郷家友太

Yuta GOKE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1999年06月10日(26歳)
利き足
身長 183cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

郷家友太のニュース一覧

ベガルタ仙台の森山佳郎監督とMF郷家友太が、2024 J1昇格プレーオフへ向けて意気込みを語った。 12月1日、2024 J1昇格プレーオフ準決勝が2会場で開催。準決勝のカードは、V・ファーレン長崎(3位)vsベガルタ仙台(6位)、モンテディオ山形(4位)vsファジアーノ岡山(5位)となる。 28日にはオン 2024.11.28 17:10 Thu
Xfacebook
明治安田J2リーグ最終節の10試合が10日に行われ、モンテディオ山形とベガルタ仙台が三つ巴のプレーオフ進出争いを勝ち抜いた。 3〜6位までのプレーオフ出場は自動昇格の2位争いを演じる横浜FCとV・ファーレン長崎を除けば、4位ファジアーノ岡山までが進出決定。5位、6位の残り2枠をモンテディオ山形(勝ち点63)、ジェ 2024.11.10 16:21 Sun
Xfacebook
明治安田J2リーグ第35節が19日に行われ、横浜FCは自力でのJ1昇格とならなかった。 アウェイの6位ベガルタ仙台戦となる今節を勝てば無条件で自動昇格圏内が確定する横浜FCだが、6分に敵陣右サイドでボールを奪った郷家友太のクロスがガブリエウに当たって高く浮かび上がると、相良竜之介が左足ボレー。仙台が先手を奪う。 2024.10.19 16:04 Sat
Xfacebook
ヴィッセル神戸は16日、元日本代表DF槙野智章の引退試合「槙野智章 大感謝祭 ~1日限りのワッショイ劇場~」の出場選手を発表した。 サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、そして神戸と4つのクラブで現役時代を過ごした槙野。日本代表としても2018年のロシア・ワールドカップに出場し、そのキャラクターも相まって愛され 2024.10.16 23:25 Wed
Xfacebook
14日、明治安田J2リーグ第31節の6試合が各地で行われた。 首位と4ポイント差の2位につける清水エスパルス(勝ち点62)は、ホームに6位・レノファ山口FC(勝ち点47)を迎えた。 J1昇格を目指す両者の対戦。開始2分にカルリーニョス・ジュニオのシュートで清水がゴールを襲うと、22分には北川航也が決定機。し 2024.09.14 21:50 Sat
Xfacebook

ベガルタ仙台のニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉(20)とのプロA契約締結を発表した。 名願は大阪府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから履正社高校を経て、2023年に川崎フロンターレへ入団。2024シーズンから仙台へ武者修行に出されており、昨季はJ2リーグで16試合に出場。 期限付き移籍期間延長で残留した今シーズンは、J2 2025.04.04 15:30 Fri
Xfacebook
Jリーグは31日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は2名。ベガルタ仙台のMF武田英寿と、松本山雅FCのDF野々村鷹人となった。 武田は30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のカターレ富山戦に先発出場。51分にイエローカードをもらっていた。 第7節にしてすでに累積警告が4枚と 2025.03.31 21:40 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は27日、MF有田恵人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、有田は2月26日のトレーニング中に負傷したとのこと。左大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は受傷日より約3カ月とのことだ。 中央大学から加入した有田は、2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで1試合に出場していた。 2025.03.27 15:03 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台について詳しく見る>

郷家友太の人気記事ランキング

1

「申し訳ない」ゴールパフォーマンスを謝罪、それでも磐田の18歳FW後藤啓介がサポーターへ警鐘を鳴らす「人としておかしい」「サッカーファミリーである以上、やってはいけない」

ジュビロ磐田の若武者は、黙って見過ごすことはできなかったようだ。 11日、明治安田生命J2リーグ第20節で磐田はアウェイでベガルタ仙台と対戦した。 勝ち点30で並ぶ両チーム。J1昇格に向け、上位に居続けるためには互いに勝たなければいけない試合だった。 その試合は、開始2分に鈴木雄斗のゴールで磐田が先制すると、8分には上原力也が追加点。しかし、14分に仙台は郷家友太のゴールで1点を返す。 1点リードで磐田が後半を迎えると、後藤啓介は62分に途中出場。すると76分、カウンターから後藤啓介がボールを運び出すと、右サイドを上がった鈴木にパス。グラウンダーのクロスをボックス内でダイレクトシュート。これがディフレクトした中で、ゴールに入った。 リードを広げる追加点を奪った後藤は、スタンドに向かって両耳に手を当てるゴールパフォーマンス。仙台サポーターに向けてのアピールとなり、ブーイングが送られた。なお、試合は2-3で磐田が勝利を収めている。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた後藤は、自身のゴールを喜ぶとともに、ゴールパフォーマンスの意図について説明。サポーターの行動に苛立ちがあった中でのものとし、謝罪をした。 「ゴールパフォーマンスについては申し訳ないんですが、前半ベンチから試合を見ていて、ビルドアップをしているだけでブーイングだったり、関係ない選手にブーイングするというのは、サッカーファミリーである以上、やってはいけないと思います」 「自分はそれにイライラしていて、結果で見返したいと思っていました」 「関係ない選手にブーイングするのは、人としておかしいと思うので、自分はああいう形でしか示せなかったので、仙台のサポーターや見ていた人には申し訳ないと思います」 自らの行動は良くなかったと顧みながらも、不要なブーイングが続いたことで、黙らせたかったと主張した。 <span class="paragraph-title">【動画】今季5点目、18歳FW後藤啓介が主張を示したパフォーマンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="psPz3wRf1Ws";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay_shorts.js"></script> 2023.06.11 18:05 Sun
2

郷家友太が神戸から地元仙台へ!「ベガルタゴールドに染まった満員のユアスタで…」

ベガルタ仙台は12日、FW郷家友太(23)がヴィッセル神戸から完全移籍加入することを発表した。 青森山田高校卒業後、2018年に神戸でプロデビューした郷家。1年目からリーグ戦22試合に出場するなど概ね主力として活躍し、在籍5年間でJ1リーグ108試合10得点、リーグカップ15試合1得点、天皇杯11試合0得点、ACL12試合2得点を記録。2019年には天皇杯を制覇した。 新たな活躍の場として選んだのは、ジュニアユース時代を過ごした仙台。同クラブの公式サイトで地元のクラブでプレーする意気込みを語っている。 「ヴィッセル神戸から移籍してきました郷家友太です。まずはベガルタ仙台に加入できたことをうれしく思います。自分の試合が終わり、急いでユアスタに向かって全力で応援したこと、満員のファン、サポーターの中に加わりカントリーロードやAURAを歌ったこと、当時の選手たちからサッカーの楽しさを教わり、感動していたことを今でも覚えています」 「お話をいただいた時に、クラブの目標やプランに魅力を強く感じ、自分もこのチームの力になりたいと思い、決断しました。ベガルタゴールドに染まった満員のユアスタでプレーしたい、勝ちたいという思いが強かったのも理由のひとつです。カントリーロードで始まり、AURAで終わるそんな日を楽しみにしています。これから応援よろしくお願いします」 また、5年過ごした神戸に向けては、溢れる想いを言葉にし、感謝の気持ちを伝えた。 「移籍することを決めました。大好きな神戸の人や街にお別れをする決断は、簡単ではなかったです。嬉しかったことも楽しかったことも悔しかったことも全てここ神戸で味わいました。色々なことを学ばせてくれたヴィッセル神戸のコーチングスタッフ、いつも練習で刺激をくださったチームメイトの皆さん、本当にありがとうございます」 「そして、僕が神戸に来てから離れるまで熱い熱い応援で背中を押してくれたり、時には自分の子供のように優しく見守ってくださったファン、サポーターに感謝の気持ちと大好きで溢れています。ACLや出場したリーグ戦120試合、その他カップ戦1試合1試合が宝物です。勝利後のスタジアムで歌うことは、何よりもモチベーションであり、楽しみでした」 「まだまだ伝えたいことはありますが、広報の方に長いと言われそうなのでこのくらいにしときます」 「最後になりますが、5年間で沢山の愛情を受け取らせていただきました。僕もヴィッセル神戸も新たな船出ということで寂しいですが、本当にありがとうございました」 2022.12.12 14:25 Mon

郷家友太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 神戸 仙台 完全移籍
2018年2月1日 神戸 完全移籍

郷家友太の今季成績

明治安田J2リーグ 15 1218’ 3 0 0
合計 15 1218’ 3 0 0

郷家友太の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs サガン鳥栖 88′ 1
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 徳島ヴォルティス 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 大分トリニータ 90′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月8日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月16日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 1
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
2 - 3
第7節 2025年3月30日 vs カターレ富山 90′ 0
0 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月12日 vs FC今治 90′ 0
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs 愛媛FC 28′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月29日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
1 - 2
第13節 2025年5月3日 vs レノファ山口FC 90′ 1
3 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 藤枝MYFC 33′ 0
2 - 1
第15節 2025年5月10日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
3 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ジェフユナイテッド千葉 79′ 0
0 - 0