衝撃ハット達成! DFが右足、頭、左足で決めるも、直後にガックリ肩を落とす…

2022.02.21 20:01 Mon
Getty Images
ニュージーランド女子代表DFが圧巻のハットトリックを記録した。しかし、本人は頭を抱えている。現在、アメリカでは「SheBelieves Cup 2022」が開催されている。この大会はなでしこジャパンもこれまで開催。2020年、2021年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて参加を辞退していた。

今大会も日本は参加せず。アメリカ女子代表の他、チェコ女子代表、アイスランド女子代表、そしてニュージーランドが参加していた。
そんな中、20日にアメリカvsニュージーランドの一戦が行われ、ニュージーランドのDFメイケイラ・ムーアがハットトリックを見せた。

まずは5分、左からのクロスに対して右足で合わせてゴール。さらに6分には右サイドからのアーリークロスに対してヘディングで合わせて2点目。36分にも右サイドからのグラウンダーのクロスを右足で合わせてネットを揺らした。
ムーアの活躍を受けたものの、スコアはアメリカの3-0。そう、ムーアのゴールは全てオウンゴールだったのだ。

まさかの3連続オウンゴール。流石に3点目が決まった際には、ヒザに手をついて項垂れていた。

なお、アメリカはその後も2点を追加。5-0でアメリカが勝利を収めていた。

なかなか見られない、右足、頭、左足でのハットトリック。しかも、それをあまり試合数がない代表戦で、さらにオウンゴールで記録してしまったことで大きな話題に。不名誉な形となったが、立ち直ることを期待したい。

1 2

U-24ニュージーランド代表の関連記事

なでしこジャパンの池田太監督が、スペイン遠征のメンバーを発表し、意気込みを語った。 パリ・オリンピックへの出場が決まっているなでしこジャパン。5月から6月にかけてスペイン遠征を行い、ニュージーランド女子代表と2試合を戦うことに。7月にはガーナ女子代表と金沢で対戦し、オリンピック本大会に臨むこととなる。 貴重 2024.05.22 15:25 Wed
Aリーグ・メンに新王者誕生か。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 サッカー・オーストラリア1部のAリーグ・メン。3月31日、第22節のウェリントン・フェニックスvsブリスベン・ロアーが行われ、ホームのウェリントンが1-0と勝利。2連勝で首位キープだ。 “ウェリントン”と聞いてわかる通り、 2024.04.01 18:30 Mon
19日、パリ・オリンピックサッカー女子のオセアニア予選決勝、ニュージーランド女子代表vsソロモン諸島女子代表がサモアの国立競技場で行われ、11-1で勝利したニュージーランドが本大会出場を決めた。 オセアニアの1枠を懸けて顔を合わせた両者は、5大会連続5度目のオリンピック出場を目指すニュージーランド(FIFAランキ 2024.02.20 22:20 Tue
30日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループA第3節の2試合が行われ、スイス女子代表とノルウェー女子代表の決勝トーナメント進出が決定した。 ここまで1勝1分けの勝ち点4でグループA首位に立つスイス女子代表と、ホスト国で1勝1敗の勝ち点3で2位に位置するニュージーランド女子代表の一戦は 2023.07.30 18:21 Sun
25日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループA第2節のニュージーランド女子代表vsフィリピン女子代表が、ニュージーランドのウェリントン・リージョナル・スタジアムで行われ、フィリピンが0-1で勝利を収めた。 W杯開催国のニュージーランドは、初戦のノルウェー女子代表戦でハナ・ウィルキンソ 2023.07.25 16:39 Tue

U-24ニュージーランド代表の人気記事ランキング

1

倉田秋の代表初弾が決勝点! 日本がNZに競り勝つ《キリンチャレンジカップ》

▽日本代表は6日、豊田スタジアムでキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦に臨み、2-1で勝利︎した。 ▽9月シリーズで6大会連続6度目のワールドカップ出場を決めた日本。この10月シリーズのニュージーランド戦、ハイチ代表戦(10日)を皮切りに、本大会のメンバー入りを目指す選手たちはサバイバルレースという“新たな戦い”に臨む。ニュージーランド戦に向けては、最後尾に川島、最終ラインに右から酒井宏、吉田、槙野、長友を配置。ダブルボランチには山口と井手口、トップ下に香川が入り、前線に右から久保、大迫、武藤を並べた。 ▽試合は、入りから日本が攻め立てる。5バック採用のニュージーランドをサイド攻撃で揺さぶると、9分にゴール前へのロングボールのこぼれ球から香川が右足シュート。これは惜しくも右ポストに嫌われたものの、序盤から日本優勢の展開となる。続く10分にも大迫の積極性でゴールに迫った日本は、半ば以降もニュージーランドを押し込むが、徐々に攻撃が尻すぼみ。23分にはバイタルエリア中央での山口の果敢なインターセプトから香川に決定機が巡ってくるが、右足シュートを枠に飛ばせない。 ▽30分に一瞬崩れた最終ラインの隙を突かれてカウンターを許した日本は、終盤に守備機会が増え始める中、32分に決定機。最終ライン背後への浮き球パスに反応した久保がボックス左で相手GKをかわして無人のゴールにボールを蹴りこもうとするが、ゴール左サイドネットを揺らすにとどまった。続く42分には左サイドから中にカットインした長友のセンタリングから大迫がヘディングシュート。だが、これもクロスバーの上に外れてしまい、ゴールレスで試合を折り返した。 ▽交代なしで迎えた後半も立ち上がりから日本の攻勢で進む中、49分に右サイドから中に向かってドリブルを仕掛けた山口の左足シュートがボックス内で相手のハンドを誘い、PKのチャンスを獲得。これをキッカーの大迫が落ち着いてゴール右に沈め、日本が均衡を破る。だが、59分には、ロハスに長友の左サイドを縦に抜かれてクロスを許すと、ゴール前のウッドにヘディングシュートを決められて、追いつかれてしまう。 ▽あっさりスコアをタイに戻された日本は、60分に大迫、香川に代えて、杉本、小林、70分に武藤に代えて乾を投入。その中で、乾が左サイドを活性化させ、75分に杉本、76分に長友にシュートチャンスが巡ってくるが、いずれも決めきれない。それでも久保、井手口に代えて浅野、倉田をピッチに送り込み、勝ち越しを目指すと、87分に左サイドから乾が左足クロス。ファーにいた酒井宏の頭での折り返しを詰めていた倉田がヘディングで流し込み、日本が勝ち越した。 ▽結局、倉田の記念すべき代表初ゴールが決勝点となり、日本がニュージーランドに2-1の勝利。日本は10日、日産スタジアムでハイチと対戦する。 2017.10.06 21:15 Fri
2

女子W杯が開幕!開催国ニュージーランドが出場6大会目にしてW杯初勝利、過去に優勝経験のノルウェーを下す【オーストラリア&ニュージーランド女子W杯】

20日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)が開幕した。 通算9回目の女子W杯。開幕戦には5大会連続6度目の出場となった開催国のニュージーランド女子代表と1995年に優勝を経験、9大会連続9回目の出場となったノルウェー女子代表が対戦した。 FIFAランキングでは22位と12位という実力差のあるチーム同士の対戦。この試合は、山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の日本人トリオが担当。史上初の出来事となった。 過去5大会では勝利がないニュージーランド。開催国としてW杯初勝利を目指した中、エースのハナ・ウィルキンソンを中心に攻め立てていく。 対するノルウェーもサイドを使った力強い攻撃を仕掛け、何度となくファイナルサードまでボールを運び、ボックス内でもシュート。しかし、ニュージーランドは粘りの守備を見せてゴールを許さない。 ニュージーランドは44分、縦パスを受けたウィルキンソンが2人に囲まれながらも強引に突破。ボックス内でシュートもテア・ビエルデがブロックしゴールを許さない。 ゴールレスで後半を迎えた中、ニュージーランドは早々にネットを揺らす。ゴールキックからカウンターを仕掛けたニュージーランドは、縦パスに反応したジャッキー・ハンドが右サイドを突破。グラウンダーのパスをウィルキンソンがダイレクトで蹴り込み、ニュージーランドが先制。今大会の第1号ゴールとなった。 先制を許したノルウェーだったが、59分にビッグチャンス。左サイドを崩すと、フリーダ・マーナムがフリーでシュート。しかし、枠の左に外れていく。 ノルウェーに押し込まれながらも、ニュージーランドも反撃。76分にはボックスない左でウィルキンソンがキープすると、マイナスのボールをボックス手前でリア・パーシバルがミドルシュート。鋭いボールが飛ぶが、右に外れる。 すると81分にはノルウェーがビッグチャンス。ツヴァ・ハンセンがミドルシュートを放ったが、クロスバーを直撃。同点には追いつけない。 同点を目指すノルウェーが終盤にかけて押し込んでいく中、90分にはVARチェック後のオン・フィールド・レビュー(OFR)の結果、相手のハンドによりニュージーランドがPKを獲得。山下主審も場内に英語でPKがあったことを伝えた。ニュージーランドは、PKでパーシバルが右隅を狙ったが、クロスバーを直撃。試合を決定づけられない。 命拾いしたノルウェーはその後もニュージーランドを攻め立てることに。9分間のアディショナルタイムで攻め込むと、98分にはエミリエ・ハーヴィが左サイドを仕掛けるとクロス。ボックス中央でアーダ・ヘーゲルベルグが繋ぎ、最後はグーロ・レイテンがボックス内でシュート。しかし、これは枠を外れ試合終了。ニュージーランドは6大会目、W杯16試合目で記念すべき初勝利を収めた。 ニュージーランド女子代表 1-0 ノルウェー女子代表 【ニュージーランド】 ハナ・ウィルキンソン(後3) 2023.07.20 18:13 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly