ブンデスリーガ ニュース一覧

thumb

ナーゲルスマンへの期待と不安語るシュバインシュタイガー「タイトルを持たずに来た以上は…」

バイエルンのレジェンドであるバスティアン・シュバインシュタイガー氏が、古巣の新指揮官となるユリアン・ナーゲルスマン監督への期待と課題を語った。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 ナーゲルスマン監督はホッフェンハイムを経た後、2019年夏にライプツィヒの指揮官に就任。初年度からリーグ戦で3位フィニッシュ、チ 2021.06.02 15:23 Wed
Xfacebook
thumb

レヴァンドフスキがアディダスに“移籍”?今季はナイキとプーマを着用

バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、アディダスと契約する可能性があるようだ。ユニフォームやスパイクといったギアを専門とするサイト『Footy Headlines』が伝えている。 ドルトムントへ移籍する直前の2009年から長期間にわたってナイキのスパイクを愛用していたレヴァンドフスキ 2021.06.02 11:56 Wed
Xfacebook
thumb

ハーランド活躍の秘訣は肉体改造!体重は86kgから大きく増量

ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが活躍の秘訣を明かした。スペイン『アス』が伝えている。 2020年1月にザルツブルクからドルトムント入りしたハーランドはドイツでも類稀な得点力を発揮して、ここまで公式戦59試合の出場で57得点15アシストを記録。ドルトムントで初のフル稼働となる今季も4 2021.06.02 05:35 Wed
Xfacebook
thumb

カーン氏がバイエルンの新CEOに就任決定、ルンメニゲ氏は今月末で退任

バイエルンは1日、カール=ハインツ・ルンメニゲCEO(最高経営責任者)が6月30日をもって退任することを発表した。 また、新たなCEOにはクラブOBで元ドイツ代表GKのオリバー・カーン氏(51)が就任することも発表された。 ルンメニゲ氏は、バイエルンとの契約を2021年12月31日まで結んでいたが、半年早く 2021.06.01 21:10 Tue
Xfacebook
thumb

ドルトムント、シュツットガルトの躍進を支えた守護神コベルを完全移籍で獲得!

ドルトムントは5月31日、シュツットガルトに所属するスイス代表GKグレゴール・コベル(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 至近距離でのシュートストップに加え、足元の技術にも定評のあるコベルは、2014年にホッフェンハイムの下部組織にレンタル移籍すると、2016年のトップチーム昇 2021.06.01 02:00 Tue
Xfacebook
thumb

来季CL参戦のヴォルフスブルク、ファン・ボメルの新指揮官就任が迫る!

ヴォルフスブルクは新指揮官としてマルク・ファン・ボメル(44)氏を招へいするようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ヴォルフスブルクは今シーズンのブンデスリーガで見事にトップ4入りを果たし、7シーズンぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得。しかし、26日にオリバー・グラスナー(44)監督がフランクフルト 2021.05.31 17:21 Mon
Xfacebook
thumb

ヘルタ、昨季途中に復帰したダルダイ監督の続投を発表

ヘルタ・ベルリンは30日、パル・ダルダイ監督(45)の続投を発表した。 2012年からを中心にアシスタントコーチや監督を務めていたダルダイ監督は、ハンガリー代表監督を兼任しながら、2015年5月にヘルタの監督に就任。 2018-19シーズンをもって一度は監督を退任したが、2020年の夏からユースチームの監督 2021.05.30 23:10 Sun
Xfacebook
thumb

逆転残留決めてピッチサイドで頭からビールぶっかけられたケルン指揮官が安堵「ここでの7週間は楽しかった」

ケルンのフリートヘルム・フンケル監督が、クラブの1部残留を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 ケルンは、今シーズンのブンデスリーガを16位で終え、昇格・降格プレーオフに回ることに。ブンデスリーガ2(ドイツ2部)のホルシュタイン・キールとの対戦となった。 ホームでの1stレグを0-1で落としていたケルン。2部 2021.05.30 16:30 Sun
Xfacebook
thumb

敵地で5発圧勝のケルンが逆転で1部残留! キールは初昇格ならず…《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ2ndレグ、ホルシュタイン・キールvsケルンが29日に行われ、アウェイのケルンが1-5で勝利した。この結果、2戦合計5-2としたケルンの1部残留が決定した。   クラブ史上初の1部昇格を目指すブンデスリーガ2部3位のキールと、2シーズン連続の1部残留を目指す今季ブンデスリーガ16位 2021.05.30 03:12 Sun
Xfacebook
thumb

マインツ、フランクフルトMFコールの1年レンタル延長を発表

マインツは29日、フランクフルトのドイツ人MFドミニク・コール(27)とのレンタル期間を1年延長したことを発表した。 レバークーゼンでプロデビューを飾ったコールは、レンタル先のアウグスブルクで頭角を現し、2017年夏にレバークーゼンに復帰。そして2019年夏にフランクフルトに完全移籍し準主力としてプレーしていたが 2021.05.29 23:00 Sat
Xfacebook
thumb

ハーランドがドルトムント残留を強調「契約を尊重」

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(20)が残留を強調した。ノルウェー『Viaplay』のインタビューで答えている。 今季もゴールを量産し、公式戦41試合の出場で41ゴールを記録したハーランド。一気にワールドクラスのスコアラーに駆け上がった。 そのハーランドは、レアル・マドリーへの加入が 2021.05.29 01:00 Sat
Xfacebook
thumb

今季躍動のドイツ代表MFホフマン、ロンドン勢も注目か

ボルシアMGのドイツ代表MFヨナス・ホフマン(28)にプレミアリーグ勢から関心があるようだ。 ホフマンはホッフェンハイムIIでデビュー後、ドルトムント、マインツを渡り歩いたサイドアタッカーで、2016年冬からボルシアMGでプレー。移籍6年目の今シーズンはキャリア最高の輝きを放ち、公式戦33試合出場で8得点13アシ 2021.05.28 16:59 Fri
Xfacebook
thumb

マインツがバレイロと2024年まで契約延長

マインツは27日、ルクセンブルク代表MFレアンドロ・バレイロ(21)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 現行の契約から2年延長した新契約にサインしたバレイロは、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 「2016年からマインツにいるが、とても居心地がいいんだ。僕とクラブは同じ価値観 2021.05.27 23:25 Thu
Xfacebook
thumb

ハノーファー退団の日本代表MF原口元気がウニオン・ベルリンへ完全移籍、遠藤渓太の同僚に

ウニオン・ベルリンは27日、ハノーファーから日本代表MF原口元気(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。日本代表MF遠藤渓太と同僚になる。 2014年7月に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへと完全移籍し、ドイツに活躍の場を移した原口。デュッセルドルフへのレンタル移籍を経て、2018年7月にハノーファーへと完全移 2021.05.27 18:16 Thu
Xfacebook
thumb

来季バイエルン就任のナーゲルスマン、今後の人生プラン明かす「違う分野で働いていると思う」

来季からバイエルンの新監督に就任するユリアン・ナーゲルスマンが、将来のプランについて語った。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 ナーゲルスマン監督は当時28歳だった2016年2月、ブンデスリーガ史上最年少監督としてホッフェンハイムの指揮官に就任。2016-17シーズンのリーグ戦を4位で終えると、翌シーズン 2021.05.27 17:36 Thu
Xfacebook
thumb

バイエルンが英2部レディングから左SBのリチャーズを獲得、2025年まで契約で背番号は「3」

バイエルンは27日、元U-21イングランド代表DFオマー・リチャーズ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。リチャーズは2025年夏までの4年契約を結ぶ。なお、背番号は「3」に決定した。 リチャーズはフルアム、そしてレディングの下部組織出身。2017年7月にファーストチームへと昇格していた。 左サイドバ 2021.05.27 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

初の1部昇格に向けて先勝のキール若手指揮官、「まだ道半ばだ」と気を引き締め直す

ホルシュタイン・キールのオレ・ヴェルナー監督が昇格・降格プレーオフ1stレグを振り返った。ドイツ『キッカー』が伝えている。 キールは26日、昇格・降格プレーオフ1stレグでケルンのホーム、ライン・エネルギエ・シュタディオンに乗り込んだ。ケルンの圧力に押し込まれて守勢の時間が続いたが、ワンチャンスを生かして先手を取 2021.05.27 17:10 Thu
Xfacebook
thumb

入れ替え戦初戦は黒星…もどかしさを滲ませるケルン指揮官「難しい試合になるのはわかっていた」

ケルンのフリートヘルム・フンケル監督が昇格・降格プレーオフ1stレグを振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 ケルンは26日、昇格・降格プレーオフ1stレグでホルシュタイン・キールをホームに迎えた。DFヨナス・ヘクターを最前線に配置する奇策が奏功し、ゲームを優位に進めたケルン。だが、ゴールレスで迎えた58分に 2021.05.27 15:30 Thu
Xfacebook
thumb

初昇格目指すキールが敵地でケルンに先勝! 33歳青年指揮官の采配が貴重なAGもたらす《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ1stレグ、ケルンvsホルシュタイン・キールが26日に行われ、アウェイのキールが0-1で先勝した。   2シーズン連続の1部残留を目指す今季ブンデスリーガ16位のケルンと、クラブ史上初の1部昇格を目指すブンデスリーガ2部3位のキールによる、運命のプレーオフ初戦。   最終節でシ 2021.05.27 03:38 Thu
Xfacebook
thumb

フランクフルトの新指揮官がグラスナー氏に決定! 今季ヴォルフスブルクにCL出場権もたらす

フランクフルトは26日、来シーズンからの新指揮官にオリバー・グラスナー氏(46)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの3年となる。 なお、グラスナー氏はヴォルフスブルクと2022年までの契約を残していたため、フランクフルトは違約金を支払っている。 フランクフルトの取締役会のスポーク 2021.05.26 23:04 Wed
Xfacebook
thumb

2年連続の1部残留に向けてケルン指揮官「我々は成し遂げられると確信している」

ケルンのフリートヘルム・フンケル監督が、昇格・降格プレーオフに向けての意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ブンデスリーガ第33節を終了した時点では自動降格の17位に位置していたケルン。しかし、最終節でシャルケを下し、一方で16位ブレーメンが敗れたため、土壇場で自動降格を回避し、2部3位ホルシュタイン・キ 2021.05.26 15:35 Wed
Xfacebook
thumb

鎌田&長谷部所属のフランクフルトが一新…監督、SDに続いてヒュブナーSDも退団

フランクフルトは25日、スポーツ・ディレクター(SD)を務めていたブルーノ・ヒュブナー氏(60)が退団することを発表した。 ヒュブナー氏は、2011年5月25日にフランクフルトのSDに就任。ちょうど10年を迎えた2021年5月25日に退団が発表された。 フランクフルトは、ヒュブナー氏がSDに就任する前の20 2021.05.26 11:10 Wed
Xfacebook
thumb

ハーランドがファン選出のブンデス年間MVP受賞! レヴァンドフスキ選外に疑問の声も…

ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、ファンの選出する2020-21シーズンのブンデスリーガ最優秀選手に輝いた。 ドルトムント加入2年目で初めてフルシーズンを戦ったハーランドは、今シーズンのリーグ戦28試合に出場し、27ゴール8アシストという圧巻の数字を記録した。 そして、若干2 2021.05.26 01:18 Wed
Xfacebook
thumb

降格ブレーメン、主将モイサンデル&ゲブレ・セラシェの重鎮2選手が退団…

ブレーメンは25日、元フィンランド代表DFニクラス・モイサンデル(36)と、元チェコ代表DFセオドル・ゲブレ・セラシェ(34)の2選手の退団を発表した。 ズヴォレやAZ、アヤックスというオランダのクラブ、サンプドリアを経て2016年にブレーメンに加入したモイサンデルは在籍5年間で公式戦142試合に出場。昨シーズン 2021.05.26 00:10 Wed
Xfacebook
thumb

バイエルン退団のボアテングを絶賛するフリック監督「彼はドイツ最高のセンターバック」

バイエルンのハンジ・フリック監督が、チームを退団する元ドイツ代表DFジェローム・ボアテング(32)を称賛した。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 2011年7月にバイエルンへ加入したボアテングは、公式戦通算363試合に出場し10ゴール25アシストを記録。8度のブンデスリーガ優勝や、2度のチャンピオンズリー 2021.05.25 13:14 Tue
Xfacebook
thumb

FWヨビッチはレアル帰還、フランクフルトが6名の退団を発表

フランクフルトは24日、6選手の退団を発表した。 今回発表された6名は、DFイェトロ・ヴィレムス(26)、DFヤニック・ブルッガー(20)、MFルーカス・ファーンベアガー(20)、FWジャベス・マカンダ(19)の4名と、レンタル移籍中のFWルカ・ヨビッチ(23)、GKマルクス・シューベルト(22)となる。 2021.05.25 11:10 Tue
Xfacebook
thumb

PKを見送りゴールを許す…ドルトムントGKが現役引退のベンダー兄に粋な計らい

ドルトムントのスイス代表GKロマン・ビュルキが粋な対応を見せた。 ドルトムントは22日にブンデスリーガ最終節でレバークーゼンとホームで対戦。ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドの2ゴールもあり、3-0と試合を決めて終盤を迎えた。 レバークーゼンが89分にPKのチャンスを獲得すると、近年ケガに悩まされ、今 2021.05.24 18:50 Mon
Xfacebook
thumb

ボーフムが4度目のブンデス2部優勝!12季ぶりの昇格を果たす《ブンデスリーガ2部》

23日に行われたブンデスリーガ2部の最終節の結果、ボーフムが15年ぶり4度目の優勝と12シーズンぶりの1部昇格を決めた。 17位に終わった2009-10シーズンを最後に、1部の舞台から遠ざかっていたボーフム。この間に9度の監督交代が起こるなど、2部でもなかなか順位が安定しなかった。 2019年9月、現役時代 2021.05.24 16:41 Mon
Xfacebook
thumb

ハーランドが主審とユニフォーム交換!47歳の年齢制限で引退の審判に粋な対応

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが粋な計らいを見せた。 ドルトムントは22日、ブンデスリーガ最終節でレバークーゼンとホームで対戦。ハーランドの2ゴールもあり、3-1で勝利したドルトムントがリーグ最終戦を快勝で締めくくった。 この試合は、マヌエル・グレーフェ主審にとっても引退試合だった。 2021.05.24 12:15 Mon
Xfacebook
thumb

日本代表MF原口元気がハノーファー退団、ウニオン・ベルリンが興味とも報道

ハノーファーは23日、6選手の退団を発表。日本代表MF原口元気(30)の退団も決定した。 2014年7月に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへと完全移籍し、ドイツに活躍の場を移した原口。デュッセルドルフへのレンタル移籍を経て、2018年7月にハノーファーへと完全移籍した。 ハノーファーでは従来のウイングやサイド 2021.05.24 11:35 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly