
ニュース一覧


最多キャップタイに並ぶブッフォン 代表への想いを語る
イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンは、10日に行われるチェコ代表とのワールドカップ予選で、通算136キャップの歴代記録タイを達成する。8日、同選手は所属のユベントスとイタリア代表で築いてきた軌跡への強い想いを語った。チェコ戦でファビオ・カンナバーロ氏が持つ記録に並ぶブッフォン。イタリア『スカイ・スポーツ』のインタ 2013.09.09 14:22 Mon
ネグレド「GKに関する議論はない」
スペイン代表FWアルバロ・ネグレドは、同代表には優れた守護神がそろっており、選手たちの間で誰が出場すべきかの議論はないと語った。GKイケル・カシージャスが所属のレアル・マドリーで出場機会を失っているため、スペイン代表で同選手にチャンスが回るかが注目されていたが、ビセンテ・デル・ボスケ監督は6日のフィンランドとのワールド 2013.09.09 14:13 Mon
ジョルディ・アルバ「引退するときに世界最高峰の選手でいたい」
スペイン代表DFジョルディ・アルバが、謙虚であり続けることの大事さを強調した。その上で、同選手は、引退するときには世界最高峰の選手と言われるようになりたいと話している。6日に行われたワールドカップ予選のフィンランド戦で先制点を挙げ、2-0の勝利に貢献したジョルディ・アルバ。改めて同選手への賛辞が寄せられるなか、本人は8 2013.09.09 13:11 Mon
ウルグアイ、カセレスが負傷離脱
ウルグアイサッカー協会(AUF)は8日、同国代表のDFマルティン・カセレスがワールドカップ(W杯)予選でヒザを負傷したことを明らかにした。同選手は10日のコロンビア戦を欠場する。カセレスはウルグアイが2-1と勝利した6日のペルー戦で負傷。AUFによると、右ひざ半月板を損傷しており、代表チームを離脱したとのことだ。イタリ 2013.09.09 09:28 Mon
ディ・マリア、アンチェロッティの信頼に感謝
レアル・マドリーのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが、カルロ・アンチェロッティ監督に感謝している。ディ・マリアはこの夏、マドリーからの移籍が噂された。最終日にMFメスト・エジルを獲得したアーセナルがディ・マリアにも関心を持っていたと言われるが、今シーズンもマドリーでプレーすることが決まっている。アンチェロッテ 2013.09.09 08:10 Mon
イスコがスペイン代表から離脱
左足首を痛めているスペイン代表MFイスコが、9日にチームを離脱した。スペイン『マルカ』と『アス』が報じている。3日の練習中に左足首を痛め、6日のワールドカップ欧州予選フィンランド戦(2-0)の出場を見送ったレアル・マドリーMF。検査の結果、何かしらの怪我を負った可能性は否定されたが、医療スタッフは大事をとって離脱させる 2013.09.09 08:05 Mon
C・ロナウドのブラジル戦欠場が確定
ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが、10日に行われるブラジル代表との国際親善試合を欠場することが決まった。C・ロナウドは6日に開催されたワールドカップ欧州予選の北アイルランド戦でハットトリックの活躍を披露。ポルトガル代表の歴代得点ランキングで2位に浮上している。しかし、チームドクターは同選手のコンディションに 2013.09.09 08:02 Mon
ウクライナ戦に自信のランバート
イングランド代表FWリッキー・ランバートは、10日に行われるワールドカップ欧州予選のウクライナ戦に自信を持っている。31歳のランバートは8月に代表デビューを飾ったばかりだが、2試合で2ゴールと好調。現在のイングランド代表がFW不足ということもあり、ウクライナ戦でも期待されている。選手本人も自信を持っているようで、ウクラ 2013.09.09 08:01 Mon
マルセロ、オーストラリア戦で左足負傷
ブラジル代表DFマルセロが、7日に行われた国際親善試合オーストラリア戦(6-0)で左足を負傷した。マルセロは同試合の46分に負傷し、ストレッチャーでピッチを後にした。CBF(ブラジルサッカー連盟)は検査の結果を、左足ハムストリングの軽度の負傷と発表している。マルセロは代表チームを離脱し、所属先のレアル・マドリーで回復に 2013.09.08 22:44 Sun
ティモシチュク「ルーニーらの不在はチャンス」
ウクライナ代表MFアナトリー・ティモシチュクは、ワールドカップ欧州予選でのイングランドとの大一番を前に、現状ではウクライナの方がチーム力が上だと信じる様子を見せている。予選グループHで本大会出場を争う両国は、10日にウクライナのホームで直接対決を迎える。試合に向けたウクライナ代表キャプテンのコメントを、イギリス『スカイ 2013.09.08 19:01 Sun
チアゴ・シルバ「C・ロナウドが欠場するなら残念」
ブラジル代表は7日、オーストラリア代表との親善試合に6-0の大勝を収めた。DFチアゴ・シルバは守備の出来が良かったことを強調するとともにに、次のポルトガル戦に向けてコメントしている。大量得点を奪う中、守備陣がさほど危険にさらされることはなかったが、オーストラリアの攻撃の問題ではなくブラジルの守備が機能していたためだとチ 2013.09.08 18:13 Sun
イタリア代表、事故死したファンのため勝利を誓う
ワールドカップ本大会出場に王手をかけているイタリア代表は、10日に予選突破確定を懸けてトリノでチェコとの対戦に臨む。キャプテンのGKジャンルイジ・ブッフォンは、不幸な事故で命を落としたサポーターにチェコ戦の勝利を捧げると誓った。イタリアは6日にパレルモで行われたブルガリア戦に1-0の勝利を収めたが、この試合の観戦に向か 2013.09.08 17:22 Sun
レーブ、W杯以降もドイツ代表監督続投か
ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、来年のワールドカップ(W杯)以降の契約延長に向けてDFB(ドイツサッカー連盟)と交渉を行っていることを認めている。ドイツ『キッカー』が伝えた。6日に行われたW杯欧州予選のオーストリア戦に快勝し、本大会決定出場まであと一歩に迫ったドイツは、早くもその先を見据え始めているようだ。「DFB 2013.09.08 16:22 Sun
ブラジルに6失点、経験を糧にしたいオジェック
オーストラリア代表は7日、国際親善試合でブラジル代表に0-6と敗れた。ホルガー・オジェック監督は、ブラジルの強さを認めた上で、経験を生かさなければいけないと話した。前半にFWジョーの2得点とFWネイマールのゴールでブラジルに3点を献上したオーストラリアは、後半もさらに3ゴールを許し、大量6失点で敗れた。試合後のオジェッ 2013.09.08 14:28 Sun
グスタボ「フレンドリーだろうが真剣に」
ブラジル代表は7日、国際親善試合でオーストラリア代表に6-0と大勝した。1ゴールを挙げたMFルイス・グスタボは、ワールドカップ(W杯)本大会に向けてすべてのフレンドリーマッチがテストになると強調している。ブラジルはFWジョーの2得点とFWネイマールのゴールで、前半だけで3-0とリード。後半もMFラミレス、FWアレシャン 2013.09.08 11:39 Sun
2得点のジョー「フレッジをリスペクト」
ブラジル代表のFWジョーは、7日の国際親善試合で、オーストラリアを相手に2得点を挙げている。試合後、同選手は満足感を表すとともに、負傷でこの一戦を欠場したFWフレッジへの敬意に変わりはないと強調した。フレッジが長期離脱になったことを受け、オーストラリア戦でトップとして先発したジョー。8分、MFベルナールのシュートのこぼ 2013.09.08 11:18 Sun
ネイマール「完全に試合を支配できた」
ブラジル代表のFWネイマールは、7日の国際親善試合でオーストラリア代表に大勝し、満足感を表している。ブラジルはFWジョーの2得点とネイマールのゴールで、前半だけで3-0とリード。後半もMFラミレス、FWアレシャンドレ・パト、MFルイス・グスタボと得点を量産し、6-0と大勝した。試合後、ネイマールは次のように述べている。 2013.09.08 11:15 Sun
ブラジル、オーストラリアに大量6ゴール《国際親善試合》
7日に行われた国際親善試合、ブラジルvsオーストラリアの一戦は、6-0でホームのブラジルが大勝した。8月のフレンドリーマッチではスイスに痛恨の黒星を喫したブラジル。だがこの日は、開始8分で先制に成功する。ボックス内左のネイマールがクロスを入れると、ファーで合わせたベルナールのボレーがポストを直撃し、そのこぼれ球をジョー 2013.09.08 09:18 Sun
スボティッチ、年内の代表戦を辞退
ドルトムントのDFネヴェン・スボティッチは当面、クラブに専念するため、セルビア代表を辞退する意思を表明したようだ。セルビア『RTS』など複数メディアが伝えている。ワールドカップ欧州予選グループAで6日、セルビアはクロアチアと1-1で引き分けた。この結果、2試合を残しているが同グループで3位のセルビアは、2014年ワール 2013.09.08 07:09 Sun
イングランド、ウクライナ戦もスタリッジ不在
リバプールに所属するイングランド代表FWダニエル・スタリッジは、10日に行われるワールドカップ欧州予選のウクライナ戦を欠場する。イングランドサッカー協会(FA)が公式サイトで認めた。所属クラブで好調のスタリッジは、コンディションの問題で、6日のモルドバ戦を欠場していた。その後のウクライナ戦に向けてスタリッジはチームに再 2013.09.08 07:04 Sun
ウェルベックの出場停止を嘆くジェラード
イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは、FWダニー・ウェルベックの出場停止を嘆いている。ウェルベックは、6日のワールドカップ欧州予選モルドバ戦で警告を受けた。これにより、10日のウクライナ戦は出場停止でプレーできない。FWの人材を欠くイングランドにとって、モルドバ戦で2点を挙げたウェルベックの離脱は痛いかもしれ 2013.09.08 03:58 Sun
ジダン「カシージャスは偉大なGK」
レアル・マドリーでカルロ・アンチェロッティ監督のアシスタントを務めるジネディーヌ・ジダン氏が、GKイケル・カシージャスのスペイン代表でのプレーに喜びを表した。スペイン『マルカ』が伝えている。マドリーでベンチを温める日々が続くカシージャスは、6日のワールドカップ欧州予選フィンランド戦(2-0)でレギュラーとして出場を果た 2013.09.08 03:48 Sun
ホジソン、ミルナーをウィング起用か
イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督は、MFジェームズ・ミルナーに期待を寄せているようだ。ウェイン・ルーニーが負傷で不在のイングランド代表は、ダニエル・スタリッジのコンディションも微妙。6日のモルドバ戦ではダニー・ウェルベックに警告が出たため、次節出場停止となっており、前線の選手層に問題を抱えている。10日に対戦 2013.09.08 03:32 Sun
ウクライナで勝利を目指すウォルコット
イングランド代表MFセオ・ウォルコットは、10日に行われるウクライナ代表とのワールドカップ欧州予選に勝つつもりだ。6日に開催されたモルドバ戦で勝利したイングランドは、グループHの首位に浮上した。勝ち点1差で3位のウクライナ戦では負けないことが最重要となる。アウェイということもあり、引き分けは悪い結果ではない。それでも、 2013.09.08 03:13 Sun
メキシコ代表で監督解任
メキシコサッカー連盟は7日、ホセ・マヌエル・デ・ラ・トーレ監督(47)の解任を発表した。2011年にメキシコ代表監督に就任したデ・ラ・トーレ監督は、ワールドカップ北中米カリブ海予選で苦戦していた。6日にはホームでホンジュラスに1-2と敗れて1勝5分け1敗という戦績。上位3チームが本大会出場を決められるこの予選で4位に転 2013.09.08 01:22 Sun
C・ロナウド、ブラジル戦は欠場か
10日にブラジル代表と国際親善試合を戦うポルトガル代表は、FWクリスチアーノ・ロナウドが欠場することになるようだ。C・ロナウドは6日に行われたワールドカップ欧州予選の北アイルランド戦でハットトリックの活躍を見せて、チームを4-2の勝利に導いた。チームドクターのエンリケ・ジョネス氏によると、C・ロナウドは右足の筋肉に問題 2013.09.08 01:20 Sun
ファン・ペルシ、エストニアとドローに「これもサッカー」
6日に行われたワールドカップ欧州予選のエストニア戦で、オランダ代表は2-2の引き分けに終わり、今予選での全勝が途切れてしまった。選手たちが試合後にこの結果についてコメントしている。エストニアに逆転を許した後、アディショナルタイムに勝ち点1の確保につながる同点PKを決めたFWロビン・ファン・ペルシは、この結果をポジティブ 2013.09.07 20:22 Sat
無得点を嘆くデシャン 「奇跡の治療法はない」
フランス代表のディディエ・デシャン監督は、6日に行われたワールドカップ欧州予選のグルジア戦が0-0に終わったことに落胆する様子を見せ、今後の試合に向けての改善を訴えている。グルジアの堅守を崩せなかったフランスは、これで親善試合も含めて5試合連続のノーゴールとなった。得点力向上を求めるデシャン監督の試合後のコメントを、フ 2013.09.07 18:36 Sat