ブンデスリーガの新着ニュース

ドルトムントの日本代表MF香川真司は、次節マインツ戦を欠場することになるのだろうか。ペーター・シュテーガー監督は5日に行われるマインツ戦に向けた会見で同選手の状態について言及している。2月中旬に行われたハンブルガーSV戦で負傷交代を強いられ、足首の負傷で戦列離脱を強いられた香川。先月29日のブレーメン戦ではベンチ入りす 2018.05.03 23:05 Thu
Xfacebook
ドルトムントMFマリオ・ゲッツェはロシア・ワールドカップ(W杯)に出場できるだろうか。ドイツ誌『キッカー』によれば、同選手はその可能性を残しているという。4年前のブラジル大会の決勝でゲッツェはアルゼンチン相手に決勝点を挙げ、ドイツの英雄となった。だが、その後は病気や負傷に悩まされ安定したパフォーマンスが続かず、批判され 2018.05.03 22:15 Thu
Xfacebook
▽ケルンのドイツ人MFマルセル・リッセ(28)が2日、来季も残留すると宣言した。 ▽2013年6月から生まれ故郷のケルンでプレーする右サイドのスペシャリストであるリッセは、これまでケルンで公式戦131試合に出場して24ゴール23アシストを記録。今季はヒザの靭帯断裂と軟骨の損傷により2月からのプレーとなったが、ここ 2018.05.03 03:14 Thu
Xfacebook
▽DFBスポーツ裁判所は2日、シャルケのアルジェリア代表MFナビル・ベンタレブに2試合の出場停止処分を科したことを発表した。 ▽ベンタレブは4月28日に行われたブンデスリーガ第32節ボルシアMG戦で先発。前半12分にMFラース・シュティンドルにファウルし、その後に詰め寄ってきた同選手に対して、額にかるく手を当てた 2018.05.03 01:59 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ2部ザンクト・パウリは先日、FW宮市亮の負傷について「右ヒザの前十字じん帯を再び断裂した可能性が高い」と発表。チームメイトや監督は動揺を隠せない様子でコメントを残している。2015年夏にアーセナルからザンクト・パウリに移籍した宮市は、加入直後に左ヒザ前十字じん帯を断裂すると、昨年6月末には右ヒザの前十字じ 2018.05.02 19:02 Wed
Xfacebook
▽ドルトムントは、今シーズン限りでの現役引退を発表している元ドイツ代表GKロマン・ヴァイデンフェラーをリーグ戦で起用する考えがあるようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ▽ブンデスリーガで勝ち点55を積み重ねているドルトムントは、第32節終了時点で3位に位置。2位につける宿敵・シャルケとの勝ち点差は「2」、チャ 2018.05.02 13:30 Wed
Xfacebook
現在、ヘルタ・ベルリンからフォルトゥナ・デュッセルドルフに期限付き移籍中のFW原口元気。レンタル先で活躍する日本代表FWは、今夏売却されることになるのかもしれない。地元紙『BERLINER KURIER』が伝えた。ヘルタで出番を失い、1月にブンデスリーガ2部のデュッセルドルフに新天地を求めた原口。加入直後から活躍し、し 2018.05.02 12:58 Wed
Xfacebook
▽ザンクト・パウリは4月30日、元日本代表FW宮市亮に右ヒザ前十字じん帯断裂の可能性があると発表した。 ▽2015年夏にアーセナルからザンクト・パウリに移籍した宮市は、加入直後に左ヒザ前十字じん帯を断裂。続く昨年6月末にも右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負った。 ▽その後、今年3月末にテストマッチで実戦復帰。 2018.05.01 07:55 Tue
Xfacebook
ハンブルガーSV(HSV)率いるクリスティアン・ティッツ監督にとって、FW伊藤達哉は得点やアシスト数で評価するべきではないと強調している。地元紙『ハンブルガー・モルゲンポスト』が伝えた。HSVは28日に行われたブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクを3-1で撃破。4試合連続先発出場を果たした伊藤だが、この試合ではPK 2018.04.30 21:30 Mon
Xfacebook
マインツは29日に行われたブンデスリーガ第32節でRBライプツィヒに3-0で快勝。2ゴールに絡む活躍を見せたFW武藤嘉紀は、ドイツ紙『ビルト』ではベストイレブンに選ばれた。前節で負傷から復帰した武藤は、この一戦で7試合ぶりに先発出場。29分にはPKを獲得すると、それをMFパブロ・デ・ブラシスが沈めて、マインツが先制。さ 2018.04.30 20:00 Mon
Xfacebook
ハンブルガーSV(HSV)は28日に行われたブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクと対戦し、アウェイで3-1の勝利を収めている。2ゴールを演出したFW伊藤達哉は各ドイツメディアでチームトップタイの評価を得た。HSVのクリスティアン・ティッツ監督は、この試合でも伊藤をキャプテンのDF酒井高徳らとともに先発起用。する 2018.04.30 19:30 Mon
Xfacebook
▽ドルトムントは29日、ブンデスリーガ第32節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節レバークーゼンとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを制して3位を死守したドルトムント(勝ち点54)は、レバークーゼン戦同様のスタメンを送り出 2018.04.30 03:27 Mon
Xfacebook
▽マインツは29日、ブンデスリーガ第32節でライプツィヒをホームに迎え、3-0で快勝した。マインツのFW武藤嘉紀はフル出場している。 ▽前節アウグスブルクに敗れて自動残留に前進できなかった15位マインツ(勝ち点30)は、前日に降格圏の17位ハンブルガーSVが勝利したことで暫定2ポイント差に詰め寄られた。そのマイン 2018.04.30 00:28 Mon
Xfacebook
ケルンは、28日のブンデスリーガ第32節でフライブルクに2-3と敗れ、5シーズンぶりの2部降格が決定した。この試合で先発したFW大迫勇也だったが、地元メディアでは厳しい評価が下されている。残留のために勝利が絶対条件の中、敵地で残留争いのライバルであるフライブルクと激突したケルン。しかし、立ち上がりからミスを連発すると、 2018.04.29 18:50 Sun
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは28日、ブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。同試合後、HSVのDF酒井高徳とFW伊藤達哉が自身の公式ツイッターを通じて、奇跡の逆転残留へ意気込みを語った。 ▽前節フライブルクとの残留争いを制した17位HSV(勝ち点25)は、奇跡の逆転残留に向け、首の 2018.04.29 17:40 Sun
Xfacebook
▽ホッフェンハイムのドイツ代表FWセルジュ・ニャブリの今シーズンが終了してしまった。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽昨夏ブレーメンからバイエルンへと完全移籍したニャブリ。そのまま、ホッフェンハイムへと1年間のレンタル移籍を果たしていた。 ▽シーズン序盤はあまり出場機会が与えられていなかったが、第12節以降はポ 2018.04.29 11:55 Sun
Xfacebook
▽ケルンのブンデスリーガ2部降格が確定した。ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也がコメントを残している。 ▽最下位ケルンは、28日に行われたブンデスリーガ第32節で16位フライブルクのホームに乗り込み、2-3で敗戦。残留を争うライバルとの直接対決で敗れ、2試合を残して5シーズンぶりの降格が決まった。 ▽79 2018.04.29 08:45 Sun
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは28日、ブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。HSVのDF酒井高徳はフル出場し、FW伊藤達哉は85分までプレーしている。 ▽前節フライブルクとの残留争いを制した17位HSV(勝ち点25)は、奇跡の逆転残留に向け、首の皮一枚つながった。残留プレーオフに回 2018.04.29 00:53 Sun
Xfacebook
▽ケルンは28日、ブンデスリーガ第32節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。ケルンのFW大迫勇也は79分までプレーしている。 ▽前節シャルケ戦を2-2の引き分けに持ち込んだものの、残り3試合を全勝しても上位陣の結果次第で5シーズンぶりの降格となる最下位ケルン(勝ち点22)は、前節9試合ぶりにスタメ 2018.04.29 00:42 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ2部第32節のディナモ・ドレスデンvsデュッセルドルフが28日に行われ、1-2でデュッセルドルフが勝利した。この結果、デュッセルドルフの2位以上が確定し、2012-13シーズン以来の1部昇格が決定した。 ▽デュッセルドルフのFW原口元気とFW宇佐美貴史は共に先発出場。原口は78分までプレーし、宇佐 2018.04.28 23:10 Sat
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフは、期限付き移籍で加入しているFW原口元気、FW宇佐美貴史の両日本人選手について完全移籍へ向けて動くようだ。ドイツ『ライニシェ・ポスト』が伝えている。現在ブンデスリーガ2部で首位を走るデュッセルドルフ。前節インゴルシュタット相手に3-0と快勝したため、28日の試合で勝利すればブンデスリーガ 2018.04.28 18:31 Sat
Xfacebook
▽ドルトムントに所属する元トルコ代表MFヌリ・シャヒンが、ハーバード大学の経営するビジネススクールに合格したことを自身のSNSで明かした。 ▽ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)は、ハーバード大学の経営大学院で最も伝統的なビジネススクールのひとつとされている。 ▽HBSへの合格を明かしたシャヒンは、自身 2018.04.28 02:04 Sat
Xfacebook
▽前節はドルトムントがレバークーゼンとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを制し、3位に再浮上した。そして、ホッフェンハイムがライプツィヒを下して5位に浮上し、CL出場権争いに食い込んでいる。そして、ハンブルガーSVがフライブルクとの残留争いを制し、残り3試合で5ポイント差に迫って奇跡の残留に望みをつなげた。迎える 2018.04.27 18:00 Fri
Xfacebook
▽バイエルンは26日、前日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、レアル・マドリー戦で負傷した3選手の診断結果を発表した。 ▽昨季の準々決勝で敗れたマドリーを相手にリベンジを期して臨んだバイエルンは、28分にMFヨシア・キミッヒのゴール先制に成功した。しかし、前半終了間際の44分にDFマルセロのゴ 2018.04.27 01:31 Fri
Xfacebook
日本代表FWの大迫勇也は今夏に新クラブに移籍することになるかもしれない。ドイツ誌『キッカー』では、同選手をケルンが放出候補と考える1人として挙げられている。2部行きが現実味を増すケルンだが、先日にはMFマルコ・ヘーガーが2部降格時に行使可能となる契約解除条項を放棄したことを伝えると、週明けにはDFヨナス・ヘクターと 2018.04.26 19:22 Thu
Xfacebook
25日に行われたチャンピオンズリーグ準決勝の第1戦、バイエルンvsレアル・マドリーは、1-2でアウェーのレアル・マドリーが勝利を収めた。この試合で先発出場したジェローム・ボアテングは筋肉系の負傷により34分で途中交代。同選手は第2戦の欠場が有力視されており、ロシア・ワールドカップ出場を危ぶむ声もある。そんな中、本人が今 2018.04.26 13:35 Thu
Xfacebook
ハンブルガーSVは現在、リーグ17位で2部降格の危機が迫っている。16位までは勝ち点5差開いているが、そんな窮地にありながらも伊藤達哉は「残留できる」と地元メディア『ハンブルガー・モルゲンポスト』に語っている。伊藤達哉は今シーズン、マルクス・ギスドル監督(当時)から高い評価を受け、前半戦からトップチームでの出場機会 2018.04.26 12:30 Thu
Xfacebook
▽ヴィッセル神戸に所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキは、古巣ケルンに所属するドイツ代表DFヨナス・ヘクターの決断を称えた。ドイツ『RPオンライン』が伝えている。 ▽ドイツ代表でもポジションを確保しているヘクター。今季序盤戦に負った足首のじん帯断裂から復帰して以降、キャプテンとしてチームを支え続けているが 2018.04.26 10:50 Thu
Xfacebook
ドイツ代表DFヨナス・ヘクターは先日、2部降格が決定的となっているケルンとの契約を延長した。ヴィッセル神戸の主将で、かつて自身もケルンとともに2部へと向かったことがあるFWルーカス・ポドルスキが、その決心をたたえている。ポドルスキは2003-04シーズンにケルンのトップチームに昇格し、ファーストシーズンで10ゴールを決 2018.04.25 23:58 Wed
Xfacebook
マインツの残留争いにおいて、負傷明けのFW武藤嘉紀がキーマンとなるかもしれない。ドイツ紙『ビルト』が伝えた。マインツはブンデスリーガ第31消化時点、勝ち点30で15位に位置する。自動降格圏の17位ハンブルガーSVに5ポイントの差をつけているものの、勝ち点では入れ替えプレーオフに回る16位フライブルクと並んでいる。また第 2018.04.25 21:46 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly