女子ワールドカップの新着ニュース

オーストラリア&ニュージーランド・女子ワールドカップ(W杯)でなでしこジャパンと同じグループCに入ったスペイン女子代表が勝利を飾っている。 スペイン(7)は現在、オーストラリアで開催されているカップ・オブ・ネイションズに参加。ホストであるオーストラリア女子代表(12)に加え、チェコ女子代表(28)、ジャマイカ女子 2023.02.16 20:20 Thu
Xfacebook
コスタリカ代表FWジョエル・キャンベルが、遠征中の母国女子チームの試合を観戦に訪れた。 過去にアーセナルやベティス、スポルティングCPといった各チームでプレーをし、欧州6カ国でゴールを挙げたキャンベル。カタール・ワールドカップ(W杯)でもグループステージで日本代表の前に立ちはだかり、コスタリカを勝利に導いた。 2023.02.16 17:25 Thu
Xfacebook
アディダスは24日、今夏行われるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)の公式試合球を発表した。 オセアニア地域の共済となる今大会。なでしこジャパンも参加が決定しており、スペイン女子代表ともグループステージで同居している。 今回発表された公式試合球は「オーシャンズ(OCEAUNZ)」と命名 2023.01.24 18:30 Tue
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は、今年7月に行われるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)の審判員を発表した。 日本からは、山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審の3名がアテンドされた。 山下主審は、昨年のカタールW杯でも日本人で唯一アテンドされ、6試合で第4審を務めていた。なお、女子 2023.01.10 21:25 Tue
Xfacebook
三菱重工浦和レッズレディースに所属するなでしこジャパンMF猶本光の家族がうさぎになった。 2022年はなでしこジャパンの一員としてAFC女子アジアカップでワールドカップ(W杯)出場権を獲得し、クラブでは初の皇后杯制覇を達成した猶本。WEリーグカップでも優勝し、今季のYogibo WEリーグでも全試合でスタメン出場 2023.01.01 21:30 Sun
Xfacebook
アストン・ビラのスイス女子代表FWアリーシャ・レーマンのオフショットが視線を集めている。 レーマンはヤングボーイズの女子チームでトップチームキャリアをスタートさせ、2017年10月22日に長野Uスタジアムで行われたなでしこジャパン戦にて、当時18歳で代表デビューを果たした。 その後はイングランドのFA 女子 2022.12.28 21:45 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は23日、JFAハウスでの記者会見で2023年の年間スケジュールを発表した。 なでしこジャパンにとってワールドカップ(W杯)イヤーとなる2023年。グループステージの組み合わせはすでに決定しており、池田太監督率いる日本はザンビア女子代表、コスタリカ女子代表、スペイン女子代表と同居。女子と 2022.12.23 15:50 Fri
Xfacebook
スペイン女子代表は11日、メリリャでアルゼンチン女子代表との国際親善試合を行い、7-0と圧勝した。 来年開催されるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)で、なでしこジャパンと同組となっているスペイン。2年連続で女子バロンドールに輝いたアレクシア・プテジャスが負傷離脱中であるのに加え、選手のフィ 2022.11.13 20:05 Sun
Xfacebook
なでしこジャパンがスペイン遠征での合宿をスタートさせた。 サッカー日本女子代表・なでしこジャパンは11日にイングランド女子代表、15日にスペイン女子代表とスペイン国内で対戦する。 10月に行われた日本国内でのゲームでは3バックにトライするなど、オーストラリア&ニュージーランドワールドカップ(W杯)に向け、池 2022.11.09 19:45 Wed
Xfacebook
22日、FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア&ニュージーランドの組み合わせ抽選が、ニュージーランドのオークランドで行われた。 過去全9大会に出場しているサッカー日本女子代表、なでしこジャパンはグループCに入り、スペイン女子代表、コスタリカ女子代表、ザンビア女子代表と同居することとなった。 抽選と 2022.10.22 21:15 Sat
Xfacebook
22日、FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア&ニュージーランド2023の組み合わせ抽選が行われた。 過去の全9大会に出場しているサッカー日本女子代表、なでしこジャパン(11)はグループCに入り、スペイン女子代表(6)、コスタリカ女子代表(37)、ザンビア女子代表(81)と同居することとなった。 2022.10.22 17:32 Sat
Xfacebook
7日、国際親善試合のイングランド女子代表vsアメリカ女子代表がウェンブリー・スタジアムで行われ、2-1でイングランドが勝利を収めた。 7月に母国で開催された欧州女子選手権(女子ユーロ)2022を制したイングランド。直近の2019年フランス大会をはじめ、ワールドカップ(W杯)で4度頂点に立っているアメリカ。 2022.10.08 16:55 Sat
Xfacebook
新たなパワースポットとなるかもしれない。U-20女子ワールドカップ(W杯)コスタリカの表彰式の一幕に脚光が当たっている。 U-20スペイン女子代表の初優勝で幕を閉じたU-20W杯。U-20日本女子代表は準優勝に終わり、惜しくも史上初の連覇には手が届かなかった。 準決勝で日本に敗れたブラジルは、3位決定戦でU 2022.08.30 20:31 Tue
Xfacebook
ウェストハムに所属するなでしこジャパンのMF長谷川唯が、日本代表の新ユニフォーム姿を披露した。 29日、アディダス ジャパンは日本代表の新ユニフォームを発表。カタール・ワールドカップ(W杯)で着用するモデルでもあり、大きな注目を集めた。 「ORIGAMI」をテーマとした今回のデザインは、非常に好評を得ており 2022.08.30 17:10 Tue
Xfacebook
マンチェスター・シティは22日にイングランド女子代表FWエレン・ホワイト(33)が、23日に同代表MFジル・スコット(35)が引退を表明したと発表した。 ホワイト、スコットともに母国で開催されたユーロ2022にイングランド女子代表の一員として尽力。イングランドにおける56年ぶりの主要タイトルを置き土産にスパイクを 2022.08.24 21:10 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャVENTUSのDF乗松瑠華とMF仲田歩夢が解説者デビュー。激闘の末に勝利を収めた後輩を労った。 21日(日本時間22日)、U-20日本女子代表(ヤングなでしこ)はFIFA U-20女子ワールドカップ(W杯)コスタリカの準々決勝でU-20フランス女子代表と対戦した。 試合を放送したJ SPO 2022.08.22 23:05 Mon
Xfacebook
それだけ1本に集中していたということだろうか。女子アフリカ・ネーションズカップ(WAFCON)2022のPK戦で、自分のキックが勝負を決めたことに気が付いていなかったキッカーがいた。 モロッコで開催されているWAFCON2022。オーストラリア&ニュージーランド・ワールドカップ(W杯)の予選も兼ねられた大会で、自 2022.07.21 20:30 Thu
Xfacebook
ファンには垂涎の一枚となったようだ。 アーセナルに所属するなでしこジャパンのFW岩渕真奈が11日にインスタグラムを更新。「#贅沢な関西遠足」とのハッシュタグを付けた一枚を公開した。 「奇跡のタイミングの集合で大好きな人達(変人達)に会いました。あーーー好きすぎる」のメッセージとともに投稿されたのは、澤穂希さ 2022.06.12 20:32 Sun
Xfacebook
2023年7月にオーストラリアとニュージーランドで行われる女子ワールドカップ(W杯)に関して、ヨーロッパの3カ国の出場が決定した。 現在は女子のインターナショナル・マッチデー(IMD)。なでしこジャパンは国内合宿を実施した。 ヨーロッパでは女子W杯予選が行われ、スウェーデン女子代表、スペイン女子代表、フラン 2022.04.13 14:58 Wed
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は25日、2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップの開催国がオーストラリアとニュージーランドの共同開催になることを発表した。 2023年大会の開催国を巡っては、共同開催を狙うオーストラリアとニュージーランド、コロンビア、ブラジル、そして日本が立候補。しかし、6月に入り新型コロナ 2020.06.26 02:25 Fri
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は15日、2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップの開催国を6月25日に決定すると発表した。 現在、日本、ブラジル、コロンビア、オーストラリア&ニュージーランド(共同開催)が同大会の招致に動いており、FIFAは6月25日に行われる理事会で投票を行い、開催地を決定するとのこと。 2020.05.16 07:30 Sat
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019決勝のアメリカ女子代表vsオランダ女子代表が7日に行われ、2-0でアメリカが勝利した。この結果、アメリカが2大会連続4度目のW杯王者に輝いた。 準決勝でイングランド女子代表に勝利し大会連覇に王手をかけたアメリカと、延長戦までもつれた激闘の末にスウェーデン女子代表を下したヨーロッパ 2019.07.08 02:07 Mon
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019・3位決定戦のイングランド女子代表vsスウェーデン女子代表が6日に行われ、1-2でスウェーデンが勝利した。 準決勝でアメリカ女子代表に1-2と惜敗したイングランドと、オランダ女子代表に延長戦の末に0-1で敗れたスウェーデンの一戦。 開始直後からハイテンションの攻防が続く中、 2019.07.07 01:57 Sun
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準決勝のオランダ女子代表vsスウェーデン女子代表が3日に行われ、0-0で90分が終了。その後に行われた延長戦の結果、1-0でオランダが勝利した。 準々決勝でイタリア女子代表に2-0と完勝したオランダと、準々決勝でドイツ女子代表を2-1と下したスウェーデンの一戦。 試合は立ち 2019.07.04 06:40 Thu
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準決勝、イングランド女子代表vsアメリカ女子代表が2日に行われ、1-2でアメリカが勝利した。 準々決勝でノルウェー女子代表に3-0と快勝したイングランドと、準々決勝で開催国のフランス女子代表を2-1と下した前回王者アメリカの一戦。 主軸のラピノーを負傷の影響かベンチスタート 2019.07.03 05:53 Wed
Xfacebook
イングランド女子代表のフィリップ・ネビル監督が、東京オリンピックでイギリス女子代表を率いる意向であることを明言した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 2018年1月からイングランド女子代表を率いるネビル監督。元マンチェスター・ユナイテッドの名サイドバックに率いられたチームは、現在フランスで行われている女 2019.06.30 16:31 Sun
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準々決勝のドイツ女子代表vsスウェーデン女子代表が29日に行われ、1-2でスウェーデンが勝利した。 ラウンド16でそれぞれナイジェリア、カナダを破ったドイツとスウェーデンによるベスト4進出を懸けた一戦。試合は立ち上がりからドイツがボールを保持すると5分、ボックス手前でダルマンがフ 2019.06.30 03:28 Sun
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準々決勝のイタリア女子代表vsオランダ女子代表が29日に行われ、0-2でオランダが勝利した。 ラウンド16で中国女子代表に2-0と勝利したイタリアと、なでしこジャパンに終盤のPKで2-1と勝利したオランダによるベスト4進出を懸けた一戦。 立ち上がりはオランダが積極的な仕掛け 2019.06.30 00:01 Sun
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準々決勝のフランス女子代表vsアメリカ女子代表が28日に行われ、1-2でアメリカが勝利した。 ラウンド16で延長戦の末にブラジル女子代表を下した開催国フランスと、スペイン女子代表を下した前回王者アメリカによるベスト4進出を懸けた一戦。 開始55秒にジョンストンのミドルシュー 2019.06.29 05:55 Sat
Xfacebook
女子ワールドカップ(W杯)2019準々決勝のノルウェー女子代表vsイングランド女子代表が27日に行われ、0-3で勝利したイングランドが2大会連続のベスト4進出を決めた。 ラウンド16でそれぞれオーストラリア、カメルーンを破ったノルウェーとイングランドによるベスト4進出を懸けた一戦。 試合は開始早々の3分にい 2019.06.28 05:55 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly