間瀬秀一
Shuichi MASE
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1973年10月22日(51歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
間瀬秀一のニュース一覧
ヴィアティン三重のニュース一覧
間瀬秀一の人気記事ランキング
1
モンゴル代表の間瀬秀一監督が眼の病気で退任…富山第一で全国制覇の大塚一朗氏が後任
日本サッカー協会(JFA)は16日、今年4月にモンゴル代表監督に就任していた間瀬秀一監督(48)に関して退任し、大塚一朗氏(57)が後任として就任することを発表した。 間瀬氏は、Jリーグでのプレー経験はないものの、アメリカやメキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、クロアチア、シンガポールでプレー。現役引退後に指導者の道へ進んだ。 2003年にはジェフユナイテッド市原・千葉でイビチャ・オシム監督の通訳を務めると、息子のアマル・オシム氏の通訳も務め、2004年にC級ライセンスを取得。2007年にはB級ライセンスを取得すると、千葉でコーチに就任した。 その後、ファジアーノ岡山や東京ヴェルディでコーチを務めると、2015年にS級ライセンスを取得。2015年にブラウブリッツ秋田で監督業をスタート。2016年からは愛媛FCの監督を務めると、2018年5月に解任され、同年7月には秋田に復帰。2019年に退任し、その後はフリーとなっていた。 今年4月に、モンゴルサッカー協会(MFF)とJFAの協力の下で監督に就任。U-23モンゴル代表監督も兼任していたが、眼の病気が発覚し日本での経過観察が必要になった為に退任。すでに眼の治療は済んでおり、日本国内で指導者として活動するとのことだ。 2022年1月から2023年1月までの1年間で新たに派遣される大塚氏は、富山第一高校、法政大学と進み、古河電工(ジェフユナイテッド千葉の前身)でプレーし、岡田武史氏(現FC今治会長)や奥寺康彦氏(現横浜FC会長)らとチームメイトだった。 引退後は指導者となり、カターレ富山の前身であるアローズ北陸のコーチに就任。その後、アルビレックス新潟シンガポールの監督を務めた。2008年からは母校である富山第一高校のコーチに就任すると、2012年には監督に就任。2013年には全国制覇を達成している。 2021.12.16 20:10 Thu間瀬秀一の監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年2月1日 |
![]() |
監督 |
2023年2月1日 | 2024年1月31日 |
![]() |
監督 |
2021年4月1日 | 2021年12月16日 |
![]() |
監督 |
2021年4月1日 | 2021年12月16日 |
![]() |
監督 |
2020年6月12日 | 2021年3月31日 |
![]() |
コーチ |
2018年7月11日 | 2020年1月31日 |
![]() |
監督 |
2017年2月1日 | 2018年5月15日 |
![]() |
監督 |
2015年2月1日 | 2017年1月31日 |
![]() |
監督 |
2010年2月1日 | 2013年1月31日 |
![]() |
コーチ |
2007年2月1日 | 2010年1月31日 |
![]() |
コーチ |
2003年2月1日 | 2007年1月31日 |
![]() |
通訳 |