2選手の健康状態は良好だが、現在は自宅で自主隔離措置を取っている。 なお、元々負傷離脱中のペドリは近日中の復帰が見込まれ、今冬にマンチェスター・シティから加入したフェラン・トーレスに関しては同じくリハビリ 2022.01.05 01:28 Wed
Xfacebook
セビージャは4日、ブラジル人MFフェルナンド(34)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 ポルトやマンチェスター・シティでプレーした経験を持つフェルナンドは、2019年夏にガラタサライからセビージャに加入。同シーズンに新指揮官に就任したフレン・ロペテギ監督の下ですぐさま主力に定着すると、ここ 2022.01.04 22:34 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは4日、アルゼンチン代表MFアンヘル・コレア(26)との契約延長を発表した。新契約は2026年夏までとなっている。 コレアは、アルゼンチンのサン・ロレンソから2015年1月にアトレティコへと完全移籍。これまで公式戦305試合に出場し53ゴール51アシストを記録している。 トップやトップ 2022.01.04 21:01 Tue
Xfacebook
セビージャは3日、ラ・リーガ第19節でカディスとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 2021年最終戦となった前節バルセロナ戦を引き分けた2位セビージャ(勝ち点38)は、20歳のロメロを最前線で起用。両ウイングにオカンポスとパプ・ゴメスを配置した。 19位カディス(勝ち点14)に対し、セビージャは開始2分 2022.01.04 07:08 Tue
Xfacebook
ユベントスのスペイン代表FWアルバロ・モラタ(29)は、バルセロナへの移籍が迫っているようだ。 モラタは昨季、アトレティコ・マドリーからユベントスに期限付き移籍で復帰すると、公式戦44試合出場20得点をマーク。今季もレンタル期間を延長してプレーを続け、公式戦23試合に出場し、7得点3アシストと一定の結果を残してい 2022.01.03 21:52 Mon
Xfacebook
ワンダ・メトロポリターノのサポーターが、ヒーローの凱旋を温かく迎えた。 2011-12シーズンからの2季をアトレティコ・マドリーで過ごし、公式戦91試合で70ゴールという圧倒的な得点力を誇ったコロンビア代表FWラダメル・ファルカオ。モナコへの移籍後はマンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、ガラタサライを経て今夏 2022.01.03 21:30 Mon
Xfacebook
バルセロナのドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが、チームに勝ち点3をもたらした。 2日に行われたラ・リーガ第19節でマジョルカとのアウェイゲームに臨んだバルセロナ。2022年最初のゲームも、テア・シュテーゲンがゴールマウスを守った。 新型コロナウイルス感染のため日本代表MF久保建英が欠場した 2022.01.03 20:52 Mon
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのイングランド代表DFキーラン・トリッピアー(31)の去就について、ディエゴ・シメオネ監督が見解を示した。スペイン『マルカ』が伝えている。 2019年7月にトッテナムから完全移籍で加入したトリッピアー。自身初のスペインでのプレーとなったが、1年目はラ・リーガで28試合に出場し6アシストを記録 2022.01.03 16:54 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly