サンティアゴ・ヒメネス

Santiago Gimenez
ポジション FW
国籍 メキシコ
生年月日 2001年04月18日(24歳)
利き足
身長 182cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

サンティアゴ・ヒメネスのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が、痛恨のチャンピオンズリーグ(CL)敗退に落胆した。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 ミランは18日、サン・シーロで行われたCLのノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグでフェイエノールトと対戦し、1-1のドローで終えた。この結果、1stレグを0-1で落としていたロ 2025.02.19 09:11 Wed
Xfacebook
フェイエノールトのパスカル・ボシャールト暫定監督が、満身創痍のなかで勝ち取ったベスト16進出を誇った。 フェイエノールトは18日、敵地サン・シーロで行われたチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグでミランと対戦し、1-1のドローで終えた。この結果、ホームでの1stレグを1-0で勝利 2025.02.19 08:06 Wed
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ、ミランvsフェイエノールトが18日にサン・シーロで行われ、1-1のドローに終わった。この結果、2戦合計1-2としたフェイエノールトのベスト16進出が決定した。なお、フェイエノールトのFW上田綺世は負傷欠場となった。 ホームでの1stレグを1 2025.02.19 04:44 Wed
Xfacebook
ミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリが、新加入の同代表DFカイル・ウォーカーに期待を寄せた。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今シーズンは昨夏に就任したパウロ・フォンセカ監督の下で苦戦し、年末には指揮官が交代したミラン。新たにセルジオ・コンセイソン監督を招へいしたチームは、今冬の移籍市場でウォーカ 2025.02.18 11:05 Tue
Xfacebook
ミランの特別顧問を務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が、デビューからセリエA2戦連発のメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスを称賛した。 ヒメネスは15日に行われたセリエA第25節ヴェローナ戦に先発。75分にMFアレックス・ヒメネスとFWラファエル・レオンの見事な連係からゴール前でヘディングシュートを決め、これが 2025.02.16 13:30 Sun
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが、11日に行われるセリエA第32節のウディネーゼ戦を欠場するようだ。 ヒメネスは5日に行われたセリエA第31節のフィオレンティーナ戦に55分から出場。しかし、77分にプリシックのロングパスからDFの裏に抜け出した場面でボックス外まで飛び出したGKデ・ヘアと接触すると 2025.04.11 13:20 Fri
Xfacebook
現在はミランでプレーするイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)だが、マンチェスター・シティに戻ることは無くなったようだ。 シェフィールド・ユナイテッドでキャリアをスタートさせたウォーカーは、トッテナムでその名を轟かせると、2017年7月にシティへと完全移籍した。 右サイドバックをメインに時にはセンタ 2025.04.10 21:05 Thu
Xfacebook
ミランは8日、イングランド代表DFカイル・ウォーカーが右ヒジを骨折し手術したと発表した。トレーニング中に負ったケガのようで『MilanNews.it』によると1カ月以内での復帰をミランは期待していると報じている。 セリエAは残り7試合。マンチェスター・シティから買い取りオプション付きレンタルで冬に加入したウォーカ 2025.04.09 14:00 Wed
Xfacebook
今シーズンは低迷が続くミラン。新シーズンに向けて夏の移籍市場では補強に資金を投じたい中、主軸2人を売却する予定だという。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、ミランはフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)と、イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(27)を売却することを検討しているという。 今 2025.04.08 22:30 Tue
Xfacebook
セリエA第31節、ミランvsフィオレンティーナが5日に行われ、2-2で引き分けた。 前節ナポリに敗れまた一歩チャンピオンズリーグ出場が遠のいた9位ミラン(勝ち点47)は、3日前のコッパ・イタリア準決勝1stレグではインテルにドロー。そのインテル戦のスタメンから2選手を変更。ガッビアと出場停止のアレックス・ヒメネス 2025.04.06 05:55 Sun
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

サンティアゴ・ヒメネスの人気記事ランキング

1

「非常に重要な存在」ファン・ペルシ監督が上田綺世を称える、特に評価するのはフィジカル面「本当に高い能力を持っている」

フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が、日本代表FW上田綺世を改めて評価した。 フェイエノールトで2シーズン目を過ごしている上田。今シーズンはエールディビジで15試合に出場し5ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)では8試合で2ゴールを記録している。 エースであったメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが冬にミランへと移籍したことで、期待が寄せられている上田。今シーズンはケガで離脱する期間も長かったが、徐々にパフォーマンスを取り戻している。 2月から指揮を執るファン・ペルシ監督は、かつてオランダ代表としても活躍し、フェイエノールトやアーセナル、マンチェスター・ユナイテッドでも点取り屋としてプレーしていた。 現在はリバプールで指揮を執るアルネ・スロット監督は、昨シーズン上田を指導した中で、その能力を高く評価していたが、ファン・ペルシ監督もその意見に賛同。優れた能力を持っているとした。 「私もそう思う。身体能力の面では彼は本当に高い能力を持っている。彼の太ももやお尻を見れば、彼は良い体格をしていることがわかるだろう」 「彼は守備面でも我々にとって非常に重要だが、ボール保持においても重要な存在であることは間違いない。彼はボールを保持するのが非常に上手で、それは我々のプレースタイルにとって非常に重要なことだ」 まだまだ満足いく結果を残しているは言えないが、指揮官の期待に応えることができるだろうか。 2025.04.06 22:15 Sun
2

メキシコ代表の招集メンバー発表!守護神オチョアやラウール・ヒメネスらが選外に【コパ・アメリカ2024】

メキシコサッカー連盟(FMF)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 3大会ぶり11度目の出場となるメキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督は、エースのFWサンティアゴ・ヒメネス、FWアレクシス・ベガ、MFエドソン・アルバレス、DFホルヘ・サンチェス、DFセサル・モンテスらを順当に選出。 一方、これまで長年代表を支えてきた守護神のGKギジェルモ・オチョアやMFエクトル・エレーラ、FWラウール・ヒメネスらが選外となった。 エクアドル代表、ベネズエラ代表、ジャマイカ代表と同居するグループBに入ったメキシコは、23日に大会初戦でジャマイカと対戦する。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 ◆メキシコ代表メンバー26名 GK ルイス・マラゴン(クラブ・アメリカ) フリオ・ゴンサレス(UNAMプーマス) ラウール・ランヘル(グアダラハラ・チバス) DF ヘスス・オロスコ(グアダラハラ・チバス) ブライアン・ガルシア(トルーカ) ブライアン・ゴンサレス(パチューカ) ヘラルド・アルテガ(モンテレイ) イスラエル・レジェス(クラブ・アメリカ) ホルヘ・サンチェス(ポルト/ポルトガル) ヨハン・バスケス(ジェノア/イタリア) セサール・モンテス(アルメリア/スペイン) MF ルイス・ロモ(モンテレイ) ジョルディ・コルティソ(UANLティグレス) エリック・サンチェス(パチューカ) ロベルト・アルバラード(グアダラハラ・チバス) カルロス・ロドリゲス(クルス・アスル) ルイス・チャベス(ディナモ・モスクワ/ロシア) オルベリン・ピネダ(AEKアテネ/ギリシャ) エドソン・アルバレス(ウェストハム/イングランド) FW サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト/オランダ) ウリエル・アントゥナ(クルス・アスル) アレクシス・ベガ(トルーカ) フリアン・キニョネス(クラブ・アメリカ) セサル・ウエルタ(UNAMプーマス) ギジェルモ・マルティネス(UNAMプーマス) マルセロ・フローレス(UANLティグレス) 2024.06.16 08:00 Sun
3

フェイエノールトがアルゼンチン人FW獲得…上田綺世の新たなライバルに

フェイエノールトは30日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のフィラデルフィア・ユニオンからアルゼンチン人FWフリアン・カランサ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 現エースであるメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの去就が不透明となる中、日本代表FW上田綺世と共にその穴を埋める活躍が期待されるアルゼンチン人FWは、新天地での意気込みを語った。 「フェイエノールトが自分に興味を示してくれたことをとても光栄に思うよ」 「フェイエノールトはヨーロッパのビッグクラブで、チャンピオンズリーグでも活躍しているし、自分にぴったりのプレースタイルを持っていると思う。ここ数年、MLSでプレーヤーとして成長してきたけど、今はこの新しいステップに備える準備ができていることを証明しなければならない。フィールドで、チームとサポーターのために全力を尽くすのが待ち切れないよ」 カランサは、クラブ・アトレティコ・バンフィールドのユース出身で、同クラブでプロキャリアをスタート。その後、MLSのインテル・マイアミを経て、2022年1月にフィラデルフィアへ完全移籍した。 ここまで公式戦95試合に出場し、43ゴール20アシストを記録。今シーズンここまではリーグ戦12試合に出場し、6ゴールを挙げている。 U-23アルゼンチン代表歴もある182cmの右利きのストライカーは全体的に粗削りではあるものの、ゴンサロ・イグアインら同胞の先達を想起させる万能型で、前線を動き回りながら足元でボールを収めて個人での突破や、味方を使いながら仕上げの場面で顔を出すプレーを得意としている。 2024.06.30 23:45 Sun
4

「トップクラスのストライカー」ファン・ペルシ監督も評価する上田綺世、クラブOBは退団した元エースと比較「もっと良い選手かもしれない」

フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、絶賛を受けている。 16日、エールディビジ第26節でトゥベンテとアウェイで対戦したフェイエノールト。4試合ぶりに先発出場した上田は、2ゴールを記録。リーグ戦は2024年10月19日以来、約5カ月ぶりのゴールに。公式戦では1月のチャンピオンズリーグ(CL)バイエルン戦以来となり、今季のゴールを7ゴールに伸ばした。 かつてオランダ代表としてもプレーしたロビン・ファン・ペルシ監督は「彼はトップクラスのストライカーだと思う」と上田を絶賛。チームの得点源としての期待が高まる中、クラブOBなどからも称賛を受けている。 元日本代表MF小野伸二氏と共にフェイエノールトでプレーしたピエール・ファン・ホーイドンク氏は、オランダ『Voetbal Prrimeur』で上田について言及。ミランへと移籍したメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの存在が大きいとした。 「彼は今、自分が新たなナンバーワンであると感じている。2人の競争相手のレベルが近すぎると、実際にはお互いを劣勢に追いやってしまう」 「ヤンセンはヒメネスと上田の差は小さいと考えている。上田はそれほど遠くないと思う。もしかしたらもっと良い選手かもしれない。サッカーも走りもより完璧だ。スピードも少し速い。この少年には自信がある」 ファン・ホーイドンク氏はヒメネスとの共存が難しかった中、自身が牽引する状況になることで、より能力を発揮できるだろうとコメント。上田の方が能力的にも高い可能性も指摘した。 また、アヤックスなどでプレーしたテオ・ヤンセン氏は「相当な批判を受けてきた」と上田について語り、「彼に魅了されている人々もいるが、彼にはゴール前に立ちたいという意志が表れている。彼はライン間で対応でき、ゴール前に出ていた。技術的に優れている。ゴールを決める力があることを示しているが、プレーに合わせるのがとても上手いとも思った」と、チームに合わせることができる選手だと評価。ファン・ペルシ監督の存在も大きいと分析している。 「選手もこう考えた方が良い。『ああ、ファン・ペルシの下でプレーできるなんて。ビッグネームだから、彼は僕に多くのことを教えてくれる。僕も優れたストライカーだということを証明したいだけだ』とね。ファン・ペルシも彼に信頼を寄せ、彼が優れた選手だと思っていることを示した。ビッグプレーヤーからそんな話を聞けば、自信は40パーセント増すと思う」 ゴールという結果を残した上田。日本代表に合流し、2026年北中米ワールドカップアジア最終予選を戦えば、再びチームに戻っての活動となるが、残りシーズンでどこまでゴールを量産できるか楽しみだ。 <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世の復活2ゴールをピッチサイド視点で</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1901553810532712938?ref_src=twsrc%5Etfw">March 17, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.18 16:20 Tue
5

ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持

ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tue

サンティアゴ・ヒメネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月3日 フェイエノールト ミラン 完全移籍
2022年7月29日 クルス・アスル フェイエノールト 完全移籍
2020年1月1日 Cruz Azul U20 クルス・アスル 昇格
2017年1月1日 Cruz Azul U17 Cruz Azul U20 昇格
2016年7月1日 Cruz Azul U17 -

サンティアゴ・ヒメネスの今季成績

セリエA 13 651’ 5 3 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 448’ 6 1 0
合計 20 1099’ 11 4 0

サンティアゴ・ヒメネスの出場試合

セリエA
第24節 2025年2月8日 vs エンポリ 45′ 1 65′
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs エラス・ヴェローナ 82′ 1 79′
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs トリノ 89′ 0
2 - 1
第9節 2025年2月27日 vs ボローニャ 77′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ラツィオ 90′ 0 76′
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs レッチェ 62′ 0
2 - 3
第29節 2025年3月15日 vs コモ 68′ 0
2 - 1
第30節 2025年3月30日 vs ナポリ 35′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs フィオレンティーナ 25′ 0
2 - 2
第32節 2025年4月11日 vs ウディネーゼ メンバー外
0 - 4
第33節 2025年4月20日 vs アタランタ 7′ 0
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ヴェネツィア 26′ 1
0 - 2
第35節 2025年5月5日 vs ジェノア 20′ 0
1 - 2
第36節 2025年5月9日 vs ボローニャ 25′ 2
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs レバークーゼン 90′ 0
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ジローナ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ベンフィカ メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ザルツブルク メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs マンチェスター・シティ 18′ 1
3 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スパルタ・プラハ 68′ 1 51′
4 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs バイエルン 90′ 2
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リール 28′ 1
6 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs フェイエノールト 83′ 0
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs フェイエノールト 71′ 1
1 - 1

サンティアゴ・ヒメネスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年10月28日 メキシコ代表

サンティアゴ・ヒメネスの今季成績

コパ・アメリカ2024 グループB 3 219’ 0 1 0
合計 3 219’ 0 1 0

サンティアゴ・ヒメネスの出場試合

コパ・アメリカ2024 グループB
第1節 2024年6月23日 vs ジャマイカ代表 68′ 0
1 - 0
第2節 2024年6月27日 vs ベネズエラ代表 61′ 0 39′
1 - 0
第3節 2024年7月1日 vs エクアドル代表 90′ 0
0 - 0