マイケル・キャリック

Michael CARRICK
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日 1981年07月28日(43歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

マイケル・キャリックのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック監督がイギリス『スカイ・スポーツ』で満足感を示した。 公式戦3試合を2勝1分け無敗で切り抜けたマイケル・キャリック暫定体制からバトンを受けたラングニック監督。5日に本拠地で行われたプレミアリーグ第15節のクリスタル・パレス戦が初陣となり、0-0の77分に伏兵のブラ 2021.12.06 10:55 Mon
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、クラブを去ることとなったマイケル・キャリック暫定監督へメッセージを送った。 ユナイテッドは11月29日、ラルフ・ラングニック氏が暫定監督に就任することで合意。チームを立て直すべく、ドイツ人指揮官を招へいした。 “ゲーゲンプレス”生 2021.12.04 21:50 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック新監督が3日の就任会見でポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに言及した。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が報じている。 オーレ・グンナー・スールシャール監督を解任してからアシスタントコーチのマイケル・キャリック氏に暫定的な指揮を託したユナイ 2021.12.04 09:45 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、100試合出場を喜んだ。 2日、プレミアリーグ第14節でアーセナルと対戦したユナイテッド。試合は、シーソーゲームとなったが、クリスティアーノ・ロナウドの2ゴールなどで3-2でユナイテッドが勝利を収めた。 この試合に先発出場したB・フ 2021.12.03 20:25 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドが2日、アシスタントコーチを務めるマイケル・キャリック氏(40)の退団を発表した。 キャリック氏は現役時代の2006年夏にトッテナムから加わり、2017-18シーズン限りで引退。それからもユナイテッドにとどまり、指導者に転身すると、オーレ・グンナー・スールシャール前体制のコーチスタッフ 2021.12.03 09:10 Fri
Xfacebook

ミドルズブラのニュース一覧

マイケル・キャリック氏(41)が、ミドルズブラの指揮官就任に向けて条件面で合意に至った模様だ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 現在、チャンピオンシップ(イングランド2部)で22位に低迷するボロは、今月初旬にクリス・ワイルダー監督を解任し、現在は暫定指揮官の下での戦いが続いている。 そういった中、 2022.10.20 07:30 Thu
Xfacebook
元マンチェスター・ユナイテッドのマイケル・キャリック氏(41)が、ミドルズブラの指揮官就任に近づいているようだ。イギリス『サン』が伝えている。 キャリック氏は現役時代にトッテナムやユナイテッドなどで活躍し、2007-08シーズンには赤い悪魔の主軸としてチャンピオンズリーグ(CL)制覇に貢献。プレミアリーグでも通算 2022.10.11 22:05 Tue
Xfacebook
ブライトンは25日、ポーランド代表MFカツペル・コズウォフスキ(18)とイングランド人DFマット・クラーク(25)の2選手の移籍を発表した。 昨夏にポゴニ・シュチェチンから獲得したコズウォフスキは、セントラルMFや攻撃的MFを主戦場に、圧倒的なボールスキルを生かした相手の逆を突くドリブル突破や、正確なパスを特長と 2022.08.25 22:24 Thu
Xfacebook
ミドルズブラは10日、マジョルカからアメリカ代表FWマシュー・ホッペ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 アリゾナにあるバルセロナのアカデミー育ちの194cmの大型ストライカーは、2019年夏にシャルケのユースチームに加入。2020年11月のボルシアMG戦で 2022.08.11 14:17 Thu
Xfacebook
ボーンマスは1日、ミドルズブラのイングランド人MFマーカス・タベルニエ(23)を完全移籍で獲得した。 移籍金は非公表。契約期間は2027年6月30日までの5年間とのことだ。 ミドルズブラの下部組織育ちのタベルニエは、MKドンズへとレンタル移籍。2018年7月にファーストチームへと昇格した。 ミドルズブ 2022.08.01 22:43 Mon
Xfacebook
ミドルズブラについて詳しく見る>

マイケル・キャリックの人気記事ランキング

1

アストン・ビラがイングランド代表デビューを果たしたMFモーガン・ロジャーズと契約延長! 今季は初のCLでも結果

アストン・ビラは19日、イングランド代表MFモーガン・ロジャーズ(22)の契約延長を発表した。新たな契約期間は2030年6月までとなる。 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン下部組織育ちのアタッカー、ロジャーズ。2019年8月にマンチェスター・シティへ移り、リンカーン・シティやボーンマス、ブラックプールへのレンタル移籍を経験した。 シティでのファーストチーム昇格は叶わず、2023年7月にミドルズブラへ完全移籍。マイケル・キャリック監督のもと、ウイングや攻撃的MFなど前線のさまざまなポジションをこなした。 半年間でチャンピオンシップ(イングランド2部)の26試合に出場し、2ゴール6アシストをマーク。2024年2月にアストン・ビラへステップアップした。 2023-24シーズン後半は新天地でウナイ・エメリ監督の信頼を掴み、プレミアリーグ初挑戦ながら11試合3ゴール1アシストを記録。今シーズンは開幕からレギュラーの座を守り、ここまでリーグ戦で11試合3ゴール2アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で4試合1アシストの結果を残している。 11月は多くの選手が辞退したイングランド代表に追加招集。14日のギリシャ代表戦で初キャップを獲得し、17日のアイルランド代表戦にも途中出場した。 2024.11.19 21:01 Tue
2

セビージャFWイヘアナチョが英2部ミドルズブラにレンタル移籍、アストン・ビラのFWイリング・ジュニアもレンタル

チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラは3日、セビージャのナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 イヘアナチョは、マンチェスター・シティのアカデミーから2015年7月にファーストチームに昇格。2017年8月にレスター・シティへと完全移籍した。 レスターでは公式戦232試合に出場し61ゴール34アシストを記録。プレミアリーグ通算でも196試合で42ゴール25アシストを記録していた。 今シーズンからセビージャに完全移籍。ただ、ラ・リーガで9試合でノーゴール。コパ・デル・レイでは2試合で3ゴールを記録していた。 セルティックもスタッド・レンヌに完全移籍した日本代表FW古橋亨梧の後釜として獲得を目指していたが、マイケル・キャリック監督率いるミドルズブラでプレミアリーグ昇格を目指すこととなった。 今シーズンもミドルズブラは現在チャンピオンシップで7位。プレーオフ圏の6位ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)と勝ち点44で並び、自動昇格の2位シェフィールド・ユナイテッドとは勝ち点差「17」と厳しい状態に。プレーオフからのプレミア昇格を目指すこととなる。 また、アストン・ビラからはU-21イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニア(21)をレンタル移籍で獲得した。 イリング・ジュニアはチェルシーの下部組織からユベントスの下部組織に加入。2022年12月にファーストチームに昇格すると、2024年7月にアストン・ビラに完全移籍。しかし、そのままボローニャにレンタル移籍していた。 今シーズンはセリエAで7試合1ゴールを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合1ゴールを記録していた。 2025.02.04 14:10 Tue
3

ラングニック氏はC・ロナウドをマネジメントできる? ファーディナンド氏が持論 「彼はラウールを指導した」

マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドであるリオ・ファーディナンド氏が、ラルフ・ラングニック氏の手腕について語った。イギリス『メトロ』がコメントを伝えている。 21日にオーレ・グンナー・スールシャール監督を解任したユナイテッド。その後はアシスタントコーチのマイケル・キャリック氏に暫定的な指揮を託した中、29日にロコモティフ・モスクワでスポーツ開発部門の責任者を務めるラングニック氏を今季終了までの暫定指揮官として招へいした。 ラングニック氏はゲーゲンプレッシングの生みの親の1人とも言われるドイツ屈指の戦術家で、これまでシュツットガルトやハノーファー、シャルケ、ホッフェンハイム、RBライプツィヒなどで監督を務めた。チェルシーのトーマス・トゥヘル監督やPSVのロジャー・シュミット監督らは教え子として知られている。 ただ、そんなドイツ人指揮官はこれまでユナイテッドほどのビッグクラブで指揮を執った経験がなく、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド級のスター選手をマネジメントできるかどうかが懸念されている。 しかし、ファーディナンド氏はこの疑問に対して、自身のYouTubeチャンネルで持論を展開。シャルケ時代に当時35歳だった元スペイン代表FWラウール・ゴンザレスを指導し、公式戦22試合で9ゴール8アシストという立派なパフォーマンスを発揮させた63歳の手腕を高く評価した。 「C・ロナウドをマネジメントできないという話だが、ラングニックは35歳だったラウールを指導したのだ。ラウールは本物のスーパースターであり、ワールドクラスの選手であり、大きな個性を持っていた。その中でマネジメントして、すばらしいパフォーマンスを発揮させた。まるで神話だよ」 「当時のラウールはまだエゴが強く個性的で、適切にマネジメントする必要があった。彼はその方法を知っているし、実際にやってみせたのだ」 「『ラングニックはC・ロナウドを起用しないだろう』と言われていたが、彼は35歳のラウールをプレーさせた。C・ロナウドが問題なのではない。彼はC・ロナウドが自分のチームにフィットする方法を見つけると思う」 2021.11.30 21:57 Tue
4

チェルシー相手の一撃から1週間…2部ミドルズブラの21歳FWロジャーズがアストン・ビラへ完全移籍

アストン・ビラは1日、ミドルズブラから元U-20イングランド代表FWモーガン・ロジャーズ(21)の完全移籍獲得を発表した。 ロジャーズはチャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラでマイケル・キャリック監督に鍛えられていたアタッカー。ワントップに2列目中央、ウイングと様々なポジションで起用されていた21歳は、今季ここまで公式戦33試合7ゴール9アシストを記録している。 これまでの歩みを紐解くと、16歳でマンチェスター・シティの下部組織に加入もファーストチーム昇格はならず、ボーンマス(2部時代)やブラックプールなどへの武者修行を経験。現在までにプレミアリーグ出場歴はないが、世代別のイングランド代表では常連であり、将来を嘱望されてきたタレントと言える。 今季加入のキャリック・ミドルズブラでは、最後の試合となった1月23日のEFLカップ準決勝2ndレグ・チェルシー戦でゴール。チームは1-6と大敗して決勝戦進出を逃したが、ロジャーズ自身はプレミア挑戦への弾みをつける1点となった。 2024.02.01 21:15 Thu

マイケル・キャリックの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年7月1日 マンチェスター・U 引退 -
2006年7月31日 トッテナム マンチェスター・U 完全移籍
2004年8月24日 ウェストハム トッテナム 完全移籍
2000年3月1日 バーミンガム ウェストハム レンタル移籍終了
2000年2月1日 ウェストハム バーミンガム レンタル移籍
1999年12月1日 スウィンドン ウェストハム レンタル移籍終了
1999年11月1日 ウェストハム スウィンドン レンタル移籍
1999年7月1日 ウェストハム 完全移籍

マイケル・キャリックの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2022年10月25日 ミドルズブラ 監督
2021年11月21日 2021年12月3日 マンチェスター・U 監督
2018年7月1日 2021年11月20日 マンチェスター・U コーチ