愛媛FCは5日、名古屋グランパスからMF吉田温紀(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は名古屋との全公式戦に出られない。
吉田は名古屋アカデミー出身で、2022年に昇格。なかなかトップチームで常時の出番を確保できずにいるなか、昨季は明治安田J1リーグで16試合1得点
2025.01.05 14:55 Sun
ファジアーノ岡山は5日、元U-24ドイツ代表GKスベンド・ブローダーセン(27)との契約更新を発表した。
ブローダーセンはザンクト・パウリの育成組織で育ち、ファーストチームへ昇格しながらも、セカンドチームでのプレーが中心に。一方で、年代別のドイツ代表には名を連ね続け、2021年には東京オリンピックメンバーとしても
2025.01.05 14:20 Sun
ガンバ大阪は5日、MF高橋隆大(20)がギラヴァンツ北九州との育成型期限付き移籍終了を発表した。
ガンバ大阪Jrユース育ちで、静岡学園高校でプレーした156cmのドリブラーは2023年にG大阪入りすると、そのまま奈良クラブにレンタル移籍。昨季はギラヴァンツ北九州に育成型期限付き移籍し、明治安田J3リーグ14試合に
2025.01.05 13:50 Sun
浦和レッズは5日、MF早川隼平(19)の復帰を発表した。
浦和のアカデミーから昇格2年目の左利きドリブラーはまだ2種登録だった2023年4月のルヴァンカップでトップチームデビューを果たし、その次の節で初ゴール。同年8月にプロ契約を結ぶと、そのルーキーイヤーからルヴァンカップで大会最年少となる17歳10カ月でニュー
2025.01.05 13:35 Sun
アビスパ福岡は5日、サンフレッチェ広島からDF志知孝明(31)を期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2026年1月31日までで、2025シーズンの広島との公式戦には出場できない。
岐阜県出身の志知は、2015年に特別指定選手として松本山雅FCに加入後、翌年から正式加入しプロ入り。その後、福島ユナイテッドFCや水戸ホ
2025.01.05 13:30 Sun
ジェフユナイテッド千葉は5日、ガンバ大阪からMF杉山直宏(26)の完全移籍加入を発表した。
杉山は仕掛けが武器のサイドプレーヤーで、2022年のロアッソ熊本でJ2リーグ9得点をマーク。2023年からG大阪でJ1リーグにステップアップしたが、振るわず、今年からモンテディオ山形、そして千葉にそれぞれレンタル移籍した。
2025.01.05 12:33 Sun
清水エスパルスは5日サガン鳥栖からMF中原輝(28)を期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2026年1月31日までとなる。
中原は熊本県出身で、ルーテル学院高校から駒澤大学へと進学。2019年にロアッソ熊本に加入した。その後、モンテディオ山形、セレッソ大阪、東京ヴェルディでのプレーを経て、2024年に鳥栖へ完全移籍
2025.01.05 11:35 Sun
元浦和レッズのFWブライアン・リンセン(34)がMF佐野航大、FW小川航基、FW塩貝健人の日本人トリオも所属するNECナイメヘンでエールディビジ復帰を果たすようだ。
母国リーグのエールディビジで通算341試合108得点47アシストを誇り、フェイエノールトでもプレーしたストライカー、リンセン。2022年夏に初の国外
2025.01.05 11:00 Sun
ファジアーノ岡山は5日、浦和レッズからDF工藤孝太(21)を育成型期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2026年1月31日までで、浦和との公式戦には出場できない。
工藤は浦和の育成育ちで、2021年にトップチームへ二種登録されると、2022年に正式昇格。その後、2023年に藤枝MYFC、2024年にはギラヴァンツ北
2025.01.05 10:50 Sun
京都サンガF.C.は5日、ヴィトーリアからMFジョアン・ペドロ(25)を期限付き移籍で獲得した。
ブラジルのサント・アンドレでプロキャリアをスタートさせたジョアン・ペドロは、ハードワークに加え、優れた技術と展開力を持ち合わせる守備的MF。母国クラブでキャリアを紡ぎ、2022年に前年からレンタルで加入していたヴィト
2025.01.05 10:25 Sun
ジュビロ磐田は5日、DF川口尚紀(30)の期限付き移籍加入とDF上夷克典(28)の完全移籍加入を発表した。
川口はアルビレックス新潟、清水エスパルスを経て、2019年夏から柏レイソル入りし、昨季は明治安田J1リーグ12試合に出場。京都サンガF.C.、大分トリニータを経て、昨季からサガン鳥栖入りの上夷は20試合でプ
2025.01.05 10:15 Sun
アビスパ福岡は5日、ウクライナのゾリャ・ルハンシクから期限付き移籍で加入していたイラン代表FWシャハブ・ザヘディ(29)を完全移籍で獲得した。
母国のペルセポリスでプロキャリアをスタートさせたザヘディは、アイスランドのIBVヴェストマンナイジャール、韓国の水原三星ブルーウィングスでプレー。2019年8月からウク
2025.01.05 09:21 Sun
FC東京は5日、グレミオから期限付き移籍していたFWエヴェルトン・ガウディーノ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。
2014年に母国のヴィラ・ノヴァでプロキャリアをスタートさせたガウディーノは、右ウイングを主戦場にするアタッカー。母国クラブでキャリアを紡ぎ、2024年8月にグレミオからFC東京に期限付き移
2025.01.05 08:20 Sun
ガイナーレ鳥取は4日、サンフレッチェ広島のFW棚田遼(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2026年1月までとなり、広島との公式戦には出場できない。
棚田は広島県出身で、広島の下部組織出身。U-16日本代表歴も持ち、2種登録時代の2021年にYBCルヴァンカップでトップチームデビューした。
2025.01.04 17:22 Sat