ニュース一覧

thumb

レヴァンドフスキも負傷でクラブに帰還

ドルトムントのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキは、10日に行われるワールドカップ欧州予選グループCのサンマリノ戦の欠場が確定した。現在、胃腸炎を患っているドイツ代表MFマルコ・ロイスとセルビア代表を一時的に辞退したDFネヴェン・スボティッチに続き、ドルトムントに帰還している。6日のモンテネグロ戦を1-1で引 2013.09.11 06:51 Wed
Xfacebook
thumb

カバーニ「ファルカオはベストFWの一人」

パリ・サンジェルマンのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが、モナコのコロンビア代表FWラダメル・ファルカオを称えた。カバーニはPSGに、ファルカオはモナコに、それぞれ今年夏に移籍を果たした。ともに高額の移籍金で裕福なクラブに加わった形だ。その2人が10日に行われるワールドカップ南米予選で激突する。カバーニはファル 2013.09.11 06:49 Wed
Xfacebook
thumb

オランダのW杯出場が決定《ワールドカップ欧州予選》

10日にワールドカップ欧州予選が行われ、グループDではオランダ代表の本大会出場が決まった。オランダは前節、W杯予選で初めて勝ち点を落として連勝がストップしたものの、10日にアウェイで行われた最下位アンドラとの試合では、ファン・ペルシの2ゴールで2-0と勝利。エストニアに勝利した2位ハンガリーとの勝ち点差を8ポイントとし 2013.09.11 06:32 Wed
Xfacebook
thumb

イングランド、アウェイで苦戦も貴重な勝ち点1《ワールドカップ欧州予選》

10日に行われたワールドカップ欧州予選グループH、ウクライナvsイングランドは、0-0に終わった。上位3チームが接戦となっているグループH。首位イングランドは、勝ち点1差で3位のウクライナと対戦する大事なゲームだったが、ベストメンバーが組めない。ルーニーが不在の前線は、ウェルベックが累積警告で出場停止となり、ミルナーが 2013.09.11 06:16 Wed
Xfacebook
thumb

ドイツ、3得点快勝で大会出場に王手《ワールドカップ欧州予選》

10日に行われたワールドカップ欧州予選グループC、フェロー諸島vsドイツは、アウェイのドイツが3-0で勝利している。ロイスを体調不良のため欠いたドイツは、その代役としてドラクスラーを起用。前節のオーストリア戦で得点を挙げ代表通算ゴール数を68として、代表の歴代最多得点記録に並んだクローゼも先発に名を連ねている。ドイツは 2013.09.11 06:14 Wed
Xfacebook
thumb

イタリア、逆転勝利で本大会出場を決める《ワールドカップ欧州予選》

10日に行われたワールドカップ欧州予選グループB、イタリアvsチェコは、2-1でホームのイタリアが勝利を収めた。イタリアは予選2試合を残し、本大会出場を決めている。勝てば予選突破のイタリアは、デ・ロッシを中央に置く3バックを選択。前線は出場停止明けのバロテッリが復帰し、カンドレーバとジャッケリーニの2シャドーでキックオ 2013.09.11 06:10 Wed
Xfacebook
thumb

日本代表、11月にアウェイでベルギーと対戦か

日本代表は、2013年の最後の強化試合として、アウェイで強豪ベルギーと対戦する可能性もあるようだ。ベルギーメディアが報じた。ベルギー公共放送『RTBF』は10日、ベルギー代表がプレーオフ無しでのワールドカップ欧州予選の突破を決めた場合、11月15日にコロンビア代表、同19日に日本代表との親善試合を組む可能性があることを 2013.09.11 00:52 Wed
Xfacebook
thumb

ガーナ監督「日本は非常に良いチーム」

10日に行われた国際親善試合で、日本代表はガーナ代表に3-1の勝利を収めた。ガーナ代表のクウェシ・アッピアー監督が試合後の会見で両チームの戦いぶりを振り返った。4日前のワールドカップ予選をベストメンバーで戦った後、主力を含む数人の選手がチームを離れたガーナ。アッピアー監督は戦力ダウンを認めながらも、そのことを敗戦の言い 2013.09.11 00:50 Wed
Xfacebook
thumb

ペドロ「W杯は唯一のイベント」

バルセロナに所属するスペイン代表FWペドロ・ロドリゲスは、来年6月にブラジルで行われるW杯本大会出場に強い意欲を示している。スペインは6日、W杯欧州予選でフィンランドに2-0と勝利した。グループIで、現在2位フランスに3ポイント差をつけて首位に立っている。残り2試合をホームで戦うスペインは、フィンランド戦の勝利で本選出 2013.09.10 22:11 Tue
Xfacebook
thumb

ペペ「C・ロナウドはポルトガル代表の象徴」

ポルトガル代表DFペペは、6日のワールドカップ欧州予選グループFの北アイルランド戦でハットトリックを記録したFWクリスチアーノ・ロナウドに賛辞を送っている。敵地で北アイルランドを4-2と下したポルトガルは、グループFで2位ロシアに勝ち点2差をつけて首位に立っている。残り2試合となった予選で、イスラエルとルクセンブルクと 2013.09.10 21:30 Tue
Xfacebook
thumb

デル・ボスケ、カシージャスの先発起用を語る

スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督が、所属クラブで出場機会を失っているGKイケル・カシージャスを代表戦で先発させた理由を明かしている。スペインは、6日に行われたワールドカップ欧州予選でフィンランドと対戦。敵地で2-0と快勝して、ブラジルで行われるワールドカップ本大会出場に大きく近づいている。デル・ボスケ監督は、今 2013.09.10 21:24 Tue
Xfacebook
thumb

レーブ「真剣に臨みたい」

ドイツは10日、W杯欧州予選グループC第8節でフェロー諸島と戦う。ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、試合前会見でFIFAランキングで175位につけている対戦相手を軽視しない様子をうかがわせている。6日にはホームでオーストリアを3-0と破ったドイツは、3試合を残しながらグループを首位で終えることがもはや確実となった。だ 2013.09.10 20:12 Tue
Xfacebook
thumb

ガーナ戦スタメン発表! 1トップは柿谷

横浜国際総合競技場で開催される日本代表vsガーナ代表の国際親善試合のスターティングイレブンが発表された。6日のグアテマラ戦からは5人を変更。ほぼ現状でのベストメンバーと見なせる布陣となった。負傷で離脱した岡崎のほか、GK西川、DF森重、酒井高、FW大迫に代わって、GK川島、DF今野、内田、MF本田、FW柿谷がスタメンに 2013.09.10 18:33 Tue
Xfacebook
thumb

ジェラード「ウクライナ戦では冷静さを保たなければいけない」

イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは、10日に行われるワールドカップ予選のウクライナ戦に落ち着いて、冷静に臨むことを求めている。ジェラードは、昨年9月にウェンブリー・スタジアムで行われ1-1のドローで終えたウクライナ戦でイエローカードを2枚受け退場となっていた。アウェイでの一戦を前に、同選手は同じ過ちを繰り返 2013.09.10 18:07 Tue
Xfacebook
thumb

奇跡を起こしたいテリム

トルコ代表を率いるファティ・テリム監督は、同国は2014年W杯出場権獲得という奇跡を目指していると語っている。ただ同監督は、W杯予選は3試合残っており、奇跡を起こす可能性はあると強調した。テリム監督は、ガラタサライ指揮官との兼任でトルコ代表指揮官に復帰を果たした。6日に行われた初戦のアンドラ戦では、5-0の好スタートを 2013.09.10 16:35 Tue
Xfacebook
thumb

ファン・ハール「アンドラ戦は簡単ではない」

10日、オランダは2014年ワールドカップ予選で最下位アンドラとの一戦に臨む。ルイス・ファン・ハール監督は「簡単な試合にはならない」と注意をうながしている。オランダは、6日に行われた2014年ワールドカップ予選のエストニア戦を2-2のドローで終え、今予選で初めて勝ち点を落とした。アンドラは全敗で最下位と苦しい戦いを強い 2013.09.10 15:23 Tue
Xfacebook
thumb

プランデッリ「W杯出場を決めなければいけない」

イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督は、10日のワールドカップ予選で本大会出場を決めなければいけないと意気込んでいる。ワールドカップ欧州予選グループBで、2位ブルガリアに勝ち点7差を付けているイタリア。3位チェコとの10日の試合に勝てば、イタリアの歴史上初めて、予選2試合を残しての本大会出場を決めることができる。 2013.09.10 14:24 Tue
Xfacebook
thumb

デル・ボスケ「W杯への扉はどの選手にも閉ざしていない」

スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督は、ワールドカップ本大会のメンバーはまだ決まっておらず、どの選手にもチャンスは残されていると語った。6日のフィンランド戦で2-0と勝利し、ライバルのフランスが引き分けたため、本大会出場に大きく近付いたスペイン。10日にチリ代表との国際親善試合に臨むデル・ボスケ監督は、フレンドリー 2013.09.10 13:42 Tue
Xfacebook
thumb

ジェラード「ルーニー不在の穴は埋められる」

イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは、10日のワールドカップ予選を前に、FWウェイン・ルーニーがいなくても、イングランドにはカバーできるだけの力があると強調した。ルーニーは頭部の負傷で今回の代表戦を欠場している。また、10日のウクライナ戦ではFWダニー・ウェルベックも出場停止だ。だが、ジェラードは9日、次のよ 2013.09.10 13:31 Tue
Xfacebook
thumb

ランパード、先発で代表100キャップ達成へ

イングランド代表は10日の2014年ワールドカップ予選でウクライナ代表と対戦する。ロイ・ホジソン監督は試合を前に、出場すれば代表100キャップを達成するMFフランク・ランパードを先発で起用すると明かした。「フランクは明日の試合で先発し、100キャップを達成する。14年間、国を代表すると言うのは、とても長いことだ。代表戦 2013.09.10 13:00 Tue
Xfacebook
thumb

今野「ガーナの個人能力に気を付けたい」

日本代表は10日、ガーナ代表との親善試合を戦う。DF今野泰幸は試合前日に、ガーナの印象や日本代表が対戦にあたって注意するべき点についてコメントした。先週のワールドカップ予選を戦ったメンバーから主力を含めた10人がチームを離れ、ネームバリューは落ちているガーナ代表だが、警戒が必要であることに変わりはないと今野は語る。先日 2013.09.10 12:22 Tue
Xfacebook
thumb

長谷部「ガーナのカウンターの速さはトップクラス」

日本代表は10日、ガーナ代表との国際親善試合に臨む。キャプテンのMF長谷部誠が試合前日に、試合への意気込みや対戦相手について語った。相手のガーナのビデオを見た印象として、カウンターのスピードに警戒が必要だと長谷部は考えているようだ。「(8月の)トルコ戦と、アフリカのワールドカップ予選を見ました。カウンターで2列目、3列 2013.09.10 11:27 Tue
Xfacebook
thumb

ブラッター「カタールでのW杯開催はミスだった」

FIFAのゼップ・ブラッター会長が、2022年ワールドカップをカタールで開催することを「失敗」と形容した模様だ。『Insideworldfootball.com』のインタビューに応じたブラッター会長は、次のようにコメントしたとされる。「アメリカ、日本、韓国やオーストラリアではなく、カタールを開催地に選択するというミスを 2013.09.10 07:43 Tue
Xfacebook
thumb

バルサ、ブスケッツが全体練習に復帰

バルセロナのスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが9日、全体練習に復帰した。ブスケッツは1日のリーガエスパニョーラ第3節、敵地メスタージャでのバレンシア戦(3-2)で負傷。検査結果は右足大腿二頭筋の過伸長で、肉離れの危険性もあってスペイン代表招集が見送られていた。ブスケッツは14日のリーガ第4節、本拠地カンプ・ノウでの 2013.09.10 07:27 Tue
Xfacebook
thumb

ザック監督、ガーナ戦は接触プレー避けろ

アフリカ対策はアンタッチャブル!? 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(60)が9日、「キリンチャレンジ2013」日本-ガーナ戦(10日、横浜国際総合競技場)に向けた公式会見を行った。 フィジカルが強いアフリカの雄ガーナとの対戦は格好のアフリカ対策になるが「ガーナは日本に比べると長い距離のスピードとフィジ 2013.09.09 21:00 Mon
Xfacebook
thumb

ガーナ監督「日本は世界トップのチーム」

ガーナ代表のジェームズ・アッピア監督(54)が9日、日本代表戦前日の公式会見に臨んだ。 会見での声が聞こえなくなるほど、隣の部屋でアフリカン音楽をガンガンにかける選手たちをよそに、アッピア監督は冷静に「日本はアジアだけでなく世界でもトップのチーム。ウチの選手たちには、今後のW杯予選、そしてW杯本番でもしっかり 2013.09.09 21:00 Mon
Xfacebook
thumb

アフリカ最終予選進出10カ国が出揃う

▽2014年ブラジルワールドカップ・アフリカ2次予選が8日に各地で行われ、最終予選に進出する全10チームが決定した。グループI最終節でリビア代表と首位対決に臨んだカメルーン代表は、ホームでの試合を1-0で制し、最終予選進出を決めた。アフリカ最終予選は、抽選により決定したチーム同士でホーム&アウェイの直接対決を行い、勝利 2013.09.09 18:49 Mon
Xfacebook
thumb

エジルのアーセナルでの成功を信じるバラック氏

元ドイツ代表MFで、イングランドでもプレーしたミヒャエル・バラック氏は、レアル・マドリーからアーセナルへ移籍したドイツ代表MFメスト・エジルが活躍を見せてくれると信じているようだ。エジルは移籍市場の最終日にマドリーからアーセナルへの移籍が決定。アーセナルのクラブ史上最高額となる4250万ポンド(約66億2000万円)の 2013.09.09 17:34 Mon
Xfacebook
thumb

代表復帰を喜ぶパト 「次のゴールはW杯」

コリンチャンスのFWアレシャンドレ・パトは、ブラジル代表に久々の復帰を果たし、復帰戦でゴールも決めた喜びの思いをコメントしている。7日に行われたオーストラリア戦、10日に行われるポルトガル戦に向けて、当初は招集されていなかったパトだが、FWフレッジらが負傷で離脱したことで追加招集。約5カ月ぶりのセレソン復帰を果たした。 2013.09.09 16:52 Mon
Xfacebook
thumb

ランパード「予選敗退で代表を終えたくはない」

イングランド代表MFフランク・ランパードは、10日に行われるW杯欧州予選ウクライナ戦への意気込みを語るとともに、ブラジル大会に出場することで良い形で代表でのキャリアを終えたいと話している。ウクライナ戦に出場すれば代表での100キャップを達成するランパードだが、自身の記録よりもチームが結果を出すことが重要だと語る。イギリ 2013.09.09 16:29 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly