WEリーグの新着ニュース

日テレ・東京ヴェルディベレーザが逆転優勝へ向け、士気を高めている。 2022-23 Yogibo WEリーグはここまで第15節を終え、首位が三菱重工浦和レッズレディース(勝ち点36)、2位にINAC神戸レオネッサ(勝ち点33)、ベレーザは勝ち点29で3位に付けている。 逆転での女王奪還を狙う女子サッカー界の 2023.05.01 18:05 Mon
Xfacebook
2022-23 Yogibo WEリーグ第15節の5試合が29日に各地で開催された。 首位を走る三菱重工浦和レッズレディースは、4位・ノジマステラ神奈川相模原を本拠地・浦和駒場スタジアムに迎え、2-0で勝利。リーグタイ記録となる8連勝を飾っている。 試合が動いたのは早々の5分。セットプレーから大賀理紗子のシ 2023.04.29 21:02 Sat
Xfacebook
大宮アルディージャVENTUSのMF仲田歩夢のオフショットが称賛を受けている。 WEリーグを戦う大宮VENTUSで2シーズン目を戦う仲田。チームの主軸として、今シーズンのWEリーグでも14試合に出場している。 プライベートな姿も度々インスタグラムに投稿している仲田だが、新たに投稿した写真が大きな反響を呼んで 2023.04.28 20:40 Fri
Xfacebook
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は26日にメディアブリーフィングを実施。JFAハウスの移転に伴い、拠点を渋谷へ移すことが発表した。 2020年7月1日に設立され、2021-22シーズンに初年度を迎えた日本女子サッカー初のプロリーグとしてスタートしたWEリーグ。現在は東京都文京区内のJFAハウス 2023.04.26 20:30 Wed
Xfacebook
2022-23 Yogibo WEリーグ第14節の2試合が23日に各地で行われた。 首位の三菱重工浦和レッズレディース(勝ち点33)を追う2位・INAC神戸レオネッサ(勝ち点27)と3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザ(勝ち点26)は、いずれもアウェイで勝利を収めた。 神戸は7位・大宮アルディージャVENT 2023.04.23 16:50 Sun
Xfacebook
三菱重工浦和レッズレディースに所属するなでしこジャパンのMF猶本光が強烈なミドルシュートで存在感を示した。 2022-23 Yogibo WEリーグ第14節、マイナビ仙台レディースvs三菱重工浦和レッズレディースが味の素フィールド西が丘で行われ、アウェイの浦和が仙台を2-1で退けた。 6連勝中で首位を走る浦 2023.04.22 22:25 Sat
Xfacebook
2022-23 Yogibo WEリーグ第14節の3試合が22日に各地で行われた。 味の素フィールド西が丘では、6連勝中の首位・三菱重工浦和レッズレディースと5位・マイナビ仙台レディースが顔を合わせ、浦和が2-1で逃げ切り勝ちを収めた。 仙台にとっては年に1度の東京開催ホームゲームだったが、先制したのは22 2023.04.22 16:45 Sat
Xfacebook
2022-23 Yogibo WEリーグのシーズン後半戦が進む中、マイナビ仙台レディースにはサポーターの熱い視線を集める存在がいる。高卒ルーキー、FW松窪真心(まなか)選手だ。1月末にチームに合流すると、中断明けの第9節INAC神戸レオネッサ戦で早速先発出場を果たした。デビュー戦から4試合で2ゴールの活躍を見せる18歳 2023.04.21 22:00 Fri
Xfacebook
マイナビ仙台レディースから銘菓とのコラボ商品が発売される。 宮城県仙台市を本拠地とし、カップ戦では石巻や女川でもホームゲームを行っているマイ仙台だが、22日のYogibo WEリーグ第14節、三菱重工浦和レッズレディース戦を味の素フィールド西が丘で行う。 マイ仙台は昨季も同時期に味フィ西でのホームゲームを開 2023.04.19 19:25 Wed
Xfacebook
推しの選手を身近に感じられるかもしれない。 2022-23 Yogibo WEリーグで首位に立つ三菱重工浦和レッズレディースは、1日から今季のプレーヤーズグッズの受注を開始。アクリルスタンド、クッション、ミニのぼりをそろえ、全選手分が展開される。 アクスタはサイズ210mm × 250mmとそこそこのサイズ 2023.04.15 22:10 Sat
Xfacebook
イギリスメディア『AlalyticsFC』がWEリーグの若手5選手をピックアップしている。 データを生かしてのコラムを執筆する同サイトは、世界のトップリーグで活躍する岩渕真奈(トッテナム)や長谷川唯(マンチェスター・シティ)、杉田妃和(ポートランド・ソーンズFC)らに加え、今冬にINAC神戸レオネッサからチェルシ 2023.04.15 21:40 Sat
Xfacebook
2022-23 Yogibo WEリーグ第19節先行分、サンフレッチェ広島レジーナvs大宮アルディージャVENTUSが15日に広島広域公園第一球技場で行われ、ゴールレスドローに終わった。 0-5で大敗した大宮との前回対戦以降、2連勝からの2戦連続ドローで、4戦負けなし中ながらも足踏みしている6位・広島は、呉屋絵理 2023.04.15 19:20 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は8日、なでしこジャパンに招集されていたFW小林里歌子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)の離脱を発表した。 JFAの発表によると、小林はケガのために離脱するという。 なでしこジャパンは、7月に開幕するオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップに向けて最後の遠征を実施していた 2023.04.08 11:18 Sat
Xfacebook
AC長野パルセイロ・レディースのMF三谷沙也加の桜とのショットが話題を呼んでいる。 WEリーグは3月にシーズンが再開。ここまで13節が行われている。 今季の長野Lはここまで10位と苦戦。田代久美子監督を迎えた中、苦しい戦いが続いている。 インターナショナル・マッチウィークに入るため、リーグ戦は月末まで 2023.04.06 12:27 Thu
Xfacebook
2日、Yogibo WEリーグ第13節の2試合が各地で行われた。 首位に立つ三菱重工浦和レッズレディースはホームに最下位のアルビレックス新潟レディースを迎えた。 試合は首位の浦和Lが押し込む展開となると、41分に長嶋玲奈の後方からのクロスをボックス内で清家貴子がヘッド。これがゴール左に決まり、清家は今季5ゴ 2023.04.02 19:20 Sun
Xfacebook
1日、Yogibo WEリーグ第13節の3試合が各地で行われた。 フクダ電子アリーナで行われた10位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースと、5位のサンフレッチェ広島レジーナの一戦はゴールレスドローに終わった。 千葉Lは27分に今井裕里奈のボール奪取からショートカウンターを仕掛けて鴨川実歩がGKとの一対一 2023.04.01 16:15 Sat
Xfacebook
サンフレッチェ広島レジーナの元なでしこジャパンMF増矢理花が、長期離脱からの復帰後初ゴールを決めた。 2連勝で7位に浮上した広島レジーナは26日、2022-23 Yogibo WEリーグ第12節で、2位・INAC神戸レオネッサとホームで対戦。増矢は65分から途中出場し、72分に貴重な同点ゴールをマークする。 2023.03.27 22:05 Mon
Xfacebook
thumb 26日、2022-23 Yogibo WEリーグ第12節の3試合が各地で行われた。 前節、日テレ・東京ヴェルディベレーザと引き分け、首位の座を明け渡したINAC神戸レオネッサは、ホームで7位・サンフレッチェ広島レジーナと対戦。田中美南のゴールで30分に先制するも、72分に増矢理花に同点弾を許し、2試合連続のドロー 2023.03.26 18:15 Sun
Xfacebook
25日、2022-23 Yogibo WEリーグ第12節の2試合が各地で行われた。 新発田市五十公野公園陸上競技場で開催されたアルビレックス新潟レディース vs ちふれASエルフェン埼玉は、3-0でアウェイのEL埼玉が快勝した。 積雪で延期となっていた21日のサンフレッチェ広島レジーナ戦は逆転で敗れたものの 2023.03.25 16:30 Sat
Xfacebook
21日、2022-23 Yogibo WEリーグ第7節延期分のサンフレッチェ広島レジーナvsアルビレックス新潟レディースが広島広域公園第一球技場で行われ、ホームの広島が2-1で勝利を収めた。 7位・広島は18日の第11節マイナビ仙台レディース戦で逆転勝ちを収め、前々節大敗のショックを払拭。中2日で迎える今節は瀧澤 2023.03.21 15:25 Tue
Xfacebook
19日、2022-23 Yogibo WEリーグ第11節の2試合が各地で行われた。 味の素フィールド西が丘では無敗で首位を走るINAC神戸レオネッサと、勝ち点「6」差で3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザが激突した。 質の高いつなぎを見せ、立ち上がりからゴール前でのシーンを創出する両者だが、皇后杯決勝では4 2023.03.19 19:05 Sun
Xfacebook
18日、2022-23 Yogibo WEリーグ第11節の3試合が各地で行われた。 フクダ電子アリーナでは10位のジェフユナイテッド市原・千葉レディースが、4位の大宮アルディージャVENTUSを迎え撃ち、7試合ぶりの勝利を収めた。 3連敗で6試合勝利から遠ざかっている千葉に対し、前節のサンフレッチェ広島レジ 2023.03.18 16:40 Sat
Xfacebook
“ペッパーミル”パフォーマンスがサッカー界にも波及している。 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を戦う侍ジャパンの選手たちが見せる“ペッパーミル”パフォーマンス。元々はメジャーリーグ・ベースボール(MLB)のセントルイス・カージナルスの選手たちが行っているもので、初の日系代表選手として今大会に参加してい 2023.03.13 19:35 Mon
Xfacebook
12日、2022-23 Yogibo WEリーグ第10節の5試合が各地で行われた。 首位を走るINAC神戸レオネッサは5位・ノジマステラ神奈川相模原とホームで対戦。なでしこジャパンに選出されながらも無念の負傷離脱となっていた守屋都弥が先発に復帰した。 試合を動かしたのはI神戸。14分、阪口萌乃の右CKから筒 2023.03.12 16:25 Sun
Xfacebook
8日、「国際女性デー」に合わせて「JFA女子サッカーデー オンライントークイベント」が開催された。 日本サッカー協会(JFA)は2019年度第5回理事会で「国際女性デー」である3月8日を「JFA 女子サッカーデー」に制定。2020年より女子サッカーの普及に向けた種々の活動を行っている。 今回のイベントには安 2023.03.09 15:30 Thu
Xfacebook
5日、Yogibo WEリーグがおよそ2カ月ぶりに再開し、第9節の5試合が各地で行われた。 首位に立つINAC神戸レオネッサはアウェイで3位のマイナビ仙台レディースと対戦。新戦力と元なでしこジャパン戦士が結果を残した。 [3-5-2]でスタートしたI神戸は今冬にセレッソ大阪堺レディースから加入した筒井梨香を 2023.03.05 16:05 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャVENTUSのMF仲田歩夢のコーディネートが話題となっている。 WEリーグを戦う大宮VENTUSで2シーズン目を戦う仲田。現在は3月に再開するリーグ戦を前に中断期間を過ごしている。 温泉でのリフレッシュ姿などもインスタグラムを通じてファンに報告していた仲田。沖縄キャンプを前にイメージチェン 2023.02.28 22:28 Tue
Xfacebook
セレッソ大阪堺レディースは24日、4月1日よりチーム名を「セレッソ大阪ヤンマーレディース」に改めて活動することを発表した。略称は「C大阪」となる。 2023-24シーズンからWEリーグへ参入することが決定しているC大阪堺。Jリーグクラブのセレッソ大阪が女子サッカーの普及・選手強化を目的に2010年に設立した「セレ 2023.02.24 17:50 Fri
Xfacebook
人や馬だけでなく、犬もダメになるようだ。 WEリーグの冠スポンサーを務めるYogibo。快適すぎて動けなくなる魔法のビーズソファを主力に、ラグやクッション、ネックピローなどを販売している。 1月10日から2月12日にかけては参加型企画「YogiboCMコンテスト」を実施。アプリ「Yogibo CMメーカー」 2023.02.21 22:30 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャVENTUSのDF鮫島彩の着物姿が話題を呼んでいる。 WEリーグ発足に伴い、2021年から新設された大宮VENTUSへ加入した鮫島。WE初年度は17試合に出場し、今シーズンもカップ戦を含めてほぼフル出場が続いている。 2011年のドイツ女子ワールドカップ(W杯)優勝メンバーの1人でもある鮫 2023.02.13 23:15 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly