ケビン・フォラント

Kevin VOLLAND
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 1992年07月30日(32歳)
利き足
身長 179cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

ケビン・フォラントのニュース一覧

ローマに所属するチェコ代表FWパトリック・シック(24)のレバークーゼン移籍が差し迫っているという。ドイツ『sport1』が報じた。 シックは昨夏に買取オプション付きのシーズンローンでRBライプツィヒに加入。輝き切れなかったローマ時代と打って変わり、公式戦28試合に出場して10得点3アシストの活躍を披露したが、ラ 2020.08.30 17:05 Sun
Xfacebook
モナコがレバークーゼンに所属する元ドイツ代表FWケビン・フォラント(28)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 2016年のレバークーゼン加入以降、パワフルな左足と卓越した身体能力に加え、前線の複数ポジションをカバーする万能型ストライカーとして活躍を見せるフォラント。2019-20シーズン 2020.08.28 14:08 Fri
Xfacebook
バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが止まらない。 【動画】思わず息を吞む妙技…ノイアーのベストセーブ集 バイエルンは30日、ブンデスリーガ第29節でデュッセルドルフをホームに迎えた。 試合は、前半から押し込んだバイエルンがオウンゴールで先制すると、レヴァンドフスキも2ゴールを記録し5 2020.05.31 11:00 Sun
Xfacebook
レバークーゼンは24日、左足首のじん帯結合部断裂と診断された元ドイツ代表FWケビン・フォラントが手術を受けることを発表した。 フォラントは20日に行われたヨーロッパリーグのラウンド32初戦のポルト戦で負傷。そして、直近のアウグスブルク戦を欠場していた。 当初、打撲による軽傷と思われていたが、24日に行われた 2020.02.25 19:20 Tue
Xfacebook
レバークーゼンに所属する元ドイツ代表FWケビン・フォラント(27)がプレミアリーグ移籍に関心を示しているようだ。イギリス『bleacherreport』が伝えている。 2016年のレバークーゼン加入以降、パワフルな左足と卓越した身体能力に加え、前線の複数ポジションをカバーする万能型ストライカーとして活躍を見せるフ 2020.02.15 16:45 Sat
Xfacebook

ウニオン・ベルリンのニュース一覧

ホルシュタイン・キールは2日、ブンデスリーガ第24節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場している。 前節レバークーゼンに敗れて6戦勝ちのない(2分け4敗)最下位ホルシュタイン・キール(勝ち点13)は、町野が[3-5-2]の2トップの左で2試合連続先発となった。 2025.03.03 05:33 Mon
Xfacebook
ドルトムントは22日、ブンデスリーガ第23節でウニオン・ベルリンをホームに迎え、6-0で圧勝した。 前節は最下位に位置していたボーフムに不覚を取ってリーグ戦連敗となった11位ドルトムント(勝ち点29)。しかし3日前のチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグでは1stレグのアドバンテー 2025.02.23 08:00 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第22節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、2-1で逃げ切った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節フランクフルトに引き分けて3戦負けなしの8位ボルシアMG(勝ち点31)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックでス 2025.02.16 06:02 Sun
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは2日、オーストリアのLASKリンツからクロアチア代表FWマリン・リュビチッチ(22)を完全移籍で獲得した。 ウニオン・ベルリンへ活躍の場を移したリュビチッチは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「オーストリアでプレーしていると、自然とブンデスリーガを追いかけるようになる。だから、ウ 2025.02.03 09:15 Mon
Xfacebook
マインツは19日、ブンデスリーガ第18節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節レバークーゼンに敗れて連勝が3で止まった6位マインツ(勝ち点28)は、佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 13位ウニオン(勝ち点16)に対し、開始 2025.01.20 06:08 Mon
Xfacebook
ウニオン・ベルリンについて詳しく見る>

ケビン・フォラントの人気記事ランキング

1

CL予選で人種差別被害のモナコMFチュアメニが憤る! UEFAのルールに対する不満も吐露

モナコのU-21フランス代表MFオーレリアン・チュアメニがスパルタ・プラハ戦での人種差別被害を受け、自身の考えを明確に語った。フランス『レキップ』が報じている。 モナコは3日に行われた2021-22シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦1stレグでスパルタ・プラハと対戦。チームは37分のチュアメニのゴールで先制に成功すると、59分にはFWケビン・フォラントが追加点を挙げ、敵地で2-0の勝利を収めた。 モナコにとっては最高の結果となったが、試合中には一部のスパルタ・プラハサポーターによる人種差別的チャントが物議を醸した。 チュアメニが先制点を決めた直後、ホームサポーターから同選手を標的としたモンキーチャントが歌われていた。これに気付いたチュアメニとチームメイトは、ニコ・コバチ監督、マイケル・オリバー主審ら欧州サッカー連盟(UEFA)のマッチオフィシャルの下に駆け寄って被害を説明。 そして、試合が3分間中断された後、オリバー主審はUEFAのルールに則り、「これ以上の人種差別行為があれば試合を中止する」とのメッセージをレトナ・スタジアムの大型スクリーン、スタジアムの放送を通じて全観客に周知。ひとまずサポーターの蛮行は収まった。 しかし、被害者のチュアメニは翌4日に自身の公式『ツイッター』を通じて今回の問題に関して改めて言及。モナコのチームメイトらからのサポートに感謝を示すと共に、人種差別に対する怒りを口にしている。 「昨日起こったことについて僕がどのように感じているかを説明する言葉を見つけるのは難しい」 「観客の前で公式戦を再びプレーできたことはうれしいよ。いつもと同じようにゴールを祝ったけど、周りでは猿の鳴き声が聞こえた」 「そして、僕らはチームとして、ピッチで可能な限り最善の方法で対応することにした。その点で、チームメイト、監督、スタッフを誇りに思っているよ」 「受け取った憎悪のメッセージや殺害の脅迫は僕の心には届かない」 「同時に憎しみがこの試合に勝つことを許さないでほしいし、起こった出来事は必ず罰せられなければならない」 「今回のケースは、次の2、3日までは話題になる。そして、人種差別に反対する姿勢をとることは簡単だ。だけど、それに対して行動を起こすということはまた別のことだ」 さらに、同選手は人種差別行為に対処するためのUEFAのルールにおいて、被害者本人が手順決定に関与できないことへの疑問を呈した。また、VARによって得点に関するオフサイドの確認が厳格に行われる一方、スタンドからの人種差別的なチャントに対する確認の緩さについても不満を示した。 「昨日(3日)、審判はプロトコルを適用した。だけど、僕にはこのことについて2つの疑問がある」 「なぜ僕ら人種差別の被害者はこのプロトコルに関与できないのか? プレーヤーが1インチオフサイドであるかどうかを確認するために、ゲームを5分間停止できるにも関わらず、スタンドの人種差別的なチャントに対して同じことができないのはなぜなのか? 「 昨日、僕らのクラブのカメラがピッチの上にあり、それらを記録していた。チャントの声はハッキリ聞こえていて、スタジアムに響き渡っていた」 「僕らはその声を聞いた。次は僕らの声(訴え)を聞いてもらう番だ」 「人種差別はフットボールを含めどこにもあるべきものではない」 「多様性は僕らの世界で最も貴重なものだ。それが世界を美しくしているんだ」 「最後にこれまでに送られてきたすべての励ましのメッセージに感謝を伝えたい」 「僕は自分のルーツを誇りに思っている。そして、誰も僕からそれを奪うことはできない」 2021.08.05 16:22 Thu

ケビン・フォラントの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月17日 モナコ ウニオン・ベルリン 完全移籍
2020年9月2日 レバークーゼン モナコ 完全移籍
2016年7月1日 ホッフェンハイム レバークーゼン 完全移籍
2012年6月30日 1860ミュンヘン ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2011年1月14日 ホッフェンハイム 1860ミュンヘン レンタル移籍
2011年1月13日 1860ミュンヘン ホッフェンハイム 完全移籍
2010年7月1日 TSV 1860 U19 1860ミュンヘン 完全移籍
2009年7月1日 TSV 1860 U17 TSV 1860 U19 完全移籍
2007年7月1日 Thannhausen Jgd TSV 1860 U17 完全移籍
2006年7月1日 Memmingen Yth. Thannhausen Jgd 完全移籍
2005年7月1日 Memmingen Yth. 完全移籍

ケビン・フォラントの今季成績

ブンデスリーガ 4 57’ 0 1 0
合計 4 57’ 0 1 0

ケビン・フォラントの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs マインツ メンバー外
1 - 1
第2節 2024年8月30日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
1 - 0
第3節 2024年9月14日 vs RBライプツィヒ メンバー外
0 - 0
第4節 2024年9月21日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 0
第5節 2024年9月28日 vs ボルシアMG メンバー外
1 - 0
第6節 2024年10月5日 vs ドルトムント メンバー外
2 - 1
第7節 2024年10月20日 vs ホルシュタイン・キール ベンチ入り
0 - 2
第8節 2024年10月27日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 1
第9節 2024年11月2日 vs バイエルン メンバー外
3 - 0
第10節 2024年11月8日 vs フライブルク ベンチ入り
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 0
第12節 2024年11月30日 vs レバークーゼン 5′ 0
1 - 2
第13節 2024年12月6日 vs シュツットガルト メンバー外
3 - 2
第14節 2024年12月14日 vs ボーフム メンバー外
1 - 1
第15節 2024年12月21日 vs ブレーメン ベンチ入り
4 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ハイデンハイム メンバー外
2 - 0
第17節 2025年1月15日 vs アウグスブルク メンバー外
0 - 2
第18節 2025年1月19日 vs マインツ ベンチ入り
2 - 1
第19節 2025年1月26日 vs ザンクト・パウリ 30′ 0
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
0 - 0
第21節 2025年2月8日 vs ホッフェンハイム ベンチ入り
0 - 4
第22節 2025年2月15日 vs ボルシアMG ベンチ入り
1 - 2
第23節 2025年2月22日 vs ドルトムント ベンチ入り
6 - 0
第24節 2025年3月2日 vs ホルシュタイン・キール 15′ 0 77′
0 - 1
第25節 2025年3月9日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 2
第26節 2025年3月15日 vs バイエルン メンバー外
1 - 1
第27節 2025年3月30日 vs フライブルク メンバー外
1 - 2
第28節 2025年4月6日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 0
第29節 2025年4月12日 vs レバークーゼン メンバー外
0 - 0
第30節 2025年4月19日 vs シュツットガルト メンバー外
4 - 4
第31節 2025年4月27日 vs ボーフム メンバー外
1 - 1
第32節 2025年5月3日 vs ブレーメン 7′ 0
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ハイデンハイム ベンチ入り
0 - 3