ニュース一覧

thumb

ムヒタリアンがアルメニア代表を引退…「11月のドイツ戦を最後にこの決断をした」

ローマのMFヘンリク・ムヒタリアン(33)が、アルメニア代表からの引退を宣言した。3日に自身のツイッターを通じて発表した。 「初めてナショナルチームのユニフォームを着たのはパナマとの親善試合で、初ゴールはワールドカップ予選のエストニア戦だった。僕は、それがどんな困難であっても、キャリアのステップになる全ての試合に 2022.03.03 21:01 Thu
Xfacebook
thumb

「戦争は怖い」ロシア代表キャプテンがついに見解、無差別に批判する人へ警告「戦争は終わるが、人間関係は残る。そして、取り戻すことはできない」

ゼニトに所属するロシア代表のキャプテンであるFWアルテム・ジューバが重い口を開いた。 2月24日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を決断。ウクライナの各地にロシア軍が入り、攻撃を仕掛けている。 多くのウクライナ市民が巻き込まれ、アパートなど建物を爆撃。子供や老人を含む、一般市民の 2022.03.03 18:04 Thu
Xfacebook
thumb

『アディダス』社がロシア代表とのパートナー契約解消を発表…同国のウクライナ侵攻受け、14年の関係に終止符

世界的スポーツウェアメーカーである『アディダス』社が、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ロシア代表チームとのパートナーシップ契約を直ちに停止することを発表した。 『アディダス』社は1日、「アディダスはロシアサッカー連盟(RFU)との提携を即時停止する」と、同国代表チームとのサプライヤー契約終了をアナウンスした。 2022.03.01 23:36 Tue
Xfacebook
thumb

「戦争を止めてくれ」ウクライナ代表の元エース・シェフチェンコが反戦デモに参加

元ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ氏が、ロシアの軍事侵攻に対する抗議デモに参加した。 ウクライナのキエフ州出身のシェフチェンコ氏は、ディナモ・キエフのスクールに6歳で入団。ファーストチームでは5年連続のリーグ優勝を達成し、1998-99シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)では得点王にも輝いている。 2022.03.01 17:45 Tue
Xfacebook
thumb

2大会ぶりW杯出場目指すカメルーン代表、ソング氏が監督就任…アルジェリア代表と3月に決戦

カメルーンサッカー連盟(FECAFOOT)は1日、カメルーン代表の監督にリゴベール・ソング氏(45)が就任することを発表した。 カメルーンは、トニ・コンセイソン監督(60)が2019年9月から指揮を執り、2022年1月にはアフリカ・ネーションズ(AFCON)を戦っていた。 開催国でもあったカメルーンだったが 2022.03.01 16:45 Tue
Xfacebook
thumb

大会から排除のロシア代表、カルピン監督が声明「今、彼らの希望は無くなった」

ロシア代表のヴァレリー・カルピン監督が、声明を発表した。 現役時代はロシア代表として活躍し、2002年の日韓ワールドカップ(W杯)にも出場。クラブレベルでは、スパルタク・モスクワやレアル・ソシエダ、バレンシア、セルタで中心選手として活躍した。 引退後は指導者となると、古巣のスパルタク・モスクワで監督を務める 2022.03.01 12:49 Tue
Xfacebook
thumb

FIFA、UEFAがロシアの大会参加を認めず…W杯予選PO、ELが対象

国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)は2月28日、ロシアに対する制裁を発表した。 2月24日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を決断。各地で攻撃が進む中、多くの犠牲者が出ている。 この侵攻に対して各国から制裁が下されている中、サッカー界でも制裁が下され、F 2022.03.01 12:43 Tue
Xfacebook
thumb

「明らかな差別」…FIFA&UEFAの締め出し措置にロシアが猛反発! 「断固反対」

ロシアサッカー連合(RFU)が反発した。 ロシアは先月24日、隣国ウクライナに軍事侵攻を開始。交戦が続くなか、同月28日に両国による停戦交渉がウクライナとの国境に近いベラルーシで執り行われたが、折り合いがつかず、終息がいまだ見通せていない。 本来なら政治と切り離されるべき存在のスポーツだが、フットボール界か 2022.03.01 10:40 Tue
Xfacebook
thumb

「ロシア代表と対戦することはない」W杯予選POでロシアと対戦するポーランド、改めて対戦拒否しFIFAの対応に苦言

ポーランドサッカー協会(PZPN)は27日、改めてロシア代表との対戦を拒否する声明を発表した。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を決断。多くの犠牲者を出しているこの攻撃は、今もなお続いている。 サッカー界でも多くの非難がロシアに集まり、PZPNはスウェーデンサッ 2022.02.28 22:15 Mon
Xfacebook
thumb

W杯と戦争の歴史/六川亨の日本サッカーの歩み

ロシア軍がウクライナに侵攻してから5日、現地では依然として各地で激しい戦闘が繰り広げられている。日本を含めた国際社会はロシアへの非難を強めているが、サッカー界ではFIFA(国際サッカー連盟)がロシアへの制裁措置を発表。国際試合の開催を禁止するだけでなく、各種国際大会でロシアの国名と国旗、国歌を使用できないようにした。 2022.02.28 21:30 Mon
Xfacebook
thumb

イングランドも追随…ロシアとの代表戦を全面拒否 「残虐行為を心から非難」

フットボール界でもウクライナに軍事侵攻のロシアに対する牽制が相次ぐなか、イングランド代表も動いた。 イングランドサッカー協会(FA)は27日、ロシアの武力行使を非難するとともに、ウクライナに連帯を示す声明を発表。その姿勢を示すものとして、ロシア代表との対戦拒否を表明している。 「ウクライナに対する連帯とロシ 2022.02.28 12:30 Mon
Xfacebook
thumb

アーセナルでも活躍した元ウクライナ代表DF、イギリスでの指導者目指すも悲痛な訴え「この戦争を終わらせる必要がある」

現役時代はアーセナルでもプレーした元ウクライナ代表DFのオレグ・ルズニー氏が、現状を訴えた。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 旧ソ連、現在はウクライナの年であるリヴィウで生まれたルズニー氏。SKAリヴィウでキャリアをスタートさせると、その後は名門ディナモ・キエフでプレー。1999年7月にアーセナルへと完全移 2022.02.27 22:33 Sun
Xfacebook
thumb

シュチェスニーも戦争反対を強く主張 ポーランド代表のロシア戦放棄に「たとえ不戦敗になったとしても…」

ユベントスのポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニーが、ウクライナ危機に対して確固たる意思を示している。 ロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されて数日、各地で両軍の戦闘が勃発し、すでに首都キエフの程近い所まで侵入を許している状況だ。 深刻さを増すウクライナ情勢に、サッカー界も大きく影響を受けており、そ 2022.02.27 15:05 Sun
Xfacebook
thumb

未婚のファンタジスタ・ロナウジーニョ、息子の誕生日を祝福

元ブラジル代表FWロナウジーニョ氏が自身のインスタグラムを更新。息子の誕生日を祝福した。 パリ・サンジェルマン(PSG)やバルセロナ、ミランなどで活躍したファンタジスタ、ロナウジーニョ氏。未婚ではあるが、元ダンサーのジョアンナ・メンデスさんとの間に男の子、ジョアン・モレイラくんを授かっている。 ジョアン・モ 2022.02.26 20:19 Sat
Xfacebook
thumb

「戦争がもたらすものとは反対」ロシアとPOで対戦するポーランド代表主将レヴァンドフスキがウクライナ攻撃へ声明「犠牲者と連帯する時だ」

バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、ロシアのウクライナへの侵攻に対して声明を発表した。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を決断。ウクライナ東部からの侵攻をスタートさせた中、ベラルーシ側の北部、クリミア半島からの南部と3方向から侵攻。首都のキエ 2022.02.26 18:04 Sat
Xfacebook
thumb

ブラジル代表率いるチッチ監督、カタールW杯をもって退任へ

ブラジル代表を率いるチッチ監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)後の退任を明言した。 チッチ監督は、ブラジル『Sportv』のインタビューで、「私は嘘をつくつもりはない。ワールドカップが終わるまでは残るつもりだ」と、カタールW杯を最後にセレソンの指揮官の座から下りることを明言した。 これまでグレミオ、イン 2022.02.26 06:30 Sat
Xfacebook
thumb

ポーランド、スウェーデン、チェコがロシアでの試合開催を拒否する共同声明、カタールW杯欧州予選POで対戦の可能性

ロシアのウクライナへの攻撃は、サッカー界にも大きな影響を与えることとなった。 24日、ポーランドサッカー協会(PZPN)、スウェーデンサッカー協会(SvFF)、チェコサッカー協会(FACR)の3カ国は共同声明を発表した。 「ポーランド(PZPN)、スウェーデン(SvFF)、チェコ(FACR)のサッカー協会は 2022.02.25 21:55 Fri
Xfacebook
thumb

「プーチンに最も痛ましく、苦しい死が訪れますように」ウクライナ代表ジンチェンコの投稿が勝手に削除される

マンチェスター・シティのウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコが、ロシアに関する投稿が勝手に削除されたと訴えている。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、緊張が続いていたウクライナに対し、軍事侵攻を行うことを決断。ウクライナ東部で特別軍事作戦を行うこと 2022.02.24 22:43 Thu
Xfacebook
thumb

アメリカで大革命! 女子代表が男子代表と平等の賃金獲得で合意、モーガン「素晴らしい日」

アメリカサッカー界で大きな動きがあった。22日、アメリカサッカー連盟(USSF)はアメリカ女子代表チームと長年交渉してきた賃金の統一に関して合意したことを発表した。 予てから女子チームの選手たちから、ワールドカップ(W杯)などでの報酬に関して、男女平等が訴えられてきた問題。2019年には訴訟が起こされていた。 2022.02.23 16:10 Wed
Xfacebook
thumb

“王様”ペレ、治療で病院を訪れるも尿路感染症にかかり入院「退院は数日以内」

サッカー界の王様であるペレ氏(81)が、再び入院を続けているようだ。 ペレ氏は、昨年8月31日に定期検査のために同病院を訪問。その検査で右結腸近くに腫瘍があることが判明したために入院。9月4日に腫瘍の摘出手術を受けていた。その後、9月15日にICU(集中治療室)を出たものの、予防措置として9月17日に再びICUに 2022.02.22 22:55 Tue
Xfacebook
thumb

衝撃ハット達成! DFが右足、頭、左足で決めるも、直後にガックリ肩を落とす…

ニュージーランド女子代表DFが圧巻のハットトリックを記録した。しかし、本人は頭を抱えている。 現在、アメリカでは「SheBelieves Cup 2022」が開催されている。この大会はなでしこジャパンもこれまで開催。2020年、2021年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて参加を辞退していた 2022.02.21 20:01 Mon
Xfacebook
thumb

「伝説と魔法使い」サッカー界のレジェンドがバスケ界レジェンドの誕生日を祝福

元ブラジル代表FWロナウジーニョ氏がバスケットボール界のレジェンドの誕生日を祝った。 パリ・サンジェルマン(PSG)やバルセロナ、ミランなどで活躍し、2005年にはバロンドールも受賞したロナウジーニョ氏。2018年1月の引退からおよそ4年の月日が経つが、チャリティーマッチなどではまだまだ衰え知らずのテクニックを見 2022.02.19 22:10 Sat
Xfacebook
thumb

「ユーロは見ていない」母国の優勝を素直に喜べなかったバロテッリ「俺がいないから」

アダナ・デミルスポルのFWマリオ・バロテッリが、イタリア代表への正直な思いを語っている。『フットボール・イタリア』が伝えた。 1月末に強化合宿として招集されたイタリア代表メンバーに名を連ね話題となったバロテッリ。同選手が代表に呼ばれたのは2018年9月以来3年半ぶりのことで、昨夏に加入したアダナ・デミルスポルでの 2022.02.17 22:18 Thu
Xfacebook
thumb

本田圭佑が豪雨の中傘もささずにライン際で指示!アツい姿がカンボジアでバズる「かっこよすぎ!」

本田圭佑の指導者としての姿に注目が集まっている。 本田は、2018年8月にカンボジア代表のゼネラルマネージャー(GM)に就任。必要なライセンスを所有していないため肩書に"監督"とは付かないものの、実質的な指揮官としてチームを率いている。 自身のキャリア9カ国目となるリトアニアのスードゥヴァを退団して以降、選 2022.02.16 12:38 Wed
Xfacebook
thumb

ポステコグルー監督がオーストラリア代表の現状憂う

セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、かつて自身も指揮したオーストラリア代表について語っている。オーストラリア『Stan Sports』が伝えている。 ポステコグルー監督は横浜F・マリノスを率いるまで、2013年から2017年までサッカルーズを指揮。また、過去にはU-17代表やU-20代表を率いるな 2022.02.15 22:56 Tue
Xfacebook
thumb

イタリアサッカー連盟、プレーオフ直前に行われるセリエA延期を要請

イタリアサッカー連盟(FIGC)のガブリエレ・グラヴィナ会長は14日、カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフ準決勝の直前に行われるセリエA第30節の延期をリーグを管轄するレガ・カルチョに要請することを明かした。 14日にイタリア『Rai Radio1』に出演したグラヴィナ会長は、重要な一戦を前にもっと選手とロ 2022.02.15 02:30 Tue
Xfacebook
thumb

新しい家族にメロメロのベッカム氏、投稿した"うさ吸い"動画が大反響「かわいいうさぎ」「ラッキーバニー」

元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏もかわいい動物には勝てないようだ。完全に相好を崩してしまっている。 14日にインスタグラムを更新したベッカム氏。次のメッセージとともに投稿されたのは、自身がうさぎと戯れる動画だった。 「大注目のハーパー・セブンの新しいうさぎ、ココだよ」 鼻先が触れるくらいう 2022.02.14 21:55 Mon
Xfacebook
thumb

UAE代表の新指揮官にアルゼンチン人のアルアバレナ氏を招へい、現役時代はビジャレアルなどでプレー

アラブ首長国連邦サッカー協会(UAEFA)は13日、アルゼンチン人指揮官のロドルフォ・アルアバレナ氏(46)が新監督に就任することを発表した。 契約期間はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選、2023年のアジアカップで指揮を執ることになる。 UAEFAは12日、ベルト・ファン・マルバイク監督(69 2022.02.14 17:34 Mon
Xfacebook
thumb

UAE代表、ベルト・ファン・マルバイク監督を2度目の解任

アラブ首長国連邦サッカー協会(UAEFA)は12日、ベルト・ファン・マルバイク監督(69)を解任したことを発表した。 ファン・マルバイク監督は2019年3月から同年12月にかけてUAE代表を指揮。その1年後の2020年12月にコロンビア人のホルヘ・ルイス・ピント監督の後任として、2度目の就任に至っていた。 2022.02.13 16:50 Sun
Xfacebook
thumb

ペトロヴィッチ監督解任のイラク代表、かつてU-23イラク代表を率いたシャハド氏を監督に招へい

イラクサッカー協会(IFA)は11日、イラク代表の新監督にアブドゥルガニ・シャハド氏(53)を招へいしたことを発表した。 イラク代表は、2日にかつて浦和レッズも指揮したゼリコ・ペトロヴィッチ監督(56)を正式就任からわずか1カ月で解任していた。 2021年7月にイラク代表の暫定監督に就任したペトロヴィッチ監 2022.02.12 12:22 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly