東慶悟

Keigo HIGASHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1990年07月20日(35歳)
利き足
身長 178cm
体重 72kg
ニュース クラブ

東慶悟のニュース一覧

Jリーグが14日、2019Jリーグキックオフカンファレンスを開催した。 FC東京からは新10番のMF東慶悟が出席。背番号に関しては「こだわりはなかった」としながらも、その重さを実感しているとコメント。引退した梶山陽平の意思を「引き継ぎたい」と語った。 ◆MF東慶悟(FC東京) ──今年から背番号が「1 2019.02.14 21:00 Thu
Xfacebook
FC東京は1日、キャプテン人事を発表した。 キャプテンは2019シーズンからMF東慶悟に。副主将をMF橋本拳人が務める。 長谷川健太政権2年目の今シーズン、新たな体制で「優勝」を目指す。 2019.02.02 09:45 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第17節の9試合が22日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GKランゲラック(名古屋グランパス/2回目) ▽幾度も神がかったファインセーブで広島攻撃陣の前に立ちふさがる。獅子奮迅の活躍で首 2018.07.23 13:30 Mon
Xfacebook
▽20日、明治安田生命J1リーグ第15節が開催される。ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖vsFC東京が開催される。 ◆似たスタイルも成績には差が ▽現在3勝3分け8敗の勝ち点12で17位と降格圏に位置する鳥栖と、8勝3分け3敗の勝ち点27で2位につけるFC東京の対戦。互いに堅守速攻を持ち味としているが、 2018.05.19 23:00 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第6節の9試合が7日から8日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK林卓人(サンフレッチェ広島/2回目) ▽今季2度目のPKストップ。この男が誰よりも大きな存在感を放った。 D 2018.04.09 13:30 Mon
Xfacebook

FC東京のニュース一覧

ブラウブリッツ秋田は3日、2024シーズン限りで契約満了となっていたDF加賀健一(41)の現役引退を発表した。 加賀は秋田県出身で、2002年に秋田商業高校からジュビロ磐田に加入。その後はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、FC東京、浦和レッズ、モンテディオ山形でプレーした。 2020年に地元の 2025.02.03 18:40 Mon
Xfacebook
FC岐阜は1日、2024シーズン限りで契約満了となっていたMF青木拓矢(35)が現役を引退することを発表した。 青木は群馬県出身で、前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへと加入。プロキャリアをスタートした。 プロ3年目にはJ1で26試合に出場しレギュラーに定着。中盤でのハードワークに加え、ボール奪 2025.02.01 18:55 Sat
Xfacebook
FC東京は28日、SVヴェルダー・ブレーメンからU-23日本代表FW佐藤恵允(23)が完全移籍で加入すると発表した。 東京都出身の佐藤は、明治大学サッカー部を退部する形で、23-24シーズンからドイツ1部・ブンデスリーガのブレーメンへと加入。地域リーグ(ブレーメン・リーガ/ドイツ5部相当)のブレーメンU-23が出 2025.01.28 18:45 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J1リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第28節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 新シーズンの全対戦カードは12月13日に発表されている中、12月27日に先行して2月、3月開催試合のスケジュールが発表されていた。 第8節以降はカード以外の情報が決定 2025.01.22 14:10 Wed
Xfacebook
FC東京は17日、ブラジル人MFジャジャ・シルバ(26)がブラジル・サンパウロのAAポルトゥゲーザに完全移籍すると発表した。 ジャジャ・シルバはブラジル国内の下部リーグでプレーし、2021年8月にボアヴィスタからルーマニアのボトシャニへレンタル移籍。2022年7月にUAEのアル・ナスルSCへ完全移籍した。 2025.01.17 16:40 Fri
Xfacebook
FC東京について詳しく見る>

東慶悟の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2013年2月1日 RB大宮 FC東京 完全移籍
2011年2月1日 大分 RB大宮 完全移籍
2009年2月1日 大分 完全移籍

東慶悟の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 133’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 7 178’ 0 1 0
合計 9 311’ 0 1 0

東慶悟の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 奈良クラブ 65′ 0
0 - 1
2回戦 2025年4月16日 vs RB大宮アルディージャ 68′ 0
1 - 3
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 横浜FC メンバー外
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
0 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 名古屋グランパス メンバー外
3 - 1
第4節 2025年3月1日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
2 - 0
第5節 2025年3月8日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
0 - 0
第6節 2025年3月15日 vs アビスパ福岡 16′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 川崎フロンターレ 25′ 0
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 東京ヴェルディ 19′ 0
2 - 2
第9節 2025年4月6日 vs ファジアーノ岡山 27′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月11日 vs 柏レイソル ベンチ入り
1 - 1
第11節 2025年4月20日 vs セレッソ大阪 16′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs ガンバ大阪 62′ 0
3 - 0
第13節 2025年4月29日 vs 清水エスパルス 13′ 0 87′
0 - 2
第14節 2025年5月3日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
2 - 3
第16節 2025年5月10日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
1 - 0
第17節 2025年5月17日 vs 浦和レッズ ベンチ入り
3 - 2