イ・ジェソン

LEE Jae Sung
ポジション MF
国籍 韓国
生年月日 1992年08月10日(32歳)
利き足
身長 180cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

イ・ジェソンのニュース一覧

マインツは21日、ブンデスリーガ第15節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節バイエルンから大金星を挙げた7位マインツ(勝ち点22)は、エースFWブルカルトを負傷で欠く中、開幕から先発を続ける佐野が引き続き[3-4-2-1]のボランチで先発となった 2024.12.22 05:23 Sun
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が14日に行われたブンデスリーガ第14節、1-2で敗れたマインツ戦を振り返った。 MF佐野海舟がフル出場した一戦、バイエルンは終始マインツの守備網に手こずり攻撃が停滞。そしてFWイ・ジェソンのドッペルパックを許し、今季のブンデスリーガ初黒星を喫した。 コンパニ監督は試合を 2024.12.15 11:30 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第14節、マインツvsバイエルンが14日に行われ、2-1でマインツが勝利した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ヴォルフスブルク戦を3-4で打ち負けて6試合ぶりの敗戦となった9位マインツ(勝ち点19)は、開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-1]のボランチでスタメンとなった。 2024.12.15 06:27 Sun
Xfacebook
マインツは8日、ブンデスリーガ第13節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-4で打ち負けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ホッフェンハイムに快勝として3連勝とした7位マインツ(勝ち点19)は開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-1]のボランチでスタメンとなった。 8位ヴォルフスブル 2024.12.09 01:44 Mon
Xfacebook
マインツは1日、ブンデスリーガ第12節でホッフェンハイムをホームに迎え、2-0で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ホルシュタイン・キールに快勝してクラブ記録のアウェイ戦9戦負けなしとした8位マインツ(勝ち点16)は、開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-1]のボランチでスタメンとなった。 2024.12.02 01:35 Mon
Xfacebook

マインツのニュース一覧

佐野海舟の所属するマインツは22日、ブンデスリーガ第23節でザンクト・パウリと対戦し2-0で勝利した。佐野はフル出場している。 前節のハイデンハイム戦で3試合ぶりの白星を飾った6位マインツ(勝ち点35)が、3試合勝利のない14位ザンクト・パウリ(勝ち点21)をホームに迎えた一戦。マインツの佐野はダブルボランチの一 2025.02.23 07:45 Sun
Xfacebook
マインツは16日、ブンデスリーガ第22節でハイデンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-0で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節アウグスブルク相手に膠着のゴールレスドローで終えた7位マインツ(勝ち点32)は、佐野が[3-5-2]のボランチで先発となった。 16位ハイデンハイム(勝ち点14)に 2025.02.17 05:55 Mon
Xfacebook
マインツは8日、ブンデスリーガ第21節でアウグスブルクをホームに迎え、0-0で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ブレーメンに0-1でシャットアウト負けした6位マインツ(勝ち点31)は、開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 12位アウグスブルク(勝ち 2025.02.09 05:55 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第20節、ブレーメンvsマインツが1月31日にヴェーザーシュタディオンで行われ、ホームのブレーメンが1-0で勝利した。なお、マインツのMF佐野海舟はフル出場した。 前節、シュツットガルト相手の2-0の勝利によって連敗をストップした6位のマインツは、9位のブレーメンとのアウェイゲームで連勝を狙った。こ 2025.02.01 06:41 Sat
Xfacebook
マインツは30日、ボー・ヘンリクセン監督(49)との契約延長を発表した。契約期間は2027年夏までとなる。 ヘンリクセン監督は、2024年2月にチューリヒからマインツの監督に就任。2023-24シーズンは終盤戦を任され、17位と降格圏に低迷していたチームを率いた中、ブンデスリーガで13試合を指揮し6勝5分け2敗と 2025.01.31 01:05 Fri
Xfacebook
マインツについて詳しく見る>

イ・ジェソンの人気記事ランキング

1

マインツが韓国代表MFイ・ジェソンと契約延長! 独3部ベストGKの加入も発表

マインツは27日、韓国代表MFイ・ジェソン(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 マインツとの現行契約を新たに2年延長した韓国代表MFは、愛するクラブでの新たな決意を語った。 「マインツから契約延長の話が来たときは本当に嬉しかったよ。ここはまさに自分の家だと感じているし、今後3年間FSVとともに過ごし、素晴らしいファンの前でプレーを続けることに興奮しているよ。彼らのために最善を尽くし、多くの勝利とさらなる成功を一緒に祝えるように努めるつもりだ」 母国の全北現代モータースでキャリアをスタートさせたイ・ジェソンは、2018年7月にホルシュタイン・キールへと完全移籍。その後、ブンデスリーガ2(ドイツ2部)での活躍が評価され、2021年7月にマインツへのステップアップを果たした。 マインツでは公式戦66試合に出場し、11ゴール7アシストを記録。今シーズンはブンデスリーガ全試合に出場し、7ゴール4アシストと攻撃の中心選手として存在感を放った。 また、韓国代表としても71試合に出場し9ゴールを記録している。 なお、マインツは同日、3.リーガ(ドイツ3部)のザールブリュッケンからドイツ人GKダニエル・バッツ(32)の獲得を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ニュルンベルクでプロキャリアをスタートし、過去にはフライブルクでプレー経験もあるバッツ。2017年加入のザールブリュッケンでは長らく守護神を務め、3.リーガ最高のGKとしての評価を確立していた。 2023.06.28 13:54 Wed
2

佐野海舟フル出場のマインツ、3位フランクフルトにドローも7戦勝ちなし【ブンデスリーガ】

マインツは4日、ブンデスリーガ第32節でフランクフルトをホームに迎え、1-1で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節バイエルンに敗れて6試合勝ちがなく、7位に後退したマインツ(勝ち点47)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利すれば4位以上が決まり、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得が決まる3位フランクフルト(勝ち点55)に対し開始1分、ボックス左に抜け出したエキティケに際どいシュートを打たれたマインツだったが、GKリースがセーブ。 守勢の入りとなったマインツは8分にコールが負傷交代となった中、16分に先制される。エキティケのラストパスを受けたR・クリステンセンにGKとの一対一を制された。 追う展開となったマインツが重心を上げる中、24分にもアクシデント。ダ・コスタが負傷し、早くも2人目の交代を強いられた。 災難が続いたマインツは34分、CKからハンチェ=オルセンのヘディングシュートで牽制した中、追加タイム4分にはイ・ジェソンのヘディングシュートで追いついたかと思われたが、わずかにオフサイド。 しかし1点ビハインドで迎えた後半、57分に追いつく。ロングスローの流れからブルカルトがクリステンセンのクリアボールを身体に当ててゴールにねじ込んだ。 一進一退の攻防で推移する中、69分のピンチではエキティケのループシュートが外れて助かったマインツは、逆転を目指して前がかっていく。 終盤の88分にはバックパスミスからエキティケに決定機を許したマインツだったがシュートミスに救われると、90分にブルカルトが際どいシュートを放つも枠を捉えきれず。 追加タイム4分には右サイドを持ち上がった佐野がクロスを送り、ウェイペルが合わせる好機もシュートはブロックされ1-1でタイムアップ。 3位フランクフルト相手に引き分けたが、7試合勝ちなしとなった。 マインツ 1-1 フランクフルト 【マインツ】 ヨナタン・ブルカルト(後12) 【フランクフルト】 ラスムス・クリステンセン(前16) 2025.05.05 06:53 Mon
3

佐野海舟フル出場のマインツが8戦ぶり勝利で6位再浮上、三好康児の最下位ボーフムは5季ぶり降格【ブンデスリーガ】

マインツは10日、ブンデスリーガ第33節でボーフムとのアウェイ戦に臨み、4-1で快勝した。マインツのMF佐野海舟はフル出場、ボーフムのMF三好康児は欠場している。 前節フランクフルトに引き分け、7試合勝ちのない7位マインツ(勝ち点48)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利を逃せば降格となる最下位ボーフム(勝ち点22)に対し、オープンな入りとなった中、徐々に押し込む展開としたマインツは、前半追加タイム3分に先制弾。ボックス手前中央で得たFKをアミリが直接決めきった。 迎えた後半、開始3分にネベルが相手のミスパスを突いて決定的なシュートを浴びせたマインツは、54分に追加点。スローインの流れからブルカルトがヒールで落とし、受けたイ・ジェソンのラストパスをボックス左のムウォネがシュートを流し込んだ。 主導権を握るマインツは73分に決定的な3点目。主砲ブルカルトがミドルシュートを叩き込んだ。その後、失点したマインツだったが、追加タイムにネベルが4点目を決めて圧勝。8戦ぶり勝利で欧州カップ戦圏内の6位に順位を戻している。 一方、敗れた最下位ボーフムは5季ぶりの降格となった。 ボーフム 1-4 マインツ 【ボーフム】 ゲリット・ホルトマン(後39) 【マインツ】 ナディーム・アミリ(前48) フィリップ・ムウェネ(後9) ヨナタン・ブルカルト(後28) パウル・ネベル(後48) 2025.05.11 06:51 Sun
4

韓国代表MFイ・ジェソンがマインツへ完全移籍、キールでは100試合以上出場

マインツは8日、ホルシュタイン・キールから韓国代表MFイ・ジェソン(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は2024年6月までの3年間となる。 母国の全北現代モータースでキャリアをスタートさせたイ・ジェソンは、2018年7月にホルシュタイン・キールへと完全移籍。ブンデスリーガ2(ドイツ2部)で93試合に出場し19ゴール22アシストを記録するなど、公式戦104試合23ゴール25アシストを記録していた。 また、2020-21シーズンは昇格プレーオフにも臨み、ケルンとの第1戦ではアシスト、第2戦ではゴールを決めたが、昇格ならず。それでも、リーグ戦は1試合を除く33試合に出場し5ゴール6アシストを記録していた。 また韓国代表としても53試合に出場し8ゴールを記録している。 イ・ジェソンは今回の移籍について「マインツではブンデスリーガでプレーするという夢が実現する。監督とは良い話ができたし、もちろん昨シーズンのマインツの素晴らしい後半戦は追っていた」とコメント。「今はチームが多くの試合に勝つための手助けをしたいと思っている。特にマインツのファンを感じるのが楽しみだ」と語った。 2021.07.09 12:05 Fri
5

佐野海舟フル出場のマインツがドルトムントを撃破し今季ホーム初勝利を飾る!【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第10節のマインツvsドルトムントが9日に行われ、3-1で、マインツが勝利した。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節フライブルクとの日本人対決をドローで終え、公式戦4試合未勝利中の13位マインツは、その試合のスタメンからライチュをダ・コスタに変更した以外は同じスタメンを採用。佐野は[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 一方、前節ライプツィヒ戦で公式戦3試合ぶりの白星を飾った6位ドルトムントは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第4節シュトゥルム・グラーツ戦のスタメンからベンセバイニをリエルソンに変更した以外は同じスタメンを採用した。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、マインツは18分に最初のチャンス。アミリのスルーパスでボックス右に抜け出したブルカルトがダイレクトシュートでゴールを脅かしたが、これは枠に上に外れた。 25分を過ぎても決定機どころかシュートすら打たせてもらえないドルトムントは、27分にアクシデント。ドルトムント陣内のルーズボールに反応したイ・ジェソンにジャンが両足タックルを見舞うと、主審はレッドカードを提示した。 数的不利となったドルトムントは、36分に失点を許す。ムウェネの左クロスのこぼれ球をボックス右のカシがダイレクトボレーで合わせると、折り返しとなったボールをゴール前に走り込んだイ・ジェソンが頭で押し込んだ。 先制を許したドルトムントだが、最初のチャンスで試合を振り出しに戻す。38分、ザビッツァーが敵陣でイ・ジェソンからボール奪取に成功すると、ラストパスを受けたギラシーがボックス内でイ・ジェソンに後方から倒されてPKを獲得。このPKをギラシーがゴール左に突き刺した。 このまま前半終了かと思われたが、マインツは終了間際の追加タイム3分にイ・ジェソンのパスで右サイドを抜け出したダ・コスタのクロスをニアに走り込んだブルカルト流し込み、前半を2-1で終了した。 迎えた後半、再びスコアを動かしたのはマインツ。54分、佐野のロングパスからボックス左に抜け出したムウェネの折り返しをボックス中央に走り込んだネベルが左足で流し込んだ。 その後もマインツが主導権を握るなか、ドルトムントは積極的な選手交代で流れを引き寄せにかかったが、相手の堅守を前にほとんど決定機を作れず時間が経過。 結局、試合はそのまま3-1でタイムアップ。10人のドルトムントに快勝したマインツが、7試合目にして今季ホーム戦初勝利を飾った。 マインツ 3-1 ドルトムント 【マインツ】 イ・ジェソン(前37) ヨナタン・ブルカルト(前48) パウル・ネベル(後9) 【ドルトムント】 セール・ギラシー(前40[PK]) 2024.11.10 01:28 Sun

イ・ジェソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月8日 ホルシュタイン・キール マインツ 完全移籍
2018年7月26日 全北現代 ホルシュタイン・キール 完全移籍
2014年1月1日 高麗大学校 全北現代 完全移籍
2011年1月1日 Haksung HS 高麗大学校 完全移籍
2008年1月1日 Haksung HS 完全移籍

イ・ジェソンの今季成績

ブンデスリーガ 32 2578’ 7 3 0
合計 32 2578’ 7 3 0

イ・ジェソンの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月31日 vs シュツットガルト 87′ 0
3 - 3
第3節 2024年9月15日 vs ブレーメン 90′ 1
1 - 2
第4節 2024年9月20日 vs アウグスブルク メンバー外
2 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ハイデンハイム 75′ 0
0 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月19日 vs RBライプツィヒ 74′ 0
0 - 2
第8節 2024年10月25日 vs ボルシアMG 82′ 0
1 - 1
第9節 2024年11月3日 vs フライブルク 90′ 0 44′
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ドルトムント 90′ 1
3 - 1
第11節 2024年11月24日 vs ホルシュタイン・キール 69′ 1
0 - 3
第12節 2024年12月1日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
2 - 0
第13節 2024年12月8日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
4 - 3
第14節 2024年12月14日 vs バイエルン 90′ 2
2 - 1
第15節 2024年12月21日 vs フランクフルト 76′ 0
1 - 3
第16節 2025年1月11日 vs ボーフム 90′ 0
2 - 0
第17節 2025年1月14日 vs レバークーゼン 66′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月19日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs シュツットガルト 90′ 0 47′
2 - 0
第20節 2025年1月31日 vs ブレーメン 90′ 0 80′
1 - 0
第21節 2025年2月8日 vs アウグスブルク 85′ 0
0 - 0
第22節 2025年2月16日 vs ハイデンハイム 28′ 0
0 - 2
第23節 2025年2月22日 vs ザンクト・パウリ 45′ 1
2 - 0
第24節 2025年3月1日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
1 - 2
第25節 2025年3月7日 vs ボルシアMG 87′ 0
1 - 3
第26節 2025年3月15日 vs フライブルク 90′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ドルトムント 65′ 0
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ホルシュタイン・キール 68′ 0
1 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ヴォルフスブルク 90′ 1
2 - 2
第31節 2025年4月26日 vs バイエルン 87′ 0
3 - 0
第32節 2025年5月4日 vs フランクフルト 81′ 0
1 - 1
第33節 2025年5月10日 vs ボーフム 63′ 0
1 - 4