ヘルタ・ベルリンは24日、ブルーノ・ラッバディア監督(54)を解任したことを発表した。
ラッバディア監督は、昨年2月にクラブとの軋轢により電撃辞任したユルゲン・クリンスマン氏に代わって4月に着任。ドイツでの指導歴が豊富で、シュツットガルトとハンブルガーSVでは元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)を指導して2021.01.24 21:25 Sun
大迫勇也の所属するブレーメンは23日、ブンデスリーガ第18節でヘルタ・ベルリンと対戦し4-1で勝利した。大迫は85分からプレーしている。
前節ボルシアMGに惜敗した13位ブレーメン(勝ち点18)が、3試合勝利のない14位ヘルタ・ベルリン(勝ち点17)のホームに乗り込んだ一戦。大迫は3試合連続のベンチスタートとなっ2021.01.24 04:58 Sun
アンデルレヒトは23日、ホッフェンハイムからデンマーク代表FWヤコブ・ブルーン・ラーセン(22)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定している。
母国リンビーの下部組織からドルトムントの下部組織に加入したラーセンは、2016-17シーズンにトップチームデビュー。20182021.01.24 02:16 Sun
遠藤航の所属するシュツットガルトは23日、ブンデスリーガ第18節でフライブルクと対戦し1-2で敗戦した。遠藤はフル出場している。
前節、堂安律の所属するビーレフェルトに0-3と完敗した10位シュツットガルト(勝ち点22)は、その試合からスタメンを4人変更。遠藤はボランチで開幕から18試合連続でスタメンとなった。
2021.01.24 01:45 Sun
ライプツィヒは23日、ブンデスリーガ第18節でマインツとのアウェイ戦に臨み、2-3で逆転負けした。
前節ウニオン・ベルリンとの上位対決を制して首位バイエルンとの4ポイント差を維持した2位ライプツィヒ(勝ち点35)は、最前線にセルロート、2シャドーにダニ・オルモとフォルスベリを据えた。
降格圏に沈む17位マイ2021.01.24 01:43 Sun
ブンデスリーガ第18節、ビーレフェルトvsフランクフルトが23日に行われ、1-5でフランクフルトが圧勝した。
ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場、フランクフルトのMF鎌田大地は77分まで、MF長谷部誠は71分までプレーしている。
前節、シュツットガルトの遠藤航との日本人対決が実現した中、堂安の全3ゴールに2021.01.24 01:33 Sun
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。
今回はバイエルンのポーランド代表FWロベルト2021.01.23 16:00 Sat
ブンデスリーガ第18節、ボルシアMGvsドルトムントが22日にシュタディオン・イム・ボルシア・パルクで行われ、ホームのボルシアMGが4-2で勝利した。
直近3勝1分けと好調を維持する7位のボルシアMG(勝ち点28)は、前節ブレーメンに1-0で競り勝ち良い形でシーズンを折り返した。難敵ドルトムントとの後半初戦に向け2021.01.23 06:44 Sat