J2の新着ニュース

ファジアーノ岡山は30日、徳島ヴォルティスからFWブラウン・ノア賢信(23)の完全移籍加入を発表した。 出身地がカナダの同選手は横浜F・マリノスのアカデミー出身で、世代別の日本代表歴を持つ189cmのストライカー。横浜FMでのプロデビューからカマタマーレ讃岐、水戸ホーリーホックを渡り歩き、2021年夏からアスルク 2024.12.30 10:51 Mon
Xfacebook
サガン鳥栖は29日、MF楢原慶輝(20)、FW堺屋佳介(19)、DF北島郁哉(19)の3選手との契約更新を発表した。 楢原はU-12から鳥栖の下部組織に在籍。2種登録選手としてトップチームデビューを果たした後、2023年からトップチームに昇格。今シーズンは明治安田J1リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場した。 2024.12.29 21:37 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は29日、サガン鳥栖から育成型期限付き移籍中のMF坂井駿也(20)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、この間に鳥栖との公式戦に出場できない。 坂井は鳥栖U-18から2023年にトップチームに昇格。2023シーズンはYBCルヴァンカップで2試合に出場していたが、20 2024.12.29 21:22 Sun
Xfacebook
栃木SCは29日、いわきFCのGK鹿野修平(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、移籍期間中はいわきとの試合には出場できない。 鹿野は東京都出身で、流通経済大学付属柏高校から流通経済大学へと進学。2022年にいわきに加入していた。 プロ1年目からJ3 2024.12.29 20:30 Sun
Xfacebook
栃木SCは29日、DF坂圭祐(29)の契約更新を発表した。 坂は三重県出身で、四日市中央工業高校、順天堂大学と進学。2018年に湘南ベルマーレでプロ入りし、2021年に大分トリニータへ完全移籍した。 今シーズンはガンバ大阪に加入するも、YBCルヴァンカップで1試合のプレーにとどまり、7月に栃木SCへ完全移籍 2024.12.29 19:00 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは29日、MF山崎希一(23)との契約更新を発表した。 山崎は和歌山県出身で、興國高校、中央大学を経て2024年に水戸に入団。プロ1年目から明治安田J2リーグで16試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合プレーした。 水戸で2年目を迎える山崎。クラブを通じてコメントしている。 2024.12.29 18:55 Sun
Xfacebook
ザスパ群馬が29日、MF山中惇希(23)、DF田頭亮太(22)との契約更新を発表した。 山中は埼玉県出身で、2020年に群馬へ入団。AC長野パルセイロへの武者修行を経てプレータイムを伸ばし、22年からはJ2リーグ29試合、31試合、26試合と出場する。 田頭は東京都出身で、東洋大学から今季群馬入り。J2リー 2024.12.29 18:45 Sun
Xfacebook
大分トリニータが29日、MF茂平(31)との契約更新を発表した。 茂は長崎県出身で、2016年に入団した当時JFLの奈良クラブでベストイレブンに。1年でギラヴァンツ北九州へステップアップし、ブラウブリッツ秋田を経て、昨季から大分に所属する。 J2リーグでは、これまでに通算106試合5得点を記録。契約更新にあ 2024.12.29 18:20 Sun
Xfacebook
FC琉球は29日、愛媛FCと契約満了となっていたFW曽田一騎(24)の完全移籍加入を発表した。 曽田は島根県出身。大社高校、IPU環太平洋大学、中国サッカーリーグの福山シティFCを経て、2023年に愛媛に加入した。 Jリーグ挑戦2年目の今シーズンは、J2で15試合2得点を記録。天皇杯でも2試合プレーした。 2024.12.29 17:38 Sun
Xfacebook
横浜FCは29日、北海道コンサドーレ札幌から期限付き移籍加入中のDF福森晃斗(32)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日まで。この期間、札幌との全公式戦に出られない。 福森は桐光学園高校、川崎フロンターレを経て、2015年に札幌入りの左利きのDF。プレースキックも武器に札幌の主力を担ってきたが 2024.12.29 17:23 Sun
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は29日、アトレチコ・ゴイアニエンセからブラジル人FWデレク(27)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 デレクは185cmの左利きのストライカー。母国ブラジルの複数クラブでのプレー経験に加え、ウクライナのメタリスト1925でもプレー経験がある。今シーズンはグアラニからアトレチコ・ゴイア 2024.12.29 17:04 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は29日、DF阿部海大(25)、DF田上大地(31)の2選手との契約更新を発表した。 阿部は2018年に東福岡高校から岡山へ入団。2022年までの5年間でJ2リーグ通算出場数が40試合にとどまっていたが、昨シーズンにブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍すると、キャリアハイの35試合に出場。そして、満を 2024.12.29 16:49 Sun
Xfacebook
AC長野パルセイロは29日、ジェフユナイテッド千葉から期限付き移籍加入中のGK松原颯汰(22)について、期間延長により来シーズンも長野でプレーすると発表した。 松原は大阪府出身で、流通経済大学附属柏高校から2021年に千葉へ入団。ルーキーイヤーの後半戦にセレッソ大阪への武者修行を経験し、22〜23年は千葉でJ2リ 2024.12.29 16:45 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは29日、アビスパ福岡と契約満了のDF亀川諒史(31)の加入を発表した。 亀川は帝京第三高校から2012年に湘南ベルマーレへ加入。2015年に福岡へ完全移籍し、その後は柏レイソルやV・ファーレン長崎、横浜FCでプレーした。 2023年には6年ぶりに福岡へ復帰。復帰2年目の今シーズンは、J1で 2024.12.29 16:38 Sun
Xfacebook
横浜FCは29日、Y.S.C.C.横浜へ育成型期限付き移籍していたDFヴァンイヤーデン・ショーン(20)の復帰を発表した。 ヴァンイヤーデンは横浜FCの下部組織出身で、2種登録期間を経て2023年にトップチームへ昇格。YBCルヴァンカップでプロデビューを飾った。 2024シーズンはYS横浜へ育成型期限付き移 2024.12.29 15:38 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは29日、アトレチコ鈴鹿クラブへ育成型期限付き移籍中のMF水口飛呂(22)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなる。 北海道出身の水口は、履正社高校からIPU・環太平洋大学へ進学。昨シーズンは特別指定選手として山口で明治安田J2リーグの4試合に出場。ただ、正式加入となった 2024.12.29 15:20 Sun
Xfacebook
カターレ富山は29日、いわてグルージャ盛岡からGK大久保択生(35)の期限付き加入を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、この間に岩手と対戦するすべての公式戦に出場できない。 帝京高校から2008年に横浜FCに加入した大久保は、ジェフユナイテッド千葉、V・ファーレン長崎、FC東京、サガン鳥栖、清水エ 2024.12.29 14:55 Sun
Xfacebook
横浜FCは29日、DF松下衣舞希(18)がFC徳島へ育成型期限付き移籍すると発表した。 松下は福岡県出身で、宮崎日本大学高校から今季入団。ルーキーイヤーの公式戦出場はなく、四国サッカーリーグの絶対王者・FC徳島への武者修行が決定した。 「横浜FCのファン・サポーターの皆様、この1年間暖かいご声援をありがとう 2024.12.29 14:50 Sun
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は29日、松本山雅FCとの契約満了が発表されていたGK薄井覇斗(25)の完全移籍加入を発表した。 薄井は東京都出身で、流通経済大学から2022年に松本でプロ入り。公式戦の出場はなく、今シーズンはサンフレッチェ広島へ期限付き移籍した。 明治安田J1リーグで優勝争いを演じた広島でも出場機会 2024.12.29 14:22 Sun
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは29日、いわきFCを退団するFW杉山伶央(24)の加入を発表した。 杉山は東京都出身で、FC東京の下部組織から作新学院大学を経て、2022年に当時J3参入1年目のいわきへ入団。同年はJ3リーグで8試合、23年は左ヒザ外側半月板損傷もあってJ2で12試合、今季は3試合出場にとどまった。 2024.12.29 14:18 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは29日、栃木SCへ期限付き移籍していたMF玄理吾(21)の復帰を発表した。 玄理吾は兵庫県出身で、静岡学園高校を経て2022年に徳島へ加入。当時は韓国籍だったが、2023年9月に日本国籍を取得した。プロ1年目から出場機会を掴むと、2023年11月には徳島が育成業務提携を結ぶレアル・ソシエダの練習 2024.12.29 13:20 Sun
Xfacebook
カターレ富山は29日、湘南ベルマーレのDF吉田新(24)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、湘南との公式戦には出場できない。 吉田は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。立正大学を経て2023年に湘南でプロ入りした。 2年目の今シーズンはJリーグデビュー。J1で6試合、 2024.12.29 13:10 Sun
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は29日、京都サンガF.C.からGK若原智哉(25)を完全移籍で獲得した。 若原は京都の下部組織で育ち、U-15、U-18、トップチームへと昇格した。今シーズンはV・ファーレン長崎に期限付き移籍で加入すると、明治安田J2リーグで16試合、YBCルヴァンカップで4試合に出場していた。 来 2024.12.29 12:37 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは29日、DF高橋秀典(26)が栃木SCに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2026年1月31日までで、2025シーズンにおける山口との対戦には出場できない。 高橋は青森山田高校から大阪体育大学に進み、2021年に山口でプロ入り。4年目の今季はJ2リーグでチームとして昇格プレーオフ争いを演 2024.12.29 12:15 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは29日、韓国人GKチェ・ヒョンチャン(22)との契約更新を発表した。 チェ・ヒョンチャンは、鮮文大学から昨シーズン山口に加入。プロ2年目の今シーズンは、GK関憲太郎の牙城を崩すことができず、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場にとどまった。 チェ・ヒョンチャンはクラブを通じてコメ 2024.12.29 12:00 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は29日、柏レイソルからGK佐々木雅士(22)を育成型期限付き移籍で獲得した。なお、佐々木は柏レイソルと対戦する公式戦には出場でない。 千葉県出身の佐々木は柏の下部組織育ち、柏レイソルU-12、U-15、U-18を経て、2021年にトップチームへ昇格。当初は守護神キム・スンギュの控えGKとなってい 2024.12.29 11:55 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は28日、MF笠柳翼(21)との契約更新を発表した。 笠柳は前橋育英高校時代に脚光を浴び、2022年に高卒ルーキーでV長崎へ。3年目の今季、キャリアハイたるJ2リーグ出場34試合を記録し、こちらもキャリアハイの3得点をマークした。 「来年も長崎でプレーすることができ、とても嬉しく思います。 2024.12.28 20:55 Sat
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCが28日、MF千布一輝(29)との契約更新を発表した。 千布は広島県出身で、ファジアーノ岡山で2014年にトップ昇格。しかし当時のファジアーノ岡山ネクストでしか出場できず、2017年にJFLのヴェルスパ大分、18年に当時JFLのテゲバジャーロ宮崎へ。宮崎でJ3入会を成し遂げる。 鹿児島 2024.12.28 20:50 Sat
Xfacebook
ザスパ群馬は28日、GK近藤壱成(23)の契約更新を発表した。 近藤はジュビロ磐田U-18から法政大学に進み、2023年にジェフユナイテッド千葉でプロ入り。今季から群馬に新天地を求めたが、ベンチ入りも限られ、出場なしだった。来季も群馬で迎えるにあたり、決意を新たにする。 「1年間たくさんのご声援ありがとうご 2024.12.28 20:32 Sat
Xfacebook
横浜FCが28日、FW伊藤翔(36)、GK遠藤雅己(23)との契約更新を発表した。 FW伊藤翔は今季が横浜FCで4年目。J2とJ1を行ったり来たりするなか、夏に36歳となったが、J2で33試合7得点と健在ぶりをアピールし、契約更新に。来季はチームのJ1残留に寄与したい。 GK遠藤は明治大学から昨季入団で、昨 2024.12.28 20:16 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly