バイエルンは7日、ドイツ人GKスベン・ウルライヒ(34)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。
2015年夏から5シーズンに渡りバイエルンの第2GKとして役割を全うしたウルライヒは、2020年夏に退団。その後、2部のハンブルガーSVへフリーで加入したが、1年で契約を解除すると、2021年夏にモ
2022.05.08 07:02 Sun
ドルトムントは7日、ブンデスリーガ第33節でグロイター・フェルトと対戦し3-1で勝利した。
2連敗中の2位ドルトムント(勝ち点63)が、すでに2部降格の決まっている最下位グロイター・フェルトのホームに乗り込んだ一戦。この試合に勝利すれば2位が確定するドルトムントは、前節のスタメンからバイノー=ギテンスに代えてジャ
2022.05.08 00:45 Sun
ウニオン・ベルリンは7日、ブンデスリーガ第33節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、4-1で勝利した。ウニオンのMF原口元気は65分までプレー、MF遠藤渓太はベンチ入りしなかった。
前節、降格の決まったグロイター・フュルト相手に痛いドローとなった7位ウニオン(勝ち点51)は、前半で交代となった原口が[3-5-2]
2022.05.08 00:35 Sun
ブンデスリーガ第36節のボーフムvsビーレフェルトが6日に行われ、2-1でボーフムが勝利した。ボーフムのFW浅野拓磨は84分までプレー、ビーレフェルトのMF奥川雅也は77分までプレーしている。
前節のドルトムント戦で4試合ぶりの勝利を飾り1部残留を決めた12位ボーフム(勝ち点39)が、9試合勝利のない17位ビーレ
2022.05.07 05:40 Sat
室屋成の所属するハノーファーは、クリストフ・ダブロウスキ監督(43)が今季限りでクラブを退団することを発表した。
2013年10月にハノーファーのリザーブチームのアシスタントマネージャーに就任した同氏は、それからユース部門において様々な役職を歴任。その後、2021年12月1日に解任されたヤン・ツィマーマン前監督の
2022.05.07 01:32 Sat
シュツットガルトのギリシャ代表DFコンスタンティノス・マヴロパノスが、8日に行われるブンデスリーガ第33節バイエルン戦を欠場するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。
右サイドバック兼センターバックの主力としてシュツットガルトの守備陣を支えているマヴロパノス。しかし、筋肉系のトラブルを抱えているとのことでバイエ
2022.05.07 01:00 Sat