ユリアン・ヴァイグル

Julian Weigl
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 1995年09月08日(30歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ユリアン・ヴァイグルのニュース一覧

▽ローマが今冬の移籍市場でストライカーとセンターバックの獲得に動いているようだ。 ▽今季、大幅なスカッド刷新を行ったエウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督2年目のローマは、チャンピオンズリーグ(CL)でこそ決勝トーナメント進出を果たしたものの、セリエAではここまで7位に低迷している。 ▽この苦境を打開したいク 2018.12.20 01:43 Thu
Xfacebook
▽ドルトムントに所属するドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(23)にローマ行きの可能性が浮上した。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 ▽2015年夏に1860ミュンヘンからドルトムントに加入して間もなく定位置の座を掴み取り、新たな注目株として名を轟かせたヴァイグル。だが、今シーズンは、ルシアン・ファブレ新監 2018.12.08 12:10 Sat
Xfacebook
▽アーセナルが、ドルトムントに所属するドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(23)獲得に動いているようだ。ドイツ『ビルト』の情報を基にイギリス『talkSPORT』が報じた。 ▽2015年に1860ミュンヘンから加入したヴァイグルは、以降3シーズンに渡って守備的MFやセントラルMFの主力として活躍してきた。しかし、 2018.11.25 18:05 Sun
Xfacebook
▽アーセナルが今冬の移籍市場でドルトムントに所属するドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(23)の獲得に関心を示しているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 ▽2015年に1860ミュンヘンから加入したヴァイグルは、以降3シーズンに渡って守備的MFやセントラルMFの主力として活躍してきた。しかし、今季 2018.11.22 15:24 Thu
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司は、ついに今季リーグ戦初出場を迎えることになるかもしれない。遠征メンバーの一員として21日、ホッフェンハイムへと向かった。ルシアン・ファーヴレ新監督の下ではDFBポカール1回戦に続きリーグ戦開幕3試合もメンバーに含まれず、苦境に立たされていた香川。18日に行われたチャ 2018.09.22 07:00 Sat
Xfacebook

ボルシアMGのニュース一覧

ブンデスリーガ第25節でボルシアMGvsマインツが7日に行われ、1-3でマインツが勝利した。ボルシアMGのDF板倉滉は累積警告で欠場、FW福田師王は74分からプレー、マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節のハイデンハイム戦で完勝した8位ボルシアMG(勝ち点37)が、リーグ戦3連勝中の4位マインツ(勝ち点 2025.03.08 07:35 Sat
Xfacebook
ボルシアMGは1日、ブンデスリーガ第24節でハイデンハイムと対戦し3-0で勝利した。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場せず。 前節のアウクスブルク戦で5試合ぶりの黒星を喫した9位ボルシアMG(勝ち点34)が、リーグ戦7試合未勝利の17位ハイデンハイム(勝ち点15)のホームに乗り込ん 2025.03.02 08:00 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは22日、ブンデスリーガ第23節でアウグスブルクをホームに迎え、0-3で敗れた。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 前節ウニオン・ベルリン戦を2-1と逃げ切り勝利としてここ4試合3勝1分けと好調な8位ボルシアMG(勝ち点34)は、板倉が[4-2-3-1]の右 2025.02.23 07:36 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは17日、ドイツ人GKモリッツ・ニコラスが手術したことを報告した。 ニコラスは15日に行われたブンデスリーガ第22節のウニオン・ベルリン戦に先発出場したが、20分に鼠径部を負傷。GKヨナス・オムリンとの交代を余儀なくされていた。 クラブの発表によれば、内転筋の損傷と診断されたニコラスは17日に手 2025.02.18 09:00 Tue
Xfacebook
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第22節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、2-1で逃げ切った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節フランクフルトに引き分けて3戦負けなしの8位ボルシアMG(勝ち点31)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックでス 2025.02.16 06:02 Sun
Xfacebook
ボルシアMGについて詳しく見る>

ユリアン・ヴァイグルの人気記事ランキング

1

ベンフィカのヴァイグルがドルトムント時代を回想「誰も僕のことは知らなかった」

ベンフィカの元ドイツ代表MFユリアン・ヴァイグルが、ドルトムント時代を回想した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ヴァイグルは2015年夏に1860ミュンヘンからドルトムントへ加入。当初は無名の存在だったが、トーマス・トゥヘル監督(現チェルシー指揮官)の下で主軸に抜擢さ飛躍を遂げた。 トゥヘル監督がクラブから去った後も主力としてチームを支えたが、クラブでの序列は徐々に低下。こうした状況を受け、2020年12月に移籍金2000万ユーロ(現レートで約25億7000万円)でベンフィカに完全移籍を果たした。 ベンフィカでは出場機会に恵まれない時期もあったが、今シーズンは主力として公式戦30試合に出場。チャンピオンズリーグ(CL)ではバルセロナを上回り決勝トーナメント進出を果たすなど、充実の時間を過ごしている。 ドイツ『キッカー』のインタビューに応じたヴァイグルはドルトムント時代を振り返り、トゥヘル監督との関係に言及。同時に、加入当初でまだ無名だった時代のエピソードを明かした。 「彼は僕のキャリアの中で、とても重要な監督だった。ドルトムントに加入する前は、1860ミュンヘンから段階的にステップアップしようと思い、代理人と一緒にクラブを探していたんだ。フライブルクやマインツとも接触していたよ。そうしたら、そこにビッグなドルトムントが声をかけてきた」 「トーマス・トゥヘルと話をしたとき、彼はまず僕が選手としてどうあるべきかを説明してくれたよ。それがとても印象的だったね。そして、僕には試合に出られるチャンスがあると言ってくれた」 「ドルトムントに来てすぐ、ジャージを買おうと思ってファン・ストアに行ったんだ。そこで、『選手割引はありますか』と尋ねると、「どこでプレーしているの? ユース? リザーブリーグ?』って聞かれたよ。誰も僕のことは知らなかったね」 また、ヴァイグルは2015-16シーズンのブンデスリーガで「218」のボールタッチを記録し、元スペイン代表MFのシャビ・アロンソ氏が持っていたブンデスリーガ最多ボールタッチ数を更新したことに言及。現在も破られていない記録について、誇りに思っていると語った。 「あの時は試合中そのことにまったく気づかなかった。今でもよく聞かれるし、もちろん誇りに思っているよ。シャビ・アロンソは僕にとってのお手本だからね。そしてもし、誰かが僕に追いつくことがあるなら、その人物はそれに値するということだ」 2022.01.25 18:46 Tue
2

リーズ行きも噂された元ドイツ代表MFヴァイグル、ザルツブルクへ移籍か? レッドブル・グループが関心

ボルシアMGの元ドイツ代表MFユリアン・ヴァイグル(29)だが、オーストリアに行く可能性が浮上している。オーストリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ヴァイグルは1860ミュンヘン、ドルトムント、ベンフィカでプレー。2022年9月にボルシアMGにレンタル移籍で加入すると、2023年7月に完全移籍に切り替わった。 ボルシアMGでは公式戦通算89試合で3ゴール6アシスト。今シーズンはキャプテンも務め、ブンデスリーガで28試合に出場し2アシストを記録している。 日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドへの移籍も報じられた中、ヴァイグルはこの数日オーストリアを訪問。レッドブルグループのグローバルサッカーの責任者を務めるユルゲン・クロップ氏、レッドブル・ザルツブルクのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるルベン・シュレーダー氏と会談していたという。 シュレーダー氏とクロップ氏は新シーズンに向けて経験豊富な中盤の選手の補強を検討しているとのこと。その中で、ヴァイグルも候補にあがっていたという。 2028年夏までボルシアMGとの契約が残っているヴァイグルだが、年俸は約300〜350万ユーロ(約4億8500〜5億6500万円)とのこと。ボルシアMGで最も稼いでいる選手の1人となっている。 噂に上がっていたリーズもレッドブルが投資しているクラブの1つ。いずれにしても、レッドブル傘下のクラブに移籍となる可能性が高まっていそうだ。 2025.04.17 23:20 Thu

ユリアン・ヴァイグルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 ベンフィカ ボルシアMG 完全移籍
2023年6月30日 ボルシアMG ベンフィカ レンタル移籍終了
2022年9月1日 ベンフィカ ボルシアMG レンタル移籍
2020年1月1日 ドルトムント ベンフィカ 完全移籍
2015年7月1日 1860ミュンヘン ドルトムント 完全移籍
2014年2月27日 1860ミュンヘンII 1860ミュンヘン 完全移籍
2013年7月1日 TSV 1860 U19 1860ミュンヘンII 完全移籍
2012年7月1日 TSV 1860 U17 TSV 1860 U19 完全移籍
2010年7月1日 Rosenheim Yth. TSV 1860 U17 完全移籍
2006年7月1日 Rosenheim Yth. 完全移籍

ユリアン・ヴァイグルの今季成績

ブンデスリーガ 32 2800’ 0 8 0
合計 32 2800’ 0 8 0

ユリアン・ヴァイグルの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs ボーフム 90′ 0
0 - 2
第3節 2024年9月14日 vs シュツットガルト 76′ 0 37′
1 - 3
第4節 2024年9月21日 vs フランクフルト 71′ 0 13′
2 - 0
第5節 2024年9月28日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 0
第6節 2024年10月4日 vs アウグスブルク 90′ 0 59′
2 - 1
第7節 2024年10月19日 vs ハイデンハイム 90′ 0 88′
3 - 2
第8節 2024年10月25日 vs マインツ 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年11月3日 vs ブレーメン 90′ 0
4 - 1
第10節 2024年11月9日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月24日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月30日 vs フライブルク 78′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ドルトムント 90′ 0 30′
1 - 1
第14節 2024年12月14日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
4 - 1
第15節 2024年12月21日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
1 - 2
第16節 2025年1月11日 vs バイエルン 90′ 0 90′
0 - 1
第17節 2025年1月14日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
5 - 1
第18節 2025年1月18日 vs レバークーゼン 90′ 0
3 - 1
第19節 2025年1月25日 vs ボーフム 90′ 0
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs シュツットガルト 90′ 0
1 - 2
第21節 2025年2月8日 vs フランクフルト 90′ 0
1 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 2
第23節 2025年2月22日 vs アウグスブルク 76′ 0
0 - 3
第24節 2025年3月1日 vs ハイデンハイム 90′ 0
0 - 3
第25節 2025年3月7日 vs マインツ 90′ 0
1 - 3
第26節 2025年3月15日 vs ブレーメン 90′ 0
2 - 4
第27節 2025年3月29日 vs RBライプツィヒ 90′ 0 49′
1 - 0
第28節 2025年4月6日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
1 - 1
第29節 2025年4月12日 vs フライブルク 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月20日 vs ドルトムント 83′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ホルシュタイン・キール 82′ 0
4 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ホッフェンハイム 84′ 0
4 - 4
第33節 2025年5月10日 vs バイエルン 90′ 0 49′
2 - 0

ユリアン・ヴァイグルの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2016年5月29日 ドイツ代表