ブンデスリーガ ニュース一覧

thumb

マインツ、東京五輪出場のU-24フランス代表DFカシの来季加入決定!

マインツは10日、ストラスブールからフランス人DFアントニー・カシ(24)が来シーズンから加入することを発表した。 今シーズン限りでストラスブールとの契約が終了するカシは、マインツと2026年6月30日までの4年契約にサインしている。 ストラスブールの下部組織出身のカシは、2016-17シーズンにトップチー 2022.01.11 22:34 Tue
Xfacebook
thumb

ポーランド代表の逸材MFカミンスキが来季からヴォルフスブルクに加入、5年契約

ヴォルフスブルクは10日、ポーランド代表MFヤクブ・カミンスキ(19)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2027年夏までの5年間。2022年夏に加入することとなる。 カミンスキは、レフ・ポズナンのアカデミー育ち。2018年12月に16歳でファーストチームに昇格した逸材だ。 左右のウイング 2022.01.11 21:16 Tue
Xfacebook
thumb

ウニオンのポーランド代表DFプハチがトラブゾンスポルへレンタル移籍

ウニオン・ベルリンは10日、ポーランド代表DFティモテウシュ・プハチ(22)がトルコのトラブゾンスポルにレンタル移籍したことを発表した。契約期間は今季終了までとなる。 プハチは2017年1月に移籍した母国のレフ・ポズナンでプロデビュー。当初は国内クラブへのレンタル移籍を繰り返したが、2019年夏に復帰すると、レギ 2022.01.11 00:30 Tue
Xfacebook
thumb

ボーフムが低迷するヴォルフスブルクを下しリーグ戦4試合ぶりの白星を飾る!《ブンデスリーガ》

浅野拓磨の所属するボーフムは9日、ブンデスリーガ第18節でヴォルフスブルクと対戦し1-0で勝利した。浅野は79分までプレーしている。 リーグ戦3試合勝利のない13位ボーフムが、公式戦7連敗中の14位ヴォルフスブルクをホームに迎えた一戦。ボーフムの浅野は3トップの右でスタメン出場となった。 立ち上がりから一進 2022.01.10 03:30 Mon
Xfacebook
thumb

鎌田先発、長谷部途中出場のフランクフルトにドルトムントが終盤の3発で逆転勝利《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第18節、フランクフルトvsドルトムントが8日に行われ、2-3でドルトムントが勝利した。フランクフルトのMF鎌田大地は79分まで、DF長谷部誠は79分からプレーしている。 前半戦最終戦となった前節マインツ戦を制し3連勝として2021年を終えた6位フランクフルト(勝ち点27)は、鎌田が[3-4-2-1 2022.01.09 04:29 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤&伊藤フル出場のシュツットガルト、最下位グロイター・フュルトにゴールレスドロー《ブンデスリーガ》

シュツットガルトは8日、ブンデスリーガ第18節でグロイター・フュルトとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。 前半戦最終戦となった前節ケルン戦を落とし2連敗で2021年を終えた16位シュツットガルト(勝ち点17)は、遠藤と伊藤が先発となった。 2022.01.09 02:26 Sun
Xfacebook
thumb

後半猛攻のビーレフェルト、奥川の3戦連発弾などで上位相手に価値あるドロー《ブンデスリーガ》

奥川雅也の所属するビーレフェルトは8日、ブンデスリーガ第18節でフライブルクと対戦し2-2の引き分けに終わった。奥川はフル出場、60分に今季6ゴール目を記録した。 3連勝で降格圏奪取を狙う17位ビーレフェルトが、3位フライブルクのホームに乗り込んだ一戦。3試合連続ゴールを狙う奥川はトップ下で先発出場している。 2022.01.09 01:50 Sun
Xfacebook
thumb

原口が前半で交代のウニオン、レバークーゼンに追いつかれドロー《ブンデスリーガ》

ウニオン・ベルリンは8日、ブンデスリーガ第18節でレバークーゼンとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。ウニオンのMF原口元気は前半のみの出場、MF遠藤渓太はベンチ入りも出場はしなかった。 前半戦最終戦となったボーフム戦を制して2021年を終えた7位ウニオン(勝ち点27)は、原口が[3-5-2]の右インサイドM 2022.01.09 01:39 Sun
Xfacebook
thumb

スカパー!が播戸竜二、ROLAND、ティモンディ・前田をゲストに迎え『ブンデスリーガナイト~ブンデスバーへようこそ~』を無料配信

スカパー! がブンデスリーガ再開を受け、1月8日(土)午後10時より、ブンデスリーガ再開オンラインイベント『ブンデスリーガナイト~ブンデスバーへようこそ~』をスカパー! ブンデスリーガ公式YouTube/Twitterで無料LIVE配信する。 イベントでは、MCにJOY、アシスタントに笹木かおり、ゲストに元日本代 2022.01.08 20:30 Sat
Xfacebook
thumb

2022年黒星発進…ナーゲルスマン「実際は我々の方が勝利に近かった」

バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン監督が振り返った。 バイエルンは7日にホームでブンデスリーガ第18節のボルシアMG戦に臨み、1-2の敗北。2022年に入っての初陣だったが、18分にポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキの今季20ゴール目で先制した後に4分間で2失点して逆転負けした。 主力の相次ぐ新 2022.01.08 10:55 Sat
Xfacebook
thumb

コロナ影響で多数主力欠いたバイエルンがボルシアMGに逆転負け…新年黒星発進で公式戦連勝が「7」でストップ《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第18節、バイエルンvsボルシアMGが7日にアリアンツ・アレーナで行われ、アウェイのボルシアMGが1-2で逆転勝利した。 2位以下に9ポイント差を付けてヘルプストマイスターに輝いたバイエルン(勝ち点43)は、2022年の初陣で14位に低迷するボルシアMG(勝ち点19)と対戦した。 ウィンターブ 2022.01.08 06:30 Sat
Xfacebook
thumb

浅野同僚の“メッシ風”5人抜き&股抜きゴールがブンデスの2021年最優秀ゴールに選出!!

ブンデスリーガの2021年最優秀ゴールが決まった。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。 選出されたのは日本代表FW浅野拓磨も所属するボーフムのドイツ人MFゲリット・ホルトマンが2021年8月21日に行われたブンデスリーガ第2節のマインツ戦で決めたゴールだ。 0-0で迎えた21分、ホルトマンが味方からのパス 2022.01.07 12:25 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第18節プレビュー】後半戦スタート、首位ターンのバイエルンはコロナ蔓延で延期要請

大方の予想通り、前半戦を首位で折り返したバイエルン。後半戦スタートとなる7日にボルシアMGとホームで対戦する予定だが、多くの主力選手をコロナ感染により欠くため開催が危ぶまれている。 2021年最終戦となった前節ヴォルフスブルク戦を4-0で快勝したバイエルン。2位ドルトムントに9ポイント差とした中、後半戦スタートと 2022.01.07 08:00 Fri
Xfacebook
thumb

浅野拓磨にライバル? ボーフムがブライトンのFWロカディアを完全移籍で獲得

ボーフムは6日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのオランダ人FWユルゲン・ロカディア(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。なお、フリーでの加入となる。 ロカディアはヴィレムⅡやPSVの下部組織で育ち、2012年8月にPSVのファーストチームへと昇格した。 2018年1月にブライン東へと完全移籍で加入する 2022.01.06 21:07 Thu
Xfacebook
thumb

多くの主力を欠くバイエルンがボルシアMG戦の延期を要請

バイエルンが、8日に予定されているブンデスリーガ第18節ボルシアMG戦の延期を要請したようだ。フランス『レキップ』が伝えている。 バイエルンでは現在、GKマヌエル・ノイアーやFWキングスレー・コマン、MFレロイ・サネ、DFダヨ・ウパメカノ、DFリュカ・エルナンデスら8名が新型コロナウイルスに感染。 また、カ 2022.01.06 01:30 Thu
Xfacebook
thumb

【2021-22ブンデス前半戦ベストイレブン】躍進フライブルクから最多4選手選出

2021-22シーズンのブンデスリーガ前半戦が12月19日に終了しました。そこで本稿では今季のブンデスリーガ前半戦のベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKマルク・フレッケン(28歳/フライブルク) Getty Images 出場試合数:17(先発回数:17)/失点数:16/出 2022.01.05 18:01 Wed
Xfacebook
thumb

【2021-22ブンデス前半戦総括】超WS選出の最優秀選手はレヴァンドフスキ

10連覇を目指すバイエルンが2年連続ヘルプストマイスターに輝いた。対抗と見られた2位ドルトムントは不安定な戦いが続いて9ポイント差を付けられ、後半戦も王者バイエルンを脅かすには至らなそうな情勢だ。 ◆健在レヴァンドフスキが19ゴール~バイエルン~ 若き智将ナーゲルスマン監督を招へいしたバイエルンが14勝1分け2 2022.01.05 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

ドルトムントに新型コロナ感染者、MFヴォルフが陽性判定

ドルトムントは4日、MFマリウス・ヴォルフが新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したことを発表した。 ヴォルフはケルンへのレンタル移籍から今季復帰。右ウイングを主戦場に、左ウイングや右サイドバックでもプレー。今シーズンはここまで公式戦19試合に出場していた。 クラブの発表によると、クリスマス休暇の終 2022.01.05 12:04 Wed
Xfacebook
thumb

バイエルン、サネ&ウパメカノがコロナ陽性…休暇明けの検査で通算8選手の感染確認

バイエルンは4日、ドイツ代表MFレロイ・サネとフランス代表DFダヨ・ウパメカノの新型コロナウイルス陽性を報告した。 なお、両選手はいずれも無症状ですでに自宅での隔離措置を講じている。 ウィンターブレイク明けのバイエルンは今月のトレーニング再会に向け、ここまでトップチームの選手とスタッフを対象に複数回のPCR 2022.01.04 23:26 Tue
Xfacebook
thumb

アメリカ代表の逸材FWペピがアウグスブルクに完全移籍、MLSで18歳ながら13ゴールの活躍

アウグスブルクは3日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCダラスからアメリカ代表FWリカルド・ペピ(18)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2026年6月30日までとなり、2027年も延長するオプションがついている。 メキシコ人の両親の下、アメリカのテキサスで生まれ育ったペピは、185cm 2022.01.04 21:40 Tue
Xfacebook
thumb

新年早々、鼻骨骨折…ヴォルフスブルクのキャプテンMFギラヴォギがトレーニング中に負傷

ヴォルフスブルクは3日、元フランス代表でキャプテンを務めるMFジョシュア・ギラヴォギの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ギラヴォギは2日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 詳細は午後のトレーニングの際、MFフェリックス・エンメチャと激突。検査を受けた結果、鼻骨を骨折してしまったとのことだ。 2022.01.04 09:55 Tue
Xfacebook
thumb

バイエルンで新型コロナ蔓延…陽性者2人追加で合計6人に

バイエルンは3日、2選手の新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性を発表した。 今回陽性と判定されたのは、フランス代表DFリュカ・エルナンデスと、フランス人DFタンギ・ニアンズの2名とのことだ。 クラブの発表によれば、両選手はすでに国内で隔離されているとのこと。リュカはモルディブに滞在していたとのことだ 2022.01.04 09:40 Tue
Xfacebook
thumb

フランクフルト・長谷部誠がトレーニング再開、新年に向けての意気込みを語る「2022年もサッカーを楽しみたいと思います!!」

フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠が新年のメッセージを投稿した。 2008年1月のヴォルフスブルク入りからブンデスリーガでの15シーズン目を迎えている長谷部。フランクフルトにおいては2014年夏の加入後から在籍8年目を迎えており、名実ともにチームの顔だ。 今季はオリヴァー・グラスナー新監督の下、序盤はな 2022.01.03 20:45 Mon
Xfacebook
thumb

バイエルン、守護神ノイアーら4選手がコロナ陽性…休暇明けの検査で発覚

バイエルンは1日、ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー、フランス代表FWキングスレー・コマン、同MFコランタン・トリソ、イングランド人DFオマー・リチャーズの4選手の新型コロナウイルス感染を報告した。 今月7日に開催されるブンデスリーガ第18節のボルシアMG戦で2022年の戦いをスタートするバイエルンは、2日のトレー 2022.01.02 06:30 Sun
Xfacebook
thumb

「引退についても考えた」ドイツ代表DFハルステンベルク、負傷に苦しんだ一年を振り返る

RBライプツィヒのドイツ代表DFマルツェル・ハルステンベルクが、負傷に苦しんだ昨年を振り返った。 昨季はライプツィヒの主力として活躍を続け、昨夏にはドイツ代表として念願のユーロ出場も果たしたハルステンベルク。しかし、同大会グループF第3節のポルトガル代表戦で足首を負傷すると、チームを離脱した。 その後はクラ 2022.01.01 16:00 Sat
Xfacebook
thumb

シャルケ、板倉滉ら2選手のコロナ陽性を報告…

シャルケは30日、日本代表DF板倉滉、ドイツ人FWシモン・テローデの新型コロナウイルス陽性反応を報告した。 両者はここ数日の検査で陽性判定が確認されており、現在は隔離措置を受けているとのこと。なお、ワクチン接種を受けているテローデ、ワクチン接種に加え、ブースター接種まで受けている板倉は共に無症状だという。 2021.12.31 06:05 Fri
Xfacebook
thumb

ボルシアMG、若手DFバイアーと2026年まで契約延長

ボルシアMGは29日、U-21ドイツ代表DFルイス・バイアー(21)と新契約を結んだことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 新契約にサインしたバイアーは、公式サイトのインタビューで「とても嬉しい。心のよりどころであるクラブでプレーを続けられるのは、本当に素晴らしいことだと思っているよ。ボルシア 2021.12.30 06:01 Thu
Xfacebook
thumb

ギンターに続きザカリアも今季終了後にボルシアMG退団

スイス代表MFデニス・ザカリア(25)が29日、今季終了後に契約満了をもってボルシアMGを退団することをクラブに伝えた。 ボルシアMGでは同日、ドイツ代表DFマティアス・ギンター(27)が自身のインスタグラムで今季終了後に退団する旨を伝えていた。 ボルシアMGのスポーツ・ディレクターを務めるマックス・エバー 2021.12.30 01:00 Thu
Xfacebook
thumb

ギンター、今季終了後にボルシアMG退団へ

ドイツ代表DFマティアス・ギンター(27)が28日、今季終了後にボルシアMGを退団すると自身のインスタグラムで明かした。 ギンターはインスタグラムにて「よく考えた結果、夏に切れる契約を延長しないことにした。5年間過ごしたボルシアMGを離れる決断はとても難しかったが、成長のため、クラブを離れる決断を下した」とコメン 2021.12.30 00:00 Thu
Xfacebook
thumb

ワクチン未接種のヴォルフスブルクDFムバブ、2度目のコロナ感染

ヴォルフスブルクは29日、スイス代表DFケビン・ムバブが新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 ヴォルフスブルクでは29日からシーズン後半戦に向けて再始動となるが、ムバブが不在になることを明かした。現在、ムバブは休暇先のドバイで隔離されているとのことだ。 2020年7月にもコロナに感染していたムバブは 2021.12.29 23:00 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly