ビーレフェルトMFクンツェ、2部のハノーファーにフリーで加入

2022.05.12 01:00 Thu
Getty Images
ハノーファーは11日、ビーレフェルトのドイツ人MFファビアン・クンツェ(23)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月までとなっている。

レーディングハウゼンでプロデビューを飾ったセントラルMFのクンツェは2019年夏にビーレフェルトに加入。ビーレフェルトでは公式戦64試合に出場。

1部に昇格した2020-21シーズンより準主力級の扱いとなり、今季はブンデスリーガ21試合(うち先発は13試合)に出場していた。
DF室屋成が所属するハノーファーは最終節を残すブンデスリーガ2部で14位と低迷。新シーズンはグロイター・フュルトを率いていたシュテファン・レイトル氏を招へいし、1部復帰を目指す。

ファビアン・クンツェの関連記事

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のハノーファー公式SNSが公開した1本の映像が物議を醸している。 日本代表DF室屋成も所属するハノーファーは11日、アルミニア・ビーレフェルトのドイツ人MFファビアン・クンツェ(23)をフリーで獲得したことを発表した。 その直後、今季のブンデスリーガでも21試合(うち先発は1 2022.05.14 20:30 Sat
アルミニア・ビーレフェルトのMFファビアン・クンツェの負傷状況が明らかになった。クラブが発表した。 クンツェは、17日に行われたブンデスリーガ第30節のバイエルン戦に先発出場。しかし、前半終了間際にタンギ・ニアンズと競り合いピッチに倒れ込んでいた。 競り合いの際、頭部をタンギ・ニアンズがヒジで強打。そのまま 2022.04.19 12:15 Tue
アルミニア・ビーレフェルトに不幸が続いている。 17日、バイエルンとブンデスリーガ第30節で対戦したビーレフェルト。首位のバイエルンと残留争い中のビーレフェルトの一戦となると、バイエルンが力の差を見せつけて0-3で勝利を収めた。 これで2連敗、7戦未勝利となり降格圏の17位に位置するビーレフェルトだが、敗戦 2022.04.18 12:15 Mon

ハノーファーの関連記事

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のハノーファーでプレーする元日本代表DF室屋成(31)が日本へと帰国することになるようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 青森山田高校から明治大学へと進学。エリートコースと歩んだ室屋は、2016年2月にFC東京へと加入。2017年12月にはEAFF E-1サッカー選手権で日本代表に選ば 2025.05.13 14:25 Tue
室屋成の所属するハノーファーは23日、アンドレ・ブライテンライター監督(51)との契約を解除を発表した。 現役最後の所属クラブとなったハフェルゼで指導者キャリアをスタートしたブライテンライター監督は、2024年12月末に解任されたシュテファン・レイトル前監督の後任として、約6年ぶりにハノーファーの監督に復帰。 2025.04.24 12:30 Thu
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヘルタ・ベルリンは17日、シュテファン・レイトル氏(47)を新監督に招へいしたことを発表した。 昨夏に就任したクリスティアン・フィエル監督の下で今シーズンを戦ってきたヘルタ・ベルリンは、ここまでリーグ戦22試合で7勝4分け11敗の14位と低迷しており、16日に成績不振を理由に同監 2025.02.18 10:00 Tue
ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポ 2024.06.24 00:30 Mon
シュツットガルトを退団した元日本代表MF原口元気(33)だが、古巣が獲得に関心を寄せているようだ。 浦和レッズの下部組織で育った原口は、そのままトップチームに昇格すると、2014年7月にヘルタ・ベルリンに完全移籍。その後はドイツでのキャリアを続けている。 ヘルタからフォルトゥナ・デュッセルドルフへとレンタル 2024.06.10 12:45 Mon

ブンデスリーガの関連記事

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue
スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri

ハノーファーの人気記事ランキング

1

シュツットガルトが40年ぶり2度目のブンデスリーガ2部優勝! 逃げ切ったハノーファーも1年での1部復帰を決める!《ブンデスリーガ2部》

▽ブンデスリーガ2部最終節が21日にドイツ各地で行われた。 ▽日本代表FW浅野拓磨が所属する首位シュツットガルト(勝ち点66)は、ホームでヴュルツブルガーと対戦、4-1で勝利した。この結果、シュツットガルトが40年ぶり2度目のブンデスリーガ2部優勝を果たした。 ▽シュツットガルトは32分にツィマーマンのゴールで先制すると、59分にもテロッデのゴールで追加点。78分にヴュルツブルガーに1点を返されるも、直後の80分にテロッデがこの試合2点目を挙げ、再び突き放す。 ▽さらに試合終了間際の89分にも、ギンチェクが試合を決定付ける4点目を奪い、そのまま試合終了。ホーム最終戦で快勝を飾ったシュツットガルトが、1976-77シーズン以来40年ぶり2度目のリーグ優勝を決めた。 ▽また、1年での1部復帰を目指す2位ハノーファー(勝ち点66)は、アウェイでザントハウゼンと対戦し、1-1の引き分けで終了。同時刻開催の3位ブラウンシュバイク(勝ち点63)が、ホームでカールスルーエに2-1で勝利。この結果、逃げ切りに成功したハノーファーが自動昇格。3位ブラウンシュバイクが、ヴォルフスブルクとの残留・昇格プレーオフに回ることとなった。 <span style="color:#cc3300">◆</span>ブンデスリーガ2部最終節 シュツットガルト 4-1 ヴュルツブルガー ※浅野はベンチ入りも出場せず ザントハウゼン 1-1 ハノーファー ブラウンシュバイク 2-1 カールスルーエ ※山田は85分からプレー ボーフム 1-3 ザンクト・パウリ ※宮市は69分までプレー カイザースラウテルン 1-0 ニュルンベルク グロイター・フュルト 1-2 ウニオン・ベルリン ディナモ・ドレスデン 1-1 ビーレフェルト ハイデンハイム 2-1 1860ミュンヘン デュッセルドルフ 1-0 エルツゲビルゲ・アウエ 2017.05.22 05:00 Mon
2

ハノーファーがバイエルン下部組織育ちのU-23カメルーン代表FWエビナを獲得

ブンデスリーガ2部のハノーファーは21日、バイエルンのFWフランク・エビナ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となる。 バイエルンの下部組織で育ったエビナは、順調にユースキャリアを積んでいた。U-17チームでは2016-17シーズンのチャンピオンになり、スピードを生かして28試合で22ゴール12アシストを記録していた。 2018年4月には17歳にしてファーストチームデビュー。ユップ・ハインケス監督の下、ブンデスリーガで2試合プレーした。 その後は、ホルシュタイン・キールやユルディンゲンへのレンタル移籍を経験。今シーズンは3部で30試合に出場し5ゴール6アシストを記録していた。 なお、U-23カメルーン代表としても3試合でプレーしている。 2020.07.22 10:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly