ヘルタ・ベルリンがラッバディア監督を解任!
2021.01.24 21:25 Sun
ヘルタ・ベルリンは24日、ブルーノ・ラッバディア監督(54)を解任したことを発表した。
ラッバディア監督は、昨年2月にクラブとの軋轢により電撃辞任したユルゲン・クリンスマン氏に代わって4月に着任。ドイツでの指導歴が豊富で、シュツットガルトとハンブルガーSVでは元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)を指導していた。
昨季はコロナ明けの9試合で4勝1分け4敗という成績でブンデスリーガ10位で終えていたが、今季はここまで4勝5分け9敗で14位に位置。第2節から第5節まで4連敗を喫したほか、直近4試合は未勝利という苦しい状況だった。
なお、ヘルタは併せてスポーツ・ディレクターのミヒャエル・プレーツ氏の解任も発表している。現役時代はヘルタで歴代12位の公式戦278試合の出場を数える選手で、2003年の引退後はそのまま経営に携わるようになり、25年近くクラブと共にしてきた。
ラッバディア監督は、昨年2月にクラブとの軋轢により電撃辞任したユルゲン・クリンスマン氏に代わって4月に着任。ドイツでの指導歴が豊富で、シュツットガルトとハンブルガーSVでは元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)を指導していた。
昨季はコロナ明けの9試合で4勝1分け4敗という成績でブンデスリーガ10位で終えていたが、今季はここまで4勝5分け9敗で14位に位置。第2節から第5節まで4連敗を喫したほか、直近4試合は未勝利という苦しい状況だった。
ブルーノ・ラッバディアの関連記事
ヘーレンフェーンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ヘーレンフェーンの人気記事ランキング
1
堂安が21歳未満対象の年間最優秀選手候補10名に選出《コパ・トロフィー》
▽フランス『フランス・フットボール』は8日、新設された2018年のコパ・トロフィーの候補者10名を選出した。その候補者にフローニンヘンの日本代表MF堂安律(20)が選出されている。 ▽コパ・トロフィーは、21歳未満の選手を対象に存命の歴代バロンドール受賞選手が審査員となって年間最優秀選手が決められる。 ▽堂安は昨季、エールディビジで29試合に出場して9ゴール4アシストを記録していた。 ▽堂安の他に候補者となっているのはロシア・ワールドカップでフランス代表の優勝に貢献したFWキリアン・ムバッペ(19)や、昨季のチャンピオンズリーグ準優勝に貢献したリバプールDFトレント・アレクサンダー=アーノルド(20)、ミランの守護神を務めるGKジャンルイジ・ドンナルンマ(19)らとなり、発表は12月3日に行われる。。その他の候補者は以下の通り。 ◆コパ・トロフィー候補 MF堂安律(フローニンヘン/日本) FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス) MFフセム・アワール(リヨン/フランス) GKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン/イタリア) FWパトリック・クトローネ(ミラン/イタリア) DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール/イングランド) FWジャスティン・クライファート(ローマ/オランダ) FWクリスティアン・プリシッチ(ドルトムント/アメリカ) MFアマドゥ・ハイダラ(ザルツブルク/マリ) FWロドリゴ(サントス/ブラジル) 2018.10.09 03:09 Tue2
