若林学歩

Manafu WAKABAYASHI
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 2004年03月10日(21歳)
利き足
身長 196cm
体重 83kg
ニュース 人気記事 クラブ

若林学歩のニュース一覧

大宮アルディージャは6日、GK若林学歩(18)、FW山﨑倫(19)との契約更新を発表した。 若林は狭山ヶ丘高校から2022年に入団。プロ1年目の今シーズンはGK陣に負傷者が相次いだこともあり、明治安田生命J2リーグでデビューを果たし1試合に出場した。 山﨑は大宮の下部組織出身で、U18から今シーズン昇格。J 2022.12.06 11:11 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は2日、スペイン遠征を行う U-19日本代表のメンバーを発表した。 13日から23日までスペイン遠征を行うU-19日本代表。現地では、U-19スロバキア代表(11/17) 、U-18スペイン代表(11/19)、U-19フランス代表(11/21)と対戦する。 今回のメンバーには、レア 2022.11.02 16:47 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャは7日、ギラヴァンツ北九州のGK志村滉(25)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなっており、ギラヴァンツ北九州と対戦する公式戦には出場できない。背番号は「40」となる。 志村は市立船橋高校から2015年にジュビロ磐田に入団。2018年6月 2022.04.07 10:01 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは22日、狭山ヶ丘高校のGK若林学歩(わかばやしまなふ/17)の加入内定を発表した。 若林は東京都出身で、196cmの長身。2021年にはU-17日本代表候補にも選出された経験がある。 若林はクラブを通じてコメントしている。 「大宮アルディージャという素晴らしいクラブでプロサッカー選 2021.12.22 17:15 Wed
Xfacebook

RB大宮アルディージャのニュース一覧

『レッドブル』のグローバルサッカー部門の責任者を務めるユルゲン・クロップ氏。2025シーズンの明治安田J2リーグの開幕戦に合わせて来日し、新たにレッドブル・グループの一員となったRB大宮アルディージャの開幕ゲームに登場した。 2024年10月に『レッドブル』の傘下に入った大宮。今シーズンからチーム名も変更されると 2025.02.28 21:50 Fri
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
U-20日本代表のキャプテンを務めるDF市原吏音(RB大宮アルディージャ)が、U-20ワールドカップ(W杯)出場権獲得の心境を語った。 23日、AFC U20アジアカップの準々決勝が行われ、日本はU-20イラン代表と対戦した。 U-20W杯に出場するためには、今大会のベスト4入りが条件となり、この準々決勝で 2025.02.24 17:07 Mon
Xfacebook
RB大宮アルディージャは23日、コロンビア人FWファビアン・ゴンザレスの負傷状況を報告した。 ファビアン・ゴンザレスは15日に行われた明治安田J2リーグ第1節のモンテディオ山形戦で42分に負傷交代。右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されている。 2024年7月にヴァンフォーレ甲府から加わったファビアン・ゴンザレ 2025.02.23 21:46 Sun
Xfacebook
thumb 22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。 開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。 後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ 2025.02.22 18:41 Sat
Xfacebook
RB大宮アルディージャについて詳しく見る>

若林学歩の人気記事ランキング

1

Jリーグ返り咲きを期す岩手のJFL初白星は滋賀撃破! “浦安市川”も記念すべき初白星、青森が唯一の開幕2連勝【JFL第2節】

16日、日本フットボールリーグ(JFL)第2節の6試合が各地で行われた。 ◆岩手 2-1 滋賀 1年でのJリーグ返り咲きを期すいわてグルージャ盛岡が、JFLで初めてのホームゲームとしてレイラック滋賀と対戦。関係者らの除雪から始まった一戦は34分、MF小松寛太の鋭いクロスにFW深堀隼平が頭で合わせて先制点とする。 さらに40分、左CKからDF西大伍がこぼれ球を押し込んで追加点。44分にはGK若林学歩が決定的なピンチを間一髪のセーブで凌ぐなど要所も絞めていたが、迎えた62分、セットプレーからの失点で滋賀に1点差とされてしまう。 それでも最後は逃げ切り成功。初戦ドローの岩手は、有力なライバル滋賀を下してのJFL初白星とした。なお、入場者数は1214人だった。 ◆浦安市川 1-0 新宿 都並敏史監督率いるブリオベッカ浦安・市川がクラブ名称変更からのホーム初戦で今季初白星。開始11分、MF伊藤純也の左CKにMF上松瑛が頭で合わせて先制し、今季のチーム初得点に。最後までこの1点を守り抜いた。 敗れたクリアソン新宿は開幕2連勝ならず。関東サッカーリーグ1部時代からしのぎを削るライバルを押しきれず、後半ATにCKの連続から猛攻も及ばなかった。対浦安市川は4連敗に。 ◆沖縄 0-4 青森 ラインメール青森が開幕2連勝、2試合連続クリーンシート。今節アウェイで沖縄SVと対戦したなか、26分に新加入FW有田光希の2試合連続弾で先制し、後半は主砲のブラジル人FWベッサがPK弾と絶妙ループ弾で2点を追加。79分には岡健太のPKで勝利を決定づけた。 青森は「攻撃的サッカーを体現します」と語る原崎政人監督が今季就任。昨季までは堅守を売りにする一方、慢性的な得点力不足に悩まされたが、今季はひと味違うといったところか。 ◆飛鳥 0-1 V三重 県勢初のJリーグ入会を目指すヴィアティン三重が今季初白星。昇格組の飛鳥FCを攻めあぐねて0-0で迎えた78分、途中出場のFW荒川永遠がゴール前での混戦からこぼれ球を押し込んで先制点とし、そのままウノゼロで逃げ切った。 美濃部直彦監督率いる飛鳥は開幕2連敗。次節は強敵滋賀とのアウェイゲームだが、待望のJFL初白星を挙げられるか。 ◆ミネベア 1-1 枚方 昨季3位のFCティアモ枚方は敵地でミネベアミツミFCと対戦。開始9分、MF後藤卓磨がボックス右角からミドルを突き刺して先制も、17分、ミネベアのMF樋口堅大に独走弾を許して同点に。その後、勝ち越し点が奪えず、昨季最下位のミネベアと勝ち点「1」を分け合った。 ◆第2節 ▽3月16日(日) いわてグルージャ盛岡 2-1 レイラック滋賀 ブリオベッカ浦安・市川 1-0 クリアソン新宿 沖縄SV 0-4 ラインメール青森 飛鳥FC 0-1 ヴィアティン三重 ミネベアミツミFC 1-1 FCティアモ枚方 アトレチコ鈴鹿 1-0 横河武蔵野FC ▽3月15日(土) FCマルヤス岡崎 0-1 Y.S.C.C.横浜 Honda FC 0-0 ヴェルスパ大分 2025.03.16 16:38 Sun
2

大宮がベテランMF泉澤仁、2年目GK若林学歩と契約更新…泉澤「必ず昇格!」

大宮アルディージャは4日、MF泉澤仁(32)とGK若林学歩(19)の契約更新を発表した。 泉澤は阪南大学から2014年に大宮へ加わり、3シーズン主軸として活躍。その後はガンバ大阪や東京ヴェルディ、ポーランドのポゴニ・シュチェチン、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府と渡り歩いた。 2022年には大宮へ帰還。復帰2年目の2023シーズンは、途中出場がメインながら明治安田生命J2リーグで38試合に出場し3得点を奪った。 若林は狭山ヶ丘高校から2022年に入団。1年目は明治安田生命J2リーグで1試合に出場したが、2023シーズンは公式戦の出場なしに終わり、昨年4月にはU-20日本代表候補トレーニングキャンプの参加中に右中指末節骨骨折のケガも負っていた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF泉澤仁 「2024年も大宮アルディージャでプレーすることになりました。強い覚悟をもって今シーズンを取り組みます。必ず昇格! 応援よろしくお願いします」 ◆GK若林学歩 「2024シーズンも大宮アルディージャで戦わせていただくことになりました。もう個人的にもチーム的にも今シーズンのような思いはしたくないので、来シーズンは全員の力を合わせてJ2に昇格してファン・サポーターの皆様と笑って終わりたいです! 来シーズンこそはチームの力になって全力でチームに貢献できるように頑張るので、応援よろしくお願いします!!」 2024.01.04 18:40 Thu
3

大宮GK若林学歩が右中指末節骨骨折とで全治8週間、U-20日本代表候補合宿で負傷

大宮アルディージャは6日、GK若林学歩の負傷を発表した。 若林は、3日、4日に行われたU-20日本代表候補トレーニングキャンプに参加したものの、負傷して戻ることとなった。 クラブの発表によると、検査の結果、右中指末節骨骨折と診断。完治までは8週間程度を要するものの、負傷箇所に影響がない範囲でのトレーニングを行うという。 若林は2022年に狭山ヶ丘高校から大宮に入団。プロ1年目の昨季は明治安田生命J2リーグで1試合に出場していた。 2023.04.06 18:35 Thu
4

大宮GK若林学歩がJFLを戦う岩手に育成形期限付き移籍「サポーターの皆さんと最後笑って終われるよう頑張ります!」

いわてグルージャ盛岡は26日、大宮アルディージャのGK若林学歩(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 若林は狭山ヶ丘高校から大宮に2022年に加入。プロ1年目でJ2デビューを果たしたものの、その後は出番がなく、今シーズンも公式戦に出場していなかった。 武者修行に出る若林は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆いわてグルージャ盛岡</h3> 「この度、RB大宮アルディージャから育成型期限付き移籍でいわてグルージャ盛岡に加入することになりました。若林学歩です。このクラブで戦わせてもらえることに感謝しています」 「このクラブのために全力を注ぎ必ず一年でJの舞台に戻りサポーターの皆さんと最後笑って終われるよう頑張ります!vamos!」 <h3>◆大宮アルディージャ</h3> 「この度、いわてグルージャ盛岡に育成型期限付き移籍することになりました。今年はチームとしての目標をサポーターの皆さんと共に達成できて、とても嬉しく思います。ですが、自分自身、今シーズンはほとんど絡めていなかったので、すごく悔しいシーズンでもありました」 「岩手に行って必ず試合に出て、成長した姿をまたサポーターの皆さんの前にお見せできるように全力で戦ってきます。引き続き応援よろしくお願いします!」 2024.12.26 11:45 Thu

若林学歩の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 RB大宮 完全移籍